そういやSV発売からそろそろ3年になるんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:55:03

    新作もそろそろ発表されてもおかしくない頃か

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:58:40

    DLCはあれど大きいタイトルが出てないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:00:30

    というかいつもの周期である今年に出なかったのは確実に来年の30周年に記念作として発売するためだろうからな
    普通にチラ見せの可能性はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:01:21

    剣盾が2019年、SVが2022年だから順当に行くと今年なんだけど今年はZA出して終わりそう
    というか新作と平行した結果どちらも無理な納期が祟って酷い出来になるとかは避けて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:06:22

    動画時間もここ最近のプレゼンツよりちょっと長めなんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:07:18

    ZA控えてて新作発表はさすがにない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:09:50

    さすがに2/27発表だろアホか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:20:31

    来年の秋発売なら2/27
    来年の前半に発売なら今日

    ってところじゃないか?
    SVの時はレジェアル発売後に発表だったけど既に新作無し期間が例年より長くなってるからそこがどつ影響してくるかってとこだと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:26:04

    来年には出ると思うが来年のいつ頃に出すかは予想つかんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:26:17

    次の完全新作は30周年記念作品だからこそ発売日も例年通りの11月じゃなく2月27日に合わせる可能性も否定できないよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:29:31

    20周年のサンムーンが11月やし普通に秋やろ
    変に期待してプレゼンツ後暴れるやついないといいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:32:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:15

    ZAの追加情報+2026年第10世代発売予定の情報が最高なんだけどな今日のダイレクト

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:46

    まだ色伝説配布あるって発表される方が現実的時期的に今年の秋冬だろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:31

    LAからSVまで9ヶ月で発表はその間ってハイペースだったから次もそうなるんじゃないかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:39:58

    >>13

    ないないSVと同じで2/27発表だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:42:55

    最近の公式は慣例化してたパターンを崩してくる事が多いから今までがこうだったから今回も◯◯なはずって推測はもう当てにならなくなってきてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:48:01

    おじいちゃん30周年は来年でしょと思ってるけど増田が反応してるのだけ気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:50:01

    レジェンズもメイン開発班なんだから今年はそれ以外はソシャゲ展開で終わりでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:28

    >>17

    予想されることが一番サプライズ感を薄くするからねえ

    前例にないことは適度にやってくのが広報のコツと感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:52:37

    剣盾が6年もやばい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:52:58

    >>19

    自分は今回新作発表ない派だけどメイン開発は2つ以上あるよたしかレジェアルとSVとかはそう

    だから色違い発見で音が鳴る鳴らないがあったとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:56:27

    というかSwitch2で出すなら早めに告知するのかも
    剣盾も一切名前は出さずSwitchに新作出すことだけ発表してた
    これが発売日の一年と半年前

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:50:52

    早くswitch2でヌルヌルになったSV遊びたいんだけどな私もな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:52:02

    >>20

    ハゲだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:52:17

    ポケモン赤緑発売30周年に合わせてきそうだよね10世代。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:32:51

    ちょうど来年で30年だし、来年2月発売の新作発表も無くはない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:57:00

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:58:07

    ポケモンって完全新作はハードが普及している状態で発売するイメージだけれど、今回どうだろう?来年ならSwitch2広まっているかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:58:18

    SVやってないけどカイリューが地味に強いと聞く

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:03:58

    >>29

    いうてウルトラサンムーンもswitch発売後に3DSで出したしここで無理にswitch2で出す必要もないのでは?

    まぁSVでもswitchのスペック上だいぶカツカツな状態だったしここでまたswitchでやるとなるとキツそうだが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:23

    来年に30周年記念も兼ねて10世代の新作発売する気ならここで発表する可能性はわりとありそうな気はするんだよなぁ
    発売日を来年の2/27にするつもりならなおのこと

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:06:24

    switch2で出すだろうから本体の充足率考えて来年の年末に発売だと思うがなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:55

    Z-Aみたく新作もSwitchソフトとして出しつつSwitch2エディションも出せば本体普及率に関してはそこまで問題なさそうに思える
    開発の手間という点ではSwitch2専用にした方がいろいろやりやすいのかもしれないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:56

    今日の本命はZAの詳細、ポケカ、ソシャゲ、チャンピオンズの続報で
    超大穴に新世代のチラ見せ(ポケモンデーに発表)が丸そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:55

    SVですらあれだけゲーム体験の格差があるんだからわざわざ下のswitchに合わせて苦労する意味あるかなぁ
    任天堂がめっちゃ作りますって言ってるんだから来年の年末なら10世代には足りてると思うんだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:44

    >>29

    無理

    今年発売したばっかで全然供給追いついてないのに縦マルチ捨てるの早過ぎ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:11

    >>36

    ゲーム体験に重きを置いてるならそもそもSVは三年延期してSwitch2専売にしてるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:13

    ZA出るからXYをSwitch系で出来るようにならんかなー

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:57:09

    >>38

    半年とかならともかく3年延期は看過できないだろ

    それは暴論だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:39

    沢山売るって言っても結局Switchの倍近い値段だし1番売りたい子供にすぐ回らないからSwitch版も作る以外考えられないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:34

    完全新作は何年もかかりそうだし次はSwitch2で作ってると思う
    というか、ゲーフリどんどん新しいアイデアを実現して技術を養っていきたいだろうから将来の為にももう守りに入らない気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:08

    なによりSwitch2にはliteが無いからな
    普通にしばらくはSwitch版を出すと思うぞ
    +¥1,000でSwitch2エディションも出せば良いだけよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:41:44

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:53

    ZAが10月だから今年は10世代出さないかと
    初代に合わせて2026年2月に出すのもまあちょっと無理があるから来年の秋かな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:38

    下手したら30周年ソフトはチャンピオンズかもしれないから10世代再来年すらあるなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:37:53

    2022年は1月アルセウス発売→2月SV発表→11月SV発売だったけか
    ZAが10月発売なら第10世代も例年よりもう少し早く出せるか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:53:02

    来年だと思うなしばらくはzaだなだいたい3年から4年で出してるから開発期間長くは取れないそんな待ちたくないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:54:59

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:46:24

    夏休みだからか攻撃的なレス多いね

    小学生はあにまんなんかやってんじゃないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:17:02

    夏休み=掲示板に小学生増えるの理論て今でも通用するんだろうか
    小学生がスマホ持っててどこからでも書き込めるこの時代

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:20:10

    あの、ミラコラの色違いって…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:22:17

    >>51

    小学生って実際じゃなくて精神的なって意味じゃなくて?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:58:32

    ゲーフリの開発ラインは詳しく知らないんだけどさ、2026年発売のビースト・オブ・リンカネーションがあるとなるとポケモン新作の発表がもう少し先になるとかあるの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:36

    >>49

    いかにもキッズって感じで微笑ましい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:12:39

    >>51

    夏休みだから昼間から書き込んでるキッズが増えるってのはあるんじゃない?スマホがあったとしても学校ない方が書き込みやすいってのは事実だろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:14:55

    そして最終的に暴れたキッズの連帯責任で巻き込み規制される大人たちであった…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:35:18

    >>49

    粛々と通報でもするかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:05:10

    このスレ杞憂民多くて笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています