ピカチュウ版を実況します その2

  • 1スレ主25/07/22(火) 15:03:45

    本日はイワヤマトンネルを通過します
    第2世代で習得可能になったポケモンが多くて初代ではフラッシュ覚えられるポケモン少ないな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:05:57

    このレスは削除されています

  • 3スレ主25/07/22(火) 15:11:28
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:10:31

    支援保守!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:23:02

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:28:13

    ぶっちゃけフラッシュとか要らないし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:32:44

    まあフラッシュあると便利だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:01:11

    あげ

  • 9スレ主25/07/22(火) 17:10:28

    >>6

    スレ主はリアタイ時代フラッシュ無しでイワヤマトンネルに行って中でセーブしちゃったから出ることも帰る事も出来なくなったのだ

    近所のリア友のお父さんがゲーム得意な人でその人がスレ主が学校行ってる間になんとかしてくれたってワケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:01:33

    フラッシュは命中率がね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:47

    予定より遅くなったが再開
    イワヤマトンネルを進む
    なんか親近感を感じるなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:21

    トレーナーのほうじゃなくてポケモンそのもののコスプレ界隈らしい
    イワヤマトンネルにいるのはより「らしい」動きを体得するためか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:34

    >>12

    初代金銀の怪獣マニアってまだコスプレイヤーじゃあなかったっけね

  • 14スレ主25/07/22(火) 21:29:34

    >>13

    ポケモン ファイト!レディー ゴー!なんてGガンダムネタ出してきた奴もいるのでマニア(オタク)要素の方が強かったみたいね

  • 15スレ主25/07/22(火) 21:48:33

    トレーナーのイシツブテに自爆されてもうボロボロ

  • 16スレ主25/07/22(火) 21:53:56

    このみんなのトラウマBGM、ついにシオンタウンに着いたぞ!

  • 17スレ主25/07/22(火) 22:18:40

    現在のシオンタウンには用事がないためそのまま8番道路へ
    ヤマブキシティに行きたいが足止め中のトレーナーが暇つぶしの勝負を挑んでくる

  • 18スレ主25/07/22(火) 22:24:43

    地下通路を通ってタマムシシティへと到着。町中を普通にうろつくロケット団、治安が悪い

  • 19スレ主25/07/22(火) 22:30:23

    FRLGでは出荷用のポケモンをナナシマの檻に閉じ込めていたロケット団
    コロシアム時代のオーレ地方なんかは野生のポケモンがいなくて基本的にポケモンを輸入していたからポケモンを売買するビジネスはあるんだろうな…

  • 20スレ主25/07/22(火) 22:51:05

    タマムシを散策して今日はここまで
    マチエールが立派になっておじさんは嬉しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:46

    さあここからどうなるか楽しみ

  • 22スレ主25/07/23(水) 08:09:28

    朝保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています