クラフトの継承固有、なるほどそういうのもあるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:29:52

    ワンチャンスレ画が実装されるときの性能って、本体の性能に突出した強みが無い代わりに進化した継承固有がほぼ必須級レベルで強い、て感じにならないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:31:06

    可能性としてなくもないけど実質本体使えませんって事だからファン目線だと憤死ものでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:31:46

    マジレスするとステゴをレースで使いたいプレイヤーから怒られるだろうからない
    面白いアイデアではあるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:31:47

    まあ勝ちまくるステゴってファンからしてもなんか違うからセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:32:11

    バリちゃんみたいなもんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:36:34

    本人性能もそこそこ高いけど、継承ウマ娘としてめちゃくちゃ使われる的な性能はありそう

    後方脚質用か汎用か

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:37:38

    寵愛枠だから普通に本体も強いだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:37:44

    継承固有のモルモッ…先陣としてはうってつけだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:08

    >>6

    フェノーメノ見捨てるなら後ろ脚質専用になるかもね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:38:11

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:42:13

    >>6

    やっぱ汎用じゃないかな

    黄金一族全員との相性は勿論、加えて史実で戦った全員にもとりあえず継承すれば腐ることの無い代物だったら尚良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:47:50

    勝鞍見たら2400~2500ばっかなんだよなぁ
    2400~2500で使える汎用だったら強すぎるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:49:32

    >>12

    毎年やるダービーと有馬に必要なら重要すぎるけど阿寒湖特別は2600だからチグハグすぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:51:37

    >>12

    ステゴ一族の勝鞍的に実質有馬専用か…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:53:53

    >>13

    ステイゴールドの時の阿寒湖特別は2000mだったから2000m〜2500mだったらいけるかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:56:05

    >>13

    >>15

    メノの主戦場は3200mだから2000m〜3200mでもいいぞ

    これなら2600mも含まれる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:58:11

    ステゴ的には距離指定よりもファン数一定以上の方がらしいかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:58:54

    発想としてはすごく好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:15:07

    >>6

    中長距離用じゃないか?

    実装済みのステゴ産駒でマイル以下のG1勝ち馬はドリジャだけで、そのドリジャもグランプリにフィーチャーしてマイルCだから

    インディチャンプでも来ない限り困らなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:17:32

    >>17

    愛さずにはいられない、ラヴだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています