私は嫉妬などしていない!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:43:58

    ただ貴様の様な異星人がチヤホヤされているのが気に入らないだけだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:48:12

    負け認めたくないのけど最後に号泣しちゃうのいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:04:29

    悲しい過去とか事情無くてもキャラクターを魅力的にできるって教えてくれた人

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:40

    黙れハゲ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:21

    頭の悪そうな女しか彼女にできない哀しい男…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:40:15

    >>5

    そんなバカ女に出し抜かれてる事も気づけない哀れな男…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:59:43

    この二言目くらいにはお前を妬むのは人の正しさって言い始めてダメだった

    頭の良い賢い女性を恋人にすると自分のスーパーマンへのコンプ見透かされるからな
    ロイスとか実際対面すると秒で見抜きそうなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:19

    この人って天才なんだよね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:44:37

    >>8

    努力の方向音痴って言うか……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:45:55

    よくもマリをやりやがったなこのハゲ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:51:50

    >>8

    ポケットユニバースひとつ取ってもマジで頭おかしいレベルの天才なんだ

    スーパーマンにこだわってないならもう作品開始前に地球取れてるだろってくらいの


    ヒートビジョンでなぎ払われてた雑魚戦闘員でもスースクとかなら中ボス大ボスやれそうなスペックある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:57:52

    >>5

    でも正直彼女もバカぽいけどそこまでバカじゃないと思うんだよね

    暴露ネタを持っていると自覚してることから日々自撮りしながらちゃんと肝心な情報もゲットして写してる


    鉛筆投げ飛ばしながらお互いキーッ!っなってるのが面白いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:01:01

    >>10

    最後の最後まで善人だったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:01:18

    >>7

    俺は字幕読み飛ばしたかと思ったよ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:07:21

    >>8

    映画見ててなんでこのハゲずっとスーパーマンのこと考え続けてるんだろ?コイツ一応社長で業務山ほどあるよね?とか思ったりしなかった?

    このハゲが朝起きてテレビかニュース一通り見たらメモして秘書に渡すとハゲが関わる全ての業務が完全に終了して渡されたメモ通りに全部事が進むから仕事が朝食の内に終わってて一日中スーパーマンの対策だけ考えてて良くなるっていう途轍もない天才ぶりなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:50

    >>15

    才能の無駄遣い…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:32

    >>16

    スーパーマンが悪の場合はヒーローしてたりマジでスーパーマンの敵の宿命を宇宙単位で決められてる男やからな


    まあクソ野郎ではあるけどスーパーマンという個人の危険性にバットマン並みに気づいてる男なんだ

    ただ、やることなすことアレなだねで

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:16:01

    >>17

    天才なのに人心理解度が著しく低いよな。メタモルフォの前であんなんしたら太陽作るのなんて分かるだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:17:10

    「次はお前がよくインタビューしてるクラーク・ケントだ」

    お前そんだけストーキングしてて正体知らなかったんかい!って内心突っ込んでしまったww

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:19:43

    映画のこいつからしたらあんな力持ってて人気なんだからわざわざ普通の人に紛れて労働して普通の給料で生計立てる、なんなら人間社会で明らか意味がわからないからしゃあない

    人を見る記者達が全員気付いてたのも合わせてすげえ良い描写だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:21:13

    >>19

    バッカモーン!そいつがクラーク・ケントだ!

    何故か信じないルーサーが目に浮かぶんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:43

    なんであんなほぼ勝ち確の所まで行って負けたんだろこの人

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:24:46

    >>22

    スーパーマンしか見てないから……

    ジャスティスギャング、デイリープラネット、マリ、メタモルフォ

    と見事にスーパーマン以外の要因に全部ひっくり返されてるんだよね


    というかスレ画を倒したのはデイリープラネットでスーパーマン自体はハゲのやらかしたことを収集するので精一杯だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:25:32

    少なくともこの映画に関しては他人信じないし、人と人の繋がりや心を全く理解できてないからな...

    エレメントマンに対する仕打ち、エレメントマンに正義の心抱かせるような善人に対する仕打ちが負けた理由として致命的すぎた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:54

    「ポータル暴走させればスーパーマンは放っておかないだろ!」

    マジでヤケクソ感あったの笑う、ちゃんと自分の故郷まで亀裂来たら止めるとかちょっとせこかっ頼もしい笑った

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:27

    >>20

    普段は要塞に籠って俗世から離れてたんだろうなくらいには思ってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:37:10

    >>26

    そのあとしっかり寝て朝になってから起きてくるクラークの画で笑った



    なんでだ!!!あいつ来ねえ!!!って一晩中文句言ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:39:57

    1番最初に設定した攻撃方法がマウント状態からの顔面殴りだからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:54

    個人的には追い詰めてるシーンより部下たちに落としたペンを拾え!って必死にかき集めさせてるシーンがピリッとして怖かったんだよね反抗的やムカついたやつの末路はわかってるから恐怖心での支配もあるんだろうなと

    最後は乗れハゲとばかりに雑にされて今度は自分が看守や周りから命令されたりドツかれたりするのかと思うとそれも因果応報か

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:29

    スーパーマンが機械類に度がすぎる程弱いのと同じようにいくら天才でもだらしない部分があるんだ
    こいつの場合は女に弱い

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:45

    途中までスーパーマン完封してたしすげえよな。その頭脳別のことに使った方がいいんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:41:37

    >>32

    よし技術開発!クローン!ポケットユニバース!

    これでスーパーマンを倒すぞ!!!!!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:46:21

    >>33

    もう!!!!!バカ!!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:49:13

    冗談抜きで世界を変えそうな発明をダース単位でやり世界をひっくり返せそうな企みを進めながら全部スーパーマン対策につぎ込むからな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:50:04

    頭脳は腕力に勝る!!!ってなってた筈なのに最終的にバカ犬に純暴力でボコボコにされる男

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:04

    >>36

    バカ犬を温存してた頭脳戦でもあるよ、多分

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:57:22

    1A!1A!1A!1A!1A!1A!1A!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:29

    異星人の危険性訴えてるとかじゃなくてスーパーマンが気に入らないだけってシンプルさ良いよねこいつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:26

    それはそれとしてスーパーマンが侵略種付けおじさんとして送り込まれたと知ったらドン引きしてるのもなんか好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:41

    正直ルーサーこそが真のヒーローだよな。実際邪悪な目的で送り込まれてきたのは事実だし、
    超人に対して頭脳で立ち向かっているのが素晴らしい

    まぁ頭脳レベル高すぎて「お前なんでもアリだな」って域に達してた感はあるが・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:09

    >>41

    ヒーローにしては人間性に難がありすぎる......

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:12

    スーパーマンと殴り合える兵士作れます!スーパーマンすら窒息させれるし人類より高度な文明の機械もハッキングできるナノマシン作れます!別次元に無限容量の土地を用意できます!

    1人でやっていい発明の量じゃない…もう神様がバランス取るためにスーパーマン以外アウトオブ眼中にしただろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:35

    >>40

    本当にメッセージ弄ってなかったの好きだわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:35

    割とDCのヴィランって原作からしてなんでその才能をヒーローへの挑戦に使ってんだよお前…って奴多いしなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:06

    わざわざ沢山の猿を洗脳して、アレをやらせるの一周回っておバカだと思うの
    高性能自動botくらい作れるだろうに

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:25

    嘘つくつもりならわざわざ秘密基地の特定やナノマシンを用意したりしなくていいんだよね

    意地でもスーパーマンが敵であるという証拠を見つけようとしてるの妙に律儀というか…しかも敵である証拠がどこかにあるはずと思っているその上でスーパーマンは弱者を見捨てないって確信してるのなんなのこいつ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:04

    >>45

    ブーメラン投げる名人が光の速度以上で動けるフラッシュ追い詰めたりする世界だしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:53

    クラークケントを殺してやるのシーンはメタ的に言うとあそこがこの映画でクラークが1番どん底まで追い込まれてる場面なんでちょっとしたギャグも入れて空気緩和したかったのはあると思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:40:40

    秘密のハーレム発言って割と「スーパーマンならそれぐらいやっててもおかしくない」って考えからの発言だったりするのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:47

    >>50

    内心「まあ無いだろうけどな」って思ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:30:37

    >>41

    気に入らないやつらを大量に閉じ込めて一般人を見せしめにして赤ちゃんを人質にするヒーローは嫌だよー


    英雄になれるポテンシャルはあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:44:48

    >>52

    相手が相手だしあれくらいやらなきゃ勝てないんだから仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:53:01

    前に感想スレでも書いたんだけど正直このルーサーがスーパーボーイ作るのめちゃめちゃ見たいんだよね
    アメコミの方知らん人向けにざっくり説明するとスーパーマンとルーサーのDNAを混ぜて作られたクローンなんだ(近年の実写作品だとネトフリ配信のTITANSに登場してる)
    スーパーマンに対して人間臭く嫉妬心丸出しにしてた男がどういう心境で異星人と自分のDNA混ぜようと思ったのかだけでおもろい話作れそうじゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:19:21

    スーパーマンしか見てなかったから他の要因に足元掬われまくってたのは良いよね、最初にスーパーマンに勝った時の「イェーイ!」が本当楽しそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:22:50

    >>10

    あのシーンはマジでこんな顔になったよ、俺


    ※中の人ネタ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:18:18

    >>10

    いいキャラなんだけどマリのときはなにしやがる!このハゲー!てなったしあにまんでルーサーこそ真のヒーローっていわれてるときにはしかめっ面になるぐらいマリの場面がこびりついてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:01:50

    >>57

    倒れたスーパーマンを気遣って肩を貸す、彼もヒーローだからな……


    死ぬとわかって大丈夫俺は独り身だとか発言が辛すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:06:06

    悪く言うならスーパーマンのせいでターゲットになってんのに一切恨み言言わないしスーパーマンが自分を育ててくれた人や場所についてどつしても話せなくて泣いてるのを見て「何も言わなくていい!あんたは立派だよ!!」って言えるの聖人すぎるんだよな

    ルーサーの人々はスーパーマンを妬み憎いから自分がこうしてる!理論はなにもかもマリ1人で破綻してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:38:37

    スーパーマンの説教の後の逆ギレ罵倒してる時のスーパーマンの(こいつ話通じねぇ…)みたいな諦めた表情好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:44:32

    >>60

    だから馬鹿犬が襲いかかる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:46:20

    >>38

    ニコラス・ホルトくっそノリノリで笑う

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:03:16

    こいつとスーパーマン組めたら余裕で世界平和実現しそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:04

    >>58

    短い出番の中でもスーパーマンが市井の人にどれだけ信頼されてるかが伝わり

    視聴者感情としてルーサーを許せない棘にもなってる良いキャラだったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています