サ終したロボゲーを

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:48:05

    思い出そうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:04:57

    機動都市X…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:06:04

    ガンダムコンクエスト…紫陣営のオペレーターが好みだったなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:09:33

    ガ、ガンブレモバイル・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:12:08

    鉄鬼…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:17:22

    その昔あったスクエニのジャンクメタルというMMOTPS
    シパ-ン シパーン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:21:17

    ストラステラ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:23:16

    ガンダムオンライン…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:25:56

    じゃいろぜったー

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:26:16

    >>8

    蘇れ...蘇れ...

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:29:17

    >>10

    よ み が え る

    ジオ凸Z30

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:30:20

    ボーダーブレイク....

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:31:43

    はがねオーケストラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:53:30

    >>11

    大量のフリーダムが空を覆うゲームと聞いたがジオやZもいたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:01:49

    スパロボXーΩ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:05:03

    >>14

    それは末期やね

    その前にジオの群れ(スーパーアーマー付き)で拠点を切り刻む凸が流行った時期があった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:10:09

    バディ・コンプレックス 戦場のカップリング…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:49

    トランスフォーマー鋼鉄の戦士たち
    格ゲー楽しかったな
    毎月実装される新キャラ楽しみだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:21

    アイアンマン

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:19

    スレ画はミゼクラ後のパラレルでダン戦のキャラもいて結構面白かったんだけどなあ…
    言っちゃあなんだがまんまプリコネだったもんなあ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:27:51

    >>2

    オープンワールド型のFPSで生身とロボットを切り替えながら戦うのが良かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:58:48

    自分が唯一やってたソシャゲスーパーガンダムロワイヤル
    (多分)UCEとか鉄血と引き換えに息を引き取った
    モバゲーのガンダムロワイヤルの方が長生きしたとネタにされる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:59:33

    ロックマンXDIVE

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:00:42

    >>18

    自分もこれめっちゃ遊んでた

    格ゲーだけどスマホでできるから簡単操作で楽しかったなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:06:41

    >>14

    いやZ30って部分は拠点の名称

    MAPにもよるが陣営に三拠点あってその場合連邦側がABCでジオン側がXYZなんだ

    つまり拠点Zに30機のジオが突っ込んでくると言うわけだ

    後フリーダム軍団が一定時間無限ブーストになる能力発動させて超高高度から敵拠点にまさに舞い降りる剣してくる時なんかもあった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:11:46

    >>25

    RTS的な部分あるから指令出す人も忙しいから簡潔なメッセージになりがちだったよね

    ジオ凸Z30は「ジオ30機でZ拠点に突撃しましょう、時間はXX:XX」的に読み取る感じで

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:14:21

    ガンオンは移住先なかったから割と真面目に蘇れ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:19:44

    HAWKEN……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:20:24

    星翼…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:21:15

    フィギュアヘッズ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:27:17

    >>23

    そういえばロボットだったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:37:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:03:44

    >>9

    ステアリングが上がって操縦桿出てくるのかっこよかったよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:13:59

    >>33

    レースバトルも割と楽しかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:13:16

    >>14

    走行強化オンライン、プロガン平泳ぎ、アレケン時代、肩幅格差、拠点格差、暗黒盆踊り、

    年々水位が下がるベルファスト環境問題、爆風オンライン、ユニシナ時代、ハイチン時代、

    奇跡の一週間、エトセトラ・・・。

    丸山ナンカンシュガー小池それぞれに思い出があるのがガンオンなんじゃよ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:15:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:16:28

    >>30

    僚機に指示出すシステム周りのUI神だったから復活して欲しい

    障害物に隠れても背中はみ出すのはちゃんと直してくれよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:22:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:30:56

    鉄騎大戦
    初日の出ガウス砲とかいい思い出だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています