- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:27:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:33:25
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:35:31
妖怪パーツ生やしはどこにでも現れる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:36:18
パーツ余る系は怖いからやめろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:38:37
間違って予備部品付けただけだから…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:39:35
ポッケナイナイしても…バレへんか!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:38
……アロナ先輩。
ここに置いてあった、交換した破損SSDユニット知りませんか? - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:51:59
このスレを覗いたら頭痛と吐き気がしてきたゾ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:41
短いネジが3本足りません。
長いネジは3本余っています。
……アロナ先輩、これは? - 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:59
では全部見ても問題ないのに何故か落ちてるボルトはここに置いておきますね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:58:45
しかも問題なく動いてる!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:00:00
パーツ余る系はほんとうになんも問題起きてない(ようにしか見えない)という恐怖はままあるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:02:22
PCだとなんか余っても性能低下だけで動くに動くことは稀にある
なんで動いてたんだろ… - 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:02:30
アロナ先輩。サーバーのエラーランプが1秒光って消えました。
その後はすべてグリーンです。問題ありませんよね? - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:25:51
部品バラして組み直したらネジ余った時のどうしよう感は異常
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:17
それ余ったものがスピード出してたんじゃ……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:31:03
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:41
とりあえず動いているので帰りましょうか、アロナ先輩
電気とエアコン消しておきます - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:53
サーバーでネジならどっかが緩くなるだけで動くだろうがメモリは動かなくなるんじゃないか?
素人なのでよくわからんが… - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:11:12
本当に仕様と違うのにエラーにならないのはやめろ!!!
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:14:18
機械くんはさぁ!駄目なら駄目って言おうよ!なんで動いちゃうのさ?!こっちが困るんだけど!?