大学の単位がやばい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:35:53

    一年の頃は成績良かったのになあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:46:04

    ラリー・バイパー

    取得単位数 2

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:47:32

    ラリーハイパー
    不足単位数18分

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:49:42

    俺と同じだな...

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:53:51

    >>2

    >>3

    (現実は)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:54:34

    ほう 留年(ダブル)使いか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:54:44

    ちなみに最大分のいくらくらい取ってたんです…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:57:52

    >>1…ワシみたいに単位に追われながら就活する生活待ってるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:03:09

    遊びのためなら留年の危機でも大学に行かない男 "放蕩息子"有働>>1

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:04:32

    >>7

    上限の23に

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:05:48

    ムフフフ真面目なのは一年生まで それ以降は朝起きるのがだるくなり自主休講を繰り返すの

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:07:54

    (一年生のワシのコメント)
    はっきり言って試験はめちゃくちゃチョロい。上限まで休んでもそれなりに取れるんだから話になんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:09:28

    大っぴらに単位は4年までに取っておけよ 今の世では四年生始まった時点で就活は既に中盤とされているんだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:10:54

    まあ気にしないで 必修だけでも取っておけば割となんとかなりますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:11:15

    なんで一年より二年だとできないんスか?
    むしろ大学のシステムとか理解してきて楽じゃなスか?
    ワシめちゃくちゃ現役二年生やし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:13:08

    >>15

    試験がな…難しくなるんだよ 特に理系だと最初は高校までのおさらい部分で下駄が履かされているんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:15:50

    >>15

    実習ッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:16:01

    一年って知識ライン揃えるために基礎と復習入れるから完全新規の勉強範囲そこまで多くないんスよね
    二年で講義が高度化したときに一年の感覚でサボったり勉強の習慣失ってるのが響いて落ちぶれていく上位成績入学者はけっこう多いのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:17:52

    〇〇先生の講義ですでに皆さんご存知かとは思いますが…←なんなんだよこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:18:20

    大抵は1年から2年で頭良くなってるわけじゃないしむしろ受験戦争抜けて頭使わなくなるからなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:51

    >>19

    必修の内容も覚えていない弱い学生は不要…ただそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:20:40

    練習問題みたいのがないのが一番勉強できねえ理由だと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:21:49

    過去問格差は麻薬ですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:23:14

    スレなんか立ててないでまじめに取り組めばいいと思うが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:24:37

    >>6

    ど、同級生のあだ名が…ゼロ、ダブルオー、オーズって、1年毎に進化していったんだ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:24:55

    >>24

    小賢しい綺麗事を抜かすな!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:56

    大学…交友関係が成績に関わってくると聞いています 友達の少ないマネモブには厳しいと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:57

    >>27

    お言葉ですがやる気があれば要領悪くとも普通に苦なく卒業できますよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:29:42

    >>28

    大してない!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:07

    板書なし過去問なし図と表だけのレジュメがワシの最難関講義を支える……ある意味攻略不可能だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:31:52

    経験上こういうのはそもそも毎回講義に出席してないタイプが多すぎルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:33:16

    >>30

    それできるもんなんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:36:02

    ら…落単で俺の自尊心が傷つくことはない 
    “次受けにきたらさっさと単位を与えてどっかに行って欲しいという面倒くささ”を植え付けられれば俺の勝ちだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:37:31

    たしかに落単はまずいが…そもそもgpaは大丈夫か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:38:32

    でもただの再履修じゃねぇぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:39:50

    企業「お成績証明書みせて」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:06

    >>27

    友達いなければ教授と仲良くなればいいだけヤンケシバクヤンケ

    あの人達やる気ある学生は好きだから分からないところとか聞きにいくとめちゃくちゃ優しいんスよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:45:37

    大学の友達…神
    1人しか出来なかったけど気が楽になったんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:49:08

    上限48単位の学部で4年次に40単位取得したのは俺…!
    就活も時間作れないし後期にも周りが楽しく遊んでる中講義に出てたのさ
    はっきり言って真面目に勉強しとかないとお前死ぬよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:18:53

    ワシ1年ッスけどフル単のつもりが16〜20しか取れなそうで絶望してるのが俺なんだ…!
    上限はめちゃくちゃ前期24…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:47:54

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:51:13

    4年後期に16単位残ってたから落単からの内定取消の恐怖を味わったけどマジで寿命縮んだんだよね
    しかも楽単は既に取り切っている…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています