ツイステキャラで1番友達になりたい人

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:35:58

    シンプルに気になったので教えてください
    ネタバレは自衛でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:39:21

    カリム
    理由は言うまでもない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:40:17

    全員やばすぎて選べない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:40:28

    消去法でシルバー

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:44:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:56:36

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:00:46

    誰か一人選ぶならデュース

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:16:40

    ルークさんだな
    こっちの推し語りにも真摯な態度で聞いていいリアクションしてくれそうだしアグレッシブすぎて一緒にいて飽きなさそう
    生体情報全て把握されるくらいしか欠点ないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:17:20

    エース
    あいつ普通の男子高校生な気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:17:31

    これはめちゃくちゃケイト

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:16

    フロイド
    気が向いたときにふらっと喋ってふらっとじゃあねって別れたい
    これ友達か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:23

    意外と分かれてる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:19:43

    イデア氏とTRPG友達になりたい
    あの人TRPGとかハマるタイプでしょ絶対、偏見だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:20:52

    デュースのお母さん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:21:52

    カリム君ですね
    他の方はその…不安要素が…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:24:35

    シルバーかカリムが安牌
    デュース、エペルあたりもスイッチはいらなきゃ悪くはなさそう
    他はダメです

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:25:13

    安牌とか関係ねえ俺はツノ太郎の友達だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:11

    セベクと本について語り合いたい
    推し本を教えてほしいし逆に自分の推し本を読んでもらって感想を言ってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:34:04

    >>13

    うわ、がちわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:36:31

    ジャックもいいな。シンプルに優しいし守ってくれそうだし頭も良いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:39:47

    カリムかな
    好きだからではあるけど大変な部分もあること込みで友人として付き合いたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:37

    カリムかエース
    明るく元気で男子高校生っぽいし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:43:42

    こう考えると2年って結構全員やばい?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:43:49

    オタク以外とのコミュニケーションの取り方がわからないからイデア氏

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:44:02

    >>18

    あーわかる

    態度もまぁ、こういう子なんだなでギリ流せる範囲だし、(常識の範囲内なら)どんな本でも進めたら読んでくれそうなのがポイント高い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:45:47

    >>11

    癪に障るとやばそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:32

    >>24

    そこに人当たりの良い笑顔が素敵な舞台オタクと山オタクがおるじゃろ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:41:47

    >>8

    よく考えてみてくれ、それは本当にスルーしていい欠点か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:45:23

    カリムくんで
    言い過ぎても怒らない、向こうから積極的に話しかけてくれる、相談にも乗ってくれる、のが良い
    困った所も友人付き合いの範囲で怒らないなら、金銭感覚の違いはこっちが財布扱いする馬鹿にならなきゃ多分恐らく大丈夫

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:51:50

    >>23

    やばい

    1年は何だかんだ良心が残ってるし

    3年は平和主義者か同格or格上の寝首をかこうとしてる奴の2択

    しかし、2年は誰であろうと関係ないやつかむしろ弱者をピンポイントで狙ってくる奴が殆どの魔境だから

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:52:50

    ジャミルかイデア
    友達=ある程度の友好を築けてる前提で語るけど、どこへ行くにも一緒はちょっと疲れちゃうタイプの人間なので、リモートで十分に遊べる上に(ゲームの)予定が合わなくて疎遠になるという心配が限りなくゼロなイデアと、程よい距離感があってよく気が付いて空気が読めて、さり気なく世話を焼いてくれるジャミルは友人としてすごく魅力的
    ついでにブラックジョークや愚痴の吐き合いもバッチコイなのが良き

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:54:15

    >>13

    ボ部氏のホムボでよく対話型RPG(恐らくTRPG)のGM頼まれてるのが判明してるよ

    ボドゲ部と推理要素高めのシナリオとか回したら楽しそう(ついて行けるかは考えないものとする)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:55:45

    >>13

    NRC生だったら、PVPのシナリオもノリノリでやってくれるだろうから、同じ卓を囲みたい!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:33

    >>27

    両方ある意味退屈はしなさそう

    山の方は自分にも被害来る覚悟が絶対に必要

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:28

    この質問むずいな〜〜!好きなキャラと友達になれそうなのと友達になりたいのは別ってのをすごい実感する…。あと好感度が高いと情にあつくなるってのは知ってるけども好感度が低いととっつきにくかったり、切り捨ててきたり、利用しようとしてきたりするやつも多いのがNRC生の特徴だし…。なんだこの学校…。
    う〜ん、ヴィルかな。仲良くなる難易度は高そうだけどあの人案外普通の男子高校生だし。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:35:03

    >>35

    めちゃ楽しそうだけどお菓子食べれなくなったり夜更かし出来なくなったりするのはだいぶ困る

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:59

    これはシュラウド兄弟
    敵対しなければNRCで最も無害で安全枠

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:02:37

    ジャック
    意外とノリが良いし、なんだかんだで面倒見が良いし
    狼の生態についてとか色々教えてくれそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:37:05

    オルトくん
    インドアでもアウトドアでもどんな遊びにも興味津々に付き合ってくれそう
    賢いので一緒に勉強するもよし、あわよくば勉強の出来なさを兄そっくりのいじわる顔で煽られたい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:37

    ケイト、エース、ジャック、エペルあたりかな…個人的に思う、こっちが普通の人間だったら相手も普通に接してきそうな人たち
    シルバーカリムは光属性だし良い人って分かってるんだけどだからこそ多分リアルにつるむにはちょっとしんどい気がする
    残りは癖強すぎて嫌っすね!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:39:32

    >>18

    本好きとしてはガチで魅力的なんだけど自分のコミュ力では仲良くなるまでの道筋が見えん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:27

    これはトレパイ
    狂気も夢覗くか実家が歯医者じゃない限り出てこないしな‼︎

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:34

    リリアと一緒にゲームしたいわ
    強力プレイでこっちがとちっても本気でやってるなら笑って流してくれそうだし
    イデアはこっちがミスった時めちゃくちゃ煽ってきそうだからガチ喧嘩になりそうでな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:51:12

    >>42

    実家が歯医者でないことが前提にあるの笑うが確かに後輩とのマイルームボイスはちょっと怖いぞトレパイ


    チプデイベ見た後だとケイト先輩とは人によってノリ使い分けてくれそうだし友達に居たら楽しそうだと思った

    NRC生以外でもいいならナジュマちゃんとショッピングとかしたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:24

    >>42

    実家が歯医者の時は強制イベント:お父さんを僕に紹介して下さいが発生するおもしれー男…

    仲良くなれることが前提ならマレウス様と一緒に古城見学とかしたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:14

    >>44

    NRC生以外もありならイデパパと友達になりたいな。あとはディラさんとママ友になりたい。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:32

    NRC生以外も割と人気なんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:46

    イデアかなぁ
    対戦ゲーとかやらない限りは無害そうだしゲームの考察とかめっちゃ聞かせてくれそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:25

    常に煽ってくるか貸し借り損得勘定が発生しそうで誰でも嫌だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:43:40

    先生方含めて良いならサムさんかな
    ビジネスな距離感だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:45:02

    シュラウド兄弟かなあ
    友人関係が築かれてるのが前提としてイデアはゲーム以外も好きなオタクだから漫画の考察や感想とか語り合えそうだし対戦ゲームとかじゃなけりゃ煽りもプロレスの範囲内に収められそうだし
    オルトはたまにえげつない煽りが意識的にしろ無意識的にしろあるけど基本的に良い子で兄と友達だったらより仲良くしてくれそうだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:41

    ジェイb………
    デュースで。

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:14

    トレイ先輩と友達になれたら心強いけど親戚が歯医者だからごめんなさい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:57

    ジャミルかなあ
    よく絡むキャラの大半にイラついてるから怒りっぽい印象あるけど、バスケ部員とかルームメイトとの比較的穏やかで気心知れた関係性見てるとよっぽどの地雷踏むかよっぽど性格がアレじゃない限り無害で面倒見のいい友達してくれると思うんよな
    あと自分もバイパー兄妹と同じ年齢差の妹がいるから妹ってほんと生意気で優しくて世界一かわいいよな〜!!って話をしたい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:58:18

    反則かもしれないけどネージュ
    好きだけどNRC生は友達にはちょっと…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:13:19

    考えたけどデュースかなあ…
    元ヤンでNRC生やれるくらい行動力などの化身ではあるけど、キャラの中だと優等生が行動指針になってるだけあって話しやすそうな…気がする…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:40:46

    オタクなのでイデア氏!…って一瞬思ったけどオタク相手でもイキリマウント発言をガンガンにしてくるタイプなので絶対に同ジャンルになったら一緒にいれない気がする
    容量が悪くて特にこれという夢や目標もないけどルールは守るよタイプなのでそれを馬鹿にしたりこっちにまで高みを要求してこないタイプ…デュース、ケイト、カリム、シルバー、マレウスあたりかなぁ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:22:45

    >>8

    その欠点はあるけど悪用したり陥れたりするタイプじゃないし自分もルークは仲良くなるの有りの方

    それにそんな奴ならヴィルが信頼なんてしないしとっくにポムフィオーレどころかNRCから追い出してるだろうしね

    友達というより先輩や上司や兄弟になってほしい人って感じ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:23:14

    どうしても消去法になってしまっておもろい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:27:22

    友達になりたいと思うぐらいの魅力は皆あるから必然的に「友達になれそうorなって安全な人」選手権になるなこれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:54:45

    >>57

    なんかわかるな……

    イデア氏は解釈違いや原作と乖離したネタとか

    「は?ちゃんと原作読んでだらそんな解釈にならないでしょ。あるある〜。脳内で作り出した“行間”という名の推しの都合のいい幻想で塗り固めてる人。その妄想は第〇〇話でちゃんと否定されてますが、一度読み返したらいかがでござるか?」

    とか言ってきそうな気がする

    そんなイデア氏が好きなんだが友達というよりちょっと離れたところで見てるのがおもしれータイプだよね

    一緒にゲームで協力プレイとなるとプレイヤースキルも必要になってくるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:07:41

    カリムと友達って以外と大変そう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:39:26

    カリム
    寮生からの慕われ方がほど良い。寮生と友達で態度をあまり変えなさそうだし。

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:35:30

    >>61

    そこら辺上手く流せる人じゃないと関係値保つのキツそう

    気が合ったらめちゃくちゃ楽しいんだろうけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:52:56

    一年生組の誰かかな
    同級生の友達としてのノリの良さとかありそうだし一緒にバカやってくれそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:13:23

    友だちって考えるとRSA生の方がいいかな…
    チェーニャ先輩で

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:40:50

    自分の学年にもよるよね
    同学年の方がいい気もする2年以外は

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:47

    ジャミルくらいのテンションだったら気負わずフラットな友達になれそうな気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:09:45

    確実に魔法の勉強とか出来ないので教えてくれる方々がいいかな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:38:45

    長命種だと時間の感覚が違い過ぎて、うっかり待ち合わせに遅れたって言って3年くらい遅れてきそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:23:15

    カリムは個人的にないかも…
    いや悪い意味ではなくあのジェイドからドン引き差分引き出す男と上手く付き合える自信がねんだわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:24:42

    >>61

    めっちゃグサグサ言ってきそうなのわかる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:19:14

    でも俺はイデア氏と解釈ラップバトルしたいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:56:11

    >>73

    そういう面では死ぬほど楽しそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:47:27

    >>73

    めちゃくちゃ性格の悪い友達の選び方なんだけどイデア氏って(ものにもよるけど)オタク界隈の愚痴にめちゃくちゃ共感してくれそう

    ライブ現場で遭遇したヤバい同担の愚痴や同担界隈に広まってる解釈違い考察の愚痴で連日深夜三時ぐらいまで盛り上がるようなカスの交友関係築きたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:05:59

    カリムかなぁ
    クラスメイトくらいの距離感でなら適度に振り回されはするけどいいやつで付き合えそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:45:57

    >>66

    自分もネージュくんがいいな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:03:46

    >>60

    まあ結局これ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:22:12

    カリムの場合宴とかも楽しそうだけど陰キャは大変そうだなと思った
    あのノリについていけるかどうかだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:33:27

    トレイ
    基本親切だし、陽キャ過ぎず、踏み込んでこず、こっちから仕掛けなきゃ煽り合いにならない
    メンタルクソ雑魚微陰キャ的には丁度よく感じる
    ただ叔父が歯医者なことは一生秘密にするね……

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:06:14

    なぜか歯医者が集まるスレ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:34:22

    リリア
    強い信念による被害がないのと単純に歴史好きだから色々昔の話聞きたい
    あと妖精って寿命とか魔法の浸透度とかで全然文化が違うから独特の言い回し・慣習・価値観とかどういうのがあるのかも聞きたい

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:04:08

    ルーク・ハント
    こっちも生態情報把握してやれば良いし好きなキャラや人間に対しての解釈深まりそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:35:13

    イデア氏…永遠と考察聞きたいし聞いてくれ…確実にこれはないなってやつはちゃんと訂正してくれ…
    でもギリギリあり得そうでは…?ありでは?って言わせたときの勝った!!!には無限の価値があるからどれだけ否定されてもいくらでも出すぞ……
    あと煽るためっていうのもありそうだがソース付きであり得ない理由を教えてくれるのは作品への愛ではあるんだろうし個人的には助かるからいくらでもくれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:58:05

    >>83

    把握できるんですか………?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 02:25:48

    >>83

    嫌いなこと:プライベートの詮索な狩人の生態情報の把握は流石に無理ゲーでは……?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:11:56

    1学年に1人ピックアップするならジャック、シルバー、ケイトだな
    ジャックはちょっと素直じゃない時もあるけど癖がないし普通にいいやつ。勉強とかちゃんとしないといけない時だらけたりせず一緒に頑張ってくれそうな信頼がある
    シルバーは癖つよ集団2年生の中だと一番付き合いやすそうだなって思ったから。カリムでもいいけど自分はどっちかというと陰寄りで圧倒的太陽オーラについていける自信がないのでシルバーにした
    ケイトは陽キャだけど相手に合わせられるタイプだから付き合いやすいかなと思って。お互いちょっと愚痴ったりだべったりしながらのんびり付き合うぐらいの友人なイメージ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:30:56

    ルクハンとシルバー
    ルクハンと過ごしたら比喩なく刺激的な体験ができそうだしぜひともヴィル様談義をしたい
    シルバーは……観察対象?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:33:35

    ここまで出てきてないけど俺はラギーなんだよな。
    がめつかったり損得勘定で動いたりもするけど、ぶっちゃけ少なからず人間そんなもんだし分かりやすいだけ、信頼できるというか人間味が見えて気楽に付き合えそう。
    それに地元の子やばあちゃんの事を考えるぐらいの情とか空気が読めるだけのTPOとかコミュ力もあるし。

    「じゃあ今日は〇〇くんの奢りで」
    「今度、じゃあ俺の部屋掃除しといてよ」
    「シシシッ、もちろんっスよ〜、それぐらいお安いご用っス。」みたいな会話ができそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:03

    全く出てこないオクタ連中で草
    まあ実際クラスの中にいたらおもしろいぐらいでがっつり付き合ったらウツボ兄弟に治安の悪いとこに置き去りにされそうだし、アズールとどこかに行った日にはきっちり割り勘じゃないとゴネそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:45:54

    自分はオルトくんかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:23:51

    全く挙げられないリドルレオナアズールの初期寮長組よ
    なんかこう……だろうな……って納得しかないのがキャラ描写的には凄いの一言なんだけどちょっと切ないな……
    特に思いっきり交友関係の悩み抱えてたリドル……

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:06:37

    >>92

    リドルは寮生としてじゃなく友人として付き合うなら結構アリだと思う

    ハーツ寮生じゃなければハートの女王のルール押し付けてこないと思うし

    留年回避させてたりするとか見るに勉強とか教えるのも上手そうだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:11:52

    >>90

    人魚でも山か深海に置き去りにされそうだから絶対やだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 16:37:20

    >>90

    カモと書いてオトモダチと読むような人魚はちょっと…………

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:27:25

    >>92

    その中なら1章経験後のリドルが一番だな

    レオナアズールは上司と部下の関係ならありだと思うけど友達としてはちょっと付き合いにくそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:36:04

    >>96

    アズールはちょっとした付き合いですら弱みを握られやしないかと心配になるし、レオナさんは三年生組並みに対等にやりあえる精神or気遣い精神がないとボスと舎弟になりそうでな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:46:12

    リアルにおもしれー男(or女)になれそうな知り合いがいればワンチャンジェイドと鑑賞仲間になれないか…?
    無理かも

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 02:58:37

    カリムかシルバーって思ったけどカリムは命の危険の可能性が存在するということに気づいた
    シルバーですね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:09:10

    ルークかな
    生体情報把握してくれるってことは病気になったら自分でも気づかない違和感とかに気づいて忠告してくれそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:55:57

    オクタと友達になっても付き合い方がわからない振り回されそう…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:59:51

    エペルだな
    マジホイニケツしたり一緒にカブトムシとか取りに行ってきゃっきゃしたい

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:04:12

    カリムやシルバーと友達になりたいけどいらふわを見ているだけでも充分
    基本いいやつなオルトで!たまに軽快に刺してくるのも気持ちいいし…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:13:43

    性格的にはシルバーが安牌なんだけどディアソ以外の前では滅多に笑わない+寡黙よりで仲良くなるまでが大変そう
    あと趣味:鍛錬レベルのストイックさで話が合わなそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:20:26

    >>92

    リドルは交友関係までガチガチに口出ししてくるお母様がネックすぎる

    レオナは王子様なのと歳上同級生は気を遣う

    アズールは常に弱味握られないように警戒しなきゃいけない


    ハーツ寮生じゃなければリドルとなら学校限定で仲良くできそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:00

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:14:20

    なんだかんだでマレウスかなぁ
    ・基本的にはテンション落ち着いてる
    ・悪意なければ一般的に失礼とされてること以上の注意は必要ない
    ・こっちへの要求はあんまされない
    ・こっちから喧嘩売らなければ基本的に嫌味も飛んでこないし友達になったら普通に好意的言動
    ・時間にルーズなところはちょっと心配だが招待という形式ならむしろ時間も準備もバッチリ
    ・ジャンル違うオタクだから衝突はしないで済むしオタ活も「君にとってのガーゴイルみたいなものだよ」で説明が済む

    あと寮長ズは怒ってたけど転移魔法で離れた場所からでも会いやすいっていうの普通にかなり助かる
    友達と遊ぶのは好きだけど交通費と交通網で疲弊してしまう身にはあまりにも救世主

    まぁ怒らせたらヤバいけど魔法使われたらグリムだったとしても大怪我するのでそこは誰が相手でもあんま変わらないし……

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:40:45

    アズールはフロイドとジェイドとNRC組や監督生しか無理だわ
    利用して儲けたり自分が得したりとか色々と考えてそうだし夢の中では割と高校生してるけど商売とか色々と考えててやばいんだよな、やっぱり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています