えっ痛風って骨折より痛いんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:23:50

    怖すぎを超えた怖すぎ
    も…もうプリン体を断つしかない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:25:43

    朝は納豆を食べてやねぇ...
    昼に明太子おにぎりを食うのもええけど夜は晩酌にビールもうまいで!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:26:35

    お前痛風をなんやと思うとんねん
    "風"が吹いただけでもクソ"痛"いから痛風と言うんやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:02

    人体三大激痛の一つだ甘く見ない方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:27:35

    ちなみに食事の影響は全体の2割かつ不明な部分が多いらしいよ(豆腐・納豆・大豆等で全部微妙に反応が違う)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:16

    >>2

    えっ納豆にも含まれてるんスか…ワシめちゃくちゃ朝飯に食べるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:20

    炎症の痛さを一緒くたにしてどうするガルシア…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:21

    男の方が圧倒的に多いのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:40

    はーーーっ生活習慣病ギリギリで生きていくから食事が面白いのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:28:59

    手術でなんとかならないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:29:20

    生まれてきてすいませんって思いをする事になるからマネモブは体を労って欲しいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:28

    >>10

    痛み止めと尿酸値を下げる薬。それから大量の水分だ

    痛風の早期決着を図るぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:29

    痛風には気をつけろよ
    なるやつは大抵しょっぱいもん食い過ぎだから高血圧とか結石も併発するかもしれないからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:30:37

    >>9

    ムフフフフ 好き勝手食ってもなんとかなるのは10代まで

    20代からは気を遣わなきゃ病気になるの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:31:57

    ワシ5月のGWに発症したけど痛みが気にならなくなったのは一昨日からなんだよね
    まだ走るのは無理なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:03

    こればっかりはなってみないと辛さわかってもらえないと思うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:09

    水分不足・肥満・遺伝の3本柱っスね原因は

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:11

    ちなみに遺伝的な要因が強いからなりにくい人はメチャクチャなりにくいしなりやすい人はメチャクチャなりやすいらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:36:33

    >>18

    極論、免疫の過剰反応による炎症で痛いんだから

    そっちが鈍感な体質なら結晶がたまっても痛くはならないんスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:36:39

    最近ニュースになってたスね遺伝と痛風
    腎臓で尿酸を再吸収するタンパク質が人によっては最大1.2倍多い遺伝子変異があるらしいっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:37:26

    開放骨折経験したけど尿路結石の方が確実に痛かったでっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:38:25

    >>10

    お言葉ですがスレ絵はあくまで模式図であって物理的に結晶を削り取れるような疾患ではないですよ

    悔しいだろうが予防と対症療法を薬と生活でなんとかするしかないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:30

    痛風発作が起こる度に関節を着実に破壊していくからどんどん痛くなるし関節が変形していくのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:44:41

    >>19

    まあシンプルにいくらでもプリン体分解して尿で出したるワシの腎臓めっちゃタフやしって人はなりにくいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:47:17

    尿酸値高めと言われて納豆を辞めたのになかなか下がらなかった…それがボクです
    酒は元々飲まないしFDだから暴飲暴食も出来ないのに健康診断では毎回高かったんだよね怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:50:15

    >>25

    究極的には体質の場合は厳しいんじゃないスかね

    病院で指導受けたうえでそれなら


    卵の論文なんかでも外れ値に関する引用してたけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:51:03

    安静にしてれば痛み自体は数日で引く骨折に対して痛風は息をしているだけでも常時痛みが走る上に平均一週間前後は続く これは差別ではない、差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:52:56

    そもそも尿酸結晶に対して白血球が多勢に無勢だいっけぇして周辺もろとも破壊するから安静にしてても無駄なんだよね
    まぁ尿酸結晶は無傷なんやけどなブヘヘヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:54:28

    冷やさなきゃ炎症は止まらないのに冷やしたらより結晶化が進む逆択迫られてるってネタじゃなかったんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:56:40

    骨折したかの様な痛みが続くらしいすね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:58:37

    結石と通風対策として食事以外で1日3リットルは水分をとれ…鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:59:38

    >>28

    なんじゃあこの嫌がらせのような仕様は

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:59:53

    >>25

    遺伝などの体質 腎不全 飲水不足 薬剤性 そして俺だ

    ベースに食欲不振があって常用薬もあるなら薬で下げに行くのが無難かと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:00:37

    >>25

    嘘か真か体内で生成される尿酸の割合が高いから食事制限はあまり効果がないという医者もいる

    ワシは医者からストレスのない生活をって言われたけどそれ仕事辞めろって言ってんのかよえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:00:53

    >>26

    まぁ運動したら正常値まで下がったんやけどなブへへへ

    1日30分の散歩でマジで変わるからオススメしますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:04

    >>32

    しかし…野生下でならこっちの仕様の方が全体的に子孫を残す勝率は高かったのです


    生殖機能と生殖年齢までの死亡率に無関係なとこで文句を言われても困るんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:42

    嘘か真か運動をして基礎体温を上げて水分を多めに補給して尿酸結晶を出来るだけ生成されないようにするべきという科学者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:19

    分かりました… ビールで水分を補給します

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:07:01

    >>38

    お見事っ!アルコールによる水分量減少と尿酸生成で痛風発症だあっ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:50

    でも嬉しいなぁ
    痛風は怖いけどビールは飲まないし滅多に魚卵も食べないから痛風とは無縁でいられる
    …で診断の結果はどうですか?
    尿酸値が溜まりやすい体質です

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:24:24

    これでも尿酸値を下げようと思ってね、食事改善の方法を調べてみた
    その結果、尿酸値を下げる効果のある食品の中にもプリン体やシュウ酸が多い者もある事が分かった

    バランスよく多品目を分散して食べるのって大切なんだな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:32:20

    肉やソイプロテインでもプリン体はあるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:59:24

    牛乳を飲め…鬼龍のように
    わかめやキノコや豆腐入れた味噌汁も飲め…鬼龍のように
    後フルーツも食え…鬼龍のように

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:08:28

    この無能共が
    クソの役にも立たねぇじゃねぇか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:08:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:55

    >>43

    ウム……

    これらどれかでも過剰に食べると「脂肪過多決定ェ」「塩分過多決定ェ」「糖分過多決定ェ」になるからバランスが大事なんだ

    食におけるリスクヘッジが深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:26:55

    水は一度に飲み過ぎるのもよくないのがトラップなんだよね
    1時間毎にちまちま少しずつ飲もうねって感じなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:34:20

    も…もう白湯を呑みまくるしかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:36:14

    >>2

    健康のためにほうれん草を食えよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:59:26

    痛風になる仕組み

    この動画をマネモブたちにオススメするよ

    ちなみにプリン体はストレスによって増加するらしいから過度な摂生も良くないらしいのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:53

    ワシが今までの人生の中で一番痛かったのは数年前にダブルでこむら返り起こした時なのん…
    大腿骨骨折とかやらかしたりとかあったけどあれより痛かったのん…
    痛風にはなったことないんすけどあの時のこむら返りより痛いんスか?しかもそれが長引いたりするんすか?
    恐ろしいのう…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:04

    昔ニコニコのJ9系動画つくってた人で通風兄貴って言われてた人いたの思い出したんだ
    実際通風で改善に苦労してたんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:28

    冬場はトイレあるから水分あんまり取りたくないのが難しいんスよね

スレッドは7/23 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。