今後の劇場版コナンについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:33:25

    メイン張って欲しいキャラとか観てみたいストーリーとか今後ありそうな映画の予想とか、劇場版コナンについて語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:50:31

    蘭と園子の友情的な映画みたい
    世良ちゃんもいれてJKメインもでもあり!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:52:41

    秀吉メインで緋色の弾丸みたいな頭脳駆使したバトル展開やって欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:53:19

    工藤新一メインが見たいけど多分最後の最後だろうなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:54:17

    >>4

    再来年の30周年ならワンチャンあるかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:55:20

    そろそろ十七年前の真相みたいなコナン達出てこない黒の組織映画やれない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:55:33

    >>2

    その3人がピンチになったらコナン、京極、赤井(沖矢)がくるから犯人可哀想すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:06

    >>7

    蘭と世良が揃っていてピンチになる時点でまあまあヤバい状況な気がするから過剰戦力でもオッケーってことで

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:37:48

    災害の規模が大きいので対人ではなく対自然要因で京極さんを出しても過剰防衛じゃないと思うんだ
    紺青しか出てないのでもっと活躍が見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:38:24

    京極さんに火山の噴火でも止めてもらうか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:43:04

    ガンダムネタはもう難しいかな?

    宇宙ステーション落下を阻止する的なお話

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:43:48

    ハワ親最近ないからやってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:47:14

    一度でいいから京極さんVS黒の組織のメンバー(ゲストキャラでもいい)とかあってほしい
    京極さんは相手のことわからんけど園子がピンチで助けに来た的な感じで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:49:15

    ・地方県警の合同捜査(多くて3県くらいまで)
    ・地方県警(1県)+服部
    ・黒の組織絡まないFBI関連
    ・4DX適性全振り路線
    見たいのはこの辺だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:54:09

    チュウ吉(秀吉)黒田管理官(官兵衛)諸伏警部(半兵衛(今孔明))でウルトラ頭脳戦を繰り広げて犯人追い詰めて欲しい
    映画犯人なら高スペックだからいけるはずだ 頑張れ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:54:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:55:51

    終始公安も組織も絡まない
    私立探偵兼喫茶店店員の安室透として出ている映画が欲しいなと思っている

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:56:36

    頭脳戦めっちゃ面白そうだけど観てる側の理解が追いつけるのか問題

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:56:59

    >>15

    これ凄く見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:07:33

    高木単独メインで高木が覚醒して自力で事件解いて犯人と戦う映画見たい
    あと櫻井さんが言ってた本堂姉弟メイン見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:55

    天国のカウントダウンみたいな少年探偵団メインの話が見たい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:10:02

    王道の新蘭がみたいけど、自分的に瞳以上のものはもう観れないのではと思ってる
    新蘭京園平和でラブコメ映画作って欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:11:24

    >>21

    わかる!

    来年天国オマージュだし探偵団活躍してくれないかなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:23:40

    ありそうでない帝丹高校生メインが見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:35:22

    大阪が舞台の話
    平次回って京都とか北海道とかで結局大阪じゃないし
    時事ネタアウトだから万博は無理かもしれないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:20

    なんやかんや転がって風見&伊織の同期組で共闘とかあってくれちゃったりしないですかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:08:17

    せっかくの劇場版だし京極さんに暴れてもろて

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:54

    長野、神奈川とくるから、奈良県警?
    鹿角剛士かな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:35

    そりゃあもうヤイバとさやかがメインに決まってるだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:15:04

    優作とか秀吉の頭脳に合わせた映画作るってなったら作る側が大変そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:20:08

    リスの人
    シュールで面白そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:30

    小五郎と博士灰原探偵団と園子は毎年少しずつよりローテにしてもいいんじゃないかなて

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:51

    ガッツリ高校生メインみたいなやつかなあ
    大人キャラの高校生の時の因縁が、今の高校生キャラでリターンマッチとかで高校生だらけみたいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:54

    伊織無我はきそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:52

    キッドVS安室は絶対しそう
    原作で因縁?できたし稼げる組み合わせだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:55:34

    来年 神奈川県警+JKトリオ 天カウのオマージュ要素は千速のバイクで脱出+トリオの友情
    2027 工藤新一+工藤夫妻 ベイカーオマージュで舞台はロンドン?
    2028 平和+紅葉、伊織無我(+公安) 迷宮オマージュ
    2029 キッドVSFBI 作者がいずれ赤井とキッドの対決を…と言ってたから(銀翼オマージュ?)
    2030 黒の組織

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:58:45

    >>31

    ハロ嫁以降2本目のアニオリ逆輸入キャラ主役映画はある意味話題になるな

    金ローで迷宮よくやるからそこらの原作キャラより知名度ありそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:07

    >>15

    怪盗キッド並の特殊能力持ちで、若狭並の殺意と戦闘力、そして爆弾魔の犯人かぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:57

    映画のメインビジュアルに結構大きく写ってるのに毎回出番が少ない黒田管理官の出番が多めな映画が欲しい
    立場的に動かしづらいのは分かるけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:57

    >>38

    黒の組織の数十倍脅威w

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:10

    >>39

    管理官がメイン張るなら若狭先生も出そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:14

    プラーミャくらい強い犯人で赤井ファミリー映画

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:12

    黒田や伊織も含めたゼロ執を超える公安映画できないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:42:20

    綾小路、風見、諸伏兄弟、秀吉辺りが見たい
    諸伏兄弟と秀吉はメインやったことあるけどメイン中のメインではなかったし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:52

    黒田、ラム、スコッチを通した諸伏高明のドラマがとても気になる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:50

    スレ画って映画10周年のポスター?
    萩原なんかチャラいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:54

    2027年はオールスターでベイカーオマージュ
    2028年は十字路のオマージュだから新一に戻る?→新蘭と平和or年数間隔的に黒の組織?
    2029年はキッドVS安室、公安(銀翼オマージュ)
    2030年はそろそろ赤井、FBI(水平線オマージュ)

    かなーと予想

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:37

    アクション要素が薄めのミステリー要素たっぷりなやつ
    要は初期な感じの

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:32

    久々に漆黒の追跡者見たら地方刑事集まっててお祭り感あったからまた同じような地方刑事集合やってほしいな
    ただ今だと長野県警に高明参戦+長野が今回の映画で暴なことが判明してしまったうえ人気断トツな地方刑事になっちゃったから、他地方刑事たちとのバランスが取りにそうなのがネック

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:08

    世良ちゃんのバイクアクション見たいと言おうとしたら京極さんデリバリーが浮かぶの罪だよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:41:05

    ミステリー、アクション、ラブコメ
    瞳の中の暗殺者はどれもバランスよく備わっててほんと傑作!
    瞳くらいのラブコメを京園でも観たいよー

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:42:15

    >>50

    あれは爆笑ものだったけど、世良さんと京極さんの共闘はみたい!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:52

    >>45

    いつか観れたら嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:56

    >>49

    漆黒の時点でバランス取れてないからまず県絞るのは必須だな


    警察あんだけいた上に組織の誰かが警察に潜入してるとかあった結果小五郎とアホやってるかめっちゃ鋭いかしないとパッとしなかったし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:35

    学習漫画だけどコレ面白いし劇場版にしてほしい
    流石に尺が余るかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:13:06

    今期のOPを劇場版でやってほしい
    30周年のオールスターこれでいいじゃん笑

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:26:45

    >>14

    ・地方県警(1県)+服部なら長野が見たい

    風林火山、毒と幻、妖精の唇と服部+長野の原作回って地味にあるし

    服部との交際開始を由衣さんに報告する和葉とか敢由応援する蘭と和葉とか見たい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:37:29

    無理を承知で言うが大スクリーンで暴れ回る若狭先生が見たい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:35:28

    >>58

    いっそ開き直ってめちゃくちゃ強い敵を出して若狭、京極、蘭達で暴れ回る映画があってもいいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:00:45

    キッドVSYAIBAVSコナンの青山作品主人公揃い踏みを大スクリーンで見たい

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:36:26

    まだまだこれだけメイン張れる登場人物いてたら連載終わってもあと数十年は映画できそう。
    暗黒期と絶頂期の波はあれど、人気が落ち着いてもある程度の興収は見込めるやろし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:45

    東北舞台の映画って無理なのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:31:40

    >>62

    キッドと別の原作キャラ組み合わせれば作れるレベルじゃね?


    原作の地方キャラいない場所にいつメンが行くだけのタイプはアカンと暗黒期で味わったし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:34:45

    クローズドサークルもんが見てみたい
    人が次々に死んでいくみたいな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:02:52

    >>38

    プラーミャの強化版ですか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:04:06

    >>65

    最高におもしろくなりそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:28:40

    原作初期みたいなホラー要素の強い感じのコナン観たい
    すべての謎を解いたと思ったら最後にホンモノがいた事が示唆される感じのラストで

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:28:19

    >>64

    集められた名探偵とか36マスとかワクワクするけど、映画だと場面が変わり映えないのがネックなのかな

    一方その頃とかやって別の場所でも何か起きてるとかすればいいんだろうけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:48:19

    来年は重千だけだと心許ないから他にもメインをって考えるとやっぱり声のあった蘭なのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:09:19

    コナン映画の満足感はメインが誰かよりも犯人の格に左右される派
    めっちゃ強くて賢くてカッコよくてお労しい過去を持ってる凶悪な犯人を望む

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:07

    >>70

    いや、メインは大事だよ!!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:39:16

    >>21

    自分も天国みたいに探偵団メイン見たいかな。

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:38:02

    確かに劇場版の犯人の狂いっぷりは見どころの一つだよね
    自分は初期の1-4の犯人とプラーミャが好き

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:52:38

    ルパンとのコラボまたやってほしい
    元公安のとっつぁんとコナン側の公安の面々の絡みが見たい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:48:59

    圧倒的に若狭観たい
    映画やったら犯人もめっちゃ強いのこれるし若狭の強さを存分に出せると思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:59:51

    >>74

    とっつぁんって公安だったんだ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:27:41

    どのあたりから今までの劇場版できなくなるんだろ(本編が黒の組織との最終決戦中でそれどころじゃない状態だろ…的な意味で)
    それともそれはそれとして今までどおりの劇場版をやっていくのか
    それとも組織との決戦的なのを劇場版でやっていくのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:51:39

    組織とバチバチなめちゃくちゃシリアスなのもみたいし、
    瞳の中の暗殺者みたいなめちゃくちゃラブコメもみたいし、
    強者達でめちゃくちゃやり合うアクションもみたい

    それぞれの分野の最高傑作を新しく作っていただきたい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:22:24

    来年はアクション中心かな
    早く色々な情報知りたいなー

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:03:51

    >>76

    今年の映画のとっつぁんは公安所属ですよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:16:46

    絶対若狭やなとにかく劇場版で暴れてるのが見たいのと一瞬でも出てきたことないしそろそろ出てもいいと思う
    それ以外なら伊織

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:50:55

    コナンサイドの戦力が高まってる今こそ本気のルパン一味との対決が見たい
    特に不二子ちゃんに倒される風見が見たい

スレッドは7/26 00:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。