スパロボ参戦2作目以降のジークアクスにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:33:49

    シュウジだけ普通に本編後仕様

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:36:51
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:37:22

    前半のクラバやイズマ部分はカットされて、マチュやニャアンが初めからジオン所属になってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:40:10

    居るだけ参戦と思わせて終盤にイオマグヌッソが別世界から召喚されてオリ敵に利用される

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:11:00

    シュウジとシュウシラカワが手を組んで宇宙を破壊しようとする

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:24:06

    1回目は終盤参戦だったであろうエグザベギャンとキケロガを序盤から使わせてくださいお願いします
    ジフレドは流石に無理そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:24

    参戦4回目くらいになるとラシット艦長たちは出演無しでマチュ・ニャアン・シュウジたちのみの参戦になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:31

    沙慈の職場に潜入してて沙慈を助けたり、超兵夫婦の世界行脚に同行してたりする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:58

    シュウジが向こう側に帰らない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:32:40

    ゼクノヴァが便利過ぎてシナリオ的には優遇されまくるけどジークアクスの武装がカス過ぎるからファンからもアンチからも文句は言われがち

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:28

    本編シャアがキシリア◯すのを必死で止めようとするニャアン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:55

    ゼクノヴァで主要キャラ何人かだけGQ世界から作品世界に飛んでくることになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:44

    最初に加入するのがシュウジ
    少し後で別世界からマチュとニャアンが押しかけてきて「終了後だコレ!」となる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:43

    本編後だからジフレドはいないw

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:23

    4回目辺りになるとニャアンはジフレド乗ってるしエグザベギャンも出るけどマチュやシャリアの召喚武器みたいになっててユニットとして使えるのはマチュシュウジシャリアのみみたくなってそう(キラやシンの専用武器化していた一時期のアスランやルナを見ながら)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:42

    シイコとかドゥーとかは初回逃したら仲間入りっていうか登場も稀になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:09

    スパロボ「オメガサイコミュってのはこう使うんだぁ!!」
    ミリしら「へ〜ジークアクスってこういう作品なんだ」
    原作ファン「知らないよこんな武器!?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:12

    >>10

    気力130くらいになったらゼクノヴァ(MAP)でザコ敵を一掃できるようになるかも

    その代わり近くの仲間も消し飛んじゃうけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:01

    >>14

    3作目辺りでようやくジークアクスジフレド赤いガンダムの3機合体攻撃実装

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:49

    キシリアを殺さない方向で進めるといきなりデレてジフレド送ってくれる。その後は出番なし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:12

    >>14

    ジフレドならオーブが勝手に拾って勝手に修理してジフレドSPEC2にしてくれてそう

    本編後参戦のラストバトルで機体壊れちゃってる問題の解決に便利そうだなあの国の地下

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:54:05

    なんかマジでいらない武器を持ち出してくるし
    しかもそれがスパロボ以外でもメイン武器面しだす

    エヴァのマゴロクのように!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:59:14

    イベントでジフレド手に入れないとニャアンの出番が28章とかになる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:45:43

    他作品との兼ね合いでジオンの地球への勝利が本編以上に限定的になっていきそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:10:35

    CCAシャアとGQシャアが同時に存在する作品はいつか出そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:12:50

    >>10

    武器が少なすぎるから捏造はし放題だし…それこそヒートホークぶん投げてもいいしなんならそれネタにゲッターチームと絡んですらいいから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:22:02

    >>25

    わりと初回から実現するんじゃない?現状ラインが本家のみで出ても何年かに一回だろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:28:03

    マチュ(主人公だから当然)
    ニャアン(合体攻撃要員、マチュの召喚攻撃枠)
    シュウジ(スパロボの便利枠)
    シャリア(宇宙世紀連中の大人枠)
    いずれはこの4人だけになるだろうな

    エグザベ君とコモリは、次第に出番が無くなっていきそう…
    エグザベ君は結構便利枠だと思うけどな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:18:45

    2回目からはソドンは出ないだろうな
    アレ一年戦争の性能だし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:32:38

    >>28

    戦艦枠自体他作品に競合多いがゲーム的に味方側は精々数隻の狭き門だしなぁ

    エグザベ君のポジでも近年の一作品あたりの人数機体数削減路線的にきつそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:21:42

    多分初回以降はプリベンターポジになるんじゃない
    原作終了後の陰で暗躍しててしれっと参戦する感じの

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:17:55

    (暗躍に定評があるGQの赤いの)

    パイロットはもちろん、ララァとセットでサポーターに納まっても美味しい
    良いポジションを確保したもんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:18:49

    エーアイ製スパロボが無くなって他ももう作ってないみたいだから2回目結構先だろうしどうなるんかねぇ
    新ガンダム含む現在影も形もない作品がメインとかになりそうで予想難しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:24:24

    序盤10話行かないぐらいで原作全部終わらせて
    最後のゼクノヴァでスパロボ本編の正史世界に全員まとめてぶち込まれることになる
    そこで正史とのギャップで驚き訳したり逆襲したシャアにシャリアがほれみろやっぱり!したりする
    ゼクノヴァ自体はめっちゃ便利に使われまくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:00:01

    原作終了後のマチュ達って美味しんだよな
    捏造しようと思えばいくらでも捏造できると思うし
    逆にやり過ぎて原作サイドに怒られるかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:05:32

    >>28

    まぁ終始主人公の味方で最終回で生存してるキャラでも出ないことわりとあるし

    終了後設定とか多くなるとエグザベ君とかはそうなっても仕方ないか?

スレッドは7/24 17:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。