ダネル NTW20

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:55:26

    弾倉が横に付いてんのかっこよすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:56:54

    いいですよね...20ミリ...
    メディア露出もっと増えないかなー難しいだろうなー

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:01:03

    >>1

    いやじゃワシはバレットじゃないといやじゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:02:03

    >>2

    わかってくれる人がやっぱいてうれしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:46

    南アフリカいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:04:29

    >>2

    使う機会がね…

    対人だとオーバーキルだし対装甲車輌相手ならミサイルや無反動砲の方が絵になるから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:04:39

    横マガジンの銃だとFG-42すき

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:09

    >>7

    カッコいいっす

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:06:51

    そういえばFN EVOLYSも弾薬横から入れるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:07:09

    炸薬増やして単発化した20x110もオススメする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:08:18

    えっ⁉︎今日は対物ライフルを語ってもいいのか⁉︎

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:10:02

    >>11

    うわあっろまんの塊だあっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:11:49

    >>11

    上マガジン横マガジンが揃っているっなんて素晴らしい景色なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:13:18

    そういや昔の対物ライフルって戦車や装甲車を撃破する為だった様だけど現在の対物ライフルって何を目標としてるんだ?
    流石に戦車相手だと火力不足だろうし…兵員輸送車とか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:14:10

    南アフリカってかっこいい武器多いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:28

    >>14

    軽装甲車等だと思うけど戦車の弱点ぶち抜いたりするロマンは捨てられん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:21

    >>14

    弾頭が重いので直進性が高いから長距離対人狙撃に有用なのよ

    ちょっとした土のうなら撃ち抜けるからな

    また軽車両やレーダーなどの電子機器なら破壊可能


    なんで対物ライフルかといえば、そもそもスウェーデンが購入したバレットを地雷除去用の「対物」ライフルと呼称したからで、みんな後に続いた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:43

    一体何を思えば20㎜弾をライフルで撃ち出そうと考えるのか…ロマンか?ロマンなのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:47

    >>14

    単純な長距離狙撃や航空機のコクピットの立てこもりを含む貫通目的、センサー類の破壊

    あとは昔の対戦車ライフルと一緒でレンガや薄めのコンクリ壁越しの対象を撃つためのもの

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:24:43

    NTWも射程をみるとアフリカの平原で役立つのは後から作られた14.5mmバージョンのほうだと思われる
    20mmを採用する銃が少ないのも然りだな

    1500m(NTW-20)
    2300m(NTW-14.5)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:25:46

    >>18

    射程から考えてもロマンか企画倒れと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:28:43

    >>18

    NTWなら広い平野で犯罪者(密猟者)絶対撃ち抜くって殺意の権化やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:29:29

    対物ライフルならステアーHS.50もいいぞ
    いいよね…スラっと伸びた極太バレルにクソデカマズルブレーキ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:04

    >>16

    ロシアのT-90戦車がブラッドレー装甲に負ける原因となったミスロシアのT-90戦車がブラッドレー装甲に負ける原因となったミスwww.vietnam.vn

    戦車相手でも25ミリ砲の集中射撃で撃退ぐらいは現実的に可能だぜ

    なお装甲はどう頑張っても貫けない模様

    記事でも光学照準器破壊して車両を放棄させて終わりって書いてあるし戦車って強いのね〜

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:35:14

    頑張れば25㎜や30㎜を撃ち出す対物ライフル造れたりするのかな
    実用性は…知らない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:35:32

    >>24

    対戦車ライフルに戦車の覗き窓が狙撃されまくったからペリスコープになった歴史も合わせると急所狙いは効果的やね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:37:32

    >>23

    (ダネルもそうだけど)フローティングバレルなのがゴツさと精密さを兼ね備えたって感じでかっちょいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:39:35

    このスレは砂好きにとってはたまらん

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:41:39

    >>25

    実はバレットm82ベースの25mm弾使う奴があるぜ(xm109)

    このぐらい弾がデカくなると火薬がいっぱい積めて炸裂弾が現実的な威力になってくるのでそういう需要ならありなんじゃないかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:42:38

    やっぱり対物ライフルと言う位だから暴走する車とか建物に隠れた敵を撃ち抜く場面がイカしてるよな
    えっ!生身の人間に撃ち込むんですか⁉︎

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:33

    フィンランドのラハティL-39ほんと好き
    ソリみたいな二脚がユニークでカッコいい
    ただ単体で見るとそうでもないけど実際に人が構えるとめちゃくちゃデカくて「これライフルというより機関砲だろ…」ってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:19

    対物ライフルって軍隊よりも特殊部隊の印象ある
    ほら…軍隊だったら火力欲しい時はもっとデカい大砲使うイメージあるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:57

    なんで銃ってこんなにカッコいいんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:20:43

    ブルパップ式対物ライフルってあんま好みじゃない
    こういう長いのが良き

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:59

    >>34

    それもええなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:24

    >>31

    想像の倍くらいはデカかった

    これがライフル…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:18

    >>36

    デカスギんだろ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:32:34

    >>9

    これ好き

    某FPSではミニミと同じリロードにしたバカ運営いたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:37:14

    >>32

    最初に有用性を実証したのは湾岸戦争でのバレットなのね

    車両や建物に鉄鋼焼夷弾をぶち込むのはコスパいい攻撃だったんだ

    そして現代では安価になった対物ライフルは狙撃に多用されるようになった


    特殊部隊は目標に近づいてでも精密射撃が求められるけど、軍隊はなるべく遠くからかつ身体の何処かを吹きとばせば勝ちなんで同じく価値があるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:02:50

    これすき

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:56

    >>40

    ええやん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:36

    >>41

    対物ライフルではないけどかっこいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:07

    そういや日本でも自衛隊とかが対物ライフル持ってたりするの?
    平地が少ない日本の国土じゃ持て余すから合ってもそこまで使わないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:30

    >>43

    しらん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:37

    >>43

    調達はしたけど配備できるほど持ってるかはわからん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:06

    単発式ボルトアクション対物ライフルとかいうロマン塗れのゲパート対物ライフルほんと好き
    もう主人公感がすっごい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:44:53

    .50BMGを 横マガジンで ボルトアクションの AR-15から撃つ

    めちゃくちゃマイナーだけど大好きな銃、McCutchen Firearms MF-50Mだ

    Budget Mag-Fed .50 cal AR Upper: McCutchen MF-50M Review (Kinda)


  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:09:41

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:29:53

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:33:45

    12.7㎜口径の物はそれなりに色んな国で採用されてる辺り対物ライフルの需要って意外とあるものなんだね
    流石に20㎜までいくと反動やオーバーキルなのか全然見なくなるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:57:42

    7.62㎜ですら反動でストックが当たる肩が痛くなるなんて話聞くとよく12.7㎜の反動を耐えられるな…となる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています