最近のマーベル映画って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:56:13

    映画だけだと話についていけなくない?
    ドラマ版も見てないとなんでそうなった?ってなりがち

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:59:39

    ドラマって1話だけならともかく全部ってなると映画見るより長いから全部追うには中々キツイよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:00:04

    マーベルズなんてMs.マーベルとワンダビジョン履修してないと突然知らんヒーローが2人生えてくるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:30

    見られる媒体も日本だと限られてるし、ディズニープラス以外でどこか見れるところあるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:04:39

    まあファンタスティック4は大丈夫でしょ...
    アベンジャーズは元から全作視聴前提なのでまあはい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:06:22

    元々全然作品の世界観知らずに見てるから

    なんかどっか別の場所で出たヒーローなんだろ!まあ見てれば性格もキャラもなんとなく分かるしかまへんかまへん!

    って見てる自分みたいなのもいるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:06:37

    エンドゲームまでは観てないのがあっても割となんとかなった
    今はもう無理

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:07:39

    ディズニープラスに誘導したいのは分かるんだけどね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:08:01

    なんか次のアベンジャーズ映画でリセットするとか言ってなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:09:15

    ファンタスティック4も最新の映画はMCUでも導入的な立ち位置だろうし今後ドラマ間に入れてくるんじゃなかろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:11:21

    リセットかぁ、おのれマルチバース

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:00

    >>6

    そもそも元の漫画とはだいぶ設定も変わってるから世界観把握してる人の方が圧倒的に少ないんだw

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:26

    >>6

    自分もそんな感じだな、気になったら調べてみてあのキャラは漫画のほうだとこういう設定だけど映画じゃこういう設定なのかとかしながら見てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:18:46

    >>11

    マーベルあるあるだからなリセット……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:06
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:22:09
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:24:05

    >>16

    サンダーボルツ面白かったんだけどなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:24:23

    >>10

    なおよりにもよって肝心の上映そのものが滅茶苦茶減らされるタイミングでの公開になる模様

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:25:43

    数年前から「MCUってものすごいオタク向けの作りしてるよね」とは思っていた
    売れるんならまあそりゃやるよね、とも思っていたけど、あんまり健全な作りではないよね
    せいぜい指輪物語、スター・ウォーズあたりの3部作構成が普通の人に追いかけられる限界なんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:27:00

    MCU一作目のアイアンマンが2008年だしねぇ流石に長くやり過ぎた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:27:09

    >>16

    今朝の記事か

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:28:42

    せめて独占配信をやめてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:28:50

    >>16

    ここ5年で4倍のペースってヤバいな

    エンドゲームでも新規はしんどいレベルだったのに


    > 現地メディア向けの記者会見に登壇したファイギ社長は、『アイアンマン』(2008)から『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)までの“インフィニティ・サーガ”で製作したのが約50時間だったのに対し、その後のマルチバース・サーガでは「半分の期間で100時間以上の物語を製作しました。あまりにも多すぎた」と告白。アニメーション作品まで含めると、そのボリュームは現時点で127時間に及ぶという。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:30:18

    DCも何度かリセットしてたけどMCUもやる時期が来たか
    役者も交代したい人出てくるだろうし仕方ないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:56

    とっくに撮影始まってるドゥームズデイの脚本作業に新しく脚本家加わるらしいけど大丈夫なんか…?
    というか元々の担当のマクフィーリーはいつもタッグのマルクスとじゃなく単独参加だったっぽいしめちゃくちゃ不安なんやが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:44:03

    リセットはするけどマルチバースサーガ後の新サーガを計画してるって話もあるのは変えるのは俳優とかだけで世界観そのものは継続していくってことか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:31:16

    そうかアニメもあったね
    見はしたんだけど完全に別バースだから意識から外れてた、それ入れたらすげぇ数だよね
    アニメのホワットイフはヘラの声が天海祐希のままだったりなんか豪華に感じたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:34:06

    もうここ5年くらいずっとそうじゃない?って書こうとしたら実際に5年くらいで爆増してたんか
    まあワイもフワッとした前知識でシビルウォー見に行ってよくわかんないなりにハラハラしてたからよくわかんなくても見に行く人はいるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:11

    ディズニー+独占配信と履修ありきの映画が増えてから離脱しちゃったな
    エンドゲームまでは見たんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:36

    履修ありきはダメだと気づくのが遅く修正できなかったコナンのifの未来感ある

    緋色とか最悪だったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:42:06

    まぁでもドラマ版ありきでマーベルズとサンダーボルツが失敗したとインタビューで分析して反省してるから今後は減っていくんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:42:48

    >>18

    直近のサンダーボルツもコナンシーズン中だったから初日にも関わらずかなり上映回数絞られてる所多かったからな

    今回は競合相手がアレだからマジで1日4回位しか上映されなくてもおかしくない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:44:51

    作ってる側も不味いだろこれと思っててもディズニー側の圧力あったのね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:58:32

    世界的にみたらファンタスティックフォーは鬼滅よりも稼ぐだろうから安心しろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:01:20

    サンダーボルツってドラマ関係あるやつだったん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:13

    >>35

    インタビュー見ると、テレビからの登場人物はとても多いが見なくても分かるように作った

    ただし、この映画を理解するにはテレビ版も見ないと理解出来ないんだろと考える観客が多くなってしまっていた

    そんな感じのことを言ってるね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:20

    >>35

    ドラマの『ホークアイ』と『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』が該当

    普通の映画としては『ブラックウィドウ』『アントマン&ワスプ』

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:29

    アイアンハートも各方面からボロッカスに言われてるしマジで大丈夫なのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:22

    >>38

    大丈夫じゃなかったからリセットするし、ドラマも減らして改善していくよっていう話だと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:02

    >>37

    見事に見てないやつがピンポイントに該当してるw

    キャプテンアメリカ系列は話が暗くなりがちだから尻込みしてる、ホークアイは1話見ただけで止まってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:16:00

    サンダーボルツあんだけ面白かったのに売上良くなかったあたり敷居が高くなり過ぎたのはあると思う
    ただ代替えしたばかりのアイアンハートとファルコンはマジで可哀想

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:35

    あとは明確に主軸になるキャラがいないんだよな
    アイアンマンとか初代キャップみたいな物語の中心人物がいないから、悪い意味でデカい群像劇になってる。
    その役割に近いのは強いていうならスパイダーマンだけど、あっちはほぼ独立状態だし。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:07

    >>18

    俺の周りもマジで鬼滅鬼滅ばっか言っててファンタスティックフォーに関しては10人に1人知ってたら良い方みたいな感じだったわ

    ほんとタイミング悪い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:16

    マジでこのままだとMCU作品の顔が外様のデップー&ウルヴァリンとスパイダーマンになりかねないんよね。というかこの3人出る映画なら問答無用で観に行く人多いでしょ?
    なんかもう初期のホークアイブラックウィドウ枠のサブキャラばっか増えて華のあるメインキャラが全然いないんだよ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:56

    >>44

    トニーとキャップが逝ったからサブキャラばっか増やすしかなくなった感ある

    じゃあなんで殺したんだって感じだけども

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:28

    >>44

    墓場のローガンとトニー叩き起こして、本来別系列のスパイダーマンをこっちに連れてきて、それでやっと人気保ってるのが今のMCUなんよ。正直限界でしょ。

    サンダーボルトだってバッキーいなきゃもっと悲惨なことになってたし、新キャプもウィンターソルジャー時代からの積み重ねでできたキャラだし、ただただ遺産食い潰してるだけじゃねーかと言いたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:38:41

    スパイダーマンデップーGotGは単体で見ても面白いって良く言われてるよね 比較的明るいし
    アントマンもその枠だったけどマルチバースの犠牲になった感ある

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:16

    >>22

    UNEXTとネトフリ、アマプラにも言ってくれや…

    確かあれもバリバリ独占配信してるよな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:48:02

    最近のMCU作品に比べて作品単体で見れる上にシェアードユニバースものとしてもマルチバースものでもスパイダーマンが正解すぎる
    ディズニー+以外で見れるのも取っ付きやすいしスパイダーバースも面白いし
    まあ歴史あるキャラだからできることだけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:50

    >>48

    映画の興行収入や人気を盛り返したいなら、映画を見る前に履修が前提になってるドラマの独占配信をやめて欲しいという意味だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:32

    確かに看板キャラ減ったなぁ
    ビッグ3が2人退場しちゃって今ソーって何やってんだっけ?ラブサンダー見てないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:21

    >>51

    生まれ故郷も父も母も弟も守るべき民の半分も恋人も失った結果、宇宙の何処かで養子育ててる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:36

    エンドゲーム後で面白かったのがスパイディ、ガーディアンズとかの続き物で新規作品が軒並み微妙だったししゃーない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:19:02

    ソーもクリヘムが俳優業をセーブし始めてる(遺伝子検査かなんかしたらアルツハイマーのリスクが高いとかで)ので完全引退も近いんだろうな…という寂しさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:26:05

    ドクターストレンジはどうなっちゃうんだろ
    続編を結構楽しみにしてるんだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:09

    ブラックパンサーがいればなぁ…
    チャドウィックもスーツも華があった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:28:12

    ファン的に設定リセットってどう思ってるの?
    外から見てたら新規ははいりやすそ〜(だけど見にはいかない)とは思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:43

    >>53

    これ

    正直ついていくのも大変だけどついていったところで面白いものが見れるわけじゃないのがしんどい

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:01:53

    トニーが動かせやすいキャラしてるんだよな
    金は個人で稼ぐし国に縛られにくいし、自分で問題起こして一騒ぎ起こせるしね
    恋人との関係もいつの間にか別れてるなんてコトもなく良い夫婦してる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:07:45

    アメコミオタクじゃない一般層が知ってるのはエンドゲームまでの面々だしなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:11:36

    マーベルとディズニー本社に比べたら歴史と数が浅すぎるけど
    隅から隅まで履修ゲームのディズニーキングダムハーツもみんな着いて行って続いてるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:00:16

    キンハーのディズニーは一年に一本映画みとけばついていけるレベルだしレンタル屋でも借りられるから敷居は結構低いんだ
    MCUは日本の地上波だと宣伝もないから毎週ディズニープラスチェックしてるような熱意のある人じゃないと、いつの間にか大量に増えてるから追うの大変

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:04:48

    ってかキンハーも大体の人はナンバリングだけで外伝作品どころかバースバイスリープもプレイしてない人多いでしょ、それを踏まえるとついて行けてるとは言えないんじゃないかと思う

スレッドは7/23 13:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。