【オリキャラ注意】ワイギャンブラーは激怒した その31.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:01:00

    必ずかの邪智暴虐のカラス銀行賭場に文句を言わねばならぬと決意した。
ワイにはギャンブルはそんなにわからぬ、ワイはなんやかんや頑張ってハーフライフでお金を稼いで遊んで暮らしてきた。
けれども、クソ.ゲーギャンブルには人一倍敏感だった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:02:02
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:03:05
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:04:07
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:05:09
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:06:10
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:07:12
  • 8スレ主25/07/22(火) 18:14:31

    朝は自宅Wi-Fiの規制&日中はモバイル回線の規制が厳しく書き込みたくても書き込めませんでした……!!
    数ヶ月前に保守時間が短縮された影響もあり、保守しきれずうっかり落としてしまいました
    なので立て直しです(1の前口上はまだネタができてないので省きました)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:19:13

    ごめんこっちも具合悪くしてダウンしてた‼︎

    筆は遅くなったけど、まだまだ書きたいシーンはあるんで宜しく‼︎

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:23:57

    立て直しありがとう
    モバイル回線の規制に負けて書き込めんかったの分かりみが深い
    ついでに書きこめなかったネタ投下↓

    その30にあったトンペナによって土屋田担当ギャンブラーズが動物化した時、土屋田は食事にサモエドのりん○ろうくんみたいな動物向け炊飯器メシ作ってそう(ドッグフード等は人としての尊厳的にアレだし)
    めっちゃ食いつき良さそう
    土屋田「実は一度作ってみたかった」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:25:25

    そしてスレ新しく建てて下さってありがとうございます‼︎

    とりあえず
    ・pixivに纏める際はノーマル時系列順→仲良し軸→誕生日SS→ギャンユニ軸で纏めていきます
    ・ちょくちょくエピソード追加、SSのタイトル下に軽いキャラ紹介を付けときます

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:37:18

    >>11

    活動報告助かる…そして仕事が丁寧……

    過去SSを数えてみたら100本越えててびっくりした

    こんなにたくさん素敵なSS上げてくれてスレをさらに面白くしてくれるSS書きさんに大感謝……!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:57

    ワイ夫婦が子どもたちに着せてたベビー服は真っ当に可愛いもの・センスあるものと↓の画像みたいにネタに振った面白いデザインのものがそれぞれ半々ずつありそう
    あとペアルックの服もいっぱいあるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:17

    >>13

    (よそ様の子供の頃の写真にこんな感情を抱くのはアレだが何だこの可愛い生き物)とか思ってるギャンブラーがいっぱい居そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:43

    >>10

    味付け調整すれば人間が食べても普通に美味しそうなんだよな、あの炊飯器ごはん……乱れた食生活になりがちな独り身の社会人よりも多分いいもん食べてる

    サモエド化ワイは炊飯器のボタンの攻防はしないけど待ち時間の間にわしゃわしゃ撫でられて前足シャカシャカしてるのはやりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:34

    >>14

    ギャンブラーは所帯持たなそうな奴が殆どだし職業によっては小さい子と接する機会が全然ないのも珍しくないだろうからな……慣れが無い分、赤ちゃん時代の双子の可愛さがグッと刺さるのかも

    おまけに現在の双子たちも聡い&肝っ玉が強いので強面だったり物々しい雰囲気の大人とも笑顔で接するからそりゃ可愛がられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:48

    ワイ両親with介護士と土屋田の初対面SSでワイは顔立ちとか髪質とか容姿は父似らしいと判明してたけど、何があっても死なないくらい元気なワイの面影を持つ人がホスピス入るくらいには身体弱ってる姿を見た時って知人・友人レベルの関係築けてる者だったら多少なりとも心理的ダメージ入りそうなんだよな
    デカいダメージ食らって弱ることはあるけど、みるみる内に回復して必ず起き上がってくるという信頼があるからこそワイとワイ父の落差に思うところがある人はまぁ居そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:58:32

    うっかりしてたべ
    警察関係結構でてたんだなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:06:11

    >>15

    (他の班の人間が入ってこれない様に厳重に鍵を掛けた上で)大撮影会になってる伊藤班が確実に“居る”


    今日の救済のしいなちゃんの品よく可愛い感じ好き

    すみれさんも同系列であれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:36:35

    >>19

    何やら面白そうな事をやっている気配を察知して「開けてください伊藤君」と入ろうとしてくる宇佐美主任VS「待て」と一点張りする伊藤主任の攻防

    雪村「そういう怪異?」

    蔵木「返事したらいけないタイプのやつですね」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:45:51

    >>18

    (コナンの初恋が今年の主役だったので、観に行ったその勢いで警察関係者のギャンブラーが増えました……)


    止まれなくなった捜査一課以外は、アクが強いけど頼れるお巡りさんなのは共通していこうと思います

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:13:08

    救済絵見て思ったんだけどワイってどんな感じで日焼けするんだろう?
    赤くなるけどすぐにもどるのか、黒くなって皮がめくれるのか、どちらにせよ次の日の朝には元通りになってるんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:16:06

    >>22

    赤くなる段階まではいきそうだけど黒くなる前に治りそうだから前者かな

    ちょっと調べてみたら、肌が黒くなるメラニン色素は紫外線で傷ついた皮膚の炎症によって再び紫外線を浴びる時に備えてそれを吸収するように作られる防衛機構らしいけど、すぐ治るワイの身体ならわざわざそうする必要は無さそうだし

    夏でも冬でも一定の肌質を保てるメリットは、念入りに気を遣ってケアしてそうな天堂が羨ましく思ってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:39:54

    日焼けも火傷の範疇と考えるとあと引かないよね
    ワイに起こりうる肌トラブルってなんだ?乾燥?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:58:59

    >>24

    すみれさんかしっかりと自分のケアついでにワイのケアもしてるってあったような……


    イチャイチャしよって

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:20:20

    >>25

    きっと土屋田さんは祝家に泊まった時にそのイチャイチャ見たことあるんだろうな

    (お熱い事で)とか思いつつ二人を遠巻きに眺めてそうだけど、将来さくらちゃんと結ばれたあとラブラブな両親を見て育った彼女に同じことされるようになって(ワイーッ!!お前ーッ!!!)って心の中で叫んでそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:36

    仲良し軸ジニーでワイが真経津の鏡に映し出された姿は火炙りにされてる羊だったっけ……と思い出した直後にジンギスカンを連想してしまったので、この呪いをお裾分けする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:05

    その26にあった0課絡みの怪談で書かれてたけど、ワイって倉庫落ち三回目あたりから高値で売れる事が分かってるから競りに掛けられるまでホテルで過ごすことになってたんだよな
    初めてその待遇受けて流石に驚くワイに「確実に売れる高級品と一山いくらの売れるかも分からない安物を同じ扱いにするか?」って言う黒光主任が思い浮かんできた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:20:18

    今回のトラップの水責め食らったら飲んだりするのかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:22:05

    毒水なのはワイには些細なことだけど物量的に無理があるよ多分きっとおそらく

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:24:12

    ワイ君まだ怒ってたんか草
    でも今回のハメ技含んだ対戦相手の死亡方法の多様性はキレるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:15:22

    >>27

    フレンズ北海道旅行で、ジンギスカンじゃなくて豚丼選ぶ真経津さんか…


    >>29

    ワイの数少ない行動不能ペナルティの一つが溺れさせる事だからな、復活するけど。

    ただ今回みたいな1ヘッドだと足をしっかり服で結ぶ等固定して、最後まで足掻くんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:30:12

    ワイ「……だから、ワイと謙介は『お前に都合の良くない』態度取り続けたのにな」
    「それが『普通』なんやで」

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:34:48

    >>28

    オークションに掛けられる時、高級品に伴うラッピングとして他の債務者とは違ってツナギじゃなくてスーツ着せられてそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:05:44

    【コピペ改変ネタ】
    隼人「なんかある!なにこれ!(飾ってあるウツボカズラに指を突っ込む)」
    蔵木「あっ、それハエ食う草です。指溶けますよ」
    隼人「!?」
    蔵木「ちゃんと指6本ありますか?」
    隼人「え...1、2、3、4、ご...ご...うわぁぁああ!!!」
    ワイ「コラッ蔵木!しょうもないことすな!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:10:13

    >>26

    わたふたしそうだけど、骨の髄まで甘やかしてくるさくらから、土屋田さんが抵抗ありながらも逃げれる訳が無いので素直に甘えてはいそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:29:33

    >>35

    こうしてめちゃくちゃ良い反応してくれるから素直な隼人を思わずからかってしまうギャンブラーや行員はちょこちょこ居るんだだろな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:57:11

    >>21

    トラブル吸引体質を考えれば知り合いに警察関係の人がいて損はないからな

    いざっていう時に頼れる伝手は大いに越したことはない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:06:46

    基本的に土屋田に近づく女は絶対許さないだろう雛形が、いざ現れた女が小4女子の上に自分と同じくらい土屋田に執着しててその上ワイの娘という事態に「どう転んでも面白いし、美しいモノが観れる(確信)」で応援のスタンスに回ったのが、ワイの驚愕含めて今でもウケるんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:28:13

    >>39

    この二人は互いの年齢差・性別・土屋田に対するスタンスが上手いこと噛み合ったお陰で仲良くなれたんだろうな……

    あと共感覚持ち同士のシンパシーや仲間意識も多少ありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:18:57

    カラスの行員と大体顔見知り(家族全員)ってのも凄い話だよなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:25:10

    >>33

    雛形と同じじわじわ殺すタイプになったなぁ

    ワイもよそ見はするけど雛形三角みたいな過集中じゃなくてうっかりタイプ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:54:00

    【本誌ネタ】
    真経津「空想上の人格を読むなんてできるわけがないってね」
    ワイ「えっ」(三角の友達へ個々に対応できる節がある)
    土屋田「えっ」(三角の友達を把握して名前を呼び分けてる)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:47:25

    >>43

    この二人に関しては追跡調査して「お友達」を把握&「認知して欲しくば叶見習って個別自己紹介しろ‼︎」が効いたので


    仲良し軸は、なんとか理解し過ぎない様にしてる、これ以上自分の中の「友達」増やさない様にしてる三角になるんかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:57:44

    >>44

    追跡調査に関しては、三角が死んだ後墓参り行くつもりが理由なのがなんとも

    前に三角の背後にお友達はいるのかいないのか議論あったけど、本編見るにお母様しか居なさそうだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:30:32

    ワイinマインの挙動が、すごく面白いことになるなコレ ただの愉快なショーじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:15:20

    カラス銀行が誇る面白不死身おじさんによるワンヘッド
    相手は死ぬ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:58:23

    デビルズマインでワイが相手になったら溺死をワンチャン狙うよりほかにないな
    一時的な仮死状態になってくれる可能性がわすかでもあるのがそれしかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:38:21

    そういえばTL見てて気づいたんだけど今日しいなさんの誕生日だったんだね
    ワイは美味いお菓子屋さんにもアンテナ張ってそうだし贈るとしたらおすすめのチョコアソートかな
    ワイが宇佐美班へ所属していた頃や、しいなさんが特5だった頃にも顔合わせたことがありそうだけど、ワイは嫁さんに一途だからどんなにしいなさんが魅力的でもデレデレするなんて事は一才無しにフラットな接し方してそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:44

    >>49

    ワイ「ワイのツテで集めた、外国チョコ菓子詰め合わせやでー。食べてな‼︎」

    しいな「やー、ワイさんありがとう‼︎……後」

    ワイ「………なんや?」

    しいな「そのチョコ菓子の中に紛れ込んでる、日本の有名ショコラティエの奴を持って来た奴にも“ありがとう”って伝えといて」

    ワイ「……やっぱバレバレやったか」




    周防「(大きなくしゃみを一つする)」

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:32:06

    >>43

    御手洗と真経津が尊敬とドン引きの入り混じった顔してそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:48:41

    >>48

    ハーフの試合のペナルティが一時そればっかりになった過去があるけど、水責めのコストとVIPからの「ワンパでつまらん」のクレームに泣く泣く戻した過去が有る二課

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:24:34

    デビルズマインで三角は溺死する前にカード置く機械が壊れるor水でカード浮いて置けなくなって時間切れするという予測も出てるけど、ワイも死ぬ前にペナルティの余波で機械壊れて時間切れになったことはありそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:20:50

    >>53

    (一ヘッド)

    ワイ「なんでカードを浮く素材にして、機材を耐水仕様にせーへんかったんや‼︎⁉︎」

    司会「普通はその前に溺れるからだよ馬鹿‼︎どーすんだよ勝ってた対戦相手の方が溺れ死んだぞ‼︎裁定どうすんだ⁉︎」

    観客(どっと沸く)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:05:14

    >>52

    >>54

    シンプルにかわいそう

    おいたわしや二課&司会……

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:40

    >>54

    ワンへでは勝利条件に“対戦相手の死亡”が盛り込まれがちだから途中まで勝っていようが最終的には生き残った方が勝者なので……

    マジでワンヘッドの性質考えると不死身のワイは本当に無法だし禁止カード扱いも頷ける

    どんなに厄介で強いギャンブラー相手でも勝ちの目があるジョーカー的存在だから一線越えた奴の掃除役任されてるのは適材適所だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:23:39

    祝家のお中元は交友関係がだだっ広いから贈る方も貰う方も数が多そう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:24:18

    >>50

    ワイ伝手にしいなさんからのお礼を聞いた周防が(気付かれた……!)って驚きと(やっぱり先輩には見抜かれるか)って納得を感じた後でこっそりガッツポーズしてそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:47:08

    例の夏祭りおまけ漫画でワイは唯一町内会の付き合いでお神輿に参加してるだろうし、神輿担いでる側のフレンズ内で一人だけいい笑顔してそう
    【例の神輿の後】
    ワイ「ええ汗かいたわ」
    獅子神(めっちゃ疲れた顔)
    真経津・叶・村雨(死に体)
    ワイ「……ちょっと待っとって、今すぐ冷たい飲み物持って来るわ」
    獅子神「悪ィ、頼む……」
    ワイ「お前ら背ェ高いからその分負荷が掛かりやすいんやな、特に叶」
    叶「腰と肩痛い……」

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:05

    >>59

    ワイは浴衣か甚平だったら甚平だと見せかけて浴衣だと思う

    と言うかフレンズに着付けしたのもワイでは?「ワイは運営側やから、合ったらなんか奢るで‼︎」って言ってそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:29:00

    >>59

    ワイも叶と5cmしか変わらないはずなのに爽やかなのは日頃の運動量の差かなあ

    子供と遊んだり労働したりといった健康的なものから誘拐遭難といったトラブル系までめちゃくちゃ動いてはいそうだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:52:23

    >>61

    ワイが体質上タフなのもあるんだろうけど日頃からよく動いてる事も一因だろうなぁ……あと筋肉量の差もあるかな?叶の体重72kgに対してワイは90kgあるし

    叶は配信の企画で外に出る事はありそうだけど、激しい運動はあんまりしなさそうだしインドアっぽい印象

    エナドリ愛飲してるから不健康寄りなイメージも若干ある

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:29:47

    もしも縁日へ遊びに来た児童たちを守るために見回りしてる眞鍋先生が居合わせていたら神輿に立つ天堂の姿で一瞬呆気に取られそう
    そのあと神輿担いでるワイが近所の人々と一緒に催しを盛り上げて心から楽しむ姿に立派な大人ポイントを感じて現実逃避してるかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:54
  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:30:19

    安定の逆鱗
    そんで抹殺戦は雛形のヘキに合うよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:20:51

    >>64

    ワイから剥いだ人皮でライダースジャケット作ったレザー職人も充分アレだけど、楽器職人の台詞に句読点が全然無くて、ヤバい奴特有のオーラをひしひしと感じる……

    皮とか髪でも痛そうだけど、骨を素材として取られる時の痛みって想像できないくらい酷そうだから、流石に雛形もこんな被害を過去に受けてたって聞いたらそりゃワイに同情するか

    対戦するゲームが“剣を作り上げる鍛冶場”という、4人中3人がクリエイター系職業のタッグマッチにはぴったりなテーマでしっくり来た

    そして地雷を踏み抜かれたワイと雛形の豹変っぷりが凄い……キレた二人の言葉から土屋田に向ける重い感情が伝わってくる……

    対戦相手からすれば、まさかギャンブラーがどっちも担当行員に入れ込んでるなんて予想できないよな

    ワイも雛形も相手の感情面を読むことに長けてるから、村雨レベルじゃないと隠すことができないのは強いし怖い

    試合後は良い色が見られたおかげで楽しそうに作品制作に取り掛かっている雛形が微笑ましい(ボスから苦言を呈されているけれど)

    最後のやりとりでお互いが大好きなんだって事が伝わってきて、とても良かった!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:41:55

    >>66

    追記

    伊藤「幾ら水彩絵の具とは言え、机を汚すな新聞紙を引け」

    ワイ「あ、そっち方面?」

    雛形「っと、すいません。後これ完成して、暫く愛でたらオークションにかけて下さい」

    伊藤「わかった、マージンは払う(こう言う収入が出来たのが一番の想定外か)」


    矢絣のおっちゃんが倉庫オークションに出た時は、基本譲るのが暗黒金持ち達の暗黙の了解(指名手配犯だから)(勿論無堂様などの例外もまま有る)

    雛形と過集中をワイがカバーして、反対にワイのうっかりは雛形がどついて止める。そして雛形を読む事で、間接的にワイも更に高精度の感情読みが出来る。

    カラス銀行タッグ戦限定のヤバコンビが出来上がってしまったなぁ……そした担当も割とタッグ戦の経験豊富

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:34

    >>64

    雛形の新作出たらファンである食肉加工会社の社長とチャイニーズマフィア兄弟が嬉々としてオークションに参加するんだろうな……

    仲良し軸だと試合に勝つ→ワンヘッドに上がらないように画材買って作品制作するってルーチン出来てたから「あの試合の後で描いたものか!」的な気づきも得られそうで新たな見方が増えて面白そう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:13:04

    >>60

    昔のワイは実演の衣装で和装する機会が多かっただろうから着付けが手慣れてそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:32

    山吹「ワイ〜、公安の同期がどっかのテロ組織のせいでやばい連勤でお疲れでよ。内調が『ちょっとこの服着て写真撮らせてくれませんか』だって」
    ワイ「まぁ吝かやないk……あの、山吹はん。これってガチの警察の儀礼服やないの?」
    山吹「……まぁ、アイツはこの写真漏らす様な馬鹿ではないし、後ワイの儀礼服姿フツーにオレも見た「山吹はん?」


    結局着たし、ギャンブラーラインにも流れた

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:33:56

    >>70

    儀礼服着たワイの写真で公安がホクホクしてそう

    ワイは真っ当な手段では警察官になれない経歴持ちだけど、警察に向いてる素質はあるし憧れも持ってたから尚のこと惜しく感じるのだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:30:13

    こんな善人が国家公務員やってたら安心感パないだろうしな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:12:05

    >>70

    そこで許すと対外戦後だった場合、公務員トリオがこっそり制服持ってくるぞ

    そして何故か時雨が今度は警官の制服持ってくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:08:17

    >>73

    眞鍋先生が制服の私的利用に苦言を呈しつつも、同じ公務員でも教員は特定の制服が無いからちょっぴり羨ましそうな顔してそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:45:06

    ツッチー&ワイは、本人たちがその気がないだけでカラス銀行内では一人単独で班ぐらいの影響はありそうだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:27

    >>75

    冷静になった仲良し雛形と三角が「……アレ、オレらもヤバいんじゃ」ってなってそう



    土屋田「……特権の中で、お前に適応出来る奴を今、精査してっから。リストに纏めたらその特権を交付した人達に交渉してくる」

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:28

    >>76

    担当ギャンブラーを全員大事にするのは素晴らしいことだが方向性はそれでいいのか?

    土屋田特権の対象に入ったら余計ヤバ…ってなるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:49:51

    >>77

    いねマッマ「だから申請するなら、一番あんた達が利用してる【死体袋からの告訴状】だけに絞った方が良いよ謙介ちゃん。

    ……アレはまだ相手側に非が有るからこその権利だ」

    土屋田「……はいっす、片伯部主任「ママとお呼び」……いね母さん」

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:21

    使わないこと前提として死体袋からの告訴状の対象にしたいんですって交渉実績をつくっておくのは悪くないかもな
    災難への巻き込み抑止力として持っておきたいという申請なら贔屓でもない

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:40

    雛形と三角も【死体袋からの告訴状】の対象にするのと引き換えに特5のバイトリターンズ(土屋田&担当ギャンブラー三人)する展開はあるかもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:34

    夏なのでホラーっぽい展開に秒でケリをつけるワイ
    真経津「ワイさんいらっしゃーい」
    ワイ「邪魔するで〜……真経津、他に誰か来とる?」
    真経津「?ううん、ワイさんが一番乗りだよ」
    ワイ「ほなちょこっと“お掃除”するで、箒借りるわ」(土間の端を掃き掃除する)
    真経津「……そこに何があったの?」
    ワイ「女物の黒い靴。うっかり来る場所間違えてもうたんやろなぁ」
    真経津「嘘じゃないのが怖いよワイさん」

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:59

    >>81

    仲良し軸のお泊まり合宿でもちょろちょろ有ったからな

    雛形と神と園田くん(そして多分山吹)も「滅ッ‼︎」って出来るのが救いだけど、デカいダメージ喰らうの家主の獅子神さんなんだよ


    獅子神「オレが手を掛けようとしたドアを、園田と天堂とワイがヤクザキックしたらそのドアが汚い叫び声上げて消えたんだが…」

    山吹「そもそもそこドア無いだろ、しっかりしろ家主」

    雛形「そしてアレ、お前にはドアにみえたのか」

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:52:09

    >>82

    過去スレにあったワイが獅子神邸に暮らしてた頃の話とかグランピングのSSとかでもあったけど獅子神さん怪異に狙われがちな気がする

    破ァ‼︎できる人が周囲にいっぱいいて良かったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:59:49

    >>82

    園田くんがくそごねて雑用係で獅子神さんち居座ったのホイホイが原因だと…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:56:06

    >>84

    奴隷やってた間に色々あって(この人、ほっといたら変なのに連れて行かれる……!!)って危機感覚えたんだろうな

    オーバーキル後に獅子神邸を訪ねたら怪異キャンセルしてくれる人材がいることにワイはホッとしてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:39:17

    班統合された瞬間に、ワイに関する面倒事が降り注ぐ…………

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:05:05

    >>86

    ワイと戦わなくてよくなるという最大のメリットが……上回れるかは微妙だが

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:37:39

    ワイのタフさが生まれつきのものだったとすると、物心つかない頃の幼少期ワイは人一倍体力が多い&疲れにくいコンボで寝かしつけが大変そう
    「幸祈くんは赤ちゃんの頃から本当に元気いっぱいで……」ってワイの母が語る育児エピソードに聞き入るすみれさん(ワイ自身が覚えてない記憶だから貴重)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:35:11

    アロハの名探偵やってた頃の杵柄で、伊藤班に掛けられた冤罪を証明するワイ
    助手役は無関係な別課の冬馬……一本書けそうだな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:07

    >>87

    ワイの飯とツッチーの飯食えるぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:33

    数々の羨ましい面はあれどあの立場になりたいかと言われたらちょっと……ってなる実態が絶妙なバランスなんだよな、土屋田及び伊藤班

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:30

    >>89

    カラス銀行特別業務部殺人事件!?

    ……犯人は倉庫行きだな


    ワイ「こう言う時に限って、動機が痴情のもつれな事多いんよ」

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:51

    ギャンユニ軸ってワープ装置が実用化されてるから、ワイが拉致されたときに捜査しなきゃいけない範囲がノーマル軸とは比にならないくらい拡大してそうで大変だな
    あの世界線でも女神像がワイの追っ掛けしてくれてたら救出の手間はある程度軽減されてそうだけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:51:44

    >>93

    ギャンユニ土屋田さんがアホの技術力持ってて良かった奴

    獅子神邂逅SSはかなり運が良かったよな、アレが未開の星とかだったと思うとゾッとする

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:38:11

    仲良し軸雛形のワイに対する“駄犬”呼び、事情を知らないでその呼び方しているのを聞いたらどういう関係性……!?ってなりそうだし、縄師は目を輝かせてソワソワしてそう
    縄師「あれほどナチュラルに“駄犬”と人を呼ばわることができるのはSの素質が垣間見えますね……その一方でMとしてのポテンシャルも……」
    ワイ「はるちゃんをそういう風に見るのやめてくれへん?」

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:45:19

    >>95

    原作の所業はSMよりも悍ましいなんかだったが……作品制作の苦労を厭わないのはSなのかMなのか


    ワイと土屋田はサービスのサド

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:13:28

    そう言えば灰谷今日誕生日か
    ワイなら激レアな模型を扱ってる小さな模型店とかも把握してそうだし「好きなの何個か買って良いで」にはしゃいでそう
    それでご飯食べた帰り道にジャグリングねだる灰谷が居そう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:14

    >>97

    あとジャンケットバンク連載五周年でもある、めでたい!

    ジャグリングのパフォーマンスを自ら買って出て、諸事情(絵美理ちゃんの遅刻)で待たせてるVIPの機嫌取ってくれるギャンブラーなんてそうそう居ないから思い出に残るよね

    灰谷は初見だとマイペース&ノンデリ感あったけど、描写が重なるにつれて徐々に苦労人オーラ纏い始めて印象変わった

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:18

    >>86

    ここの伊藤班はワイのおかげ(ワイのせいとも言う)で様々な修羅場に対応できるように強制レベリングされているから、降り注ぐ面倒事へ対応するにはどの班員も欠かせないんだよな

    班吸収→再編成した場合の人員配置をどうするか悩む宇佐美主任はいそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:14:53

    ワイ「……また、満足していきよったな
    さて、どう転ぶやろか」

    最後の母親は、頭の中じゃなくて本物の母親だったと思いたい

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:59

    【コピペ改変ネタ】

    黎明:前に桜ちゃんと待ち合わせしてた時、通話しながら場所を教えてもらってたんだけど『店を出てそのまま左の方に向かって来たら絶世の美少女がいますから。それが私です』と言われて、その強めな待ち合わせ方法には見習うものがあると思った

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:34:27

    >>101

    家族から愛されているしそういう自覚もあるから自己肯定力MAXなさくらちゃん好き

    初期寄りの過去スレで意地悪なこと言われても「でも私お父さん達から愛されてるし……」で効かないメンタル強者っぷり見せつけてたの本当に良かった

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:11

    今年もまた、冷やし茶漬けの季節になったなーのワイ
    でも多少はあったかいのも食わせんとなーで、夜は夏野菜のカレーにするワイ


    ワイ「ほろほろチキンレッグさんやで〜」

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:39:32

    ワイは他国の料理のこともよく知ってそう
    (フレンズの集まりにて)
    ワイ「今日はカポナータ作るで!」
    獅子神「……材料はラタトゥイユと殆ど同じだが、どう違うんだ?」
    ワイ「ラタトゥイユは南フランス、カポナータはシチリア発祥の料理やで。
    どっちも夏野菜をトマトやハーブで煮込むっちゅーのは同じやけど、違いは味付けやな。ラタトゥイユはオリーブオイルと塩でシンプルな味わい、カポナータはさらに砂糖や酢を入れるからしっかりした味わいや。」
    獅子神「なるほど……違ぇ国の料理でもここまで似ることあるんだな」
    ワイ「せやね。ラタトゥイユは素材の味楽しめるんやけど、カポナータは甘酸っぱくて味濃いからきっと真経津も食べやすいし、酸味あるから暑い時期にはええと思ってな!」

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:43:55

    ワイは主夫だからなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:01:05

    5スロットでイカサマ師にカモられたけど指輪だけは外そうとしないワイの姿に、対戦相手が「金が足りねぇならその指輪売り払ってこいよ」と煽った瞬間ワイの目が据わってそこからは一気に形成逆転した的なエピソードありそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:03:08

    >>106

    「ワイの給料三ヶ月分やでと言いたいところやけど、実は嫁さんの給料三ヶ月分なんや…………

    婚約指輪は、ワイの給料三ヶ月分やけどなっな!?」

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:27

    雑談で「ワイがお前らくらいの頃にさくらと隼人が生まれてな」って言われてライフステージの差を実感するフレンズ内年上組

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:17:06

    >>106

    散々言われてるけど、貴方やっぱりハーフ以下に居ては駄目だわ

    珍獣も気分で相手の喉笛引きちぎれるのだから

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:14:37

    >>109

    客寄せパンダとはいえ実力は猛獣に違いないからな

    いつもは行員や対戦相手に気を配ってるんだろうけど加減をやめたら5スロットの神みたいな惨状作り出せるからナメると痛い目に遭う

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:19:09

    もしもワイを田中先生が描いていてくれたのならどんなコメントしてくれたんやろなぁ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:46:12

    >>104

    シンプルに真経津さんが野菜嫌いのイメージ百里有る



    生まれる前に自分のおじいちゃんおばあちゃんは亡くなって、家も取り壊されてるので漁師さん家と牧場主さん家(いい感じの平屋)に「おじいちゃんの家」みを感じてるワイ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:55:30

    ギャンブラーは猛獣
    ワイはその中の珍獣

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:06:07

    ワイは嫁さん側の親戚付き合いの集まりがあったとき“普段何やってるか分からない親戚のおっちゃん”の概念を体現してそう
    あとサ○ーウォーズ的な感じで事件に巻き込まれた時は持ってるツテコネ利用してちょっと言えないとこ()から戦力借りれそう感ある

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:07:46

    お馬さん大好きなよくわからないおっちゃん
    でも、他のギャンブルはデスギャンブル以外には手を出さないんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:50:42

    作者インタビューで獅子神さんだけ私服とギャンブルする時の服が違うのは日常と戦いが地続きじゃないからって語られてるけど、デスギャンブルをナメた格好と評されるワイも強いギャンブラー達の例に漏れず賭場が日常の延長線上にあるんだろうな(屍鬼の代打屋で衣装チェンジすることはあるけど)
    というかワイの場合はそもそも日常が非日常的……

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:59:43

    >>115

    他の公営ギャンブルの競輪競艇は「なんか違うんや」って言ってそう


    ワイ「……オール人やと、ワイは読めてしまうからな」

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:33:58

    某金曜ロードショー観て思いついたネタ

    ・関係各所に電話かけまくって励ますワイさん
    ・フレンズもといギャンブラー達のアカウントを賭け金に戦う真経津さん
    ・衛星の軌道変えようと計算しまくる御手洗くん

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:03:56

    >>118

    ワイが某ばあちゃんポジションなの分かる……ワイだったら万が一があっても途中でしれっと復活してそうだけど

    ゲームに強い真経津が先輩の立ち位置で計算が得意な御手洗が主人公なのもしっくりくるな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:23:24

    >>119

    なお御手洗くんが最後のアレをそのままやってのけたらセキュリティの常識がひっくり返る

    (例:銀行やら国家クラスのセキュリティを突破できる)

    なので万が一御手洗くんがオークション落ちしたらワイさんみたいに文字通りの争奪戦になる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:51:30

    ツッチーあらかじめ退職権買ってると思いきや警戒されるので、インフレ諸々計算した分のキャリアだけ取っておいてるだけだったりする

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:52:54

    >>121

    新人時代に買ってたら、ワイが担当になってから一度売ってカラス銀行に尻尾振ってますよムーブかましてそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:56:45

    >>121

    >>122

    ボスは気付いてて複雑だろうけど、自分の敗北破滅に少なくとも土屋田は巻き込まなくていい事にはホッとしてそう

    なおその有事の際は自分も引っこ抜かれる事実を夢にも思ってない


    冬馬くんの話、vsマジシャンと並行してpixivへの移植作業してます

    ……どうしてこまめにしてなかった

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:24:06

    >>117

    対人だと観客席とコース間の距離あっても読めちゃうか……

    一見ただの人が良さそうなおっちゃんなのにこういう事が出来ちゃうの無法過ぎない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:33:37

    >>118 >>119 >>120

    なんやかんやで花札に負けた後悪あがきするラブマシーンを見たワイ

    「宇佐美はんの言葉を借りさせてもらうけど、子供の駄々で勝負を台無しにしたらアカンよ」

     

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:08:20

    ワイは頼んだら割となんでもやってくれるから『名誉特5行員』ってあだ名ありそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:17:06

    >>118

    対外試合後の白鷲メンツも一緒にいた時利一さんの「ちょっと言えない所」のシーンで「ああ、俺と同じ所属か」ってボソッと呟く《敗走兵》


    噺家双子「?、広報官って事でやんすか?」

    自衛官「そうだぞー」

    作家「(察し)」

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:52:29

    👯バニーの日の一幕

    ワイ「なんか特5のコ達、今日はウサ耳着けとるな。そういうキャンペーンでもやっとるんか?」
    土屋田「バニーの日だからだってよ」
    ワイ「そういうイベント(?)にも、その都度乗らなアカンの大変やなぁ」
    ウサ耳特5「失礼致します。ワイさん、突然ですがこちらを着けて頂けますか?」(ウサ耳を差し出す)
    ワイ「……お客さんからお願いされたん?」
    ウサ耳特5「はい、お手数ですが写真を撮らせて頂きます。あとワイさんがそれ着けて試合に出たらウケそうですね」
    ワイ「うーん、ほな着けるか……」(装着)
    土屋田「ワイ?」
    ワイ「バニースーツ着るわけでもあらへんし、このくらいならちょっとした仮装やろ」
    【両者入場】
    対戦相手「……途中で見かけた接待役の連中が揃いも揃ってウサ耳だとは思っていたが、何故ギャンブラーのお前までソレを着けている?」
    ワイ「少し前に試合でメイド服着たこともあるし、ウサ耳くらい今更や」
    (↑SS『バベルタワーの先は友情』で村雨とタッグマッチ組んだ時のアレ)
    対戦相手「賭場はいつからコスプレ会場になったんだ……」

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:24:08

    ワイの普通のおっちゃんに見えるけど、顔は良いんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:47:12

    >>124

    最後までハラハラしないんやろね

  • 131開幕からの第一試合25/08/02(土) 23:37:41

    (……キラキラは、別の賭場だろうがキラキラか)
    見る見る見る、怖くて怖くて堪らないモノ達をオレは見る。まず第一試合、相手は昆虫学者の《殺人蜂》で決まり、相手の大将は指名を本人に委ねた途端。不快な程の蟻走感が身を包む。
    (……どんな人生送ったらこんな『見る目』になるんだよ)
    虫、虫、蟲。トンボ、バッタ、チョウに、カマキリ、アリ、セミ、ハチ、テントウムシ……そんな無数の昆虫達の身体の何処かにギョロリとした『見る目』が開眼している光景に思わず鳥肌が立った瞬間。
    「っ⁉︎」
    「……へぇ?お前か、俺を“観察”してたのは」
    全ての昆虫達の目が一斉にオレに向く。つまりは《殺人蜂》本人も……オレを認識したと言う事で。
    「決めた、いい観察してくれた泣きぼくろの金髪。お前にするわ」
    「……ご指名ありがとよ」
    まったく、だからキラキラを追うのはやめられない。

    「手脚翅、全部もぎ取ってやるよ。虫野朗」
    「なら俺は逆に、お前を標本にしてやるさ。腹に虫ピン刺される覚悟は出来たか?」


    (そして決戦の火蓋は切られた)

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:54

    >>131

    待ってました!

    臆病さを存分に発揮する獅子神さんも殺人蜂の見る目のモチーフもらしいし初戦のワクワク感がある

    ちょっと野暮なこというけどキラキラじゃなくピカピカでは

  • 133開幕からの第一試合25/08/02(土) 23:47:10

    >>132

    (やっべ寝ぼけてジークアクスに引っ張られてた)


    昆虫標本は腹に刺した虫ピン以外は支えとして昆虫の身体には刺さない

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:58:31

    >>131

    標本にしてやるが褒め言葉なの気付かないよな……

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:51

    ワイは人数分用意したデザートが1個落ちてしまうハプニングが起きた時、咄嗟に「あっ、ワイのやつ落としてもうた」と言って他の面子に譲りそうなタイプ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:03:30

    獅子神の家に入り浸る真経津に「ほとんどヒモやないか!」ってワイは突っ込みそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:06:00

    >>136

    金的には真経津の方が稼いでると言いたいが……1ヘッドってお金じゃ無くてコイン制だから下手すると総資産だと獅子神さんの勝ちになりかねないんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:10:14

    >>137

    ハーフライフ時代に稼いだ分が20億くらいあるはず(雛形戦+3億、黎明戦+6億、天堂戦+12億)

    でもヒモムーブだからな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:42:02

    >>138

    ついでに大学生に約2億の借金

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:23

    >>139

    あれは最後村雨さん勝っていいよーってやってるから債権者は村雨じゃない?そんで手術のバイトである程度返済されてるはず

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:43:39

    黎明「観測者に教えて貰った概念だけどさ、ワイさん花吐き病って知ってる?」
    ワイ「あー、前作家にワイがそれに罹患したら、玉ねぎとかカリフラワーとかトマトに、大根さんとなす、ジャガイモときゅうり吐き出しそうって言われた奴か?」
    村雨「病気の話か?」
    黎明「フィクションのだよ‼︎れーじくん‼︎」

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:29

    花吐き病の概念壊れちゃう
    ワイは地母神か何かか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:36:33

    >>141

    一通り花言葉調べてみたけど大体ワイに合ってるのが余計に笑えてくる

    玉ねぎ…不死

    カリフラワー…お祭り騒ぎ

    トマト…感謝、完成美

    大根…適応力、潔白

    なす…希望、優美、良い語らい

    ジャガイモ…慈愛、慈善、情け深い

    きゅうり…洒落

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:19

    >>141

    黄色とか白とか紫の小ぶりな花が出てくるのに混じってネギ坊主出てくるのはなんか想像するとシュールだな……

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:01

    ワイが吐いた花の花粉使って普通の野菜を受粉させてみたらめちゃくちゃ病気や悪天候にも強い品種が生まれそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:08:39

    >>143

    ……逆に言えば作家は、ワイの事そう思ってるんだよな


    ワイ「ワイは【カラス銀行の玉葱】や」

    土屋田(……カッコ悪いな)

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:09:10

    >>144

    ブロッコリーとカリフラワーはアレが蕾だから、あれ丸ごと吐き出すんだよな……


    仲良し軸対外戦後、なんか伊藤班の班室に三角が定住しそうなんだよな

    「帰る所此処しか無いから」って感じで

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:50:35

    ワイ:小学生の頃、こっくりさんが流行ったときにワイも参加したことがあるんやけど

    クラスメイト1「○○ちゃんには好きな人がいますか?」
    み・そ・ら・あ・め・ん
    クラスメイト2「××さんは私のことをどう思ってますか?」
    ぱ・い・な・つ・ぷ・る
    クラスメイト3「私は△△さんの彼女になれますか?」
    よ・が・ふ・れ・い・む

    どういうわけかワイが参加するとこっくりさんがバグってまうから
    その後はまったく入れてもらえんかった

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:18:46

    >>148

    (表記忘れてましたがコピペ改変ネタです)

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:37:17

    >>148

    コックリさん的には揶揄いたいタイプなのかな、ワイ

    それとも女神像ちゃんが遠隔で圧を飛ばしてきてるのか


    纏ったので明日午後『名探偵ワイ〜カラス銀行特別業務部殺人事件〜』上げます

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:06:50

    対外戦全体のイメソンはYOASOBIの「UN⚪︎EAD」のイメージ

    一緒に踊ってるけど、歌ったるのは大体カラス銀行側

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:27:59

    >>150

    こっくりさんって狐の霊を呼ぶとも言うし動物に気を許されがちなワイ相手だったら揶揄いたくなるのも有り得そうだな(動物園でリスにポケットへ餌詰め込まれたり孔雀に挟み撃ちされたりしてるし)

    もし女神像ちゃんが圧を掛けたパターンでこうなったとしたら文字列が愉快だな……

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:36:41

    ボスが部下をむざむざ死なせはしないのは分かってるけど、もしもノーマル軸JGでうっかり土屋田が雛形に寄り添ったまま心中を達成してしまったらワイは賭場を電撃引退してそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:05:23

    >>147

    カラス銀行の座敷童子2号になるのか仲良し軸三角……

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:23
    憧れに肩並べて | Writeningこんな仕事に流れ着いた以上、どんな事があっても自分は、どんな化け物相手でも動じない様に、みくびられない様に、プロフェッショナルなスタイルを貫いてきた。 だが、今日ばっかりは……いや、この人相手では…writening.net


    冬馬君との改めまして、ノーマルだけど事件は他軸でも有った。

    加害者のトリックとモデルは金田一の明智さんの過去回想の事件二つから


    ワイ「……冬馬、賢くて一番この賭場の歪みに近い六課所属のお前なら分かっとると思うが、カラス銀行が行ってる事は血反吐吐いても終わらんマラソンや。

    ……逃げ出す準備は整えとけよ」

    冬馬「肝に銘じておきます」

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:09:14

    >>155

    まぁ三角の死体掃除とかよりは厩舎牧場スタッフに永久就職は、むしろカラス銀行から離れやすくていいだろうなお金はそのままだし

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:37:45

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:12:39

    >>155

    あの可哀想なフェンシング選手の奴か


    わざわざカラス銀行にまで追っかけてきて犯人を孤立させる為に、悪意振り撒くバカの事が闇に葬られて因果応報かな

    殺された時笑顔浮かべてそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:36:22

    >>158

    (行員は)幼稚で空気の読めない事は、早く卒業しとかないと危ない職場なのに……

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:54:54

    >>155

    ヘックスメダルを使ってまで「裏切らない味方でいてほしい」って頼まれるのは、それだけ自分に価値があるって言われてるようなものだから殺し文句だな……

    例えヘックスメダルを使わなくても“ワイを裏切らない”と心に決めている荒川からワイに対する尊敬をひしひしと感じるし、その義理堅さがとても好き

    加害者になってしまった行員は、被害者の悍ましいストーキングと孤立誘導によって追い詰められた末にこんな犯行に及んでしまったのかと思うとあまりにも不憫……

    当人の働きぶりや犯行の過程で資料を蔑ろにしなかった点が評価されて、かなり慈悲のある処遇になって良かった

    自分の部下に濡れ衣着せられてボスは相当お怒りだったはずだけど、それでも流石に溜飲を下げざるを得ないレベルに被害者の所業がヤバいし、全力ビンタで落とし所とするくらいには加害者に同情したんだろうな

    ラストでワイが雛形の遺作を買い上げるための根回しを二人に持ち掛けたであろうシーンで「おっ!!」ってめちゃくちゃワクワクした

    ワイに随伴してオークションに乗り込んだ時の荒川は誇らしげな表情をしてそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:09:59

    >>151

    やりたいようにやってるカラス銀行ギャンブラーが白鷲銀行ギャンブラーに語りかけてるようなイメージ湧いてきた

    マッチする歌詞は色々あるけど、特に“ただ苦しみに慣れて耐えているだけじゃ死んでいるも同然”ってフレーズが各々苦しみを抱えている白鷲銀行のギャンブラー達と白鳩苑時代のワイにリンクしてるなって思った

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:16

    >>155

    プライド高いとプロフィールにまで記載されてる荒川に慕われているワイの人徳の高さよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:39

    追記
    ワイは前職までは年下は名前呼び
    荒川はワイがロシアで大変な目にあった事も帰国時の悲劇も知ってる、そこに自身の会社が倒産の追い打ちが来た。
    此処のカラス銀行は利益出るなら割と慈悲は出す、数字も結局扱うのは人間だから。
    此処の冬馬が料理好きなのは少しでもワイに近づきたいから。故に鷺ノ宮班では好評の腕前。勿論オークションの随伴もいつもより柔らかい表情と雰囲気で行った

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:11

    >>155

    ちょろっと言及されてるけどワイは格闘ゲームはあんまり得意じゃなさそうなのなんか分かるな

    フレンズでスマブラしたら真経津と泥試合しているところを叶か天堂に狩られてそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:30:03

    >>153

    実際は体格差があるからなぁ、もしも中に入ってたのが土屋田だったら心中成功だったろうけど……原作の雛形食に執着なさそうだから、あの試合前もメシ食ってたのか怪しい


    こっちでは食育成功してよかったね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:14:08

    >>164

    パズルとか音楽ゲームが好きそうだよね

    格闘ゲームは可愛いからって癖のある中級者〜上級者向けの選んでそう


    多分子供の頃からすみれさんのゲームに付き合った結果なんだろうけど

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:31:33

    咎人の懺悔を聞いていたら時間が押して隼人とさくらが遊びに来る時間とかち合いそうになり、榊を呼びつけて二人の相手をさせる天堂はいそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:54:43

    ワンヘッド戦を終えた直後にヘックスメダルでオークションを荒らしてオークショニア役の行員を怖がらせましょう!(例のサメ)

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:05:03

    >>168

    周防なんだよなぁ……

    昔はヘックスメタル無限換金バグの説明で真っ青な顔になってそう(ガチ)だけど、今はヘックスメタル無限換金バグの説明で真っ青な顔の演技(半分はガチ焦り)のイメージだわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:35

    ワイがすみれさんから貰って使ってるメンズリップの色が灰色でギョッとする土屋田と雛形(タイムラインからのネタ)
    ワイはケア用品はすみれさんからのを素直に使うタイプ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:41:58

    なにかと多芸なワイだけど七夕さまに願うなら何の上達を願うだろうか
    (一部地域では本日七夕·短冊に技芸上達を願う)

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:53:56

    ワイ強さって人の歪みを見てそれを無理矢理元に戻す様な作用によるデバフを突くみたいな所ありそう(人誑し力と異常耐久による、そうはならんやろなっとるやろがいの大体2つ)

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:12:49

    >>171

    やっぱり織姫様に倣って手芸の腕の更なる向上かな

    機織り機は流石に無いけど、ポータブル織り機は持ってそう


    >>172

    どうあがいても対戦相手がツッコミに回らざるを得ないのがワイだけど、ワイ相手にボケっぱなしは保育士以上に壊れてると同義だからなぁ……

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:32:17

    >>173

    ワイを呆れさせてツッコミ放棄させないバランスも必要だよなぁ…中々狂人度高いな?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:47:51

    >>168

    ヘックスメダル無限換金バグを使って手に入れた品を無償で担当に渡して他の行員を怖がらせましょう!

    側から見るとやべえムーブの連続なんだよな(ここからワンへ敗北からの復活も控えてる)

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:20

    >>173

    過去にワイが対戦したギャンブラーの中で一番ボケ寄りなのは縄師ってイメージある

    やたらと意味深な言い回しをしがちだったらしいからその翻訳で振り回されてたかもしれない(初手でワイに対してストレートに縛らせて欲しいと頼むゴーイングマイウェイ感あるし)

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:45:36

    【コピペ改変ネタ】

    叶:ワイさんはコミュ力モンスターなので本日は昨夜街で知り合ったらしいロシア人観光客の浅草観光に動画撮りながら同行してるんだけど、何故だかラテン系屈強男性が満面の笑顔でデカイぬいぐるみを抱いている写真や東欧系屈強男性が笑顔でクレープ食べてる写真などが無言で送られてくる
    ワイさん…もしかして俺相手なら何も説明しなくていいとか思ってないよね?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:04:59

    >>177

    人たらしが恵まれた語学力持ってると国籍問わず仲良くなれるの強いな……

    観光客から道案内頼まれてもワイは断らないだろうし目的地へ同行する道中で友達になってそう

    こうしてワイの交友関係は拡大して混迷を極めていく

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:05:49

    ワイの嫁さんや土屋田でもワイの交友関係や持ってる人脈を全ては把握しきれていなさそう
    物騒なことの関係者はワイがあえて伏せてる部分もあるだろうし

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:15:19

    >>179

    ワイ「……だからまぁ、カラス銀行のコ達はまだ可愛いモンよ。

    ワイ、気に入られた方がタチ悪いからなぁ」



    三連休で頑張ってvsマジシャン仕上げます

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:11

    >>177

    これだけコミュ力高いワイが行員だったら間違いなく特5が天職なんだろうけど厄介ごとが確実に起きそうだし、しいなさんみたいに他課へ移籍してそう感がすごい

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:31:47

    >>146

    こんなあだ名名乗られたら、対戦相手も宇宙猫なるでしょうが

    ……まさかそのままの意味とは思わないだろうし

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:56:47

    >>170

    ワイは一見すると美容には無頓着そうなおっちゃんだからリップ使ってるの意外性高いな(嫁さんに渡された物そのまま使ってるからある意味無頓着ではあるけど)

    リップ使ってるところを初めて見たら驚くやつ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:20:35

    なんとなくなんだが、この世界のデビルズマイン・ツインズって、対ワイ用ゲームとして開発された気がする。

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:21:08

    >>184

    骨子はワイに対する殺意を込めたゲームだったけど何らかの理由でボツにされたものを仕立て直した可能性はありそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:54:26

    きゅうりの馬と茄子の牛を作って、しっかり迎え火も焚くのがワイのお盆

    オカルト研究家(……と言っても、貴方が帰ってきて欲しいと願ってる方大半が、ずっと貴方の背中に居るんですけどね)

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:21

    >>186

    盆だろうとそうでなかろうと山ほど霊が居座り続けてるから、少数派である精霊馬に乗ってワイのところへ戻ってきた霊からは(相変わらず凄い人集りだな)とか(……見てない間にまた増えたか?)とか思われてるのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:54:26

    >>187

    気象学者やライフセーバーみたいなご家族といった人達はきゅうりの馬に乗って帰ってきそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:22:03

    >>179

    少なくともワイル⚪︎・スピード主人公似のおっちゃんの知り合いは居るからな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:34:18

    獅子神さんとワイが作る料理の方向性の漠然としたイメージなんだけど、オムライスを作るとしたら獅子神さんはデミグラスソースかけたドレスドオムライスでワイはケチャップかけた薄焼き卵で包むタイプのオムライスって感じがする(リクエストされたら二人とも両方作れそうだけど)

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:45:45

    >>190

    ある意味料理に手間暇掛けられる環境だった獅子神さんと、基本的に他の人の為に作るワイの差だなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:39:39

    >>167

    此処のスレ、何だかんだ原作で割りを食ってる人がいい思いしてる傾向あるからな


    榊多分双子ちゃん達と将棋で戦っても負けそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:37:00

    いつもの気まぐれで「ワイさんって競馬大好きだけどそんなに面白いのかな?」って興味示した真経津を連れて競馬場に行くワイ
    馬券の買い方とかどんな基準で賭ける馬を考えるかって基礎的なアドバイスした後で「まぁ結局のところは『これだ!』と思った子に賭けるのが一番や!」って言いそう(なお外れる)
    ギャンブル強いくせに競馬には弱い男

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:21

    おそらくワイの担当行員及び所属班の主任は頭痛薬か胃薬を服用する頻度が増すのが通過儀礼
    世話焼いて生活水準を上げてくれたり困った時には助けてくれたりはするけど、それはそれとして拉致監禁からの救出とか試合で不死身が発揮されて裁定が大変になった時の対応に追われる事もあるし

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:44:00

    >>194

    でもワイ土屋田さんは飲んで無さそう

    きっちょむは飲んでそう


    ワイ土屋田さんは、これに関しては苦労とは思ってない

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:36:59

    >>193

    案外競馬に関しては真経津の方が上手いかも


    デカいレースあると本当お祭り騒ぎだから、他のギャンブラー達もなんやかんやで楽しんでそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:04:32
  • 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:33:09

    たておつ
    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:41:42

    Q 最近の担当さんのおっかない所教えて下さい


    雛形「結構前に廃盤になった筈の、割と気に入ってるスケッチブックをダンボール二箱分持ってきた」
    三角「前にふらっと入ってあやふやな記憶しか無いラーメン屋を突き止めてもう一回連れて行ってくれた」

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:44:53

    ワイ「確かにこの北海道本店限定のスイーツ食べみたいと言ったけど

    ……どうして、昨日も仕事しとったツッチーが、今日それをおやつに出せるんや?その店山の中にあるんやで?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています