- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:14:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:12
お前はスピンオフで鬼を逃したクソ親父!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:15:35
酒柱も驚いたと思うよ
良かれと思って生き残った親族と会わせたらいきなり罵倒が始まったんだからね - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:28
割と強さが上位の柱ってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:33
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:16:54
蛇柱も残念だったと思うよ自分を助けてくれた人が呑んだくれのクソ親父になっちゃったんだからね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:56
日の呼吸の技は風の呼吸のように当たり判定がエフェクト通りなのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:57
K先生から「お前に必要なのは酒ではないヤンケ…心療内科での治療ヤンケ!(ギュッ)」とお墨付きを与えられそうなおじさんやん、元気しとん?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:17:57
酒、蛇、炎、恋の関係が出来上がるんだよね
少しの情報なのに地味にキャラ設定美味えって思ったね - 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:18:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:19:22
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:19:57
ぶっちゃけ呼吸的にも普通に上位互換な気がするんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:20:22
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:04
派手柱が荼毘ったのとは雲泥の差だよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:45
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:21:55
アル中のクセに普通に強いんだよね
まあアル中だから判断がチンカスなんやけどなブヘヘ - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:22:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:22:30
事実陳列ですね🍞
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:23:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:25:30
妻は他界して縁壱なんてバグ知ったらグレるのも無理はないんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:25:48
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:26:52
あわわお前は歴史的価値のある大事な家伝をボロボロにしたクソ親父!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:26:56
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:28:07
岩>炭治郎だから使い手によるんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:28:12
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:29:36
マサイの戦士騙されない。この驕り高ぶりは醜悪な兄貴の方
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:16
待てよ ガンダムハンマーの岩は明らかに縁壱も想定してなさそうだし発展と言って良さそうなんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:31:39
一晩中鬼を殴り続けた奴はいるがそれは呼吸関係ない強き者だから
炭治郎の親父を見ると日の呼吸こそ最強なのはまあ頷けるのん - 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:32:10
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:32:45
まあ兄上がどれだけ鍛錬してもたどり着けないあたり完全に生まれながらの適性くさいんやけどなブヘヘ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:31
恐らく蛇助けるシーンが映画で盛られると思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:33:55
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:34:28
死にやすい剣士の親父が5体満足健康アル中で息子や嫁は早逝なのは人生の悲哀を感じますね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:35:34
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:36:11
あわわお前は本編の前で株を上げ本編で株を下げまた本編で株を上げスピンオフでも株を下げた男
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:37:04
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:37:25
これでも痣無し冨岡さんくらいには強そうってネタじゃなかったんですか
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:37:26
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:38:46
酒飲みながら鬼狩りしてたしマジで酒の(臭いがする)呼吸だったんだよね酷くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:38:52
酒を片手に酩酊しながらでも鬼狩りはしばらく続けていた
そんな酒柱を誇りに思う - 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:39:19
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:40:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:41:33
無限スタミナとクソみてーな回避技が日の呼吸を支える
ある意味最強だ - 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:41:50
兄上と無惨が使い手全部殺したからあながち間違いでもないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:41:58
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:42:24
あれやさぐれてただけだと思われるが…自分じゃなくて縁壱基準にして愚弄してると思うんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:42:59
派手が臓器にダメージ受けてて長生き出来なかったらこの人が柱歴任者最後の存命だった可能性あるってネタじゃなかったんですか
まっ無惨討伐後の後始末で奔走した可能性あるから文句は言わんのやけどなブヘヘ - 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:43:44
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:44:08
派手の"なぁ煉獄さんよ"が嫌味な感じじゃなくて普通に問いかける感じで驚きましたよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:45:08
しかし…ヒノカミ神楽し続けた炭治郎の親父は早逝しているのです
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:45:27
無駄を削ぎ落していくことで研ぎ澄ませて入門できるのが透き通る世界なんだ、どうして両立できるんです?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:45:59
"無限スタミナ"というより"極限まで効率化された結果として消費に回復が追いついた"という感覚
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:46:16
あれは元が病弱なだけだと思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:47:32
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:48:19
あわわっお前は日の呼吸の事を知って折れかけたけど嫁さんに支えられて持ち直したと思ったら嫁さんが死んで折れたけどそれでも酒浸りになりながら鬼狩りは続けていたもののよりにもよってある鬼を倒す直前に完全に折れて任務放棄したせいでその鬼が成長して被害増える事になった反応に困る元柱!
鬼への恨みや拾って貰った恩とか無い家業と正義感のみにしては頑張ったとは思われるが…しゃあけど…完全に折れるタイミングが悪気だわっ
あと一振りだけしとけば良かったですね…本気(マジ)でね - 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:48:32
映画で酒柱と派手柱の戦闘シーンってマネモブ的に欲しいっスか?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:49:14
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:49:19
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:50:33
元々あった流派に呼吸を合わせていった感じだからぶっちゃけそこまで上下関係というものはないと思ってんだ
鬼狩りに一番有用なのが再生阻害もってる日の呼吸なのは事実だけどねっ - 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:50:35
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:50:50
蛇柱の一件、嫁の死、日の呼吸の記録が酒柱の心を折る
ある意味最悪だ - 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:50:59
まぁ炎の呼吸のまだ披露されてない型を見たくはあるっスね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:51:12
- 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:51:40
まぁでも無惨に敗北した時は派手と産屋敷家が捨て駒で残って酒に非戦闘員引き連れて落ち延びさせる気だったと思うのが俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:52:57
おそらく派手柱がいる時期的にも酒柱一応現役→隠居→煉獄が炎柱就任まで全部見てるから思うところもありそうス
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:55:00
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:00:31
ウム…
あれだけ貢献してかなり精神的にも柱が助けられてたであろう炎柱に対して長男が色々やらないとあの態度だからね
怒らないで聞いてくださいね 大切な家族がいるのに強いとか弱いで拗ねてるなんてバカみたいじゃないですか
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:04
他の隊士と違い一族で継いできた呼吸だけに思い入れがひときわ強かったのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:05:36
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:06:25
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:07:48
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:41
派手柱も妻帯者だし上弦との戦いで危うく愛する妻を失うところだったから酒柱の心情が分からなくもないのかもしれないね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:10:40
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:15:18
でもね俺一線で活躍は無理とは言え敗戦処理は任せられる音と酒柱が居て良かったと思ってるんだよね
完全に折れてた酒柱の覚悟を感じるでしょう - 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:16:37
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:17:06
代々儀式して体質改善してまで継いできた呼吸がデッドコピーと知ったらショックなのは分かるけど息子が大事ならせめて隊士になるのを無理矢理止めるかなった後からでも稽古をつけてやるかしろよバカヤロー
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:19:19
なぜかあんまり触れられてないけど心が折れた最大の原因って激えろな嫁が荼毘に付したからじゃなかったっスか?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:20:12
ほぼ鬱病患者に無理を言うのは酷だと思われるが……
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:21:15
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:23:55
炎の呼吸って日の呼吸に似てる気もするし呼吸法としてはかなり上位なんじゃないですか?
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:30:04
スーパーエース用のワンオフ呼吸を他の人でも扱えるように汎用化したのが今の多彩な呼吸なんだから一概に上位互換下位互換とは言えないっスよね
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:21
その分方向性的にもろに下位互換として感じるのかも知れないね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:53:21
祖先からして志と素行は立派なれどどこか心が脆くて繊細 それが煉獄家です
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:29
炭十郎って透き通った世界見てるから単純に縁壱族が病気になってただけなんじゃないかな
- 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:52:34
日の呼吸に痣の状態に体を近づける効果があるってことはつまり寿命が削れてるってことなんじゃないっスか?
寿命削ってるのに出力が高くなかったら割に合わないんや - 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:52:45
黒刀だから適性があるのは間違いない炭治郎が初期は使っただけでスタンしていた
それがヒノカミ神楽です
はっきり言って人外にしか使えない呼吸だから。下手なことすると死ぬよ - 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:47
ウム…というかむしろ呼吸を一般隊士でも扱うレベルの難易度にしつつそれぞれ特色を持たせた初代柱達は普通に滅茶苦茶立派だったんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:18
もしかして映画で上弦の五と闘うんじゃないっスか?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:13:40
- 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:16:49
酒気帯び鬼狩り伝タフ