みんなバトルパス買う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:43:24

    まだ様子見とかの人も多いと思うから聞きたい

    ちなみに私はもう3500円分買ってきた、あとはメンテを待つのみ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:44:44

    ミカお迎えするから買う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:46:13

    お試しで買ってみる
    実際自分で遊ばなきゃわからないこともあると思う派なので…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:46:22

    個人的には家具が付くから買う一択なんだけど貴様は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:47:19

    これって各パスの開催間隔どんなもんになるんだろうな、月一とかだったら流石に考えるが...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:47:40

    俺は慎重派。しっかり詳細をこの目で確かめて判断する

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:47:45

    ワイはいつも通りマンスリー2種だけでいいや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:48:12

    買うぞ!大抵の場合直接石を買うよりこういうのの方がお得だからね
    育成素材も足りて無いから丁度いい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:23:21

    石とかチケットは割とありそうだけどどう?
    個人的には花束五個くらいあっても良かったんじゃない?って思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:24:58

    石単価辺りどんくらいのもん?無購入だと3500円の内容見られないのはネックだなこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:26:48

    >>10

    石200+おまけアイテムだけじゃなかったか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:12

    成長CH
    20連+石600

    成長CH+
    20連+石600(+石200+…背景か名刺っぽいもの?)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:23

    思いの外アーカイブ募集がおいしかったから勝った

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:29

    すいませんアーカイブ募集チケットはタダで貰えるほうです…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:35

    >>11

    >>12

    なるほどサンキュ

    募集チケ分も考えたらお得そうだな…とりあえず3000円買うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:07

    募集チケット20連分あるしリミテッドの石買うよりお得ちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:18

    >>16

    加えてオマケの選択素材あるから、オーパーツとかノート足りなくてパッケージ課金考えてた人はこっち購入でもいいかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:40

    まあ基本的にログインパス≫≫シーズンパス≫≫石課金の順でお得なのはどのソシャゲも共通だしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:09

    称号カッコいいからちょっと迷ってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:09

    >>16

    石2400分だしなこれで

    しかも最上級レポートもあるから相当お得

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:21

    さすがに称号の方は買わないわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:12

    石:円比率が1:1はかなり優秀、それプラス贈り物や家具素材は割とありがたい。3500円の奴は動く称号が珍しいってぐらい。一応今回のイベントの流星群の奴が称号になってるからミカ推し先生は500円追加してもいいかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:44

    石をガチャだけで運用するなら3000円のお得石より美味くね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:52

    >>23

    美味しいよ

    バトルパスとマンスリーハーフマンスリーの最強布陣になった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:57

    >>5

    少なくとも月一ではないことは確定

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:51

    買わないつもりだったけど結構おいしいっぽいから迷ってる
    まあ後からでも買えるしもうちょい様子見

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:57:38

    +500円するかはちょっと微妙だけど3000円は十分お得かなって印象

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:58:57

    ほよばでもあるけどこういうのは美味いって決まっとる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:00:34

    何もかも足りないから買ったわよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:00:51

    想像より美味いの出してきたね
    セレチケ課金しかしない微々課金なのでスルーできたけどもうちょっと課金してたらスルーできなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:03:56

    3000超えは高いね
    限定家具を入れてきたのはやらしいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:05:40

    初見たけーとは思ったけど内容考えれば安すぎる位やぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:08:54

    キャラ推しエンジョイ勢としては家具だけ500円くらいで売ってほしい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:26

    バトルパス…別ゲーでも散々お世話になったけどまさかブルアカでもとは…やるか、課金…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:16:06

    半年毎にリミ石買ってる人なら買い得ってやつだしなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:17:21

    石600個と無料チケット20枚なら石換算で3000個分だし安いよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:18:29

    普段からデイリー意識してやってると貰える報酬に上乗せされるから長期的に見てもクッソお得なんだよなこういうのって
    ちょっとお得過ぎてビビるようなゲームもあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:18:32

    500円程度ケチケチしたってしょうがねぇだろと3500円の方買った
    課金によっぽど抵抗あるとかじゃない限りは買った方が得ではあるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:20:18

    10連3000円と考えるとバトルパスは安すぎるだろ派 vs そもそも1月に半天井配布されるゲームで10連3000円という価格設定自体が高いだろ派 vsダークライ
    どっちも正しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:22:46

    >>39

    ダークライは!?ダークライは正しくないの!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:23:52

    家具いらんからもうちょい安くしてほしかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:23:54

    ガチ勢とキャラ推し勢の二極化が激しいこのゲームで報酬を混ぜちゃったから批判が出たと思うんだよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:42:38

    >>42

    どういうこと?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:48:38

    >>43

    こういうのは大抵内容も良く知らずに批判してる連中の意見を鵜呑みにしてんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:52:15

    内容自体はお得だけど毎月3000円って考えるとあんま気軽に手を出せる感じでもない...推しキャラの家具来た時に買うかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:55:59

    ガチ勢目線で考えると3000円の課金などあってないようなものだから関係なさそうだ
    エンジョイ勢目線で考えるとガチ勢が高難易度攻略で貰っている報酬を課金で補うことが出来るからむしろプラスなのではないか? 両者課金してるなら差はこれまでと変わらんし
    どちらかというと課金者無課金者の差が開くって方向で煽ったほうが良いと思う
    まあ課金してるプレイヤーが優遇されるのは至極当然だからそれは煽りにならないんだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:56:41

    >>45

    毎月じゃないって上でも出とるやんけ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:59:30

    >>46

    エンジョイ勢からすれば高難易度の報酬とか別に…オートで流してるし

    家具だけ売ってください

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:04:54

    ガチャだけとして実質で考えても3000円で3000石だから1石1円レート
    マンスリーのお得石買ってる民は買わない以外の選択肢ないなこりゃ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:00:49

    毎月3000円だったら高いけど隔月どころか四半期とか半年に1回かもしれんからな
    3~6ヶ月に3000円と考えると安いとも言える

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:16:45

    報酬と金額で考えたらまぁまぁ順当かなと思う反面、隔離月間とはいえ3000円はちょい高いし、もう少しカジュアルな価格設定にしてほしい。


    あとこれはスレタイとちょっとズレた話だけど、週間で獲得ポイントの上限設定されてるのやめるか上限引き上げてほしい。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:27:06

    他ゲーのこういうコンテンツって1000円以下で育成素材大量だったり凸素材だったりするけど
    この価格で石課金よりお得程度だと廃課金向けだとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:31:17

    このレスは削除されています

スレッドは7/23 19:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。