ロボの狙撃銃について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:59:04

    俺は実弾が好きなんだ
    レーザーも嫌いではないよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:00:50

    機体よりデカいバカみたいな狙撃銃好き
    ポジトロンスナイパーとかデュナメスが地上から宇宙狙撃したあれとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:15

    AC4とかのいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:01:24

    AC6ならそれこそオーバードレールキャノンとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:02:23

    >>4

    確かに

    あとac5のヒュージキャノン

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:04:51

    ズドォン!
    ィィィ…バキャン!!
    ていうのカッコいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:06:10

    戦友はどうやってあのクソデカレールキャノン撃ったんだろう
    内部に操縦席があるのか操作用のクソデカMTがあるのかスティールヘイズでやったのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:06:45

    ビーム狙撃銃の中でも「ビーム兵器を使えないヤツでも無理やり使えるようにした馬鹿デカ狙撃銃」が好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:12

    好きなんだが狙撃銃というカテゴリに入れて良いのか躊躇う奴。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:11:03

    >>9

    弾が核なだけだしいいんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:11:16

    狙撃か?狙撃かな…?
    ロボ兵器だとこういうゴツツイ銃での狙撃?のほうが好みだったりもする

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:13:09

    自分はビームよりも大口径の高速実弾が好き
    命中して貫通した時の効果音がスッカーーーーーン!って感じのならなおベスト

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:18:11

    敵を発見しました隊長→敵を撃破しました隊長→敵を発見(ry

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:20:41

    >>9

    愛してるんだぁぁぁあぁ君たちをおおおお

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:22:36

    グレンシノビの狙撃銃好きなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:23:12

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:25:00

    >>15

    いいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:25:27

    ビルドファイターズのジムスナイパーK9いいよね……
    バックパックが変形した自走砲を分離させて敵の前後から狙撃する何気に珍しいタイプ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:26:10

    フルメタのクルツ機が好きなんだけど良い画像持ってないんだ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:27:00

    デカければヨシ!

    変形すればなおヨシ!

    >>19

    コレ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:27:47

    正直ロボで人間みたいに芋砂するならロボの意味ある?って思う
    運動性を活かして迅速にポジション変えるとか、機動戦しながら狙撃する方がロボならではの使い方で好み

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:28:54

    CAGAGW

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:28:59

    >>20

    そうそう。狙撃シーンの画像が欲しいけど中々見つからない。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:29:39

    やっぱロマンはいいなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:30:10

    ロックオン兄とかミシェルとかエラン4号とかでロボ狙撃手=死亡フラグみたいなイメージある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:33:13

    高速RDしながら補足範囲外から撃ち抜いてそのまま弾幕掻い潜って突砂するの好き
    4OPのドラフトしながら横滑りで狙撃体制取ってヘリ撃ち抜く一般ヴィーザフも好き

    GIF(Animated) / 4.06MB / 10050ms

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:34:06

    ガンダムファラクトはビットで敵機の身動きを封じてから狙撃するタイプだったよね
    動く的を狙うより止まってる的を狙う方が簡単という理屈

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:35:18

    >>23

    調べたけどネット上にはなさそうっぽい?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:36:36

    腕が狙撃銃になってて狙撃時には頭部がスライドする

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:36:37

    >>27

    先端デカいの好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:37:31

    やっぱりこのザクスナイパー好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:37:33

    >>28

    画像検索だとキットとかスパロボの方ばっかですね。

    まああんま言うのもスレ違いなのでここまでに。ありがとうございました。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:15

    イマイチ戦果は上げられてないツェン君
    お前それ返してこい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:26

    >>29

    あ〜好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:39:06
  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:06

    >>1

    AC6だとこれも捨てがたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:44

    マークゴルゴの海上ドッグファイト中に友軍の援護に気を取られて一瞬の隙に海面に腕つっこみながら減速急旋回して反転ヘッショする奴すき

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:42

    メタルギアREXみたいに変形するサヘラントロプス
    レールキャノンいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:45

    >>33

    エグゾで空中狙撃も可能になったから無問題

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:46:17

    全部かっこいいのもはやバグだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:46:59

    撃っちゃうんだなーこれが!!(地面に)

    ユーラヴェンガンダム好き、潔いまでの狙撃仕様でビットが全部センサー、隠れながら足のセンサーで様子見てるシーンとかとても好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:47:16

    >>10

    えっマジ…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:47:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:48:31

    かなり火力ヤバい大砲だけどナノラミが悪さしてるせいで鉄血においてはちょっと強めで射程長いから便利なライフルくらいのポジションに落ち着いてる滑腔砲くん好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:49:02

    2機でやってるのがいいな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:51:37

    >>45

    メカにスポッターって要るのか?演算能力を上げてるとかだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:51:39

    エスコンのストーンヘンジも

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:52:45

    >>46

    ええじゃねえか

    かっこいい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:53:54

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:54:54

    やっぱレールガン好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:56:34

    AC5のスナイパーキャノンは二脚で構えると脚部が変形してシールドが展開される素敵性能。
    実際には? 悪い事言わないから四脚で使おう。
    あっちも構えるとアンカー打ち込むし……

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:57:37
  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:00:50

    専守防衛の国でそれ(狙撃機=先制攻撃機)はダメだろって作中で批判されてるの笑う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:04:33

    スナイパーライフルは鈍器としても使える

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:40

    >>51

    いいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:08:06

    >>54

    近接兼もいいよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:42

    >>25

    スナイパーはロマンの塊でカッコいいんだけど絵的に地味なんだよな

    だから敵エースに接近されてピンチ!の場面が多くなるし

    イメージ的に年上になるから死んで大黒柱がいなくなってどうするみたいな話も多くなるっていう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:19

    スタンニードルランチャーはどうなるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:53

    >>56

    でも>>54みたいな緊急時使用みたいなのじゃなくてちゃんと近接武器に変形できる狙撃銃てあるんだろか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:12

    >>59

    わからん

    ピストルなら

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:15:35

    >>59

    リアルの話だと狙撃銃なんて精密性が命だからそれに銃剣付けたりはしないからなあ……

    そこらはロボットでも同じじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:15:50

    >>60

    えっかっこよ

    えっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:18:03

    >>60

    実用性は皆無なんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:20:55

    やっぱストーンヘンジ大好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:28

    ライフルだけだと囲まれると不利だなら3連バルカンモードつけたおやっさんはぐう有能やな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:25:32

    デブリにワイヤーアンカーブチ込んで機体を固定するアイデアに惚れました

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:49

    珍しいスーパー系の狙撃ロボ。銃もスーパー系でごっつくていいストロングバスター

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:28:31

    >>20

    76mm狙撃砲も捨てがたい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:41:57

    >>67

    かっけえー

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:16

    >>66

    かっけえし好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:25

    >>44

    本当にナノラミが固いだけで武器自体は大口径のトンデモ火力大砲なんでゲームだとそこそこ暴れがちなやつ

    GジェネEでも火力そこそこ射程長めで割と便利

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:57

    ランチャーとライフルを連結して巨大な狙撃銃になるのは知ってたけど、

    この動画を見るまで「逆連結すると散弾砲にもなる」のは初めて知った……

    バスターガンダム|昼MS【ガンチャン】


  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:48:34

    Captain Torres

    <<目標 オーシア連邦首都オーレッドォ!>>

    <<自らの手で! 5000キロ離れた! 100万人を! ◯す!!>>


    エスコンの人だけど中の人ご友人という事で

    ミッション失敗時はガチで5000km先にぶち当てた模様

    エスコンの超兵器どもはもうガンダムとか陸のACのトンデモ兵器の領域だと思うの

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:50:22

    >>73

    アリコーンを貼った方が良かったかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:31

    メカで狙撃を実現するみたいなのを語る人はいないだろうか?
    狙撃ロボやロボの狙撃がいいのは確かなんだけどここまでなかったのは意外かなって

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:44

    >>74

    あーわかる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:58

    ダイナミック辞表届大好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:12:45

    >>51

    肝心のアンカー展開状態がよく見えないのですが……

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:13:03

    >>29

    ゴールド4は覚醒時も好き

    GIF(Animated) / 2.16MB / 5600ms

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:30

    そもそも人型の時点で正確な射撃とか無茶言うなって話ではある
    人型じゃない機体の狙撃特化型とかは好きだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:16:57

    ACV/VDの実弾構え武器はどれもSE凝ってて好き
    VDのレギュでマシンガン並みに連射出来たスナキャ4脚はギャグの域だったけど

    クソデカ薬莢のクソデカ破裂音と耳鳴り、必殺級のダメージは光学系武器にはない殺意を感じる
    遠距離からレザキャを撃たれるよりスナキャを撃たれる方がSEの関係かビビる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:26

    >>7

    オーバードレールキャノンは銃身だけで400mはあって全長1kmを越える大きさなんでACで接続もあり得るんだよね

    ご友人♡はこの建造物をどうやって盗んだのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:57:03

    実写トランスフォーマーのロックダウンは頭を直接ライフルに変形させてて狙撃するなら理解できるけど絵面がシュールだとは思った

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:54:09

    マブラヴ(アンリミ)の狙撃ミッションより

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:01:14

    保守

スレッドは7/23 19:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。