- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:08:16
ミレニアム ☆☆☆☆★
安い、美味しい、便利の3点が揃っていておおむね満足。ラインナップがジャンクフードに偏ってるのがやや懸念点。
トリニティ ☆☆☆★★
お嬢様校ということで料理は上質。料金が高い上にシステムが一見さんお断りなので、普段通いすることはないと思う。
ゲヘナ ☆☆★★★
味はそこそこ。しかし利用者のマナーが悪すぎる上に変な生き物が沸いてて不衛生。ほぼワンオペらしいのでそこも不安…。
百鬼夜行 ☆☆☆☆☆
様々な和食が揃っており、祭りの時はバリエーションが豊かになるので見ているだけでも楽しい。
山海経 ☆☆☆☆★
ボリューミーな中華料理の数々に驚き。料理人さんは良くも悪くも大盤振る舞い。
レッドウインター ☆★★★★
戦時中かと思うくらい貧相。デザートには必ずプリンが付いてくるのだが、本来の味を損ねており食べれたものじゃない。おまけにあまりの貧相さに耐えかねた生徒たちの怒号の中で食べることになるので気分が削がれる。 - 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:58
ミレニアムはたしかにちゃんと食堂で食べたらこんな評価になりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:11:21
レッドウィンターはラーゲリの野菜スープかな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:12:45
あとはオデュッセイアとワイルドハントとハイランダーとクロノス・・・・・・アビドスはいいか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:13:57
オデュッセイアはシーフードが美味そうだな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:14:05
ヴァルキューレは一般開放されてないから関係者から聞くしかない感じか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:14:21
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:16:16
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:17:17
市役所ってより国会議事堂の類とかだと思うが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:19:00
似たような理由でSRTもだな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:19:33
SRTが存続してたらまんま米軍の食堂みたいな感じだったのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:20:35
あれ、アビドスってスケジュールだとまだ生きてるみたいな説明文書いてなかったっけか
食堂じゃなくて売店だっけ? - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:20:41
雰囲気見るに仕出し弁当とかそういう系な気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:21:07
アリウス分校は間違いなく美味しくない
エビス分校は結構美味しいものでそう - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:31:07
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:08
システムが初見だとわかりづらいことの婉曲表現と思われるが
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:58
戦時中の食事を体験したいならレッドウィンター、奴隷気分を感じたいならアリウスに行け
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:42:33
完全に妄想だけど、アビドス売店はアヤネが仕入れて「何か買ったらここにお金置いてってね」って空き缶置いてるイメージある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:44:52
アビドスはもう柴関をレビューすりゃあいいんじゃないかな
アビドスの全校生徒が通ってるし実質食堂だろ - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:49:39