- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:34:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:39:23
通用するんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:51:51
正直現状はガベージタイムの賑やかし要因だと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:54:16
ブルズはPG沢山いるから正直しんどいと思うんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:55:35
そんなことよりどうしてそんなにすぐチームに馴染めるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:59:10
あれっ富永は?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:52
上背と縦のDF力がないから3&Dにも振り切れないけど頑張って欲しいっスね…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:17:40
ジャ・モラント……すげえ
チーム離れた河村を今でもサマーリーグ見に来て応援してるし - 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:23:36
いい兄貴分してて泣けるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:25:05
もちろんメチャクチャ邪魔ゴミされてる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:57:02
モラント聞いています
河村関連で日本人にだけいい兄貴分扱いされていると - 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:16:15
アジアカップには合流できるのか教えてくれよ
強化試合見てても日本代表のPG陣がチンカスを超えたチンカスだから居ないとめちゃくちゃ困るんスよね - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:17:40
日本人4人目のNBA選手って言われてるけど
既に田臥、富樫、渡辺、八村で4人居たんじゃないッスか?
それともこのうちのどれかは契約まで行けてないタイプ? - 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:33:54
あうっ 既に契約枠を使い切ってしまってるのん
ムフッ ジャミアの契約を解除しようね(シカゴ・ブルズ書き文字) - 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:42:13
富樫が何とも言えない感じスね
契約”だけ”見たらマブスと契約して5日くらいNBA選手でいたことになるけど、最初から自分の所のGリーグに押し込むためでNBA出場のために契約じゃないんだァ
Gリーグにもドラフトあるからそれ回避の抜け道的なあれっスね
なのでNBAのコートに立ったことがあるのは残りの3人+去年の河村ですね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:51:45
一般的な日本人と比べても普通の身長なのに契約貰えるだけでも凄いんじゃないスか?
素人の質問ってやつっス - 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:15:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:30:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:41:16
ああ日本人NBA選手か あんたら八村以外ろくに使えないからいらない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:50:55
犬はもっと自分でシュート打てよ
PGの役目としてアシストに徹そうとしてたりブロックが怖いのはわかるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:21:48
サマーリーグでの3Pは40%越えてたけどやっぱドライブが少ないのは気がかりスね
渡邉も2PのFG率悪かったのを思い出すのん - 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:22:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:23:44
まあ選ぶというよりは(試しとかで)選ばれたんやけどなぶへへ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:25:26
Gが飽和状態っていうのと、去年のブルズは2WAY選手ほとんど使ってなかったから今年もそれを危惧してるのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:25:51
ガード多いからね
とはいえ選べる立場じゃないんだ だから…すまない - 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:31:32
あの活躍ならもうちょっと待てば他が拾ってくれるかもしれない…しかし伸ばされた手を逃すと次あるかわからないのです…
難しい決断だったと思うのん - 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:33:01
ブルズ公式がサマーリーグ中で契約決まる前から河村異様に推してたからどんな形であれ期待はしてくれていると考えられる
客寄せとか言うけどGリーグ選手ではマジで大事な要素で武器だしな ヌッ
昨シーズンと同じくガベージタイムでは使ってもらえると思うしまずはそこで爪跡残してほしいですね…マジでね - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:34:06
八村以外だと一番小さい河村が一番チャンス掴むのはすごいっスね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:35:09
完全に抜ききっても後ろからはたかれるからカッティングからインサイドは無理なんだ
スキルとスピードはNBAでも上位クラスあとは身長さえ6フィート超えるくらいあれば…は誰が見ても共通見解なんだ
これは差別ではない 差異だ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:50:12
ITでも最終的にはどこにも拾われなかった
それがNBAです - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:53:37
せめて182センチあれば即契約あったのになァ
NBAの低身長は一部の天才以外無理なんだ悔しか - 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:56:53
ネイト・ロビンソン……すげぇ チビなのに身体能力バケモンだし
アイザイア・トーマス……すげぇ チビなのに得点力バケモンだし - 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:59:16
おいおいワタナビーはそこそこ使えた時もあったでしょうが
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:07:11
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:48:11
DFでは割と当たり負けしないの凄いんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:23:33