ひぐらしの旧作ってやつを見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:38:24

    ボケーっクソアニメって聞いてたのに滅茶苦茶怖いヤンケ

    俺を騙したのか‼

    【公式】第1話~第26話 ひぐらしのなく頃に 期間限定本編配信


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:39:47

    早漏は最後まで見ろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:12

    原作のゲームからは大分カットされてるけど名作なんだァ最後まで見てもらおうかァ
    続編の業卒は絶対見るな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:40:39

    旧作だけ見ればハッピーハッピーヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:39

    なんでスレ主はクソアニメを心待ちにしてるのん・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:41:52

    別に卒さえ見なければ業も見ていいですよ
    なんなら卒も別に綿明しまでなら全然見ていいのん

  • 725/07/22(火) 19:43:24

    >>5

    いやツッコミどころがあるならそこまで怖くないかもと思ってね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:44:39

    配信やってたんすね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:45:46

    卒は絶対に通すな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:03:10

    沙都子が可愛いと思うなら続編は絶対見るな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:05:55

    待てよ 旧作のひぐらしは賛否はあるけど無印と解は普通に面白いんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:06:49

    >>10

    解を見せないなんてかわいそ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:08:16

    旧ひぐらしってクソアニメ扱いだったんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:09:16

    >>13

    カットなが...多かったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:10:05

    やっぱ怖いスね 旧作の絵は…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:18

    原作や漫画と比べると旧作アニメひぐらしはハッキリ言ってダイジェストの部類に入る
    ギリギリ鬼隠し編までならアリって感じっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:46

    >>13

    鬼隠し以外カットが多すぎぃーっ 特に祟殺しのエンディングとか意味不明だし目明しとか詩音の心情ほぼ描写されないし魅音と詩音の入れ替え設定荼毘に伏したし...視聴不全

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:12:59

    ゲームのアニメ化あるあるでめちゃくちゃ尺が足りてないが…独特の勢いがキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:18

    初見だと面白いんだけど原作ファンだとやっぱ物足りないんだよね
    双子入れ替わりの下りも丸々カットしてるんだぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:48

    次回予告の演出だけで評価したいのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:03

    >>13

    "クソアニメ"というより"尺不足により原作から端折られすぎて目明し編が原作と大分異なったり作画が粗かった"という感覚

    目明し編とかストーリーの根本の詩音と魅音の入れ替わり設定を端折って詩音の顔芸とキチガ◯っぷりに全振りしたスプラッタホラーになってんじゃねぇかよ

    えーっ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:15:30

    無印と解の星海社文庫の小説を読んだ後「色々猿なところはあるけどおもしれーよ」に落ち着き、沙都子が推しになったのでアニメを履修しようとしたらマネモブに止められたので見ていない、それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:16:49

    作画他の粗さを声優陣の熱演でカバーし乗り切った
    それが旧ひぐらしです

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:17:28

    >>21

    うーんソッチのほうが面白いから仕方ない本当に仕方ない

    今でもトロッコ問題のトロッコとか弄られてるしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:08

    罪滅し編の圭一の覚醒シーンを削ったの…糞糞糞
    全シーンの中でも神シーンを超えた神シーンなのにダイジェストが酷すぎて感動ができないんや

    祭囃し編のソウルブラザーズシーンとセリフカット…糞
    大石の年金の話をしなかったせいで大石のキャラストーリーが完成しなかったんや

    原作BGM不使用、無能を超えた無能

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:04

    しかし…ビジュアルノベルのアニメ化は昔からクソほど難しいから仕方ない面もあるのです
    基本尺不足になる上にねっとり心情描写入れるタイプだとアニメ化との相性も悪いんだよね凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:18

    ひぐらしとうみねこのアニメ…尺不足と聞いています
    ”意味不明„の衣を纏っていると

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:22

    無印で描写不足だからってわざわざ解で補足するだけの厄醒し編を入れたってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:45

    まぁ尺不足だのカットが多すぎぃ〜〜〜〜は否めないけどねっ 演出とか声優さんの演技はめちゃくちゃキレてるぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:55

    >>21

    鬼だー鬼が居るーはわわ早う鬼殺隊連れてこんかいボケー

  • 3125/07/22(火) 21:20:04

    >>10

    沙都子かわいーよ

    解ってやつを見ればいいんすね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:07

    >>31

    <沙都子かわいーよ

    可哀相すぎる 哀れさの次元が違う

    業卒は絶対見ないでほしいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:12

    ワシ原作の大ファンだから当時まぁまぁキレてたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:05

    >>31

    沙都子推し・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:45:45

    小説版読んでるモブはいないのん?
    ワシめっちゃ小説しか読んでないけどひぐらし好きだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:54:31

    >>31

    解はまあええやろ

    業卒は絶対通すな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:00

    >>35

    とにかくひぐらしはアニメ化もノベライズもコミカライズも成功してる珍しい作品なんだ

    あっCS版は…最終的には良作になったけどDS版の分割しすぎ問題とか色々ダメな点もあるでやんす

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:11:12

    >>35

    小説版は全部揃えてるんだよね 内心描写がガチで怖いんだ

    ゲーム版もそうだけど全盛期竜ちゃんの文章は背筋が凍るのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:15:57

    >>35

    はっきり言って小説版は最高傑作だから

    お前それでいいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:21:54

    ひぐらし解…神
    やっぱりちょくちょく端折り気味だけど作画が粗かった無印の反省から一気にキャラデザと作画が良くなって最終回とか作画がかなりキレとるんや

    はっきり言って業・卒の作画よりこっちの方が好きなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:23:43

    業卒もそういうアニメとして見たらそこそこ面白い気がするんだよね
    しゃあけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:25:20

    >>40

    業卒は謎集中戦とか演出が大げさで怖さが半減してるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:27:28

    業は過小評価されすぎじゃないっすか?
    ライブ感で見るとかなりおもろいアニメだと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:14

    >>43

    嘘か誠か ひぐらしファンほど楽しめないと言うひぐらしファンもいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:37

    >>1は終わったら漫画を読めよ

    アニメでクソデカカットされたところがしっかり描かれているからな

    めちゃくちゃ時間がかかるのを覚悟できるならゲームもいいがコンシューマー版はグロシーンが尽くカットされてて漫画の方がマシだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:49:57

    作画の悪い旧作か バズらなかったら解アニメは猿空間送りになってたぞ
    うみねこアニメか 受けなかったから後半猿空間送りになったぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:02:33

    アニメの1年前に声優フルボイス作品が出ていた
    それがドラマCDです

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:33:48

    漫画見てからアニメに入った、それがボクです
    綿流し編…すげぇ
    くけけけけけと迎エニ来タヨでワシに幻魔を植え付けたし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:35:11

    やっぱ無印はいいですねもう何回もリピート再生しちゃって…
    犬は早く解を出せよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:51:10

    >>35

    小説版しか所持してない…それがボクです

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:00:17

    >>49

    雰囲気だけでもアホみたいに怖いんだよね

    あうカスが出てきてからジャンル変わるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:03:31

    あうカスが一番好きなのが俺なんだ
    ただアニメしか見てないからあうカスのカスの部分を全然知らないんだよね

  • 5325/07/23(水) 09:06:35

    >>32

    >>34

    >>36

    そんなに沙都子推したら駄目なのん…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:11:21

    >>53

    業は観てもいいでスけど、卒は漫画版の巡を読んでから観た方がいいのん、補完として観るには卒は悪くないんや


    卒は使い回しが多すぎて映像作品としての室が低いんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:18:25

    >>53

    ハッキリ言って業卒は沙都子のキャラが崩壊してるから沙都子推しのお前が見たら死ぬよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:19:52

    >>53

    スレ主み 本気で業卒を見るのをやめろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:24:18

    沙都子推しなら是非とも目明かし編やひぐらし解の皆殺し編を小説かゲームの文章で味わって欲しいと思うのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:27:51

    沙都子推しのひぐらし実況は麻薬ですね…
    祟殺し編でグロッキーになり、目明し編で愛を深め
    皆殺し編で鉄平を怒り罵り、最後感涙する…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:32:06

    >>53

    かっこいい鬼龍推しに龍継ぐ読ませるようなもんなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:34:07

    でもね…俺
    皆殺しと祭囃しの大人組の奮闘は大好きなんだよね
    特に大石が自分の中の正義と莫大な退職金を天秤にかけて悩むシーンは魅力的だ
    竜ちゃんが社会人経験あるからそこですぐ金ぐらいなんだとならないのがいいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:35:24

    >>58

    どの動画を見たのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:35

    >>53

    解見た後は漫画小説と行って業卒飛ばして令見るべきっすね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:43

    業卒の良かったところは旧作で発症したことのないキャラが発症したらどうなるかが見れたところなのん
    特にこの圭一だけは絶対守るマンになる魅音は詩音との双子をしっかり感じさせて魅力的だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:40:14

    ひぐらし礼は必要な話で間違いなくあるけどね
    でもようやく幸せ掴んだ梨花に対して即あの世界送りにするのはどうかと思うんですよあうカス先生

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:40:38

    業卒が初めて観たひぐらしだったのが…俺なんだ!
    その後旧作を観たら不評な理由が理解出来たんだよね
    まっ業卒での声優の演技すげぇ…ってなったからバランスは取れてるんだけどね
    旧作だとプールに行く回が好きっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:54:44

    待てよ、業卒は竜ちゃんのサイトの完結編を見る事で完成するんだぜ
    特にこの一度落ちたけど這いあがってきた泥のお嬢様になった沙都子と華のお嬢様の梨花のルチーア派閥争いは部活感あってリラックスできますね

    なんでコレをアニメでやらなかったんだよあーーーーっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:58:15

    >>66

    えっ、完結編なんてあるんですか、犬は詳細を貼れよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:18:37
  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:19:50

    >>60

    あれっアニメでの退職金の話は?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:21:07

    >>1

    なんだあ1話配信かあって思ってたらひとつの動画に全話詰まっててビックリしましたよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:21:34

    >>69

    その辺がスレ主の聞いていたクソアニメ要素だと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:25:33
  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:29:08

    >>64

    夢です👆️

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:30:46

    心癒し編が業卒の存在によって荼毘に伏してんスけどいいんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:39

    声がみんな若くて人生の悲哀を感じますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:30:29

    >>74

    ああ

    俺の中では業卒は無かったことになってるから問題ない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:40:28

    >>72

    おおっうん

    ギャグパートのノリを感じますね まあ幸せそうやしええやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:42:10

    礼の賽殺し編…神
    解の後日談としてめちゃくちゃ重いし辛いが必要で良い話なんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:49:41

    >>53

    業卒はあれはあれで楽しめる人もいるけど旧作の沙都子が好きだった奴ほど評判悪いんだよね

    まあ旧作の成長とかいいとこ全部潰してるも同然だから当たり前なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:56:43

    業卒は沙都子もそうだけど梨花ちゃまも受け付けないんだァ
    賽殺し編を経た梨花ちゃまが死んでもまた繰り返せばええやん…みたいな思考になってるなんてこんなの納得できない…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:02:54

    >>79

    >>80

    嘘か誠か原作ファンの一番の敵は竜騎士だという原作ファンもいる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:03:42

    >>80

    業卒巡の梨花ちゃまは賽殺し編を経験してない梨花ちゃまだと思うのがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:05:27

    >>82

    あれボーナスステージっぽいからね

    待てよ ボーナスであれを出してくるあうあうに人の心が無いことになるんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:07:28

    >>83

    お前あう何思や

    鬼やぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:10:30

    >>83

    でも梨花に必要な話だったと思うのが俺なんだよね


    このあうカスが 皆殺し編最後まで非協力的だったお前がどの面下げて神判してんだ


    いや待てよ、親殺しの罪を流すのはオヤシロ様しかできないんだぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:21:07

    鷹野放置してる時点で賽殺し通ってるどうこうの次元の話じゃないんだよね
    猿脚本の悲哀が深まるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:24:43

    この世界の鷹野は早い段階で改心して雛見沢を去ってるから別に放置でよくないスか?
    むしろ鷹野以外に自分を殺すの誰だよえーってのがそもそもの業卒の話でしょう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:26:32

    沙都子の悲しき過去パートが業卒だと端折られてるんだよね
    大石編は村人が悪因悪果を呪えなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:27:35

    >>87

    放置でいいんだけどね

    その確定を早い段階でしてないのが問題なの

    怒らないでくださいね 再ループに巻き込まれたならまず真っ先に潰しに行かないのアホすぎるじゃないですか

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:41:16

    (祟り騙し梨花のコメント)よしっ沙都子を救出したぜ これで奉納演舞のあとに富竹説得すれば終わりだ
    手遅れを超えた手遅れ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:43:43

    >>89

    鷹野ルート潰しに行くには部活メンバーの協力か富竹の協力がないと無理だから沙都子にストーカーされながらだと大分きつくないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:07:04

    >>91

    沙都子にストーカーされて困ることがあるのか教えてくれよ

    まさか梨花が沙都子を敵だと思ってるわけじゃないでしょう?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:11:03

    >>92

    本当に業卒見てたんスか?

    沙都子が何を目的で梨花をループに閉じ込めてるのか分かってるなら沙都子にストーカーされてる状態が問題しかないこと分かりますよね(🍞

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:50:01

    >>93

    沙都子の暗躍を知らない以上

    梨花は解までの知識で惨劇に挑まないといけないんだぁ

    最後の難関になる鷹野・富竹の調査を怠る理由が薄いんだぁ

スレッドは7/24 00:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。