- 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:54:17
- 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:55:08
マジレスするとコース作る手間がかかるから用意してないだけだと思われる
- 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:56:32
実装されてるのは全部大井でやってる(orやることがある)レース。多分それだけでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:56:36
マジレスすると差はない
なんなら南関は大井以外も出すべきまである - 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 11:58:14
地方レースの実装はないだろうけど海外はありそうって期待してるんだけどどうだろ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:01:05
地方唯一の国際GⅠである東京大賞典は他の地方JpnⅠと比較すると明確に上ではある
他は別にそんなに差があるって話は聞かないな…交流競走だから出る馬のレベルが極端に違うってこともないし
あと他が実装してないのは、単純に大井以外の競馬場のモデルを作るリソースをアプリリリース時点では割けなかっただけだと思う。全日本2歳優駿とかジュニア期ダートの救いになるから欲しいけどね… - 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:04:46
クライマックスでのダート育成わざわざ芝適性あげるのめんどくさいし地方交流重賞増やしてほしい感はある
- 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:09:42
- 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:10:24
でもどうせならウララの目標に黒船賞欲しかった
- 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:15:44
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:17:33
必要なのは予算だけじゃなく人的リソースだからなあ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:21:08
野球と違ってコースごとの特性がモロに出るものだから汎用の「地方競バ場」みたいなのを用意するのも難しいもんな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:23:57
ダート差別ですか…許さないぞJRA
- 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:25:36
- 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:27:22
- 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:27:48
JRA「ほならね、もっと強い砂馬出して脳を焼いてみろって話ですよ 私はそう言いたい」
- 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:28:49
- 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:28:53
とりあえずジュニアのGIII~GIIレース一つでもええから増やせ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:46
それならまず芝とならないよう格の高いダートレース増やしてくださいよ…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:30:06
大井開催のあるJpnⅡ~JpnⅢくらい追加しても良さそうには思う
- 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:30:34
砂ダートは中央にとっては不採算部門だし
- 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:34:03
不採算とか無礼無礼より地方がある以上ダート競争をセーブしてるだけだろ
パイの取り合いより共存共栄を選んだってだけ
ダートをさらに発展させたけりゃ地方が気合い入れるか組織の一本化しない限りは現状のままだと思うよ - 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:36:58
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:37:35
結構コストがーって声が聞こえるけど最大の関門はゲーム自体の容量だと思うのよね
- 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:38:15
追加してカクカクになっても本末転倒だもんな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:40:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:42:28
かしわ記念一個やるためだけに専用レース場を作る訳にもいかないからな……
- 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:42:58
- 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:45:00
- 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:45:58
決まってんだろ
レスバ大好き対立煽りマンだよ こういうのが来たら無視できる大人になろう - 31二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:49
ダートと地方競馬の話になると途端に喧嘩腰になる人おるよな
多分一人だけだろうけど - 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:47:48
地方より海外ダートくれ
- 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:48:19
- 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:48:35
楽しいからね、仕方ないね
- 35二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:49:22
そういうとこだぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:55:24
中央G1の数は2個で良いからチャンピオンズCを東京2100に戻してほしい
- 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:02:52
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:05:01
いや適性の問題で出れない馬は居るから誰かしらは得するぞ
……それだけのためにするわけないだろって?
そうだね…… - 39二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:07:00
- 40二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:23:50
ダート2歳重賞を切実に希望
- 41二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:37:31
グランシュヴァリエを実装してほしいし地方にも名馬はいるからちょっとずつでいいから交流戦増やしてほしい
- 42二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:43:55
土ダートと超長距離はある程度年食ってた方が有利とされてる
現在の競走馬のデビューが2歳である以上はまぁ芝優位かなって
6000m×nとかやってた頃は5歳デビューとかだった - 43二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:44:52
地方の馬が海外のダートで勝つのは難しいかな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:45:55
Q.ジュニア級でダート重賞一切無し問題を解決するにはどうすればいいの?
- 45二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:48:43
ダート専が未実装含めてもめちゃくちゃ少ないから最早ダート実装する意味がなかったまである
こんなにダートキャラが少ない状況でレースだけ増やされても困るよ - 46二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:50:22
まあ長距離しか適正ない奴って少ないし…
- 47二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:52:32
砂遊びファンの鑑
- 48二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:52:36
- 49二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:53:42
そういや2400と3200はあるのに2800だけなんでないんだろ
- 50二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:55:59
ちゃうで
ウマ娘は芝馬を設定する場所が短マ中長で計12か所あるけど
ダートはマイルの3か所しかないから
そもそも仕様上ダート専の馬を増やせないゲームなんや
ダート枠が短マ中で9か所になったらもっと増えるかもしれんな
- 51二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:57:38
単純に2400より長い距離が不人気なだけでは
海外GⅠだとアイリッシュセントレジャーとロワイヤリュー賞があるけど後者は牝限だしなぁ - 52二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 14:57:53
2800mだと日本のレース場だとクソコース確定だから、らしい
- 53二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 15:00:04
ふむ…では大井に全ての地方重賞を詰め込むのはどうだろう?
- 54二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:06:04
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:11:25
- 56二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:12:31
- 57二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:13:58
競馬おじ怖いよぉ
- 58二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:14:34
多数派が現実を誤認してるならそれは努力不足なのでは?
- 59二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:15:55
やっぱクソっすね競馬おじは
忌憚のない意見ってやつッス - 60二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:15:58
「JRAがダート整備したら地方の立つ瀬がない」と「地方がダートやってくれるからJRAも助かる」は別に矛盾もしてない見る位置の問題だと思う
そこにいきなり全レス返しする勢いで君たちは日本語が読めないとか言い出したらやベー奴と思われて当たり前だよ - 61二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:20:19
ウイポやってると結構地方交流G1あるんだなーってなる
高知競馬場は黒船賞くらいしか用がないから40年以上プレイして初めて参加してコース解説された… - 62二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:24:09
- 63二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:26:21
今日のおもちゃスレか?
俺も混ぜてくれよw - 64二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:27:43
- 65二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:29:31
- 66二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:31:57
レスバするならお前らのおっぱい吸わせろよ
- 67二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:31:59
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:33:17
義務教育終了レベルの読解力があれば反発を受けてるのはダートに関する知識じゃなくて、自分の物言いだって理解できると思いますが?
- 69二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:34:33
わかりやすく公開されてても大多数がわざわざ調べないとわからない時点で努力不足でダメなんじゃないか?
中央なんてわざわざ調べよってしなくても情報入ってくるのに対して - 70二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:34:55
まあ大井以外に関してはJpn1あるところだけでも欲しいかな。それ以外は…いいかな。
- 71二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:36:20
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:37:39
現状ダート組自体ファル子ウララウインディデジタルぐらいしかいないのがなぁ…デジタルだとダートだけ走る必要ないし。もっとダートウマ娘増えて欲しい。
- 73二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:39:14
ダート馬自体アドマイヤドンとエスポワールシチーぐらいしか来れそうなの思い付かないんだよな…運営がダート組の許可もっと取れそうなら地方も検討するんじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:39:35
(おかしい……なんでまともな事言ってるオレがバカにされなきゃいけないんだ……?)
- 75二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:40:06
言い方が悪すぎる
- 76二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:41:50
本気でこう思ってそうだから困る
- 77二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:42:38
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:42:44
ダートや地方の情報は手に入れようと思えば簡単に手に入れれるけど、世間の取り上げられかたやわかりやすい情報とかが芝>ダートでそうなると必然的に中央>地方だし現実と認知の乖離は開き続けるのは必然ではあると思う
競馬芸人特集みたいな深夜バラエティあってもダートや地方はデジタルやクロフネ、最近だとソダシみたいな芝で成績ある馬がダートでもみたいな感じだし
- 79二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:48:46
こんなとこにいる人間が競馬法がどうたらまで把握してると思ってるのか
法律でできないんだわで収めとけ - 80二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:49:29
今のところJpn1の中で国際G1に一番近いのってどこなの?
帝王賞が派手に荒れて上がれなかったのは聞いたけど - 81二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:52:19
そもそも誰も口論をしてないんだがお前は何と戦ってるんだ?今のところ一人でお前の言う人格攻撃を多方向に喚き散らしてるだけだが
- 82二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:53:19
最初に煽り始めた>>28は反省するように
- 83二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:55:59
- 84二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:00:00
まぁこれはあると思う。メディアでの扱われ方がダート悪すぎる気がする
- 85二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:05:14
- 86二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:21:11
- 87二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:24:01
初手から君は日本語が読めないで煽っておいてきちがいどもの相手しててストレス溜まってンだわじゃああきちがいが来たなとしか思われないわ
- 88二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:26:04
ストレスうんぬんもそんな物言いしてたらそりゃ周りからの扱いも悪くなるわな
周りより自分が異常者って気付いてないタイプの種族だわ - 89二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:34:22
長年競馬界もメディアも芝クラシック重賞をメインコンテンツ扱いにしてきた分
短距離やダートはその次の位置って思いがちな部分はあると思う
実際にはそんなことないし、距離ごと馬場ごとで同様の高品質なレースが繰り広げられてるわけだけど
まあそれはそれとして、ゲームで地方交流ダートがほぼないのはコースデータがないせいだよ
追加すると総データ量多くなって対応可能機種が減るから、次の世代が出て買い替えが増えるまで待ってるのでは - 90二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:53:19
今でもデータ量大分厳しいからな……
皆高性能最新機種で遊んでる訳でもないし
でももっとダートウマ娘育成したいですサイゲ先生 - 91二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:24:31
日本のダートなんて芝を走れない二流の馬が走るところなんだから別に良くない?
- 92二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:28:07
地方はYouTubeとかで調べたら一発目に八百長疑惑レースとかって題の動画でてきまくったりするのもよく知らない人からの印象下げてそう
- 93二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:29:27
まあ大井以外にも地方レース欲しいよね
全日本二歳優駿とかできたら結構ありがたいんだけどなー - 94二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:54:44