男を踏み台にするタイプの百合が苦手なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:57:08

    百合はいいんだけどさ、男を不幸にするタイプが苦手なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 17:57:39

    たとえば?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:02:18

    わかるよ
    Twitterとかでそれ系の絵があるんだ
    あるのはいいんだけど、いつもは「百合の間に挟まる男が云々」とか言ってるのが「尊い」としか鳴かなくて言いようのない気味の悪さを感じるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:03:45

    踏み台とはいかんでももう少し良い思いさせてあげてもよかった

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:05:46

    百合が当たり前の世界観とか言っちゃ悪いが反吐が出るよな
    あくまでマイノリティだからこそ百合に物語性が生まれるのに

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:10:25

    百合に男を挟むのは邪道って主張は別にいいけど
    ハーレム内百合とかで主人公やプレイヤーの男を露骨に冷遇したり
    画面外へ追いやったりする二次創作とか何かモヤる

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:12:10

    男を否定しておかないと「女の子好きとか言ってるけどどうせ男ができたらそっち行くんだろ?」ってなっちゃうんで仕方ないんですね

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:12:29

    まだ何も悪いことしてない男を徹底的に毛嫌いする百合は、性的趣向云々の前に人として問題がある

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:12:31

    けどそれ百合だけの話じゃなくね?

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:12:50

    >>9

    ここは百合の話をしてるんだワ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:16:52

    >>5

    それはまた違う話じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:18:08

    作品内で冷遇するのはいけないから
    そもそも男キャラ抹消するね…

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:18:22

    男と付き合うことを否定するのと男をサンドバックにするのはイコールじゃないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:19:01

    >>4

    せいぜい地球を救ってヒロインの幸せを後押しする男なだけじゃ可哀想だよな

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:19:03

    逆もまた然り

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:19:10

    >>12

    中途半端なヘイト役が出てこられるくらいならその方がいいかな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:20:10

    ガルパンみたいに男だけを悪役として出すのをどうかと...

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:21:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:21:01

    百合女キャラが男キャラを理不尽に侮辱し始めるの嫌い

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:22:17

    百合の片割れを王子様キャラにして男を総じて情けなく描いてたりするのは何かもにょる

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:22:50

    >>10

    あぁごめん、なんか感じ的に百合特有の現象みたいな書き込みがちらほら見えたからさ

    そういうのを経験して百合自体が嫌いになったアンチスレって所なのね、スレチだったわ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:22:54

    俺は好き

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:23:01

    男性嫌悪からの同性愛者設定ってステレオタイプで嫌い
    百合作品というよりはハーレムものに出てくるイメージだけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:23:29

    くっ付けるために誰かを踏台にするのはちょっと好きじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:24:22

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:27:40

    なんだっけ、お互いに彼氏いるけど女側で百合関係になっちゃう作品あったよね

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:28:11

    捏造トラップかな

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:30:50

    >>27

    彼女を寝取られた上に穴も狙われる武田君カワイソス

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:31:02

    >>20

    この手の片方男らしい百合って、結局男性としての魅力を求めてんじゃないかと思う

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:32:24

    >>8

    前に読んだ奴だと常に一緒の仲がいい(=本当に付き合ってない)男が苦手女子Aがいて、その子のためにって勝手に水着ドロの濡れ衣を着させようとして、主人公と仲のいい女子B、Cがその状況の第一発見者。

    その娘たちが信頼していて逆に犯人候補絞られて、犯人娘はこっそり逃亡してAに相談するもばっさりいじめはよくないされて共に謝ろうとした。

    主人公は犯人特定して〆ようとするB、Cを未遂だし(他の関係ない人の)思い出のためとなだめた。

    後のイベントでAは親友がやったと誤ったけど、犯人娘は確か誤ってないのよね。そこがもやる

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:33:39

    >>28

    女が男から女を寝取るとはたまげたなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:09

    >>31

    たまげるとこそこだけでいいんか?

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:34:30

    >>28

    途中で読むのやめちゃってたけど藤原お前もだったんか……

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:38:01

    >>29

    かっこよさ≠男らしさ やないか?

    かっこいい王子様系美少女は別ジャンルとして人気の題材やろ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:41:05

    禁書の黒子とか好きなレズ

    カミジョーさんを類人猿呼んだりドロップキックしたりするけれど、お姉さま関係ない所では信頼してるし仲悪くないし
    あと別に男にキツくて女の子に甘くて贔屓するとかなくて、性別関係なく接して同性でもお姉さまに近寄るなら殺意の波動だすし

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:41:20

    >>4

    これで百合にちょっと忌避感覚えてしまってるな……

    悪気は無いだろうし本人も納得してんだろうが、ちょっとソレはどうかと

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:45:05

    男嫌いと女好きはよくセットにされるけどそこに因果関係はないよなぁ
    Aが嫌いだからってその反対のBが好きにはならんやろって

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:48:31

    >>34

    でも百合だとかっこいい系や王子様系が攻めって多いし、夫婦夫婦言ってる百合好きも多いから男性としての型に当てはめようとする人は多いと思う。

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:53:24

    >>28

    なんていうか武田君なんも得してないの可哀想

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:55:39

    >>39

    信用できない女と縁を切って大切な親友との時間を大切にできるようになってるぞ😤

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:57:58

    >>40

    上のカップル邪悪過ぎんよー

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:58:01

    俺はこれの可能性があるからあからさまな百合作品は見ないようにしている

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:04:16

    >>29

    まぁある意味『可愛い受け』辺りのBL系列にも引っ掛かって来るし、百合薔薇界隈永遠の議論だわな

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:04:36
  • 45二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:06:31

    おや、リリカルなのは The Movie 1stの応援上映の話する?

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:08:39

    そんなあからさまな作品ほとんどなくない?

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:09:30

    >>21

    わかってないみたいだから教えてあげるけど「男を踏み台にする百合」と「百合」は別物だぞ

    「百合自体が嫌いになった」とは誰も言っとらん

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:10:04

    >>46

    ほぼTwitterとかだからね

    少なくとも普通の作品でこんなヘイト買いそうなことする人はいないはずなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:10:16

    >>28

    単純に上二人が邪悪過ぎて控えめに言って破滅してほしい

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:12:17

    挟まる男はうーんって感じだが別にそうでないのにそういう事されるとなぁ
    別にフェミじゃないんだし男が嫌いって訳じゃねーのよ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:13:14

    >>49

    上に隠れてるだけで左下も大概やぞ

    というか武田以外は皆クズクズの実の全身クズ人間やぞ

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:13:42

    フェミ ニストって本来は男女平等に扱うってことだったのに……

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:14:08

    >>28

    捏造トラップの武田君は作中聖人設定で出番もあるからまだマシな方

    踏み台のためだけに作られたとしか思えない使い捨てクズ男とかが出てくるとなんやねんって思う

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:14:08

    武田くんはあんなクズ女と別れて正解だったよ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:14:50

    >>51

    クズ同士のドロドロ恋愛良いよね…

    巻き込まれた武田君はご愁傷様だった

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:15:56

    >>51

    全身クズ人間ってなんだよ(困惑)

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:18:45

    >>5

    確かに人間が有性生殖で増える限り異性愛が多数派であること、それは理の当然ではあるんだ

    ただこの架空の話題において、実在する属性を掠らせて話すことは悪手だと思うんだ

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:18:59

    Twitterで見た作品だけど
    『ある男の子と女の子Aは両片思い状態だから、それを成就させようとして出てきたキューピッドがAに片思いしてる女の子Bを見て速攻でAに矢を放ってABをくっつけた』
    ってのがやたらに持て囃されててうわあってなったのは覚えてる。

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:19:58

    >>58

    百合好きは絶賛してたけど炎上してたぞそれ

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:22:14

    >>58

    催眠()をイチャラブって言ってるようなものでは

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:22:31

    >>58

    洗脳過ぎる…

    しかも恋愛の情緒皆無だから百合作品好きな人ははぁ?って感じだろ

    女の子同士のいちゃいちゃ見れればなんでも良い層しか喜ばん

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:23:07

    ああ、覚えてる人他にもいたんだ。良かった。

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:23:11

    >>58

    それで炎上した人ってもしかして某けもフレ絵師の人?

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:24:41

    >>63

    すまない、作品内容以外まるで覚えてないんだ……。

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:24:59

    心当たりあるなあ…
    百合ップルをメインに置こうとするあまり百合ップルの片方に片思いしてる男を雑な扱いしようとするあまり苦手になった作品
    百合は見たいんだがそうじゃないんだよ!

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:26:04

    なんか男が邪魔な存在だと思ってんなら男を排除した世界でも作ればいいのに

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:26:10

    >>58

    持て囃されるどころかそれ大炎上して絵師が謝罪する事態になったぞ

    そういう事やってるのは百合厨だけだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:27:10

    男が完全排除されてるパターンも多いけど
    作中CPに関連する男性キャラをどう扱うかは百合作品のテーマの一つでもある
    色々なパターンがあって面白い

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:27:49

    >>58

    それ覚えてるわ

    別に百合の間に挟まったとかじゃなくてただ男側が可哀想な目に遭うだけの絵なのにリプ欄じゃ百合の間に挟まる男消えろとか意味不明だった

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:28:56

    わかる
    やっぱり女の踏み台は顔はいいけど性格が悪いか若干アレな女であって欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:30:50

    >>28

    一応上二人は肉体関係ある筈だけど

    藤原もホモなん…?

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:00:18

    捏造トラップはBL雑誌に男2人のスピンオフが掲載されてたけど
    内容がそこまでBLらしく無かったからなんとも言えない

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:15:47

    んー、なんか知らんが。女性同士の百合に何を求めてるの?
    男を踏み台にした、とは言うが精々男性が作品内に出てこないか、男性愛より女性愛を選びたい気持ちが勝ったとか
    そういう話ではないの。

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:16:55

    >>72

    これって今だとどこで読めるの?

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:16:58

    >>19

    それ、むしろノンケ堕ちの兆候かと勘ぐってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:20:56

    >>19

    それは単に、百合と言うか女性愛における物語上の転換点なんじゃない。

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:21:01

    >>58

    あったね

    自分百合豚だから面白がってたけど、おかしくね?って疑念は拭えんかった

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:23:59

    名脇役として活躍してくれる男は大好きだよ
    仲の良い女の子に片想いしてるけど相手にされない男子とか、頑張れって応援したくなる
    お労しい人を面白がる心理に似ているが

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:27:01

    >>58

    普段百合に挟まる男ガイア!って言ってるのに似たようなシチュエーションは手離しで褒めるんだ。ダブスタじゃね?とは

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:34:07

    ん-、話し合いたいのか、殴り合いたいか解らん。
    百合が好きだけど、こういう話を求めたいという拡張か、
    男を踏み台にしたから許せないって言う話なのか。
    じゃあどういう物語の拡張を求めてるんだ。

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:37:01

    >>1は単に適当に理由つけて百合か百合好きを叩きたいだけなんじゃないかと思えてきた


    そうでなくても俺これ嫌い!ってスレ立てたらなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:39:21

    よりこの方が楽しいから、こうして欲しい、こう進むのも面白い。ならわかる。
    俺はこれ嫌いだから不快。(極致まで行けば、絶滅して欲しい)は地獄しか生まない。

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:41:36

    結構古い百合作品だとそういうの多い気がする
    ガルフレの原田君とかクッソ気の毒な役回りだけど好きだわ
    主人公と別れるシーンの二人の会話が良いんだ

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:42:13

    >>58

    これかい?

    荒れたりしたら消す

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:43:41

    >>84

    これキューピッドとピンクの子がくっつくパターンやろ

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:44:14

    >>84

    あ、記憶その通りです。

    でも凸が現れたりしてはマズイので消したほうがいいかと。

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:45:26

    >>84

    実物見ると邪魔してるだけで別に洗脳では無いな…

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:46:58

    まあ元々本家の百合ジャンルってそういう娯楽性有るジャンルだったからな
    だから女性向けだったわけで

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:47:08

    >>84

    あー、でもAの方に矢を放ってる訳ではないので微妙に記憶違いですね。

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:48:13

    >>89

    結構重要な違いですよそれは!

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:49:47

    >>84

    正直コレはない

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:51:48

    >>91

    コレはないなら、コレはないでいいのだ。

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:54:08

    >>84

    結構妄想かきたてられる絵だな

    なんとなくこの男子とAはくっつきそう

    それを認めないキューピッドがBのために頑張るけど

    いつの間にか自分の趣味よりBのために頑張る気持ちが強くなってそんなキューピッドにBが惹かれていきそう

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 20:54:20

    微妙に話変わるけど百合作品が中心の作品の二次創作で数少ない男キャラが不遇な扱いになるのが嫌だった
    東方の霖之助とかなのはのユーノとか

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:03:11

    >>94

    ユーノは知らんけど霖之助さんは結構二次創作でも良い立ち位置もらえてるイメージ

    男性という以外でも色々と代わりの効かない立場だし

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:09:17

    >>94

    作品によって立ち位置違くない。

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:12:29

    >>94

    なのははぶっちゃけ百合方向に舵切って沈んだ印象

    一期の頃は普通になのはとユーノもいい感じだったのに

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:18:12

    >>94

    何もかもふんどしゾーンが悪い(極論)

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:22:21

    BLだと当て付け女はよくいるから女性作者だと同じ延長線で書いたりしてる人はいそう

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:24:16

    恋愛物にかませは性別関係無く良くある構造だからな…
    百合作品だと男じゃなくて女がかませになるパターンもままある

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:25:50

    >>95

    そう思うでしょ?

    昔はマジ酷かったんだ…具体的に言うと露出狂の褌変態キャラ扱いされてた

    香霖堂自体が単行本出すの遅れてたから霖之助≒褌みたいな構図で認知されてた時代もあった

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:26:34

    >>101

    それはなんというか…ご愁傷様過ぎる

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:34:47

    >>101

    今でもこーりん呼びに反応する人いるものね……

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:38:28

    >>74

    シーモアで買えるような買えないような…

    ちなgateauの2017年11月号

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 21:49:38

    >>101

    まあ当時は霖之助自体がよく解らないキャラクターだった。チルノ⑨=バカだけど、今は随分マシみたいな。

    公式情報がよく解らないまま迷走した話と、百合がベースで男を踏み台にしたってのは何か違う気がする。

    女性同士が好きだから霖之助があんなキャラ付けをされた、と言うとそうなのかな…どうだろ。

    大抵が男性作者だったことを考えても、男性を馬鹿にしたというか、そういうキャラをそういう風に見た、的な

    感じする。まあ主観だけど。


    補足すると、今では霖之助が主人公で魔理沙との恋愛の話も結構あるよ。これも相当古いはなしだけど

    東方香霖堂(作者ZUNなので公式)では主人公だしね。

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:07:03

    これだけ魅力的な女性がいても、何もできないしされない=変態かひきこもり、

    みたいなネタ付で、どちらかと言えば男性的なノリだったと思う>>105です

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 22:08:35

    霖之助は二次創作では魔理沙との組み合わせが割と鉄板みたいになってるね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています