バネPのことスパダリだと思ってたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:03:04

    765は粗通ってなくて、今回初めてアニマス見てるんだけど、バネPって本当に新人なんだなって
    武内P、シャニP、学マスPに比べて事前準備の甘さやアイドルを守る者の意識が薄く感じる
    これから話数を重ねて765アイドルといっしょにどう成長していくのか楽しみ

    スレ画は「一般人のいるビーチで水着のアイドルを自由行動させてるのにPが砂に埋まってちゃもしものとき動けないだろうが!」と焦ったシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:14

    バネPとアイドルが共に成長する話だからなアニマスは(私見)
    アニマス最後まで観たら是非ムビマスこと劇場版(輝きの向こう側で)とミリアニを見てほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:41

    え?バネPはアニメのPだと上澄みの方じゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:44:26

    >>3

    その辺りは個人的な価値観というか、そもそも1の時点で「これから話数重ねて」って言ってるんだから既に全部見通してるそっちと認識違うのも当然

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:46:37

    最初の方は結構ミス描写多いぞ、バネP

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:49:10

    「こういうのでいいんだよ」が具現化された存在

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:50:31

    実際どのPが好きか聞かれたらバネPって答えるわ、扱いとか諸々が丁度いい塩梅なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:54:31

    1番主人公として感情移入しやすいのがバネPな気はする
    学Pとかは外野からスパダリかっけぇ…を楽しむ感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:55:02

    ミリアニだとチーフになってるけど新人に39人プロデュースさせるというドブラック765プロに染まってしまってる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:56:28

    >>8

    学Pは他と別ベクトルで青いのがいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:13

    >>9

    先輩「俺も13人やったんだからさ」(秘められた才能への圧倒的期待感)


    よく考えると961より黒くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:41

    バネP、一切そういう経験のない熱意だけで採用されたガチ新人だからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:40

    そもそもなぜバネPをスパダリだと思ったんだろうか?全然スパダリって顔してなくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:19

    >>11

    美咲ちゃんが「お正月休みは云々」話してたけどお正月ログインしたら劇場に居ただろ?

    つまりそういう事だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:13

    美咲ちゃんはロボ使って休んでるし休みでお姉ちゃんとかと色々やってる描写あるからセーフや

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:12:30

    雪歩回のバネPはイケメンすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:42

    >>13

    初代だからじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:44

    多分今youtubeで無料公開してるのに合わせてみてるのかな?
    ということは今6話か

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:25:34

    >>13

    >>17

    そう、初代だし二次創作で他マスPと絡んでるのは見てたけどできる先輩風だったからスパダリなのかと


    >>18

    6話です

    仕事先がどんなところか仕事当日調べる(社内で名産品調べ)・持ち物チェックが雑・アイドルの希望方針を知らないまま営業してる・番組内容をしっかり把握しないでアイドルに丸投げしている・砂に埋まって動けないとか

    現時点ではギャグ多めな明るい作風だからどうにかなってる風だけど新人だなーって

    でももし無能なら声優の方のバネPがあんなに出張ってPたちもワイワイしないだろうから成長幅がすごいんだろうと安心して見てます

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:34:11

    もうどこかで語られてるんだろうけど、高木社長は何やっとんじゃ
    新人Pの社内教育は律子や小鳥さんがいるから自分は社長業に専念してますってことでまあ……と思えるけどやよいの半目宣材写真は止めなさいよ
    うちの孫どんなでもかわいい〜♡なおじいちゃんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:37:52

    ガチ新人で初期値が低いが成長率が高い無茶苦茶正統派に主人公気質な人

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:00:30

    P主人公のハーレムアニメに見せない為にかなり気を使ってるんだけどそれゆえに14話以降登場少ないのに急にしごできになってるのに違和感
    原作組はあまりバネP評価せずアニマス以降の新規は何故かできるP扱いって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:06:31

    バネPはてっぺんから奈落の底までアイドルと一緒に経験して成長していくからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:08:45

    >>1

    ダウト

    シャニPは原作なら事前準備甘いしアニメならアイドルを守る者の意識が薄い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:27:16

    >>23

    奈落の底がガチの奈落の底とは……ねぇ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:33:13

    スパダリなアイマスPなどそもそも存在しない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:06:58

    >>22

    メンタル的な評価は女子校の先生だった気が

    バネPのやらかし、やよいの高所恐怖症拾ったので古参は印象に残り易いはありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:08

    >>23

    奈落の底(物理)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:27:40

    作中で明確に新人じゃない扱いされてるのって武内Pくらいだよね 一応米内Pは入社したてって程じゃなさそうだったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:03:41

    >>26

    やたらスパダリにこだわる人多いよねここ、同じやつが言い続けてるだけかも知れんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています