- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:10:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:40
スレ画はバトルジャンキーのイメージ画像ね
知っての通りもちろん女じゃない - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:52
ネギまの月詠とか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:02
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:13:15
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:42
女子格闘技系漫画ならいそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:15:17
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:16:24
分かるけど………その話題は………ここではやめとこう、ね?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:17:49
戦うことが前提のバトル漫画と比べられても…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:17:56
じゃあお前が漫画描いてそういうキャラ出せばいいじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:20:53
それじゃあ民間人虐殺キャラじゃね?
バトルしていい相手のラインがあるのは男のバトルジャンキーでもそうだし
そもそもこいつこのセリフ言ってるけど「相手が刃物持ってて自分より強い男相手」である事は問題にしてないからね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:59
ゲームだとチラホラ見るな
漫画だと…一騎当千の闘士はそういう娘はいる気はする - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:23:38
一勝千金の姫奈は?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:23:52
サタノファニの神崎ネキ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:24:49
それは シンプルに mendoi
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:21
そもそも男のバトルジャンキーキャラだって純粋にそれしか個性や特徴が無いキャラってそういるか?たいてい武器とか格闘技とか筋肉に一家言あるオタクでオフ会で友達できたとかバトルで友情育んだのが人脈に繋がったみたいな別口の味付けあるくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:28:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:38
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:03
純粋脳筋バトルジャンキーかつヒロインのひとりといえばドロヘドロの能井
よく脱がされるのは作者の趣味だと思ってる - 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:28
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:11
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:34:13
女性は生物学的にフィジカルが弱いから、バトルジャンキーにはなりにくいんだろう
つまりその差が出にくいか無視できるホビー漫画かファンタジー漫画から探すのがよい - 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:36:10
単純に需要がない
女キャラでないといけない理由がないし、女キャラにしかできないこと(主人公と恋仲になる、結ばれる)もバトルにしか興味がない設定では封じられるし - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:36:58
マサイの戦士騙されない
これは馬鹿を装ったバトルジャンキー女紹介スレ - 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:55
デストロ246の沙紀なんかはかなりそれに近いかんじはする
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:44
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:41:11
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:41:41
そもそもバトルジャンキーな女キャラなんていくらでもいるだろ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:42:08
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:42:57
ラーテルで思い出したけどキリングバイツのラーテルもだいぶあれか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:49
卯ノ花さん定期
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:06
バトルジャンキーって不意打ちで殺戮するキャラってことなの?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:40
そもそもなんで乙女要素とか可愛い物好きだったらバトルジャンキーじゃ無くなるのかがよく分からん
そういう趣味あっても戦うのが好きなら等しくバトルジャンキーでしょ? - 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:38
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:49:00
原神のタルタリヤに女になってもらうか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:49:51
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:20
ヒソカは子供の頃好きだったお菓子を能力に付けるくらいの可愛げあるんだから
>>1からするとバトルジャンキーの定義から外れるでしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:55:23
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:00
バトルジャンキーとはちょっと違うけどスレ画の作品だとねず子など女の鬼は積極的に人を襲う衝動がある
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:04
思い付くには思い付くけど一応戦闘狂ではあるけどかわいい面もあるキャラしか出ないわ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:55
ブラッククローバーのメレオレオナは?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:58:44
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:02:34
実際に読んでないから勘違いかもしれないけど、ブララグのレヴィは?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:52
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:56
別に実は乙女なところがあるとか可愛いモノ好きとかは、バトルジャンキー具合を損ねないのでは…?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:15
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:57
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:58
実は病弱な婚約者のことを想ってて鬼に堕ちた後も連想させるモチーフだらけの可愛い女々しい狛犬じゃないか!
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:28
古いけど コブラ「六人の勇士」編のアーシュラ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:08
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:18
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:52
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:58
た、確かにお前らの言う通りだ………
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:33
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:07
実は女らしくというか、周囲に優しい子とは思われてるけど
実は、とにかく人を殴りたくて殴りたくてしょうがない
かといって現代日本で無闇に人を殴っちゃダメなのは認識してる
だから正当防衛という形で殴る
女子格闘技の世界に入ったら、勝ちや負ける事より、思う存分殴っても文句の出ない世界に興奮する
お洒落だのなんだの興味無し
現代日本舞台なら、十分文句なしのバトルジャンキーだ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:54
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:53
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:54
キャラ的にはそうなんだけど洗脳というか「後付け」っぽいからなあ…なんかお労しさが先に来ちゃう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:20:43
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:53
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:48
リップヴァーン中尉定期
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:12
仕事や対人関係で理性的であることと特定のことに狂気的な執着を見せることは両立できるからね
世の中色んな属性の人間がいるけど一つの属性しか持てないなんて決まりはないしバトルジャンキーも同じよ - 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:58
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:19
バトルジャンキーはあくまで食いしん坊か美食家
狂人はもちづきさん - 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:10
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:14
バトルジャンキー“のみ”のキャラ付けってめっちゃペラペラだな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:45
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:15
真希はむしろ思っきり乙女な面出てないか?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:12
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:48:04
オーバーロードに血の気の多い戦闘狂が敵にも味方にも居た気がする
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:59:00
打ち切り漫画だけどダブルアーツにそんなキャラ居た記憶
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:17:39
俺ツエーしたいだけの雑魚狩り女キャラは腐る程いそうだけど格上にボコられるのも楽しめるヒソカメンタルのバトルジャンキーはわりと少ない気がする
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:22:40
男子高校生の日常のアークデーモンとかはどうだろうか?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:35:37
ジャンプラインディーの刃の眼の主人公の彩羽
絵はまあインディーだけどそれで勝ち上がって連載されてるので内容はいい
主人公がバトルジャンキーで逃げるのも撤退戦として楽しむ
それとつぐももの主人公のお母さんの奏歌
こっちはちょい人選ぶエロが多いが絵は綺麗でバトルも迫力ある
あまり感情がない子供だったが命をかけた戦いが元で急に感情豊かになって
命懸けの戦いがないと無表情になっていく
バトルだけって個性ではないが二人とも根幹に戦いたいという願いがすっごい強いタイプ - 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:42:02
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:41:58
ウィッチクラフトワークスの乙女橘りのんとかはどうなん?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:52:59
戦うことが〇〇の為の手段ってんじゃなくて、戦い自体が目的で快楽感じてんならバトルジャンキーで良いのでは
- 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:00:41
まずそもそも男でそれに当てはまる例を出してくれ
否定出されてる要素見てると男でも当てはめるキャラいなくね? - 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:19:19
- 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:42
男のバトルジャンキーだって「実は仲間や家族には優しくて〜」「家事が万能で〜」みたいなギャップがあるとNG認定したらほぼいなくなるでしょ
それこそ即座に負けて掘り下げもなく消えたモブでもない限り - 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:06
ヒソカには実は乙女な一面があるからヒソカでさえもバトルジャンキーじゃないって基準が厳し過ぎるッピ!
- 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:52:34
ヤンマガの暴力万歳
1番強いのは暴力!暴力最高って理由で
転校初日から別にそこまでムカついてない空手全国2位煽って顔面殴るし、2位にいじめられてたやつが助けてくれたって思って話しかけてきたらそいつも殴るし、人が良い部類の格闘技プロに「でも所詮エンタメの格闘技じゃん。」って理由で殴り込みかけてくる女が主人公。
でもいじめられっ子に蹴り技ひとつだけひたすら1人で反復練習させて地下大会にいきなり参加させる面倒見の良さ見せてるからこの言い分なら純粋なジャンキーじゃないか... - 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:01:16
呪術の画像貼って二次元カテの戦いを他スレで起こそうとするネームド荒らし。文章が知的 障 害者なんで明らかに他のスレから浮いてるのが特徴
- 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:02:36
- 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:05:14
- 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:06:21
- 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:08:13
- 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:10:02
◯ねカス
- 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:17
- 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:36
- 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:51:23
六道の悪女たちの乱奈さんとか?