- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:18:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:19:13
温泉開発で腕力鍛えたんだよきっと
一人で開発できるって先生言ってたような…筋肉付いてないけど - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:19:50
二人が狙撃手で近接メインじゃないにしてもパワーすげえなとは思った
あの体格で羽根まであるハスミ投げ飛ばせるのも凄い - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:14
火炎放射機って重いのかな?重かったらやっぱパワーすごいな。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:24:58
温泉開発は体力使うからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:25:17
クリスマスイベ的にハスミ+イチカならミネ団長を抑えられるらしいのに…
やっぱゲヘナの三年は何かしら普通じゃないんだな - 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:25:52
(開発で鍛えられただけに思える)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:26:26
ハスミを投げ飛ばしても平然としてる体力もヤバい
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:26:40
余裕綽々で笑った
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:00
ヒナタとメグでSUMOUやったら最高だな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:28:32
そうだったメグ三年生だったわカスミが部長だから勘違いする。
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:29:51
何と言うかねぇ
ヒナ委員長とツルギ委員長やっぱすげぇなってなる - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:30:21
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:31:46
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:41
ヒナもミニストーリーで絡みがあったから何かしらメグの力は知っていたのかな。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:55
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:35:06
というか風紀として温泉開発部とは何度も戦ってるだろうし普通に知ってるんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:36:26
ゲヘナは世紀末だから野生の強者も多いんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:36:44
胸のパワーもすごいけどな。
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:37:41
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:45
全然関係無いけどせっかく着替えた水着より普段着のがエ駄4じゃね?って思ってしまう
縦セタのおかげか、ポーズか、はたまたメモロビか - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:39:38
むしろ戦闘担当だから強い方だからな、素手だから状況は大分違うだろうけど。
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:30
もしかしてメグってゲヘナの実力上位勢?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:38
トリニティは力自慢が4人以上いてゲヘナ全然いないなと思ってたら、いたんだな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:40:45
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:42:11
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:42:17
イチカはもう完全に敵扱いだったなハスミがビックリするぐらい。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:34
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:44
一応三年で元々部長だが、単純に温泉開発したいだけだったから譲ったんだよな
戦うことには一切興味ないんだろう - 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:32
以前のドレスヒナのイベストでもメグいる温泉はヒナでも簡単に倒せるような相手じゃないって描写されてる
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:54
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:50
アルちゃん強いのか便利屋含めて強いと思った。
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:30
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:38
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:49:12
それより水着のメグがハスミやイチカと「お相撲してるみたい」
って言う形で取っ組み合いしてたの絵面すごくえっちになってそうじゃない? - 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:49:19
ゴリラトリニティの正実NO.2が驚くんだから相当だな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:49:20
地味にメグが抜ける来年の温泉もだいぶマンパワー減りそうだなと
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:50:26
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:50:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:51:35
ヒナいなかったら万魔殿占拠してゲヘナを温泉学園にできそうな規模してるよね温泉開発部
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:52:12
ヒナは初期からいるキャラだから別にインフレしてるわけではない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:02
インフレじゃなくてメグがやたら強いってのが判明しただけ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:55:03
毎度毎度ちいかすを抱えて逃げてるからかな…?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:24
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:02:38
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:41
そもそも二人とも銃ありなら結果変わってただろうし
単にメグがどんな状況でもハスミ・イチカの二人に勝てるわけじゃないと思うよ
ただ素手のパワーがかなり上位ゴリラなのが判明した
だけで - 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:39
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:18
どっちも素手で条件は対等だしそんな変わらないんじゃね(ハスミは素手でも強い描写があったりするし)
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:37
最強格はやっぱりおかしい強さしているって事だな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:19
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:36
トリニティで温泉が暴れた時にツルギ抜きの正実じゃあ鎮圧or撃退できないかと言われたらそんなことはないと思う
まあ単純に頭数が多いから結構苦戦しそうだが - 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:02
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:53
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:47
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:47
どんだけつえーんだよ風紀委員長
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:52
一般ゲヘナ生徒ですら70度のお湯を普通と感じる程頑丈みたいだしゲヘナは平均的に戦闘力が高いのかもね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:04
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:22
ゲヘナの怪力枠がメグだったか。温泉掘ってるしな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:03
こんなに強いのに「頭が良いから」と年下のカスミに部長の座を譲れる器の大きさもすごいなメグ
アホの子だけどスゲー柔軟 - 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:18
正直ピアノイベだけでは描写的には確定しなかったが
メグは強いな流石はゲヘナ3年生か - 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:13
だからカスミの脳が焼かれたんだよなどちらかと言うと命助けてもらった時かもだけど。
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:25
ゲヘナ、生徒の平均体力高いしその中で強いなら相当なもんだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:39
判明してるだけでもやべースペックしてる雷帝へのクーデター成功させたんだからゲヘナ三年生は全員精鋭なんだろうな、多分ハルナやアカリもなんか隠し玉持ってるぞこれ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:29:30
腕は間違いなく立つし本人もネジは外れてるけど根っこはいい子というゲヘナ基準で見ると相当上澄みな子なんだよね
風紀委員会的には間違いなく欲しかった人材だろうけど、まぁ取り締まる側をやる子ではないから仕方ないか - 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:29:36
キヴォトスの中でも特に暴力が日常的だからゲヘナ生徒の平均戦闘力は高いんだろう
修羅の国かよゲヘナ - 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:02
三年生のヤバい映写が増えると雷帝何やらかしたんだ?マコトですらガチだし
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:24
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:30
多分ヒナと同格の生徒とかも生えてくるよ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:04
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:34:13
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:36:53
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:35
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:58
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:40:53
しかもまだ隠れた実力者いそうなのがな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:41:39
- 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:42:10
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:44:32
ねぇ、キキョウワカモ戦はイラストあったのになんでハスミとメグの相撲はイラスト描いてくれなかったの?やくめでしょ?ヨンハァ!
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:44:34
身も蓋もない事言えば初期設定だとそこまでじゃなかったけど最終編からめっちゃ強いって設定になったんだろうね、初期ブルアカって設定全然固まってないし
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:46:04
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:47:45
流石に1年の頃からリオは今みたいなことしてないだろうし、ミレニアムとかかなり戦闘力低そうだしな…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:15
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:25
来年の復刻枠だと思うよ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:30
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:55:01
火炎放射器は大体重量30㎏前後らしいな
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:37
重いな…銃に比べたら違うわな、他の怪力勢の獲物はどのくらいだろ。
- 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:42
- 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:03
この強さだと結構凄い素性や経歴ありそう
- 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:17
- 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:41
- 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:11
ハルナの件見てもゲヘナは話するだけ無駄みたいな風潮があるな。
- 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:08
まあ暴れてなければ同級生だからなマコトと違ってまだ心許せるのだろう。
- 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:44
アコはまあ当然としてセナも親しい感じだったからヒナ、メグ、セナは雷帝時代から特別な繋がりあるんかな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:38
そもそもハスミが話によって強さが可変してる気がする
委員会のナンバー2かと思ったらリレーでユウカとビリ争いしてたり - 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:53
- 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:24
- 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:13
- 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:13
流石に確定はしてないが候補に挙げられるくらいの描写ではあった
- 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:55
- 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:37
イチカとハスミって一貫して強キャラだもんな
- 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:23
予想外でびっくり
- 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:38
強さの判断材料にされる団長は何者なんだよ?
あんた本業ナースでしょうが - 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:35
- 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:20
そんな伏線だとは思ってなかったよw
- 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:56
スレ画もでっかいバッグ持ってスコップ持っているからあの状態で温泉掘ってるならパワーヤバいわ。
- 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:54
ヒナが持ってないのは初期から休日くらいだっただろ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:35
トリニティでその人より強いのミカとツルギくらいという
- 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:21
ゲヘナ編が楽しみだな
- 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:18:20
今更だがビジュが良すぎる
- 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:19
誰だよゲヘナは層薄いとか言ってたアホは
普通に層めっちゃ厚いじゃねぇか - 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:44
そもそもハスミはユウカと徒競走でドべ争いするくらいだったし
- 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:34
- 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:46
なんだかんだ三年生組はある程度強ぇな
- 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:26
得意不得意が極端すぎる
- 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:17
ハスミが団長と同等はクリスマスみたいなギャグイベの描写鵜呑みにし過ぎじゃねーか?
団長はツルギ含めた正実と連戦し続けてるし - 115二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:52
説得力はあるよね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:40:52
雷帝知ってる世代だもんな
- 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:45:34
前に言われてたゲヘナは実力者が一般部活に偏ってる説は当たってそうだな
- 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:46:18
今回強者だと分かったメグでもヒナには他の温泉開発と一緒に挑んでも返り討ちに合う辺り最強格>>>準最強格の壁は厚いな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:49:25
今まで単なる描写の粗を誇大解釈してるだけだと思っててすいませんでした
- 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:49:46
- 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:52
- 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:51:33
メインストーリーゲヘナ編でメグちゃんに主役張って欲しいなってなる
やっぱかわいいわこの子 - 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:44
トリニティ勢であの場で残ったのツルギ、ハスミ、ヒナタだけだもんね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:53:55
知略担当だからカスミは武力がないのに、前線によく出るからやられることが多いよねメグによく担がれてる。
- 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:59:08
やっぱりゲヘナは総合力でヒナには劣るとしても
メグみたいに特定分野なら勝るとも劣らない野生のゲヘナがいてもおかしくなさそう
権力欲とか物欲もとくになくてキラキラ部的に暮らしてても不思議じゃないし - 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:00:29
というかキラキラ部の2人が結構強いですってなってもおかしくない
- 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:01:20
クーデター終わって余生を過ごしているのか三年生は。ヒナ?ヒナは真面目すぎなんだ。
- 128二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:09:23
悪さをせずに真面目に生きてるだけの一般強者ゲヘナ生はいそうよね
- 129二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:14:22
- 130二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:17:15
- 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:19:09
流石に基礎戦闘力でも同等という意味だと思うけどな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:27:24
- 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:03
メグほどじゃないけどマコトやチアキやアコやチナツも戦ったら強かったりして
- 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:30:25
- 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:04
- 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:05
逆に、ここにミカいたら普通に互角にいけてたんじゃないかな
パワーだけなら - 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:31:50
進級は出来てるみたいだし大丈夫じゃない?
- 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:04
イオリはホシノ抜きのアビドスより強い!の人必死過ぎなんだよなぁ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:43
- 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:53
- 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:28
多分位置的には団長クラスだと思う
戦闘要因ではない集団の長レベルの戦闘力 - 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:33
マコトは実際弱いとは思えない
雷帝の遺産知ってるくらいには雷帝に近いって事は
1年の時にヒナと同じくらいの扱いだったんじゃないの
ヒナは1年の時点で情報部から暁のホルスについて知らされるような立場だったし
- 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:35:47
ミカいたら流石に、特に素手でなら圧倒されてただろうな
いくらなんでも素手で格子曲げてくる女にはパワーで適うまい - 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:06
- 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:25
- 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:38:27
というか原作のストーリーだとイオリ優勢とかではなかったからね
- 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:39:02
どっかのイベストでマコトって風紀モブ素手で倒してた描写なかったか?ここで聞いたことあるんだけど
- 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:39:11
そもそもシロコはちびシロコの時ですらホシノにこの子かなり強いょって言われるレベルだからイオリ程度で勝てるわけが無い
- 149二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:44
- 150二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:55
こんなに強いメグに普通に勝っちゃうヒナは確かに強い
そりゃカスミもちいかわになるわ - 151二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:46:46
その上で建築技術も高いしなんやこのスペック
- 152二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:48:24
んー、ミカに関しては思い切りがあれば強くなれるタイプだと思う
エデンに関しては自暴自棄だったからあそこまでなってたし
普段はむしろ焦ったりブレーキかかったりで100%出せないんじゃないかな - 153二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:07:40
メグは何の悪魔モチーフ何だろう?力や炎の悪魔?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:07:56
今回のイベントで好きになる人多そう
- 155二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:12:50
考察スレだとアイム(放火の悪魔)、リヴァイアサン(水系悪魔のボス)とかアモン(デビルマンの元ネタ)とかが候補に上がってた
個人的にこのフィジカル強者っぷり見るとリヴァイアサンかアモンな気がする
- 156二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:33:38
程度っつったってアズサからやたら強い扱いされてる子だぞ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:37:02
温泉開発部、ゲーム開発部、忍術研究部
この辺が一般部活なの狂ってるだろ - 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:00:06
キヴォトスが魔境すぎるw
- 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:10:11
あの2人はあくまでもライバルではあるけど互角ではないって印象だな。ミネの戦闘描写がなんかやたら強いし
- 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:13:38
キヴォトスの部長・副部長は皆何か強みがある説濃厚か
- 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:16:09
最終的に負けはしたけど疲労と熱出てて満身創痍の状態でもミカと渡り合ってたからそこまで実力差があるとは思えないかな
- 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:19:20
ヒナも相手する度に割と苦労してそう
- 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:19:36
エロいし眩しいし強者の余裕もあって好きになっちゃった
- 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:22:34
急に一人で温泉掘ってる奴が弱いわけないだろ!とかマジレスしてきて笑っちゃったんだよね
しかもハスミが重量級とかいうのもついでみたいに確定したし - 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:23:52
鬼怒川カスミのレス
- 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:26:41
ゴリニティネタがあったから尚更インパクトあった
- 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:46:47
- 168二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:56:01
メグの身長164cmと意外と低かった
てっきり169くらいあるのかと思ってた - 169二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:18:49
- 170二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:53:46
気は優しくて力持ち
むしろトリニティでメグと対になるのはヒナタじゃないか? - 171二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:55:33
二人でマイクロビキニで相撲とってほしい、レスリングでも可
- 172二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:12:39
- 173二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:02:49
強さとは関係ないかもしれんがセナも死体を車に放り投げて入れてることがあったから三年生は強いかもまあこれはゲヘナならできるかもだけど、メグはそんなレベルじゃなかった。
- 174二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:37:25
まさかメグについてこんなに語る日が来るとはな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:20:52
何が起こるかわからんもんやな…
- 176二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:52:54
サー・クロコダイルはクロスギルドに帰れ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:58:00
周年で日の目を浴びるなんてすごい優遇っぷり
- 178二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:16:55
キララも目の前で温泉開発部が爆破してるのに「つまんな〜い」って言うからね(なお道を尋ねられたとは言え温泉をその場まで案内したのはキララである)
- 179二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:27:03
水上祭に派遣して本当の相撲ってヤツを教えてやりたかった
- 180二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:32:37
- 181二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:38:29
アホの子だけどそのことを自覚して動いてるから決してバカじゃないよね
敵対者からすればこういうタイプが1番厄介だったりする - 182二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:44:28
水着実装楽しみ
- 183二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:44:39
二次創作が捗るぜ
メグに滅茶苦茶にされちゃうカスミちゃんくん… - 184二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:57:26
メグもカスミも実装されたのが一昨年か
なら来年の復刻時にこの水着が実装されてほしいね - 185二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:11:00
思ったより伸びたなこのスレ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:14:44
メグマパワーだぞ?
ここからがマグマなんです - 187二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:15:27
火炎放射器(メグマパワー!)もメグ以外に扱えないような武器って設定だし、以前から強豪描写はちらほらあった
- 188二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:23:45
一応ハスミは体格の大きさによるフィジカルの強さだからヒナタとかノノミみたいな原理不明な力では無いからメグがそっち方面の能力あったのはかなり驚いた
- 189二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:33:18
ついでに武器由来で炎耐性が高かったら設定として面白い
- 190二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:45:57
- 191二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:16:50
- 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:17:37
- 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:22:14
愛銃を常に携帯するキヴォトスの性質上、常に亀仙人の修行状態だ。そりゃムキムキにもなるわ。
- 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:58:41
実際メモロビで規模小さめの温泉を一人で掘って先生を招待していたしな
- 195二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:08:10
ってかハスミ自体は晄輪大祭のときもそうだったけどフィジカル強者側では無かったしな
やはり壁ぶち抜けるミカとメグとでローション相撲を取って貰わないと…… - 196二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:13:53
メグは動物っぽい強さ感じた
真正面からじゃなければ抑える方法はあるんだろうけど - 197二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:21:39
まさかここまで評価されることになるとはな
- 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:33:54
最終編から強い描写あったし納得
- 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:56:25
いい考察スレだった
- 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:59:23
200ならカスミがちいさくてなんかわめいてるやつになる