オリキャラ同士をAIで戦わせるスレ 考察スレpart6

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:56

    本スレに関する考察や妄想、掘り下げや質問などを受け付けるスレです。

    雑談やキャラ設定の相談など雑務は大体こちらにお願いします。

    イベントの募集やスレ進行のアドバイスなども随時募集したりします。


    次スレは>>980の方がお願いします


    過去スレや過去SSのまとめはこちらのページにまとめてあります

    オリキャラAIバトルスレ・アカシックレコード | WriteningオリキャラAIバトルスレのページやリンクをギュギュっと一つにまとめたページです。 このページの編集コードは「aiai」です。 新しいページやスレが作られた時は追加していっていただけると助かります キャ…writening.net

    出先や規制など書き込みができない時の安価依頼などはこちらのページをお使いください

    緊急事態用連絡場所 | Writeningホスト規制などに巻き込まれた場合に代理安価を出してほしい旨や連絡事項があれば使って下さい パスワードはoioiです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:03

    たておつ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:42

    たておつ〜

  • 4スライム工場25/07/22(火) 20:49:18

    おつです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:50:13

    スレ立てお疲れ様です。

  • 6トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/22(火) 20:51:55

    アカレコの方にスレ立て用のテンプレ追加しましたので、次スレ立てる方はよかったら活用してください

  • 7ソナタの人25/07/22(火) 20:56:14

    たておつです
    あとスライムさん、さっきは気づけなくてすまねえ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:16

    掘り下げ

    ノカ凪
    ベルゼブル バフォの大物悪魔同士の会話
    ソナタちゃんの旅の様子

  • 9スライム工場25/07/22(火) 20:59:22

    >>7

    まあ気にしないで スレ主も本調子に戻ったみたいですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:00:01

    作者ごとのキャラ一覧はこちらから

    https://writening.net/page?GYtVir

  • 11ソナタの人25/07/22(火) 21:02:24

    >>9

    そう言ってもらえると助かる…

    サンクスです

  • 12絶景25/07/22(火) 21:03:10

    釘野兎火ついかしましたー

    私の小説についてはリアルが想定以上に予定で一杯なのとかなり大幅に再編集する必要があるのでかなり時間がかかりそうです。
    8月までにアップしたいなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:12

    >>12

    なんていうタイトルなんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:06

    次のバトル一覧

    グランツ・スターレインvs槍神
    《ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /》vs釘野兎火
    バセルラvs先駆者
    神無月 澪vs万能者
    ブレイズガールvs百瀬 天美

  • 15絶景25/07/22(火) 21:06:36

    >>13

    我爱你(ウォーアイニー)

    純愛だよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:35

    >>15

    ありがとうございます。

    純愛だよ? までがタイトルですかね?

  • 17絶景25/07/22(火) 21:16:49

    >>16

    違うよー

  • 18スライム工場25/07/22(火) 21:33:50

    まあこの人の趣味を見るに純愛なのは確かだよね 結末がメリバになりそうだけど

  • 19絶景25/07/22(火) 21:36:25

    >>18

    ハッピーエンドだよ?

    いやまあ設定の見直しとかやってるから他の色々が変わるかもだけどハッピーエンドは譲らないよ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:04

    >>19

    数えきれないキャラが犠牲になりそう

  • 21剣神兼未定の人25/07/22(火) 22:15:27

    グランツがかっこよくてオレウレシイ

  • 22ソナタの人25/07/22(火) 22:23:33

    グランツほんまにいかした男でよかったわ
    神様相手にあの振る舞いできるの好きすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:58

    槍神やべーな…剣神とタイマンしてただけのことはある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:06

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:05

    次大丈夫かな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:17

    どこまでも楽しそうな槍神と大技をひっくり返されても怒るどころか大喜びするグランツと双方の描写が最高だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:35

    ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /のバトル見てたがコイツと逸脱者が戦ったら
    面白い(意味不明)な感じになりそうだな

  • 28絶景25/07/22(火) 23:05:26

    いやーよかったぁ
    兎火ちゃん何言ってるのか半分くらいしかわかんなかったけど

    ちなみに兎火ちゃんのセリフの元ネタはシンフォギアの暁切歌の技名が着想源ね

  • 29ソナタの人25/07/22(火) 23:06:19

    兎火ちゃん、よく頑張った……!

  • 30トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 01:51:00

    見やすいよう質問回答を内容ごとにまとめました

    https://writening.net/page?U7LxCb

  • 31ソナタの人25/07/23(水) 07:17:40

    >>30

    やっぱ強さランク系は分けるとだいぶ見やすくなるね

    お疲れ様です

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:43

    おつおつ

  • 33一号の作者25/07/23(水) 14:49:02

    もし安価始まったら代理お願いしたいです
    名前:数言二次(かずこと につぎ)
    年齢:22歳(自称)
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:神に「捧げる」供儀塚家を忌み嫌う、数言家の長女。若作りをしているだけで、本当は30代。自身の身の回りのものを二つのペアで揃えており、主武器は二丁拳銃で残弾数は常に二つに調整している。よく戦地におもむき、全陣営を荒らして帰る、を繰り返している戦闘狂。
    能力:2倍
    能力概要:2つあると認識したものの数を2倍にする能力
    弱点:一つしかないものや、三つ以上あるものには能力を使用することができない。そのため、自分自身は2人いないので分身などは出来ない。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:58:59

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:04:38

    再生能力とか群体系はそうでないキャラと比べて2段下くらいの調整がちょうどいい気がする
    分断されると大幅低下ってのも、オルガニスフィアの時みたいに全然弱体化しない可能性もある

  • 36絶景25/07/23(水) 15:45:51

    19:30までに安価募集があった場合以下のキャラをお願いします
    名前:スパイディングカッター・偽羅生門仏
    年齢:計測不能
    性別:超越した
    種族:合体妖魔
    本人概要:かつて鼻川虎之助に敗れた二体の妖魔が合体して復活した存在。見た目は両腕がハサミとなったババアの上半身に悍ましいアルカイックスマイルを浮かべた蜘蛛の下半身を持っている。
    鼻川虎之助に復讐し、世界を恐怖のズンドコに陥れるために夜闇を蠢く。
    能力:ヘアカッター&ブディズムウィップ
    能力概要:切断した髪の毛を操る能力と罪を手繰る能力の二つを持つ。
    前者は相手の髪の毛を切断することで発動し、切られた髪の毛が鋭利な針となって相手の肉体を縦横無尽に串刺しにする。懐には犠牲者の髪の毛に束を無数に持っており、いつでもヘアファンネルを飛ばす用意ができている。
    後者は相手の罪を紐という形で具現化させる能力。余罪があればあるほど紐は強固になり相手は動きにくくなり、偽羅生門仏の邪悪エネルギーを注入され彼に洗脳されてしまう。
    罪を手繰ることで動きを封じ、髪の毛の針山で串刺しにする凶悪コンボが得意技。
    弱点:髪の毛を操る能力は、髪の毛は鋼鉄ほど硬くはなっているが結局は毛髪なので炎に弱いこと。
    罪を手繰る能力は罪を犯してない存在や逆に罪を罪とも思わない異常者には効きにくい。
    さらに重度の芋粥中毒になってしまっていること。彼は常に芋粥を静脈注射していなければ正気を失い発狂する。そのため背中に背負った芋粥パックを破壊されると能力が機能不全を起こす。
    また、結局は妖魔であるため浄化や光属性の技は極めて有効。

  • 37ノカの人 25/07/23(水) 15:52:37

    自分も18:15頃から 用事がある為それ以降安価があったらお願いしたいです

    名前:蘇生者 (山桐 楓)
    年齢:9
    性別:女
    種族:人間?
    本人概要:【万能者】と【適応者】の娘で当初は死産と思われたが
    【万能者】から受け継いだ不死性、蘇生能力により息を吹き返した
    性格は危機感が薄く不思議ちゃん系でたまに樹海や山などに行き自殺者、遭難者を生き返らせることがある
    あと神としての身体能力も一部受け継いだ為身体能力は人外レベル
    能力:蘇生
    能力概要:自身や他者を蘇生出来る 他者を蘇生させた場合は基本は自分の命令に従ってくれる
    弱点:自分の1日に蘇生できる数は決まっており無制限に蘇れる訳ではない
    制限を超えると最低でも数日間から一週間死亡した状態になり実質敗北 
    また自身を蘇生する度に自分の身体能力は一時的に低下していき最終的には年相応になってしまう
    他者を蘇られせた場合でも力が強い、精神が強いなどの相手は普通に命令に従わない
    要望(任意):対戦相手が死亡した場合はどんな悪辣な存在であれ蘇生してあげて下さい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:30:43

    みんな忙しいのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:45:32

    このレスは削除されています

  • 40スライム工場25/07/23(水) 17:46:57

    19:00まで用事があるから代理安価頼みたいです

    名前:アンサズ
    年齢:27
    性別:女
    種族:複製人間
    本人概要:かつて魔眼を使い社会を裏から支配していた魔眼の一族の末裔であり、折神を始末し奪われた機密情報を取り返そうとしていたエージェント達の一人 投獄されていた折神から自分の能力によって機密情報を取り戻したらしい
    能力:魔眼 電熱式ヒート刀(特殊セラミック製)
    能力概要:自身と目を2秒ほど合わせた者の目から視神経を通じて脳に自身の意識を侵入させて相手の動きを操ったり記憶を読んで書き換えたりできる またこの能力はどうやら死体や機械が相手でも相手に視覚があれば通じるようだ  また能力が通じずともメイン攻撃手段であるヒート刀による変幻自在な剣術によって相手を容易に切り刻める
    弱点:脳と瞳以外の部位は軽度のバイオ改造しかしていないので反応速度こそあるものの身体能力は鍛えた人間ほどしかなく 魔眼で相手を操っている時は自分の意識が相手の脳内に移動しているため動けなくなる

  • 41スライム工場25/07/23(水) 18:48:15

    >>40

    19時からも無理そうです

  • 42ソナタの人25/07/23(水) 20:03:02

    次はブレイズ対百瀬か
    一見は虫と炎で相性は悪そうだが……

  • 431◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 20:48:52

    ライブに行ってました
    今から帰宅です

  • 44トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 20:50:13

    おかえりなさい
    ライブどうでしたか?

  • 45スライム工場25/07/23(水) 20:59:36

    >>43

    おかえり〜

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:06:00

    >>43

    ライブもされてるんですね

    ドラム?

  • 47もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 21:10:45

    お帰りなさい!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:12:42

    そうか スレ主演奏出来るから「ライブに行ってた」が観客の方か演奏する方なのかどっちでもあり得るんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:24

    これで演奏側だったら高度な叙述トリックすぎる

  • 501◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 21:13:33

    >>44

    楽しかったですよ

    >>46

    私のライブ?は再来月ですね

  • 51一号の作者25/07/23(水) 21:28:37

    それはそれであるんかい

  • 52スライム工場25/07/23(水) 21:30:32

    >>50

    演奏もできるのか…ハイスペックな人だな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:34:02

    >>50

    あなたはプロフェッショナルですか?

    たとえ間接的でも、プロフェッショナルの方と繋がることができてとても嬉しいです。

    あなたのスレッドに来られて嬉しいです。

    私は日本人ではありませんが、嬉しいです。

  • 54一号の作者25/07/23(水) 21:37:34

    このスレもついにグローバル化か

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:38:32

    >>53

    分かる

    有名人は知ってはいるけどあんまり繋がれないものな感じがする

    こうして繋がるのはいつもと違う感じだ


    あといきなりこの情報見た時かなりビビったいい意味で

  • 561◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 21:38:40

    >>53

    プロではないですけどそう言ってもらえると嬉しいです


    ライブって言ってもほんと小規模ですしライブか怪しいラインですけどね

    あくまで学生なので

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:24:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:00

    このレスは削除されています

  • 591◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 22:26:16

    パッと答えれる質問募集
    ちょっと返答は遅くなるかもです

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:18

    グランツ以外に槍神と相性の良いキャラ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:39

    大きさランキングトップ

  • 62トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 22:26:45

    加害者はtop10の誰に勝てるか
    ○大と、加害者with○大の場合も

  • 63もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 22:27:05

    椎童は普段何してる?

  • 64トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 22:27:30

    >>62

    やばい。パッと答えられなさそうなの出しちゃった

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:33

    ハナシダレが一番洗脳しやすいキャラ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:41

    ギャンブル大会
    TOP5と下位5名

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:27:46

    槍神と剣神が互いに互いのことをどう思っているか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:01

    ベルゼブルに対する旧TOP10の反応

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:28:17

    カス5の次に性格悪いキャラ2人

  • 70絶景25/07/23(水) 22:29:37

    供犠塚一族と鳳凰堂一族は知り合い?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:29:49

    槍神を加えた状態のtop10がどうなるか

  • 72トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 22:32:15

    折神いまどうなってるか
    スライム工場さんがちょくちょく質問していたので一応

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:34:53

    折神が他に爆破したもの

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:35:14

    ベルゼブルと夢奏者はどっちが強い?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:30

    カス5が口喧嘩したら誰が勝つ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:37:52

    厨二病3人の日常

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:40:09

    寄生虫が幼児組に寄生した際に起こること

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:42:30

    寄生虫がグラヴィタリス菌や星喰いに寄生した場合に起こる事

  • 791◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 22:44:41

    >>60

    あんまりいない

    強いて言うならトパーズ?

    >>61

    星喰い

    >>62

    勝てるならそれはTop10ではないという

    >>63

    考え事

    >>65

    凪くん

    >>67

    槍神→剣神

    若いくせに強いしおもしろい

    剣神→槍神

    うざい

    >>69

    ベルゼブル

    否定者

    >>70

    存在は知ってる

    >>71

    次元龍と同率4位

    >>72

    聖職者ちゃん騙して匿ってもらってる

  • 80もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 22:46:30

    よしこれで七つの大罪作れるかな?

  • 811◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 22:47:46

    >>73

    ヤメイの家付近を爆破してチキチキレース

    >>74

    相性でベルゼブル

    >>75

    ロットン

    >>77

    うーん、寄生された場合に起こることが起こるんじゃないかな

    ノカの場合は逆が起こる可能性もあるけど

    >>78

    逆侵食



    長くなりそうなのははぶいてます

  • 821◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 22:49:41

    引き続き募集

  • 83もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 22:50:25

    カス7人が判明したので…
    この七人に七つの大罪が振り分けられるとしたら誰が何になる?

  • 84トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 22:50:34

    折神がカスの所業すぎる……()

  • 85絶景25/07/23(水) 22:50:57

    一番円周率を長く暗唱(暗算)できる人

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:51:20

    てことはいまのTOP10は
    ヤメイ
    未定
    剣神
    次元龍
    槍神
    螺旋の王
    ベルゼブル
    夢奏者
    エンド
    絶景
    であってる?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:53:22

    遂に一刀斎がtop10から陥落かぁ
    次元龍と同率で4位タイだからどうあがいても入らんしなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:53:29

    カス5それぞれが犯した一番大きい犯罪

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:54:11

    剣神と相性が良いらしい詩緒と槍神が出会った時の反応

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:54:44

    絶景がTOP10最下位になる日が来るとはね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:18

    全開放佐藤雪はTOP10入りできる?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:55:52

    タバコが好きなキャラtop5

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:56:52

    寄生虫「佐藤家に寄生するやで(*^^*)」

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:57:37

    不健康ランキング

  • 951◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 22:58:49

    >>83

    剣神→傲慢

    次元龍→憤怒

    ロットン→嫉妬

    ハナシダレ→色欲

    折神→強欲

    ベルゼブル→暴食

    否定者→怠惰

    >>85

    凡神

    >>86

    多分?

    >>88

    ロットン→当時の最大規模の国家首領を暗殺

    剣神→全盛期に引退済みの神が集まる天界にて大暴れ。半数を殺○

    Top10入りするレベルの奴らもかなりな数いた模様

    次元龍→星滅亡

    ハナシダレ→反乱

    折神→超常存在組に喧嘩売る

    >>89

    興味なし

    >>91

    剣神≧雪

    >>93

    平衡者&リフレイン「「させねぇよ?」」

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:00:11

    >>95

    うおお!七つの大罪さん、地獄界へGO!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:01:15

    選択者が経営してる洗濯者のお得意様

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:03

    槍神が「天界つまんね!!!!」してるのって剣神が目ぼしい連中殺しすぎて手合わせできるのが居ないからでは……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:02:36

    ハナシダレが起こした反乱の内容

  • 100トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 23:03:36

    折神に強欲のイメージ無さすぎて意外
    どの辺が強欲なんだろうか
    ひょっとして6つ割り振って余った強欲担当させられたのか?

  • 101もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 23:04:38

    >>100

    犯罪犯しまくってるのが強欲判定されたんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:06:35

    ヤメイを除く素手の格闘でtop5
    意外と聞いてなかった気がする

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:07

    カス5が剣神→次元龍→ロットン→折神→ハナシダレ→剣神という風にお互いの貶し合いをしたらどうなる?

  • 1041◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 23:13:52

    >>97

    凡神s

    >>99

    反乱を起こして国ごと乗っ取ろうとするもたまたま滞在中だった人に「キラキラは止まらないよ☆」された模様

    >>103

    2人くらい逃げた後に殺し合いじゃないですかね

  • 105トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 23:14:12

    >>95

    折神だけギリ犯罪じゃないはずなのに自分の生存度外視の所業すぎて、他のカス5の所業がまだマトモな思考に見えてくる()

    っていうかお前そんなヤバい連中に喧嘩売って逃げきったの!?!?

  • 106もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 23:15:44

    >>104

    なんだかものすごく知ってるナルシストだなぁ…


    てか逃げた二人は誰なんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:16:11

    ロットンとトパーズでダックハントしたらどっちが勝つ?

  • 108トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 23:16:28

    お時間に余裕があったらでいいので、折神が強欲担当になった理由も知りたいです

  • 109もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 23:17:23

    逃げた二人は誰ですか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:20:16

    銃の技量top5

  • 111ソナタの人25/07/23(水) 23:25:44

    ノカとエンドが出会ったらどうなりますか?

  • 112もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 23:25:59

    あとヤメイに討伐される前にハナシダレが自分のこと「可哀想」って言ったらヤメイはどんな反応しますか?

  • 113スライム工場25/07/23(水) 23:29:00

    純粋な速度で一番早いのは誰ですか?

  • 1141◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 23:36:13

    >>107

    ロットン

    >>108

    あくまで強いて言えばこんなかだと強欲かな?って感じだと思います

    >>109

    ハナシダレ&ロットン

    >>111

    ノカが襲いかかってあしらわれる

    >>112

    ちょっとイラっとくるけど無視

    >>113

    一刀斎orグランツ

    直前に読み込ませたやつが優先される傾向があるのでほんとかはわからないです

  • 115もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 23:37:45

    さらさらにいいですか?
    その二人の中で真っ先に逃亡したのは誰ですか?

  • 116ノカの人25/07/23(水) 23:38:43

    やっと帰って来れた…… 質問まだやってるのかな?
    提唱者一家(山桐一族)の中の立場序列 

  • 117ソナタの人25/07/23(水) 23:39:37

    雪にも中の存在いると思うんですけどどんなのですか?

  • 118トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 23:42:57

    >>114

    無茶だ折神!!剣神・次元龍・ベルゼブル・否定者の殺し合いに混ざろうなんて!!!

  • 119もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 23:44:59

    せや、ハナシダレの逃亡案に信仰者を肉壁(囮)にして自分だけ逃亡があるんですけどヤメイはこれされたらどうなりますか?

  • 120ノカの人25/07/23(水) 23:46:51

    というか否定者 性格カス5に近いレベルで悪いのか…… まぁなんか分かるが

  • 1211◆ZEeB1LlpgE25/07/23(水) 23:47:21

    >>115

    ロットン

    >>116

    万能者

    提唱者

    肯定者

    適応者

    >>117

    いない

    >>119

    意味ないから普通に猛追

    ただしイライライライラ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:48:27

    大罪7人の座右の銘

  • 123もきちゃの恋人💛25/07/23(水) 23:50:15

    もしかしてですけどハナシダレが討伐された理由ってヤメイをここまでイライラさせたからってのもある?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:50:56

    供犠塚一族に絶景の料理をあげたらどんな反応が返ってくる?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:52:02

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:52:33

    折神とノカ絡ませたらそれぞれどんな印象を持つか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:21

    大罪7人の中で一番の小物は?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:00:07

    ロットンの早撃ちと一刀斎の抜刀術
    どっちの方が速い?

  • 129ソナタの人25/07/24(木) 00:00:25

    カス7の恋人的な意味での好みのタイプはどんなのですか?

  • 1301◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 00:10:32

    >>122

    剣神「天上天下唯我独尊」

    否定者「劣等上等」

    ハナシダレ「だまされる方が悪い」

    ベルゼブル「暴飲暴食」

    次元龍「なにそれぇ」

    ロットン「自分のケツは自分で吹く」

    折神「芸術は爆発」

    >>123

    なくてもやるけどあったらもっとやる

    >>124

    「独特な味付けですね」ニコ

    >>125

    (子供をよけて)パァン!

    >>126

    このがきおもしろそう

    このお兄さんおもしろそう

    >>127

    ハナシダレ

    >>128

    一刀斎

    >>129

    また今度

  • 131ソナタの人25/07/24(木) 00:15:19

    折神お前デイダラみたいなタイプだったんか…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:20:38

    爆発……花火×折神……?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:35:18

    >>132

    花火の能力に惚れ込んで折神がこっちの道に引き込もうとしてくるやつか

    それか凡神じゃなくて折神と出会ったイフ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:12:51

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:13:10

    山桐一族は適応者が一番立場低いのは納得 あと母親やっぱり強いなぁ

  • 136もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 06:50:54

    次元龍さんの「なにそれぇ」が可愛すぎる
    さすがマスコット()

  • 137ソナタの人25/07/24(木) 07:15:10
  • 138ロアの作者25/07/24(木) 07:33:52

    我、復活?
    これ一回やって即落ち2コマやってんだよな
    今回はどうだろ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:26:19

    >>138

    大丈夫だと思うよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:34:02

    改めてこれセーフかな?

    名前:蘇生者 (山桐 楓)
    年齢:9
    性別:女
    種族:人間?
    本人概要:【万能者】と【適応者】の娘で当初は死産と思われたが
    【万能者】から受け継いだ不死性、蘇生能力により息を吹き返した
    性格は危機感が薄く不思議ちゃん系でたまに樹海や山などに行き自殺者、遭難者を生き返らせることがある
    あと神としての身体能力も一部受け継いだ為身体能力は人外レベル
    能力:蘇生
    能力概要:自身や他者を蘇生出来る 他者を蘇生させた場合は基本は自分の命令に従ってくれるが例外もある
    相手が機械や無機物、生物で無くても意思があるなら蘇らせられる
    弱点:自分の1日に蘇生できる数は決まっており無制限に蘇れる訳ではない
    制限を超えると最低でも数日間から一週間死亡した状態になり実質敗北 
    また自身を蘇生する度に自分の身体能力は一時的に低下していき最終的には年相応になってしまう
    他者を蘇られせた場合でも力が強い、精神が強いなどの相手は普通に命令に従わない
    要望(任意):対戦相手が死亡した場合はどんな悪辣な存在であれ蘇生してあげて下さい

  • 1411◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 08:36:52

    >>140

    あんまりよろしくないですね

    質問募集

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:37:13

    >>140

    自己蘇生と他者蘇生ってのはそれぞれ任意発動?それとも常時発動?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:38:06

    次元龍と槍神はどっちが強い?

  • 144もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 08:38:27

    大罪七人の中でぜってー反省とかしないランキング

  • 145一号の作者25/07/24(木) 08:38:42

    一号とヤメイのお互いの印象

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:40:44

    >>103 >>114

    ん?ちょっと待って

    折神おまえ煽ったやつと煽られたやつ両方とも逃げてないか?

    お前1人だけ戦う理由無いんじゃないか???もしかしてコイツ面白そうだから殺し合い混じってる???

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:43:39

    クロワーゼが椎童の殺人数を初めて見たときの感想

  • 148ノカの人25/07/24(木) 08:44:00

    >>142

    自己蘇生はパッシブ、他者蘇生は任意の感じですね

    無制限に自分の蘇生は不可能、蘇生する度に弱体化想定です

    回数は10まで付け加えた方が良いかな?

    それか防御面は弱いから殺し易いとか

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:49:22

    折神と花火が絡んだ時のそれぞれの印象

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:51:03

    質問か
    苦労の多そうな佐藤家の父と提唱者一家の父の相性が良いのか気になる

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:52:52

    カス5の力関係

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:54:44

    弱点更に追加番

    名前:蘇生者 (山桐 楓)
    年齢:9
    性別:女
    種族:人間?
    本人概要:【万能者】と【適応者】の娘で当初は死産と思われたが
    【万能者】から受け継いだ不死性、蘇生能力により息を吹き返した
    性格は危機感が薄く不思議ちゃん系でたまに樹海や山などに行き自殺者、遭難者を生き返らせることがある
    あと神としての身体能力も一部受け継いだ為身体能力は人外レベル 但し防御面は脆い
    能力:蘇生
    能力概要:自身や他者を蘇生出来る 他者を蘇生させた場合は基本は自分の命令に従ってくれるが例外もある
    相手が機械や無機物、生物で無くても意思があるなら蘇らせられる
    弱点:自分の1日に蘇生できる数は決まっており無制限に蘇れる訳ではない
    また蘇生能力があるからか危機察知能力が低く攻撃を受け易い
    制限を超えると最低でも数日間から一週間死亡した状態になり実質敗北 
    また自身を蘇生する度に自分の身体能力は一時的に低下していき最終的には年相応になってしまう
    他者を蘇られせた場合でも力が強い、精神が強いなどの相手は普通に命令に従わない
    要望(任意):対戦相手が死亡した場合はどんな悪辣な存在であれ蘇生してあげて下さい

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:00:01

    蘇生能力は単品でも強いわけだし、それに加えて人外身体能力まで付いてるのがマズい説

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:01:29

    >>152

    蘇生回数と弱体化比率をはっきり書くべきだと思う。

    蘇生回数が優先

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:02:03

    >>152

    人外身体能力無くしたらそれでいいんじゃないか

  • 156ノカの人25/07/24(木) 09:02:42

    >>153

    9歳の身体能力、技術とかも無し

    戦場に死体なかったら普通にタコ殴りにされないって考えから一応身体能力を盛りました

  • 1571◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 09:06:54

    >>143

    戦ったら相打ち

    強さは槍神

    >>144

    同率一位

    >>145

    ヤメイ→一号

    なんかお父さん味を感じる

    一号→ヤメイ

    息子

    >>147

    内心ビビってる

    >>149

    共鳴

    >>150

    まあまあいい

    >>151

    別にそこはグループじゃないので力関係ないです

    >>156

    要望で場所を指定してください…

    死なないのはだめです

  • 1581◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 09:07:30

    >>157

    死なない上に万能者から受け継いだ身体能力はチートです

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:10:13

    槍神は時間制限と弱点部位が無かったら剣神と完全互角とかそんな感じなんやろなぁ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:12:45

    まだ質問やってる?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:13:03

    スレ主が言う「死んだら一定期間後に蘇生」系は一発でその場で死ぬんならまぁ…って感じぽいわね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:13:15

    >>156

    不死身ってそれだけでめちゃくちゃ強いよ

    極論こっちの攻撃力2で相手は10でも、こっちの残機10個あるならそれだけでめちゃくちゃ有利なわけだし

    たぶん超越者系作りすぎて感覚麻痺してる

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:19:07

    てことはいまのTOP10は
    ヤメイ
    未定
    剣神
    佐藤雪(完全解放)
    槍神 
    次元龍
    螺旋の王
    ベルゼブル
    夢奏者
    エンド
    であってる?

    本史で佐藤雪の封印用宝珠全部砕けたし、これでいいと思うが

  • 164ノカの人25/07/24(木) 09:21:52

    これでどうかなぁ? 身体能力が高くても隙がかなり多い
    蘇生の回数も少なく 死ぬとかなり弱体化
    これでダメなら人外レベルの身体能力消します

    名前:蘇生者 (山桐 楓)
    年齢:9
    性別:女
    種族:人間?
    本人概要:【万能者】と【適応者】の娘で当初は死産と思われたが
    【万能者】から受け継いだ不死性、蘇生能力により息を吹き返した
    性格は危機感が薄く不思議ちゃん系でたまに樹海や山などに行き自殺者、遭難者を生き返らせることがある
    あと神としての身体能力も一部受け継いだ為身体能力は人外レベル 
    能力:蘇生
    能力概要:自身や他者を蘇生出来る 他者を蘇生させた場合は基本は自分の命令に従ってくれるが例外もある
    相手が機械や無機物、生物で無くても意思があるなら蘇らせられる
    弱点:自分の1日に蘇生できる数は決まっており最大で3回
    制限を超えると最低でも数日間から一週間死亡した状態になり実質敗北
    蘇生能力があるからか危機察知能力が低く隙がかなりある
    また自身を蘇生する度に自分の身体能力は一時的に低下していき最終的には年相応になってしまう
    弱体化比率は1回目ちょっと強い 2回目成人男性並 3幼女
    他者を蘇られせた場合でも力が強い、精神が強いなどの相手は普通に命令に従わない
    死体が多い場だと蘇生に集中する為更に隙が多くなる
    要望(任意):対戦相手が死亡した場合はどんな悪辣な存在であれ蘇生してあげて下さい

  • 165トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 09:26:17

    >>149 >>157

    折神、花火と会わせちゃいけない存在すぎる……

    ヤメイと凡神おじさんにはがんばってもらわないと……

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:27:08

    >>157

    よく考えたらカス5って別にグループじゃないのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:05

    ほんまやんけ

  • 168凡神作者25/07/24(木) 09:36:46

    名前:名無しの権兵衛
    年齢:不明
    性別:不明
    種族:不明
    本人概要:すべてが不明である。
    能力:記憶の学習
    能力概要:相手の記憶を見て戦い方などを学習し戦闘に使う。
    弱点:相手の能力を学習することはできない。耐久力は人間よりない。
    要望(任意):色々な県の方言を混ざった喋り方
    すべてが不明のキャラ面白くねと思い作りました。
    もうちょっと書いた方がいいですか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:37:15

    どう?俺のキャラ 大丈夫?

    名前: 闇神アーク=ナイトメア=ブラッドフェンリル=絶滅天翔牙
    年齢: 17歳(だけど精神年齢は1000万歳)
    性別: 男
    種族: 元人間だったけど今は闇堕ちした超神獣の血を引く堕天神龍族
    本人概要:
    昔いじめられていたが、突然謎の声に導かれ、裏世界《ダークディメンジョン》に落ちて真の覚醒を果たす。右腕に「闇神竜の封印」、左腕に「天滅の呪腕(カースドブレイカーアーム)」を宿し、学校では無口な存在として浮いているが、実はモテモテで、裏で世界の破壊と再生の鍵を握っている。
    好きな食べ物はラーメンとドクターペッパー。
    能力:
    《絶滅魔煌斬〈インフィニティ・ダークネス・ブレイク〉》
    能力概要:
    両腕の封印を解くことで発動するこの世の全てを破壊する究極の闇の力。発動すると空が紫に染まり、地球が割れそうになる(本気出せば太陽も余裕)。叫びながら刀(神殺しの双黒牙刀〈ギガ・ブラッド・ナイツセイバー〉)を振るうと、何もない空間が爆発する。
    弱点:
    本気を出すと地球が滅びるので、本気が出せない(。あと、体育と漢字が苦手。保健室の先生に話しかけられると赤面してどもる。「心がまだ完全には闇に染まりきってないから」と本人は分析している。
    魔力はカップラーメンを食べると回復するが、3食以上食べるとお腹を壊す。そんな抜けてるところが魅力。
    女の子は実は全員彼が好きだが、クールに振る。
    要望:
    ・このキャラ、俺が夜中に3時間かけて作ったからマジで設定ヤバい。
    ・アニメ化したら絶対人気出るタイプ。

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:39:49

    >>169

    能動的に突ける弱点にしろと言われておろうがっ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:40:41

    >>169

    下の要望のせいで″ガチ″感出てるから要望のとこは無くした方がいい

    あとは能力とか肩書きの両側を†(ダガー)で挟んだら完璧

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:46:08
  • 1731◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 09:46:22

    >>169

    今度ヤメイさんとでもマッチしましょうか

    >>160

    いったん終わり

    >>163

    多分

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:47:40

    >>164

    隙多い系の弱点てどうなんだろう 

    身体能力使いこなせてない感出て無い?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:50:04

    絶景がプリバロン・エスパーダになったぁっ!

    5スレ目のキャラって強いの多いな 超越者系が流行ったからかな?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:52:21

    >>175

    どうなっても1スレ目と2スレ目のTop3は崩されないだろうという安心感

  • 177トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 09:53:00

    今度、自分のパソコン(電力付き)とアイフォン(バッテリー修理済み)の強さについて聞いてもいいですかね?
    本当はこういう強さ系で話出さない前提で作った強さハッチャケ系のキャラだったんですけど、同じような方向性の佐藤雪が許されてるようでしたら、自分もそういうの聞きたいです

  • 1781◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 09:54:58

    >>177

    Top3には多分勝てませんけどそれ以外なら結構戦えるのでは?くらい

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:58:35

    まぁtop10には勝てないからtop10とスレ主も言ってたしネ…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:08:49

    ヤメイ>未定>剣神>=佐藤雪(完全解放)≒槍神≒次元龍>螺旋の王>ベルゼブル>夢奏者>エンド

    こんな感じかな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:12:26

    >>164

    これでもアウトじゃない? 戦う相手によるだろうけど

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:06

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:19:38

    >>180

    上でけっこう戦えるって言われてるし、パソコン加えて

    ヤメイ>未定>剣神>=パソコン(電力)≒佐藤雪(完全解放)≒槍神≒次元龍>螺旋の王>ベルゼブル>夢奏者>エンド

    じゃない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:24:27

    >>183

    パソコン(電力)は”結構戦える”って言われてるだけだからなあ

    その位置だと4位以下の全員に勝てることになっちゃうよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:26:04

    パソコン電力有りなら適応者瞬殺出来たのかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:28:04

    パソコン(電力)はベルゼブルの「全魔」の完全上位互換っぽいし、多分螺旋の王前後くらいのランキングになるんじゃないかなあ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:28:06

    思ったけど不死身だけど身体能力低いですって相手次第だと
    唯のサンドバッグになる可能性あるのかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:30:30

    >>187

    相手によっては、というか制限時間系以外のほぼ全キャラにとってそうじゃないか

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:33:46

    不死身だろうが攻撃当てられない当てても効かないなら
    なんの意味もねぇし

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:39:56

    アイフォン、パソコンと来たらスパコンもいるんだろうかあの世界

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:46:09

    >>185

    あいつアレで出力50%だもんな

    そう考えると最後コピーした適応貫通されて負けてたけどあそこ50%適応vs100%適応の勝負だからそりゃ負けるわって場面だったんだなアレ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:51:57

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:03:36

    まぁ『結構戦える』ならパソコンはtop10食い込まないあたりの、タナシンより強いぐらいの感覚なんじゃないの
    top11とか12ぐらい

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:05:50

    >>193

    なんなら提唱者より弱くても”それなりには”戦えるだろうしな

  • 195ロアの作者25/07/24(木) 11:57:51

    寝て起きたら質問が終わってることが多すぎるな
    まぁ、今回は大丈夫っぽいしあらためてましてただいまです
    そして起きたら佐藤家長女がトップ10ランクイン、エンドが最下位になる日が来ようとは

  • 196もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 11:58:56

    >>195

    お帰りです

  • 197ノカの人25/07/24(木) 12:08:50

    >>164

    これで一応アウト判定は避けられたかなぁ

  • 198ロアの作者25/07/24(木) 12:12:08

    >>197

    分からぬ・・・またスレ主に聞くしかねぇと思う


    ただやっぱり加減は極力、間違えんようにしないといけねぇな

  • 199ノカの人25/07/24(木) 12:30:13

    しかし能力を盛るのと弱点で帳尻合わせるのは難しいなぁ
    そこらへんロアの作者さんはマジで上手いから尊敬してる

  • 200ロアの作者25/07/24(木) 12:30:53
  • 201ロアの作者25/07/24(木) 12:33:41

    >>199

    能力の文章量と同じレベルの文章の弱点をつけるのがコツ

    うちは大体5行程度の弱点が多いかな

  • 202二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:34:19

    このレスは削除されています

  • 203二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:37:07

    動作確認
    名前:ザイル・クロム=オルガルド
    年齢:27歳
    性別:男性
    種族:人間
    本人概要:
    ルグナ王国王立錬金術学院にて頭角を現した天才錬金術士。魂と肉体の錬成理論における第一人者として期待されるも、国家から命じられた「魂の強制構造転写」に関する禁忌研究を拒み、粛清対象として追われる身となる。逃亡の果てに、古代遺跡に封印されていた禁忌魔導〈命脈錬成(ネウロス=アークテュリア)〉を自らに施し、体内に魔力炉「魔弾炉〈アーケイン・ジェネレイター〉」を内蔵する改造体へと変貌。
    以降、己の生命エネルギーを固形化・武装化するという異端の戦闘形態を得るに至る。現在は〈呪骸都市ロス=レベリオ〉に潜伏しながら、王国とその倫理なき学術体系を静かに憎悪する。高い戦術眼と冷静な判断力を持ち、異常に高いバトルIQを以て強大な敵にも冷静に勝機を見出す戦闘理論主義者。屁をこいて空を飛ぶ。
    能力:《魔弾機構〈アーケイン・ショット〉》
    能力概要:
    命脈錬成によって変質した体内器官〈魔弾炉(アーケイン・ジェネレイター)〉を用い、生体エネルギーを「魔核」として変換・凝固し、魔力属性を付加した弾丸を射出する魔導兵装。
    魔弾は、口腔・眼球結膜などの粘膜部や傷口から放出される。
    屁をこいて空を飛ぶこともできる。
    魔弾の性質は精神状態や魔力流動により変化し、以下の11種の挙動に対応:
    • 貫通/拡散/炸裂/腐蝕/燃焼/凍結
    • 振動/電撃/催眠/透明化/時間停止(不安定)
    各魔弾の効果持続は体感で10秒。
    また、近接武器へ魔弾性質を打ち込むことで武装エンチャントとしても運用可能。
    高精度狙撃や範囲展開も可能だが、いずれも高負荷。
    暴発防止のため、通常時は「緊縛封印具(リミッター・ギア)」により魔弾炉出力を強制抑制している。
    武装連携:戦術短剣《ミラグラーフ》
    左腰に携える刃長40cmの片刃短剣。刀身には魔弾共振素子が埋め込まれ、魔弾を直接撃ち込むことで属性を一時的に刀身へ拡散転写する。
    弱点:
    • 魔弾発射には生命力・魔力を大量消費するため、連射・長期戦は致命的。
    • 緊縛封印具が破損した場合、制御不能の魔弾暴走が起こる危険あり。
    • 「時間停止」は発動率1割未満で人間以外には無効。
    • 身体能力は一般成人男性並みで、白兵戦では不利。
    • 心臓などの急所を貫かれれば死亡する。再生能力なし。

  • 204ロアの作者25/07/24(木) 12:46:43

    佐藤家次男投下完了
    早めに起きれて良かった

  • 205もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 12:47:37

    ようやく正体不明を出せた…

  • 206ノカの人25/07/24(木) 12:48:00

    前回、前々回に続き2番目 
    投げるのがマジで早い人には及ばんな

  • 207二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:50:59

    遂に料理が参戦かぁ…
    その上スライム軍団との悪夢のコラボレーション

  • 208二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:52:00

    料理がタイマン……?

  • 209ロアの作者25/07/24(木) 12:54:53

    あっ!いつものことながらOKな人は↓にオナシャス

    まだ書いてない人もぜひ!

    https://writening.net/page?GYtVir

  • 210二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:56:02

    絶景とカナエの料理「誰が生めと頼んだ…! 誰が造ってくれと願った……! わたしはわたしを生んだ全てを恨む…!」

    つまりこういうことか

  • 211二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:12:50

    だいぶ久々のヤメイ案件かな?
    ヤメイ、言うほど出番ないからなぁ
    ヤメイバトルも最近やってないし

    それはそうと名も知らぬ者よ
    凡神の人とメガネガミの人の代理安価ありがとう

  • 212もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:13:12

    これもし、正体不明が名無しの権兵衛とマッチしたらどうなるの?
    模倣合戦になるの?

  • 213ロアの作者25/07/24(木) 13:13:15

    >>211

    コテハン付け忘れ

  • 214凡神作者25/07/24(木) 13:17:20

    何とか間に合った。

  • 215ロアの作者25/07/24(木) 13:19:12

    >>214

    おぉ!間に合って良かったです!


    メガネガミの人も代理安価で救われたかな?

  • 216もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:20:14

    >>215

    ギリッギリでセーフ

  • 217一号の作者25/07/24(木) 13:20:49

    なんだよ、もおおおおおまたかよおおおお!!!

  • 218ロアの作者25/07/24(木) 13:23:06

    >>216

    パーフェクトだもきちゃの人

    お礼を今、全開放佐藤雪が運んでいる

    >>217

    安価を逃した者がひとりっと

  • 219もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:23:52

    >>218

    残念、やったのは私ではない

    ただしそのお礼は貰っとく

  • 220メガネガミの人25/07/24(木) 13:24:46

    >>215

    いけそうだったから自分で投げたら時計ずれててフライングしたでござる

    もう今日はヤケ食いしたらァ!

  • 221ロアの作者25/07/24(木) 13:26:09

    >>219

    おっと、配送先が違ったようだ

    >>220

    そうだったのか、運なさすぎない?

    ちなみに何を食べる予定で?

  • 222絶景25/07/24(木) 13:27:15

    スパイディングカッター以下略がやっと投げれた
    これで倒されたら地獄変要素も取り込んで復活させよ

  • 223もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:27:28

    >>221

    いやあの貰っときますんで

    ほらハナシダレ!洗脳!

  • 224メガネガミの人25/07/24(木) 13:29:06

    >>221

    クソデカペヤングにマヨかけて白米乗っける

    正義は必ず勝つ

  • 225ロアの作者25/07/24(木) 13:29:54

    >>223

    雪「なんなんだ今のは?」

    >>224

    馬鹿見てぇなカロリー爆弾!?

  • 226もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:31:45

    >>225

    あなたは信徒です。ほらそのお礼を貢ぎなさい

    ほらそのあなたが持っているオーザック10袋を…

  • 227ロアの作者25/07/24(木) 13:34:25

    >>226

    雪「理断」(首チョンパ)

  • 228一号の作者25/07/24(木) 13:36:10

    ついにこのスレにも死者が、、

  • 229もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:36:52

    >>227

    くそがっ!!(っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン🍊🍊🍊

  • 230ロアの作者25/07/24(木) 13:39:23

    >>229

    理断でスパスパスパ

  • 231一号の作者25/07/24(木) 13:41:35

    ハナシダレ「やめて!私のために争わないで!」

  • 232もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:41:53

    >>230

    (っ'-')╮=͟͟͞͞ブォン🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🦠🍊🍊🍊🍊🍊🍊

  • 233もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:42:21

    >>231

    てめぇのためじゃねぇ!オーザックのためだ!

  • 234ロアの作者25/07/24(木) 13:43:14

    >>232

    まず拳を握ります

    ハナシダレに向かってオラァ

  • 235二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:43:43

    くそ、寝てた間に、募集が終わってる、

  • 236もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:44:31

    >>234

    別にハナシダレはどうだっていい!

    オーザックを寄越せ!!

  • 237ロアの作者25/07/24(木) 13:46:22

    >>235

    ご愁傷様です

    >>236

    通りすがりの編集者「?」(オーザックがピザポテトに編集)

  • 238ノカの人25/07/24(木) 13:46:30

    蘇生者セーフか 弱点色々と考えたから通って嬉しい

  • 239二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:47:31

    最近思うんだが提唱者ってヤメイ案件レベルの存在だったのかなぁ 世界を歪めるだけの人間だったし

  • 240もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:47:42

    >>237

    いらない…いらない…

    ピザはピザのままがいい…あっ

    デザインさん!オーザックいっぱい出して!

  • 241二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:50:58

    >>239

    しゃべっただけで星の構造を変える人間だぞ?

  • 242ロアの作者25/07/24(木) 13:51:22

    >>239

    十分ヤバいとは思うけどな、仮にも元トップ10だし

    対戦相手が悪いとヤメイ案件になることもあるし

    >>240

    ピザポテトのおいしさに気づいた編集者

    生成されたオーザックを片っ端からピザポテトにするの巻

  • 243もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 13:52:31

    >>242

    やめて…やめて…

  • 244ロアの作者25/07/24(木) 13:55:09

    >>243

    編集者ちゃんのお口にピザポテトが合ったのが運の尽きだ

    どうしても辞めてほしければ好きなポテチを編集者ちゃんにプレゼンせよ

  • 245もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 14:02:23

    >>244

    オーザックは…ザクッとした歯触りが特徴で、程よい厚みとボコボコをふくらんだバブリング製法と呼ばれる形でカラッと香ばしく仕上げたポテチで、風味豊かなポテトのおいしさが引き立つあっさりとした塩味です。

    「アルペンザルツ岩塩」とは、ドイツアルプス山脈の麓にあるバート・ライヒェンハルの岩塩層の岩塩を溶かして煮詰め、結晶化させて作った塩です。

    マイルドでコクのある味わいが特徴です。

  • 246ロアの作者25/07/24(木) 14:07:18

    >>245

    急にがっつりプレゼンするやん、あっ!編集者ちゃんがオーザックも生成しだした

  • 247もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 14:11:10

    >>246

    これやで~

  • 248ロアの作者25/07/24(木) 14:13:39

    >>247

    さっき検索してみたで~ポテチって美味しいよなぁ

    好きなポテチでも言って時間つぶそうぜ~

    自分はピザポテト、コンソメ、のりしお

  • 249もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 14:14:42

    >>248

    自分は塩、塩、塩

  • 250もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 14:26:17

    なんだよ、もおおおおおまたかよおおおお!!!

  • 251ロアの作者25/07/24(木) 14:26:40

    絶家の人のスパカッターと当たったぁ!?
    対戦よろしくお願いします!

  • 252一号の作者25/07/24(木) 14:29:59

    ところでこれっていけますかね
    名前:拳神
    年齢:不明
    性別:男
    種族:神
    本人概要:戦いをこよなく愛する拳の神。強者と戦うことを至上の喜びとしており、戦いに勝ったとしても見込みがある、と思った者は見逃す。人生で6回しか負けたことがないのが自慢。実際4桁回くらい戦っているので、勝率はおかしい。
    能力:強化
    能力概要:相手を強くする能力。相手の異能、思考力、身体能力、戦いに関係する全てを大幅に強化し、自分と同じかそれ以上の強さにすることができる。
    弱点:能力は強制発動であり、複数の相手にも、発動するので、そこら辺にいる犬でも虫でも連れてくれば多対一の状態に持ち込める。
    また、素手だととんでもない強さだが、武器を持たせると死ぬほど弱くなる

  • 253もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 14:33:11

    >>252

    淚と戦わせたい

  • 254二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:37:55

    名無しの人って能力は真似出来ないみたいだが
    能力前提の戦い方する相手どうするんだろ

  • 255ロアの作者25/07/24(木) 14:38:25

    一々アカシックレコードで飛ぶのめんどいからここにおかせてくれ

    SSの置き場所を作るのがやりやすくなるし色々と見やすくなる

    https://writening.net/page?zUBpdY

  • 256絶景25/07/24(木) 14:43:30

    対戦表
    佐藤純vs名前:スパイディングカッター・偽羅生門仏
    蘇生者vs名無しの権兵衛
    クッキング・スライムvsザイル・クロム=オルガルド
    アンサズvs《Iac /_ラフター_hen/》
    影尾 蝕喰vs正体不明

    スパイ以下略の精神攻撃が十分に機能するか否か、純の本領がいち早く発揮できるか否かで一戦目の結果は決まりそう

  • 257ロアの作者25/07/24(木) 14:45:34

    >>256

    もうスパカッターでいいんじゃねぇかな呼び方


    それはそうと対戦よろしくお願いします!

    供犠塚系列以外の絶景の人のキャラ相手は初めてかもな

  • 258絶景25/07/24(木) 14:48:27

    じゃあスパ略

  • 259ロアの作者25/07/24(木) 14:50:07

    >>258

    語感は良いけど原型は皆無だな

    さて、佐藤家次男の雄姿を見せてもらおうかな

    まずはヤメイ案件の消化が先決だけども

  • 260凡神作者25/07/24(木) 14:55:03

    >>254

    それは過去戦った相手の記憶と自分の記憶を元に戦うと思います。

  • 261もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 15:14:14

    スレ主どうしたんだろ?

  • 262ロアの作者25/07/24(木) 15:21:13

    >>261

    昼飯じゃね?

  • 263二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:21:34

    ナンの心臓食べてるのかな?

  • 264二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:23:13

    多分苦戦してるだけだと思うけどね。

  • 265ロアの作者25/07/24(木) 15:39:14

    相当苦戦してんのかなスレ主

  • 266二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:40:09

    ヤメイが負けちゃうとか?
    なわけないか

  • 267二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:44:06

    思ったが万能者の子供が現れると間接的に万能者の全盛期盛られてる気がする
    現時点で言葉で世界を歪めて世界から常時守られて不死蘇生が出来る?

  • 268ロアの作者25/07/24(木) 15:50:10

    テュラも強そうだな
    こりゃエンド都落ちか?

  • 269二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:52:22

    >>268

    星で遊んでるやつが宇宙規模と張り合うのは無理……

    なんでヤメイ案件じゃないんだ

  • 270二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:54:02

    >>269

    まあエンドはAIくんに盛られただけですしおすし

  • 271二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:56:15

    >>270

    見返してみたらそんなことねえや

    星を滅ぼす光だの、暗黒の太陽の具現だの、世界を終わらせる暗黒の力だの、結構やってる

  • 272ロアの作者25/07/24(木) 16:10:21

    >>271

    エンド作ったのは一応自分だしな、強さには自信あるで

    まぁ、佐藤雪っていうバケモンに超えられたけど

  • 273二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:13:00

    みんな直近のssだとどれが好き?
    自分はグランツに惚れた

  • 274ノカの人25/07/24(木) 16:13:18

    みんなの最強キャラって現状なに?
    自分は多分提唱者なのかなぁ

  • 275剣神25/07/24(木) 16:13:58
  • 276ロアの作者25/07/24(木) 16:15:25

    >>273

    自分が出したキャラのssは全部好きだな

    グランツも好き

    >>274

    雪だな。現在トップ4

    >>275

    あんたのは強すぎんねん

  • 277二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:15:37

    >>274

    ヤメイ案件用キャラ込みなら世界龍

    無しなら次元龍

  • 278二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:16:59

    >>275

    現状一般採用で越えられるキャラ出てこなそうなやつやめろ

  • 279絶景25/07/24(木) 16:17:12

    絶景っすねTOP10落ちしたけど
    同格設定の奴らみんな不甲斐ない……みんなインフレさせすぎなのよ
    ヤメイ案件なら黄昏童話だと思われるけど……どこまでいけんだろ

  • 280二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:18:51

    vs未定で勝てそうなヤメイ案件キャラって誰だ

  • 281二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:20:04

    >>280

    黄昏童話 世界龍 カイロス

    ここら辺がヤメイに大怪我負わせてたんで、未定に勝てるならこのメンツだと思われる

  • 282絶景25/07/24(木) 16:20:35

    それこそ黄昏童話じゃねーの?
    世界一つ燃やし尽くせるラグナロクの火炎に適応しきれないのなら
    世界を燃やし尽くせる黄昏童話ならいけるろ

  • 283ロアの作者25/07/24(木) 16:21:57

    >>279

    現状のトップ10組って一部がだいぶ席巻してるからね

    トップ10とトップ4は自分

    トップ2とトップ3は剣神の人

    螺旋の王、夢奏人、次元龍が>>277の人

    槍神、ベルゼブル、ヤメイだけか、別の作者さん

  • 284二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:23:03

    >>281

    ここらへんは殺を勝利条件としないならいけるんでねぇの

    未定ってあまりにも生存性能が高すぎる上にラグナロク級のやつも単身討伐できる程度には原初の未定も強いんでしょ

  • 285絶景25/07/24(木) 16:26:21

    これは自分の好みというか面倒くさがりな部分が原因なんだけどね
    弱点を盛るのが面倒くさすぎ&チート能力を考えるのがしんどい
    というわけで当分TOP10入りするようなキャラは考えないかも
    人間並みの身体能力というキーワードが便利すぎて…ね

    そういえば次にナノ・ヤマトを投げたら手持ちのキャラが大まかなくなるのよね(SSSとか破壊者とか否定者はいるけど)
    次は何モチーフにしよ、ゴスロリ美少女は確定なのだけどね

  • 286二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:26:22

    >>282

    昔1億ころしたら10億ふえて10億殺したら100億増えるみたいな鼬ごっこになるらしいから適応できなくても殺しきれないんじゃないかな

  • 287二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:26:50

    ヤメイ戦結果

    次元龍→無傷
    提唱者→無傷
    オワタマ→無傷
    黄昏童話→焼かれて傷つく
    イメヤ→無傷
    ビナー→無傷
    カイロス→時間逆行で攻撃を無力化、ヤメイに激痛を負わせ、傷だらけにする
    世界龍→手足を何度も吹っ飛ばされる
    地獄界→無傷
    テュラ→無傷

  • 288ロアの作者25/07/24(木) 16:31:44

    >>285

    浄瑠璃つぎだすんで浄瑠璃も解放されますよ!

    >>287

    黄昏童話、世界龍、カイロスつえぇ

  • 289絶景25/07/24(木) 16:35:03

    次の次くらいに黄昏童話の娘だすかぁ
    もとの設定をちょいといじくり回せばイケるか

  • 290ロアの作者25/07/24(木) 16:37:29

    ヤメイバトルやってみてぇなぁ
    用事と規制の影響で第一回出れんかったし第二回は代理安価だったんよなぁ

  • 291二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:38:06

    ヤメイが《地獄界》壊したせいで脱獄して虐殺しまくってるキャラでも考えるか

  • 2921◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 16:43:52

    ご飯まで質問募集

  • 293二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:44:41

    ご飯は何ですか?

  • 294二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:45:27

    パソコン(電力完備)がtop10の誰までになら勝てるのか

  • 295二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:45:41

    嫌いなカレーの種類は何ですか。

  • 296ロアの作者25/07/24(木) 16:45:54

    佐藤一家って・・・なんなんですかね?
    あれほどインフレした強者なり変な中の人なりがいるのか

  • 297二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:46:17

    好きな色は何ですか

  • 298絶景25/07/24(木) 16:47:09

    漫才大会優勝するコンビは誰と誰

  • 299二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:47:11

    テュラはtopいくつ?

  • 300二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:47:18

    現在判明していない組織に所属しているキャラ

  • 301二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:48:09

    vs未定で勝てそうなヤメイ案件キャラ

  • 302ロアの作者25/07/24(木) 16:48:32

    ヤメイの雪、ベルゼブル、槍神の印象

  • 303二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:50:20

    《ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /》を見たtop10の感想

  • 304二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:51:04

    クーフラン達のことを槍神はどう思っているのか

  • 305絶景25/07/24(木) 16:51:08

    ついでにもう一つ
    釘野兎火とコミュニケーションできる人はいる?
    いるとして誰?

  • 306二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:51:27

    グランツはランキングで言うとどの辺?

  • 307二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:52:08

    星喰いのランキング

  • 308ロアの作者25/07/24(木) 16:52:24

    純も含めた佐藤家の序列

  • 309二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:53:04

    リリスに対する螺旋の王の心象

  • 310二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:54:31

    折神が吹っ飛ばしたヤメイの隣人の身長

  • 311二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 16:55:52

    ヤメイ案件内での強さランキング

  • 3121◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 16:58:31

    >>293

    made in WATASHIのヨダレ鶏

    >>294

    エンド?

    他の人たちは外付けのリソースなどもあるので

    >>295

    私好き嫌いないです

    嘘です

    ドラゴンフルーツが嫌いです

    >>296

    現Top10に関係が合ったりなかったり

    >>297

    黒と白

    >>298

    絶ファル

    >>299

    14か15

    >>300

    グランツ、百瀬、知覚者

    >>301

    殺すのは現状無理かも

    世界龍の火力でワンチャン

    >>302

    雪→心配

    ベルゼブル→そろそろアウト

    槍神→ほどほどにね?

  • 3131◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 16:59:01

    >>303

    「「「「「哀れ」」」」」

    「「「「きしょ」」」」

    「うまそう」

    >>304

    忘れてた☆

    >>305

    ニダイメ

    >>306

    Top17前後

    >>307

    前やった気がするけど25付近

    >>308

    父、母

    >>309

    よしよしよしよしよしよしよしよしよしよし

    >>310

    152

    >>311

    お待ちを

  • 314ロアの作者25/07/24(木) 17:02:29

    蓮の立場よわっ、そしてトップ10組に戦いを挑まれると大体エンドが勝てそうに出てくる
    エンドって特殊なキャラだなぁ

    質問ってまだやります?

  • 315二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:03:08

    グランツ、百瀬、知覚者
    それぞれが所属している組織

  • 3161◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 17:03:20

    >>314

    やりますよ

  • 317ロアの作者25/07/24(木) 17:04:55

    佐藤家がここまで強い奴らが大勢いる、生まれる理由
    及び佐藤家と関係あるトップ10とは誰?

  • 318絶景25/07/24(木) 17:05:55

    スレ主の好きな童話、昔話は?

  • 319二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:12

    てことはいまのTOP17は
    ヤメイ
    未定
    剣神
    佐藤雪(完全解放)
    槍神 
    次元龍
    螺旋の王
    ベルゼブル
    夢奏者
    覇租魂(電力完備)
    エンド
    絶景
    一刀斎
    提唱者
    テュラ=レヴィア=クシス
    シファ
    グランツ
    であってる?

    覇租魂(電力完備)が本史で出ていない以上ランキングに乗せていいかはわからんが

  • 320二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:07:49

    未定以外でカナエと絶景の料理を完食できそうなキャラ

  • 321ロアの作者25/07/24(木) 17:08:05

    ダイガと雪ってあの後どうなった?
    一応、封印宝珠の数は「見えるとこだけで」だから見えない部分にもいくつかある想定だったが
    ヤメイ辺りが危機察知して救助?

  • 322二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:08:44

    格闘、拳法系キャラのランキング

  • 323二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:09:44

    ダイガはtopいくつ?

  • 324ロアの作者25/07/24(木) 17:10:13

    リフレインが出来る事を具体的に
    あと平衡者、リフレインを他の家族はどう思ってる?

  • 325一号の作者25/07/24(木) 17:10:38

    >>252

    これokですか?

  • 326二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:10:44

    エンゾウの現在

  • 327二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:11:22

    佐藤雪(完全解放)と槍神ってどっちの方が強いの?
    互角くらい?

  • 328ロアの作者25/07/24(木) 17:11:49

    主人公力が高いやつを5人選出

  • 329二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:36

    ラスボス力が高いやつを5人選出

  • 330ロアの作者25/07/24(木) 17:13:48

    編集者ちゃんって今どうしてる?

  • 331ノカの人25/07/24(木) 17:15:08

    万能者って一応神だけど剣神とか槍神と面識ある?

  • 332二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:15:51

    質問まだやってるかな? 逸脱者と佐藤蓮が遭遇したら逸脱と無効化どっちが優先される?

  • 333ロアの作者25/07/24(木) 17:16:49

    佐藤家と山桐家、どっちかは片方知ってたりする?
    もしくは親交ある?

  • 334二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:18:52

    王様系の為政力ランキング

  • 3351◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 17:19:01

    >>315

    グランツ→防衛隊

    百瀬→爆破被害者の会

    知覚者→ライブラリ

    >>317

    夢奏者のお気に入りでいろいろやってる

    雪は知らん

    夢奏者

    >>318

    童話かわかんないですけど

    はらぺこあおむしと100万回死んだ猫

    >>319

    本史に出てないのはね…

    まあそれを除けばあってると思います

    >>320

    本人たち

    >>321

    防衛隊によって一時的に保護後送還

    >>323

    20

    >>324

    知らないからわからない

    >>325

    なんか相手によってはキャラ性を崩してしまいそうで好ましくはないですけどまあ別に

    >>326

    就職

  • 3361◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 17:19:26

    >>330

    放浪

    >>331

    槍神とはある

    >>332

    無効

    >>333

    ない


    Topなんたら系は飯後に

  • 337ロアの作者25/07/24(木) 17:24:02

    佐藤家と関わりがあんのは夢奏人か~・・・そりゃ強くなるよね。雪は謎だが
    防衛隊、グランツも所属している組織か。雪をちゃんと保護できる仕事ができる組織だ
    あとエンゾウは就職したのか

  • 338二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:26:33

    佐藤蓮なら逸脱者を救えるのか そもそも救いを求めてるかも分からんが

  • 339二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:29:29

    まだ質問コーナー続いてます?

  • 340二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:43:30

    このレスは削除されています

  • 341ロアの作者25/07/24(木) 17:44:08

    スレ主はよだれどりを食ってる最中かな
    今回の質問で意外なのとか興味深いのあった?
    自分は佐藤家周りをよく知れた

  • 342二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:44:56

    このレスは削除されています

  • 343二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:46:27

    未定って案件組でもギリなんだ

  • 344ノカの人25/07/24(木) 17:46:29

    ご飯まで質問募集 って言ってたし終わってるんじゃ無い?

  • 345二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:48:40

    Q.未定以外でカナエと絶景の料理を完食できそうなキャラ

    A.本人たち

    『フグは自分の毒で死なない』…ってコト!?

  • 346二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:51:06

    カナエちゃん音痴ランキングでもワースト一位だったしマジで刀を振ることしかできない悲しき生き物なのでは

  • 347ロアの作者25/07/24(木) 17:52:55

    全然関係ないけど佐藤家と山桐家が協力し合ったらめっちゃつえぇと思うんだ

    能力無効化し放題、蘇生も可能、バフもかけ放題、トップ10経験者2人という無法集団が出来上がる

    >>346

    刀振る以外で何ができるか聞いてみようかな

  • 348もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 18:53:06

    めちゃくちゃ今さら、P.arasiteの喋り方は
    「おはようございます(*^^*)」
    「こんばんわ(^-^)/」
    「かなしいです(ToT)」
    「ありがとう(*´-`)」
    「それはなに(ФωФ)」
    「たのしいです(*^-^)」
    「ひがこわいです( ´゚д゚)」
    「すいむがほしいm(_ _)m」
    「こどもはきらい( `д´)」

    って感じでひらがな会話の後に顔文字がつく話し方です

  • 349二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:54:08

    >>348

    うおお‼︎‼︎

    可愛い〜❣️

  • 350P.arasite25/07/24(木) 19:02:45

    >>349

    ありがとう(*´-`)

  • 351トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 19:05:22

    次の安価で投げるキャラ、案だけはめちゃくちゃ思いつくけど没案にしかならんやつが多すぎる……

  • 352二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:05:53

    >>350

    …んん?

    >>351

    どんなの?

  • 353トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 19:12:55

    >>352

    『八百万の首』って言いたいだけの首が800万本あるクソデカヒュドラとか、「整合性を失わせる」って能力でジャンプした相手を溺死させるやつとか、前も書いたけどハイラックスとドラゴンのハーフとか

    どう足掻いてもちょうどいい強さにならなかったり、スレ主とAIくんへの負担が明らかにデカすぎたり

    とにかく色んな理由でボツになっていった

  • 354ノカの人25/07/24(木) 19:14:26

    次投げるなら質問者って奴にしようかな しかし一族系キャラを作っているとぶつかる問題があるな
    子供作り過ぎじゃねハッスルし過ぎだろという

  • 355二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:17:02

    スレ主何やってんだろ?

  • 356ロアの作者25/07/24(木) 19:17:21

    >>354

    あはは、こっちまで飛び火してきたぜ

  • 357二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:17:37

    このレスは削除されています

  • 358二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:49

    >>354

    きっと万能者の神レベルの性欲に適応者が適応したんだろう

  • 359ロアの作者25/07/24(木) 19:26:48

    スレ主は今頃、すげぇよだれどりを味わってんのかねぇ?

  • 360二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:30:04

    >>359

    想像するだけですごい よだれ が出てきた

  • 361二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:40:13

    まあ料理込みならこれくらいかかるのか?

  • 362ロアの作者25/07/24(木) 19:42:05

    暇だ―。どうせだしキャラにこんなことさせてみたいとかいうカー
    メガネガミ、ダイガ、エンゾウ、セラと佐藤家に呼んで家族も全員呼んで食卓を囲わせてみたい
    絶対カオスになるから

  • 363P.arasite25/07/24(木) 19:43:30

    >>362

    おじゃましてもいいですか(・_・?)

  • 3641◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 19:45:54

    シリーズ系で私が心配していることは一つ
    なんかこのシリーズ多いな…でもこの人安価早いしおんなじシリーズでずっと枠とられるの嫌だな…
    みたいなことが起きそうで怖いのだ

  • 365ロアの作者25/07/24(木) 19:46:07

    >>363

    上記四人+佐藤家全員がいる環境で生きれるならいいよ

    メガネガミとかいう何であれ強制的に人型にして眼鏡かけさせるいるし雪もいるけど

  • 366二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:46:32

    >>365

    よし、夢奏者を行かせるぞ!

  • 367ロアの作者25/07/24(木) 19:47:51

    >>364

    おかえりスレ主

    そしてそう思ってるのか

    >>366

    カオス極まる

  • 368P.arasite25/07/24(木) 19:47:52

    >>365

    ごはんたべるだけ(uωu*)

  • 369ロアの作者25/07/24(木) 19:48:14

    >>368

    食べるものを聞いても?

  • 370P.arasite25/07/24(木) 19:49:25

    >>369

    お ま え(^з^)-☆

    あときんぎょ(*ノ▽ノ)

  • 371ロアの作者25/07/24(木) 19:51:32

    >>370

    やっぱこの寄生虫滅ぼそうかな

  • 372P.arasite25/07/24(木) 19:53:20

    >>371

    じょーだんだよ?(・_・;?

    おさかなのてんぷらちょーだい⊂(゚∀゚ )

  • 373ロアの作者25/07/24(木) 19:56:16

    >>372

    今の時点でサイボーグ、半精霊、超常存在、シンプル強い格闘家、眼鏡狂いが家にいるんだ

    下手したらアルカイックスパ略も来るかも

    だから変なのが多いんだ、入る余地がない

  • 374P.arasite25/07/24(木) 19:57:31

    >>373

    どーしてきせいちゅうがそのままくるのおもったの?(・_・?)

    なかまつれてくるからまってて(^з^)-☆

  • 375ロアの作者25/07/24(木) 20:00:25

    >>374

    夢奏人、メガネガミ、セラ、エンゾウ、ダイガの時点で布陣が厚いのに

    佐藤家全員そろってんだから勝ち目しかねぇ


    それはそうとスレ主、よだれどり美味しかった?

  • 376P.arasite25/07/24(木) 20:03:58

    >>375

    ごはんたべたいだけなのに!!(゜ロ゜ノ)ノ

    にんげんきょーぼー( ̄□||||!!

  • 377二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:07:11

    >>374

    まさか…寄生済みか…!?

  • 378P.arasite25/07/24(木) 20:09:05

    >>377なかま(´ 3`)


    名前:ファビュレス・グレイス

    年齢:不明

    性別:男

    種族:宿主

    本人概要:P.arasiteに寄生された初めての人。(おめでとう!🎉✨😆✨🎊)おかげで痛みをまったく感じない体へ作り替えられた。しかも怪力!

    自我はなく、ただ新しい仲間を増やそうと彷徨っている。

    能力:【縺薙l縺ァ莉イ髢凪劭】

    能力概要:触れた相手にP.arasiteに寄生させ、自身と同じ状況にする。

    寄生相手に制限などはない

    弱点:自我がないので単調な動きしかしない

  • 379メガネガミ25/07/24(木) 20:10:18

    >>376

    未眼鏡はとても体に悪いんだ…キュッとまとめて掛けてあげようね…

  • 380絶景25/07/24(木) 20:10:36

    推定水炊き鍋を作って食ってきました
    まずかないけどちょっと味が素朴すぎましたね
    明日はおじやあたりに魔改造するか

  • 381二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:13:25

    >>364

    まぁねぇ…本スレではコテハン禁止って言ってんのにそれだと実質半コテハンみたいなものだし難しいねえ

  • 382二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:16:18

    >>380

    ええなあ……

    その素朴な水炊きが、一晩寝かせて旨味が全融合したところに、卵と刻み葱ぶち込んで、おじや爆誕とか反則やろ

    〆にバターひとかけ落としてチーズ溶かしたら、もう深夜に見たら殺意湧くレベルの飯テロ確定

    頼む、画像付きで報告してくれ……俺の胃袋が泣いてる

  • 383ロアの作者25/07/24(木) 20:17:12

    >>379

    メガネガミの能力もへんてこだけど対群体系には強いよね

    あとシンプルにうざそう

  • 384P.arasite25/07/24(木) 20:18:28

    >>379

    えっへん(*ロωロ)ゞクイッ✧

  • 385絶景25/07/24(木) 20:19:30

    >>382

    ごめん基本的に料理の写真撮りたくない人間なんだ

    そんなことする暇があったらさっさと食べたい悲しきモンスターなのだ…あと余った分はタッパに入れたから

    あとそんな高尚なもんじゃないのよ?

    業務スーパーの不味い鯖缶、にんじん、玉ねぎ、エノキ、トマトをぶちこんだ推定水炊き

    冷蔵庫の中身をポイポイ入れる料理は楽しいけど調理と味付けが適当だから微妙になりがちなのよね

  • 386二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:21:35

    >>385

    いやその姿勢めっちゃわかる

    作ったらすぐ食べたいし、写真とか撮ってる間にスープの膜張ってきたりしてちょっと萎えるんよな…


    でもその「業スーの微妙な鯖缶+野菜全部ぶち込み系」って、逆に家庭のリアルで好きだわ

    冷蔵庫の余り物で作る鍋って、正解じゃなくても愛着湧くし、どんな味になるかちょっとした賭けみたいで楽しいよな


    明日の魔改造にすべてが託されてる感、めっちゃ応援してる

    チーズでも卵でも、なんかもう強引にうまくしてくれ

  • 387絶景25/07/24(木) 20:23:01

    >>386

    卵はぶち込むそれは確定

    ネギはあったなぁ忘れてた明日入れるわ

    ありがとね

  • 388もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 20:24:50

    >>387

    塩コショウもドバドバいれろ

  • 389二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:26:13

    >>387

    卵ぶち込み確定はもう大正義。あとはネギで香りの暴力、勝ちの未来しか見えん

    ここにちょいと追い味変で“白だしちょろっと+バターひとかけ”やってみ?

    鯖缶のクセと野菜の甘みが中和されて、一気に“和風ビスク”みたいな旨味になるぞ

    あとトマト入ってるなら、粉チーズかパルメザン系も相性えぐい。

    リゾット風に寄せると、完全に深夜閲覧禁止の飯テロ案件になるからマジで注意な

  • 390ロアの作者25/07/24(木) 20:34:23

    スレ主の霊圧が再び消えたぁ!?

  • 391二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:34:48

    このレスは削除されています

  • 392二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:35:05

    >>390

    夜食かな?

  • 393ロアの作者25/07/24(木) 20:41:00

    >>392

    夕飯?食べたばっかだぞ!?

  • 394二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:42:04

    >>393

    でもほら、5時くらいに夕飯の話してたし、時間的になくもなさそうじゃない?

  • 395二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:43:50

    まあドラムは体力使うし、夕食と夜食を両方食ってもおかしくはない

  • 396ロアの作者25/07/24(木) 21:01:51

    絶景の人!対戦ありがとうございました!
    芋中毒と思ったより強い純

  • 397絶景25/07/24(木) 21:02:43

    どーもなかなか良い勝負でこちらも満足です
    ズンドコの夜ってなんだよ

  • 398ロアの作者25/07/24(木) 21:06:47

    >>397

    自分の設定やろがい

    ズンドコの夜って書いてあるぞ

  • 399絶景25/07/24(木) 21:16:22

    >>世界を恐怖のズンドコに陥れるために夜闇を蠢く

    ズンドコの夜とは書いてない…


    まあ面白いから良いのだよ

    次は地獄変要素も入れて

    ヘルスパカッティング・地獄羅生仏に強化するか…(しない)

  • 400ロアの作者25/07/24(木) 21:18:11

    もう笑うしかねぇや
    かっこいいバトル決めたのに芋とズンドコに持ってかれたし

  • 401二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:20:55

    イモオオオオオオオオ‼︎

  • 402二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:22:05

    イモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモイモ❗

  • 403二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:23:58

    イモォオオオオオオオ

  • 404二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:24:31

    芋粥! 美味すぎる! 反省しろ!

  • 405ロアの作者25/07/24(木) 21:24:34

    >>401

    >>402

    >>403

    純「灰刃終願《ラスト・プレイヤー》」

  • 406ノカの人25/07/24(木) 21:38:52

    これセーフですかね?

    名前:伊崎 夏帆 
    年齢:12
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:周囲を崩壊、破綻させる異能に目覚め生涯孤独になった少女 
    自身と異能、異常を嫌悪をしており 八つ当たりで能力を発動させてしまったりしている
    能力:コラプス
    能力概要:周囲のものを物理的に崩壊させたり体力や精神的な意味で崩壊する
    また感情が良い意味でも悪い意味でも昂ってしまうと空間や概念、時間、理まで崩壊、破綻して行き範囲が加速度的に拡大する
    自身の能力による影響は受け無い為周りは崩壊し空間がめちゃくちゃになっているが自分だけは無傷などが多々ある
    弱点:能力は自分で制御出来ないことと少女程度の身体能力しか持っていない
    また学校などにも行けず教育を受けていない為頭が少々(オブラート)悪く隙が大きい

  • 407ロアの作者25/07/24(木) 21:42:37

    >>406

    個人的にはイケるとは思うぜ

    弱点の量が少し不安だが通らん事は無いと思う

  • 4081◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 21:44:30

    私も何かキャラを作りたくなってしまった
    だが能力が思いつかない

  • 409ロアの作者25/07/24(木) 21:45:44

    >>408

    人物設定出してくれたら能力考えますよ?

    要望があれば言ってください。クオリティは保証しませんが

  • 410一号の作者25/07/24(木) 21:46:22

    芋粥を美味しそうに食べる能力

  • 4111◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 21:46:25

    >>409

    今好きな歌手の歌聞いてインスピレーションを得ようとしてる

  • 412一号の作者25/07/24(木) 21:47:17

    誰が好きなんですか?

  • 413二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:47:19

    人をダメにするクッションを出す能力

  • 4141◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 21:48:49

    >>412

    米津玄師

  • 415二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:49:16

    ルーザーになる能力

  • 416一号の作者25/07/24(木) 21:49:25

    同志よ、、

  • 417ロアの作者25/07/24(木) 21:50:12

    ちなみに好きな曲は?
    米津以外のでもいいよ

  • 418ノカの人25/07/24(木) 21:50:46

    米津玄師の曲から色々と能力浮かびそうだな……

  • 419二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:51:17

    筋肉の魔人になる能力

  • 420一号の作者25/07/24(木) 21:52:04

    >>410

    >>413

    >>415

    >>419

    悪魔合体しよう

  • 421二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:17

    あの日の悲しみや苦しみを力に変える能力

  • 422二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:52:17

    対象の付近に大型トラックを出現させて轢き殺す能力

  • 4231◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 21:53:18

    >>415

    弱者がいるからなし

    >>416

    oh...

    >>417

    海の幽霊

    ギラギラ

    PlayerX

    >>419

    トラックにひかれそうだからなし

    >>421

    レモンのにおいがとれなそうだからなし

    >>422

    犬になりそうだからなし

  • 424ソナタの人25/07/24(木) 21:55:13

    ハッピーで埋め尽くす能力?

  • 4251◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 21:56:10

    >>424

    みんなハッピーになるッピ!

  • 426二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:15

    能力名:痛いの痛いの飛んでいけ
    能力説明:肉体・精神の痛みをエネルギー波に変換して撃ちだす

  • 427二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:43

    フラミンゴになる能力

  • 428二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:56:55

    いつでもウェッって音出せる能力

  • 4291◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 21:57:31

    幻覚系&精神侵食系にすることに決めた

  • 430二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:33

    泣きながらレモンの皮をむく。
    その皮を敵に投げつけると、強烈な“青春の酸味”が炸裂して目に沁みる。
    相手は「元カノに渡せなかった誕生日プレゼント」とか「やめときゃよかったあの発言」とかを思い出して戦意喪失。

  • 431ロアの作者25/07/24(木) 21:57:46

    ルーザーみたいなの聴いてると銃撃戦したくなるんよな
    銃専門の技術系とかどうです?

  • 432二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:57:55

    そこでplazmaですよ

    肉体を電気化させて100まんボルト+飛び出して行け宇宙の彼方で高速移動する能力なんてどうです?


    Plazma


  • 433もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 21:57:59

    海で起こるあらゆる現象を発生させる能力

    一応ちょっとだけ海の幽霊聴いてきた
    知らんうちに聴いてたらしい。壮大な感じが好きです

  • 434スライム工場25/07/24(木) 21:58:26

    電気で相手の精神を操る能力とか?

  • 435ノカの人25/07/24(木) 21:59:17

    能力名:ゴーゴー:幽霊船
    能力説明:この世やあの世の怨み辛み幽霊怪異を詰め込んだ幽霊船を召喚しそれを使役する

  • 436二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:59:18

    相手の能力や人生を曲で表現して、上手く表現できればできるほどなんやかんや起こる能力

  • 437ロアの作者25/07/24(木) 21:59:23

    幻覚&精神浸食系だってさ

  • 4381◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 21:59:53

    >>433

    ドームライブで聞いて泣いた私です

    比喩とかじゃなくて泣きました

  • 4391◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 22:00:20

    マルゲリータ聞いてたらこうなった

    >>437

  • 440もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 22:00:57

    じゃあ対象の大切な人の幻影を作り出す能力とか?
    同時に恐怖を感じるとかの弱点付けれそうだし

  • 441絶景25/07/24(木) 22:02:21

    Mad head loveとtoxic boyが好き
    言葉を溶かしたり、錠剤をキメたり?

  • 442ノカの人25/07/24(木) 22:03:41

    最近だとテト 博士 ノウノカエドキ、ボカロコロシアム、しかばねの踊りにハマってるなぁ

  • 443二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:05:11

    マルゲリータモチーフなら、こんなのはどう?

    能力概要:
    聞いた者の脳に「幻覚を花として植え付け」、視覚・聴覚・感情・自我を操る精神侵食型の能力。
    以下の副次効果を持つ:

    《笑花(エフェメラ)》
     無害な幻覚を植え付ける。温かい記憶・懐かしい音楽・優しい人影などで心を緩ませ、精神抵抗力を溶かす。
     「なぜ泣いているの? こんなに幸せなのに──」

    《脳喰咲(ファンタズマゴリア)》
     対象のトラウマや罪悪感を引き出し、それを美しく装飾された花の演劇として見せ続ける。
     対象は幻の中で安堵と恐怖の境界を見失い、自壊していく。

    《感情のマリオネット》
     幻覚の中での「感情操作」によって、現実の思考や判断を上書きする。敵を味方と錯覚させたり、恐怖を幸福に転化させたりできる。

    《祝祭の墓標(マルゲリータ)》
     最終発動。周囲に「終わらない祝宴の幻」を展開し、死体すら踊らせる。精神を保てなかった者は笑いながら倒れる。

  • 444ロアの作者25/07/24(木) 22:06:17

    自分は幅広く何でも聞いてるな
    ボカロ、アニソン、普通の曲まで気に入ればそれをずっと聴く

  • 445二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:07:25

    そういえば夕食前の質問の残りは?
    食後に答えるって言ってた気がするけど

  • 446もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 22:07:50

    >>444

    ロックとか好きそう

  • 447トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 22:09:41

    あ、アリプロジェクト……(小声)

  • 448二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:11:09

    >>447

    自分も聴いてる。

    コッペリアの柩とか凶夢伝染とかいいよね

  • 449ロアの作者25/07/24(木) 22:11:10

    >>446

    うん!大好きSA!

    ミルグラムのふーたみたいな曲大好き

    激しいロックじゃなくてゆったりしたロックも好き

  • 450凡神作者25/07/24(木) 22:12:38

    配信活動してる姉のせいで流行りの曲が嫌いです。
    ボカロと超学生の曲を聴いてます。
    超学生の上位0.5%になるぐらいには聴いてます。

  • 451一号の作者25/07/24(木) 22:13:36

    ドーナツホール、、

  • 452ノカの人25/07/24(木) 22:13:43

    流行りの曲かぁ関心無いから全然分からん Yから始まってUの曲が流行りの曲判定かな?

  • 453ロアの作者25/07/24(木) 22:14:02

    >>450

    配信活動している姉がいるのか…嫌いになった理由は?


    あと好きなボカロと超学生さんの好きな曲

  • 454もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 22:14:16

    >>449

    私はミルグラムのマヒルさんとかの可愛い曲好き!

    最近はフータの曲も聴いてて事変上等少し鼻歌で歌えるようになった

    マヒルさんの曲はラップだからまだだいすきの「来週会えますか?のCadence」で苦戦してる。

    滑らかにいけない

    あと息継ぎとか難しくてむせてる

  • 455ソナタの人25/07/24(木) 22:16:08

    音楽だとSURFACE(日本の方)が好き
    なんかフィーリング合うし元気でるんだ

  • 456メガネガミ25/07/24(木) 22:17:31

    amazarashiも、沁みるよ…心に
    季節を次々死なせる能力作って真っ先に夏を消したい…月曜日を蹴飛ばしてスキップする能力も欲しい

  • 457絶景25/07/24(木) 22:18:58

    アニソン中心かなぁ
    好きなアニメの曲中心だから主にシンフォギアとガンダムとか?
    シンフォギアだと殲琴ダウルダブラが好み
    ガンダムはignitedとlife goes on
    あとFateはi beg youが好き
    桜のダークな情念が良いのだ…

  • 458トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 22:19:08

    >>448

    いいよね……

    じぶんは嵐ヶ丘とか愛と誠とか禁書とかも好き

  • 459二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:55

    このレスは削除されています

  • 460凡神作者25/07/24(木) 22:20:25

    >>453

    姉が自分に無いもの全部持ってるから、尊敬はしてるけど姉が好きな物含めて嫌いになった。

    ボカロはシスターに懺悔を。

    超学生の歌った曲ならシビュラ、作った曲ならアイラブインターネット。

  • 461ロアの作者25/07/24(木) 22:20:37

    >>454

    バックドラフトの激しくて速い局長が好きだし事変上等の大人数感も好きだな

    バットもったキャラ作りたくなってくる

    それはそれとして古いとか流行りとかマイナー有名とか問わず気に入ったら聞いてるなぁ

    >>457

    すげぇ…見事なまでに見てねぇやつばっかだ

  • 462ノカの人25/07/24(木) 22:21:26

    ブリキのダンスとかも好き! あとオートファジーとかも

  • 463ソナタの人25/07/24(木) 22:22:02

    >>457

    i beg youいいよね…

    あのドロドロとしてどこか縋り付くような感じが最高に桜

  • 464絶景25/07/24(木) 22:22:32

    >>461

    音楽の好みは強いて言えばノリと勢いと感情に溢れた歌って感じ?

    ボカロはあんま聞かないけどロミオとシンデレラあたり好き

    好きなアニメの歌が好きになるタイプだから…結局雑食なのだけどね

  • 465もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 22:22:34

    >>461

    コーラス部分いいよね。Pressure, pressure!とか

  • 466ロアの作者25/07/24(木) 22:23:19

    超学生さんで歌ってるので好きな奴だと威風堂々、オートファジー、ジャンキーナイトタウンオーケストラ
    他にも幾つかあるな

  • 467スライム工場25/07/24(木) 22:24:04

    私も曲モチーフのキャラ作ってみようかな…
    曲は基本ボカロ中心だけど他にも色々聞いてますね

  • 468ノカの人25/07/24(木) 22:24:45

    曲で思い出したが 否定者の座右の銘 劣等上等なんだよな

  • 469ロアの作者25/07/24(木) 22:26:24

    ボカロだと好きなの何だろうな…無駄に多いんだよな
    感動系でも激しい系でもなんでも行ける

  • 470二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:26:58

    このレスは削除されています

  • 471ロアの作者25/07/24(木) 22:29:37

    >>470

    自分は劣等感とか一周回ってどうでも良くなったな

    人より劣ってる部分が多すぎて考えてもしょうがなくなった


    ただ過去への後悔とか未練とかは強いなぁ

  • 472もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 22:32:42

    >>471

    やべ消しちゃった

    ここで言うのもだと思うけど別のスレでの強い人に嫉妬しまくって「あのキャラ殺してやる」って位の殺意沸いて書きかたとか盗みまくってた。

    それを自分の力に出来れば上等なんだけどね



    わ か る ぜ☆

    嫌いではないんだけどなんか劣等感とか嫉妬とかで「あいつやだ!」ってなってるってこと?

    それなら私はその道のプロだ

  • 4731◆ZEeB1LlpgE25/07/24(木) 22:38:06

    名前:グルメル=トルキア・ナム
    年齢:不明
    性別:無性別(男性寄り)
    種族:悪魔
    本人概要:芸術家や殺人鬼、何かの中毒者などを好んで襲う悪魔。光を吸うような黒と紅のスーツを着こなしており髪色は薄く金色が入った白色。顔には常に微笑を浮かべている。同族には「美食家」の愛称で親しまれている。
    能力:『唇より滴るモルヒネ』
    能力概要:彼の唄う曲を耳にすることで発動する領域《ノクターン・シティ》に引きずり込む。この領域内では時間経過で精神が侵され正常な判断ができなくなっていき、最終的には自害してしまう。街中には各所に料理が置いてあり匂いを嗅ぐと耐えがたい食欲にかられる。この料理食べると精神侵食が加速してしまい自害までの時間が短くなっていく。解除条件は領域内のどこかにいるグルメルを探し出し倒すことのみである。
    弱点:
    グルメルの戦闘力は皆無。
    一般人くらいの膂力しかない。
    食欲がないと誘惑は発動しない。
    対象が堕ちていくのを見るために割と近くにいる

    試作品

  • 474ロアの作者25/07/24(木) 22:38:15

    >>472

    うーん、言語化が難しいが違うのはわかる


    過去への後悔とか未練はしっかり言語化できるんだが

  • 475二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:41:08

    >>473

    面白そうなキャラだなぁ しかしこういう探せ!系は知覚者がとんでもないメタになりそう

  • 476トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 22:41:35

    ネタ切れしちゃったし、次の安価で投げるのはこいつにしようかな

    名前:織神 宗二(おりがみ そうじ)
    年齢:27
    性別:男性
    種族:人間
    本人概要:
    ひょんなことからこちらの世界に迷いこんでしまった並行世界の折神 宗十本人。(宗十は下の名前が偽名で、宗二は上の名前が偽名)
    あちらの世界のオリ神は″正義″に魅せられたようで正義の味方を目指して行動しており、警察および特殊部隊に所属していた。
    多種多様かつ無数の式神で相手の能力をメタりながら完璧な連携で犯罪者を追いつめ捕縛していったため、名前にちなんで『神の軍隊(ゴッドフォース)』の異名で犯罪者に恐れられていた。
    こちらの世界の折神 宗十とはえらい違いである。
    能力:折り紙式神(耐熱防水紙バージョン)
    能力概要:
    こちらの世界の折神 宗十の能力とまったく同じ能力。ただし、宗十とはちがい特殊な紙を使用しているため能力の弱点は事実上消滅している。
    弱点:
    なぜか知らないが指名手配され逃亡生活を送っているため、数分しか戦闘を行えない。
    もし長時間戦闘を行うとアンサズとか百瀬とかヤメイに襲われる。
    要望:
    マジで並行世界の本人なのか疑わしくなるくらい別モノとして出力してほしいです。

    ちなみにはじめて見た特撮で敵が派手に爆発すると折神 宗十に分岐して、爆発しないと織神 宗二に分岐します

  • 477ロアの作者25/07/24(木) 22:42:15

    >>473

    そういやスレ主よよかったらこれに記入してくれねぇか?

    ほかのやってない人もぜひ

    https://writening.net/page?GYtVir

  • 478もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 22:44:56

    >>476

    ストーカーも完全体になってきた。今度出す


    名前:和原 紙北(かずはら しへい)

    年齢:39

    性別:男

    種族:人間

    本人概要:代々和紙を製造している和原家の跡取り。

    様々な柄の紙を製造することがもはや生き甲斐にまでなってきている狂人。

    ある日いつものように和紙を吸いつつキメていたら折神が現れ、紙北が作った紙や折り紙を購入(※さらっと万引き)していった。

    それに脳が焼かれたのか、折神家の人間だったからなのか、はたまた既に頭がおかしいからなのか、なぜか折神がなにをしているのかもわからないままに折神から要望されていた紙を作り続けた。

    しかし、作り続けていたある日自身が作った紙で実家を爆破される。

    そのことで折神に失望するかと思いきや、逆に興奮を覚えて失神した。

    現在は折神のストーカーをしている。

    折神がどこにいるのか把握しており、いつでも突撃できる状態。

    百瀬 天美のことを愚かな女だと思っている(好きなら無理矢理にでも自分のものにすればいいのに…という意味で)


    柔軟な思考で計画的に戦闘を行う戦略家。

    相手を利用する戦法を行う。対象を尊重し、徹底的に叩きのめす。

    また、折神を追い回す時だけ身体能力が爆増する。

    能力:【色紙】

    能力概要:様々な色の和紙からあらゆる効果を発動させる。

    折神を効率よくストーキングしたいと思いすぎた結果、夢の中で家族の霊から授かった。

    猩々緋紙→発火、勿忘草紙→降水、天鵞絨紙→突風、濡羽紙→落雷、江戸紫紙→毒、金茶紙→追跡、白藍紙→凍結、菜種油紙→拘束、葡萄茶→大地操作etc...この他にも様々な和色の和紙がある。

    弱点:効果を発動させるためには和紙にあらかじめ効果と呪詛を書いておく必要がある。(色の名前まで含めて全て)

    身体能力は低く、折神がいないと腕力が発揮されない。

    紙のため、普通に燃えるし水に浸かったら使い物にならなくなる。

    呪詛『花散り 紙震え 我ここに印ス』

  • 479ソナタの人25/07/24(木) 22:47:54

    >>476

    分岐進化の条件そんなだったんだ…

  • 480ロアの作者25/07/24(木) 22:51:20

    特に深い意味はないが可哀想なロリを作って出してぇ

  • 481トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 22:55:00

    >>479

    感動的なイベントで分岐進化するより、道端の石で転んだみたいなしょーもないイベントで分岐進化した方が折神っぽいかな~?って思ってね

  • 482もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 22:56:03

    >>481

    ストーカーどうですか?

    折神のキャラ崩壊とかしてなかったらいいけど…

    逆に折神ならこれくらいはするってことありますか?

  • 483二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:01:24

    このレスは削除されています

  • 484ノカの人25/07/24(木) 23:04:02

    そういやみなさん特徴や性格作る時でどんな感じで考えてますか?
    自分は山桐一家の子供達は
    提唱者は絶対の自信で世界を書き換える 害悪
    肯定者は軽率に色んな人を肯定しとんでもバフを与えて世界を混乱させる 害悪
    蘇生者は何も考えずに死者を蘇生しまくり 社会に混乱を与える 害悪

    みたいな感じで能力と性格の組み合わせで世界がやばい!みたいな感じで考えてました

  • 485ロアの作者25/07/24(木) 23:07:41

    >>484

    それが・・・特に深いことを考えていない

    ざっくりとしたテーマと多少の音楽さえあれば後は流れで出来上がる

  • 486もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 23:08:47

    >>484

    カスとゴミとクズを作り出す

    それが私の使命です

  • 487絶景25/07/24(木) 23:16:03

    今んところは童話+自分が摂取した創作物の要素って感じかなー
    次に考えるキャラは100万回死んだ猫+はらぺこあおむしですね
    スレ主への質問はこのためさ
    元々考えてたキャラにこれらの要素を加えれば十分に形になるのよ

    ダークなショタもイイよね…

  • 488ソナタの人25/07/24(木) 23:20:30

    >>484

    〇〇みたいなイメージのキャラ、こういうポジのキャラ+やりたいテーマみたいな感じかなぁ

    どっちが強くなるかはその時次第

    阿久盧ちゃんなんかは案山子ヒロイン作りたい+ロリなイメージが先にあってそこから能力を掘り下げてった感じ

  • 489トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 23:35:19

    >>482

    そういったのは特にないですね


    あくまで自分の当初の想定ですが、

    折神はぶっ壊すのが楽しいだけのやつです

    物事の優先順位や価値基準の一番上に「自分の楽しいこと」があって、それが「ぶっ壊すこと」とほぼイコール。それだけの人間です

    逆に言うとそこ以外の価値基準は意外とマトモなんで、ストーカーにはドン引いてると思います


    ただ、AIくんによってデイダラになったのでそれに合わせて設定多少変えなきゃなぁ~って思ってます

  • 490もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 23:37:36

    >>489

    よかった

    じゃあもっとストーカーの設定ひどくしてきます!

  • 491トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/24(木) 23:47:37

    >>490

    い、いいですよ!!!

  • 492絶景25/07/24(木) 23:50:35

    こんな? 思ったより強くできなかった
    名前:枯渇皇子“C・ワーム”
    年齢:12(事実上120万年ほど生きている)
    性別:男
    種族:人間(無限転生者)
    本人概要:ある呪術によって無限に輪廻転生する呪い(祝福)を得た少年。毒殺、轢死、断首、焼死、溺死、病死…百万回を超える死によって彼は他人への期待や希望を失ってしまった。
    今はただ、このがらんどうの胸の中身を満たすためにあてもなく彷徨い続ける。生きてる限り、死に続ける限り。
    能力:転生、渇望呪術
    能力概要:転生は彼の母がかけた祝福にして呪い。彼が死亡するとランダムな時代・場所に転生する。家柄にきまりはなく、たいてい10代半ばまでに死亡する。捕食呪術はかつてある供儀の子供に転生したときに得た才能が無限の転生の果てに変質したモノ。それは感覚の共有、彼の持つ底なしとも言える渇望を押し付ける呪術、もともとの「心を生贄にする」ものから「心を押し付ける」ものに変容した。
    また百万回を超える輪廻天性によって手品や料理、剣術や格闘術から魔術や物理学まで様々な技能の初歩を身につけている。達人には遠く及ばないがその真似事はできる。
    弱点:肉体的にはただの少年にすぎない。
    転生は彼が心から愛を自覚したときに解呪される。渇望呪術は彼の心を満たせば満たすほどに効力が弱まる。
    彼との戦いで真に勝利したければ、彼の絶望を祓い、その枯渇した心を癒すことである。
    要望(任意):駄々をこねる子供のような口調でお願いします。また、戦いで死亡した場合は復活して戦闘続行はせずそこで決着でお願いします。

  • 493もきちゃの恋人💛25/07/24(木) 23:51:02

    >>491

    今のところのストーカーは

    ・和紙でキメてる

    ・折神をストーキングしている

    ・39歳

    ・実家爆破されて興奮しすぎて失神

    ・折神を追い回すスキルは高い


    こんな感じですかね?

  • 494二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:10:48

    山桐家の中で一番教育大変なのは提唱者だと思ってたが蘇生者の可能性出てきたな……
    蘇生者は神の身体能力受け継いでることもあるのかもしれんが価値観が神に近い

  • 495トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/25(金) 01:22:03

    >>493

    基本自由に作ってもらって構いませんよ

    想定とズレすぎていない限りはなんとかなりますので、こちらが設定調整します

  • 496二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:35:20

    また寝てる間に募集が来ないか怖い、

  • 497二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 06:55:39

    ???「キラキラは止まらないよ☆」

  • 498二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:44:21

    そういえば昨日の質問の残りってどうなったんだっけ?

  • 499ロアの作者25/07/25(金) 08:51:09

    >>498

    スレ主はご飯食べて記憶が吹っ飛んでそうだし忘れてんじゃない?

  • 500二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 10:23:25

    >>499

    そんなあ

  • 501二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 11:51:49

    一応残ってる質問は以下の通り


    >>311

    >>322  

    >>327

    >>328

    >>329

  • 502スライム工場25/07/25(金) 12:00:07

    >>8

    これも残ってるな

  • 503二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:10:01

    蘇生者の存在でたから今後死亡したキャラとかも蘇ったみたいな掘り下げ出来そう

  • 504二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:23:30

    >>503

    まあ掘り下げ自体がifストーリーなわけだし、本史で生きてるか死んでるか自体あんまり関係ないんだけどね

  • 5051◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 12:29:16

    >>311

    世界龍

    カイロス

    黄昏童話

    オワタマ

    イメヤ

    地獄界

    ビナー

    次元龍

    提唱者

    テュラ

  • 506二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:31:19

    ビナー結構強いな

  • 507二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:36:50
  • 508ロアの作者25/07/25(金) 14:53:27

    >>507

    一号の人が逝ったぁ!

  • 509二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:05:58

    さすがに今日中に安価が来ることはないと思うが…

  • 510もきちゃの恋人💛25/07/25(金) 16:44:36

    やっぱ罪深ぇよ…絶景とカナエ…

  • 511二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:01:03

    料理のくせに強いな

  • 512二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:06:11

    このレスは削除されています

  • 513二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:12:52
  • 514二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:13:51

    武器として見れば威力ランキングで2位だか3位だかのシロモノだからな絶景とカナエの料理

  • 5151◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 17:58:53

    >>322

    誰がいたっけなぁ

    >>327

    剣神>雪=槍神

    >>328

    詩緒

    ソナタ

    グランツ

    蓮(佐藤)

    カナエ

    >>329

    ベルゼブル

    未定

    欠番

    ルドヴィグ

    リリー

  • 516ソナタの人25/07/25(金) 17:59:59

    これカナエちゃんは料理じゃないって言い切れてるけど絶景はそうじゃないってのが1位と2位の差を感じて面白い

  • 517二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:00:36

    >>515

    アイドルか殲滅かどっちのリリーだ…

  • 518二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:04:12

    スレが続く限り欠番ちゃんはモリモリ強くなっていくんだよね…その分不安定になりそうだけど

  • 519二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:17:50

    やっぱし詩緒ちゃんは主人公力あるよなぁ

  • 520ソナタの人25/07/25(金) 18:28:36

    >>515

    ロン・スワン

    氷獄竜人

    清流凛

    ルチャ・リブレ

    大々丸

    武藤拳

    武道虎

    クイーン・ヨシノ

    ”極拳”ムキョウ

    佐藤清

    ダイガ・クセイ


    あと誰かいるかな?

  • 521二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:48:54

    >>520

    それくらいだと思う

  • 522ソナタの人25/07/25(金) 19:01:50

    >>520

    あ、あとスライム空手!

    バイオスライムVII号も追加で!

  • 523トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/25(金) 19:06:39

    明らかに途中でSS貼りが止まったけどなにかトラブル発生してしまったのだろうか
    スレ主大丈夫だといいのだが……

  • 524二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:13:53

    >>523

    昨日の朝のヤメイ案件もそんな感じだったし、大丈夫でしょ

  • 525二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:25:11

    >>523

    単に電話じゃねえかなあ

    昔から「友は信をもって交わり、兄弟には欺きなし」って言うし

  • 526ソナタの人25/07/25(金) 19:38:05

    息抜きのドラムタイムかも

  • 527二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:39:46

    >>525

    なにそれ…知らん

  • 528二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:42:17

    >>334

    あとこの質問も残ってた

  • 529二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:46:09

    >>525

    絶妙に今の状況に当てはまってない気がする…‼︎

  • 530二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:56:32

    このレスは削除されています

  • 531二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:23:27

    ラフターは絶景とカナエの生み出した料理だった…!?

  • 532二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:25:49

    絶景とカナエが料理を作る→放置→ラフター

    →スライム化→クッキング・スライム

  • 533ソナタの人25/07/25(金) 21:28:57

    AIにすら侵食する二人の料理怖すぎだろ

  • 534二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:28:57

    ラフターはヤメイを気絶させうるということか

  • 535二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:31:02

    スライム工場みたいなことを個人でやるな

  • 5361◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 21:34:53

    ダイガ・クセイ
    ”極拳”ムキョウ
    佐藤清
    氷獄竜人
    ルチャ・リブレ、ロン・スワン
    武藤拳
    武道虎
    大々丸
    クイーン・ヨシノ

  • 5371◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 21:35:36

    >>536

    バイオスライムⅦはルチャとロンの一個上

  • 538二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:36:35

    このレスは削除されています

  • 539二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:13

    いつ募集が来るのかわからなくて怖い、

  • 540二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:45:41

    >>536

    それぞれのランキングは?

  • 541二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:47:06

    >>539

    まだ一試合あるでしょ

  • 542トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/25(金) 21:48:52

    >>539

    影尾 蝕喰 VS 正体不明の試合が残ってるからねぇ

    早くても今日の11時くらいと予想するぜ

  • 543スライム工場25/07/25(金) 21:49:54

    >>537

    意外とできる子だった

  • 544二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:53:42

    >>334

    スレ主、この質問も残ってたよ

  • 545二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:58:20

    >>542

    じゃあ今日は大丈夫かな、? 寝過ぎないように注意しないと、

  • 546二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:00:23

    質問系催促見てると大変そうだなぁ…… 負担がデカそう

  • 547二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:12:27

    キャラ相談なんだけど、このキャラ大丈夫かな?
    名前:ルキ=フェロティカ・フォス=ゾリス
    年齢:2683歳(幼体)
    性別:なし(無性生殖・細胞分裂型)
    種族:光子共鳴生命体
    本人概要
    宇宙空間を漂う全長2~8km級の巨大帆布状生物。その体表は白銀色に輝き、微細な結晶構造が光を分光反射する。恒星光・放射線を捕食する光圧航行型生態種であり、光子を共鳴・圧縮して高出力光束を発する能力を持つ。基本的には温和かつ群体行動を好むが、捕食時や防衛時には光子共鳴核を起動させ、局所的な恒星表層を剥ぎ取るほどの強力な光束を放つことが確認されている。進化型グラヴィタリス菌に吸収・解析された個体も存在。
    能力:
    光子共鳴核
    胸部に複数位置する半透明の核構造。恒星光・放射線を吸収・圧縮・共鳴させ、光束を放つ。出力は単体で恒星フレアを誘発するレベル、群体時は恒星表層を数百km単位で削るほどの威力。攻撃ではなく捕食補助器官として進化したため、長時間の連続発射は不可能。
    帆布状光子吸収翼
    太陽帆構造に酷似した巨大膜状翼。体表には微細な光共鳴結晶が並び、恒星光を99.7%以上の効率で吸収。
    群体共鳴行動
    10~数百体が隊列を組み、光子共鳴核を同調させる現象。これにより、「光の大河(ルミナス・タイド)」と呼ばれる大規模光束が形成される。観測例では、恒星フレアの活性化・惑星表層の一時的溶解が確認されている。
    群れ航行
    群れ全体で重力井戸を避けつつ、光圧航行によって光速の0.2~0.4倍の速度を維持可能。典型的な行動パターンは恒星を周回しながら光を食む「掬い取り航行」。
    能力概要:
    ルキ=フェロティカ・フォス=ゾリスの捕食行動は、恒星活動を微妙に制御し、惑星系の生態系に間接的影響を与えることもある。群体行動時には、まるで発光する巨大なクラゲの大群が恒星を包むような幻想的な光景が観測される。
    弱点:
    単独では防御力も捕食効率も極めて低い。
    光源が乏しい宙域では活動停止に近い低代謝モードへ移行。
    帆布状の体組織は非常に薄く、隕石衝突や強力な重力干渉に耐えられない。
    要望:
    この種の殺傷が確認された場合、加害者に対し銀河連盟の無期限指名手配が発行される。

  • 548二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:20:02

    素直な疑問なんだが何で能力の欄で能力説明してんの?
    能力概要に書いてあるのってどの能力の概要なん?

  • 549二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:21:30

    長くて専門用語も多くて頭グルグル…

  • 550二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:24:37

    この種の殺傷が確認された場合、加害者に対し銀河連盟の無期限指名手配が発行される。

    うーむまぁこれはどうなんだろう 見たところ星食ったりするタイプの害悪存在では無いっぽいからセーフか?

  • 551二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:13

    自キャラを殺して欲しくないなら素直に要望に『殺さないでください』って書いた方がいいんじゃないかなぁ…

  • 552二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:45

    >>550

    対戦相手を勝手に指名手配犯にしようとするのはアウトじゃないっすかね

  • 553二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:26:58

    >>547

    そのキャラどうやって倒す想定なのか教えてほしい


    >>550

    スレ主が本スレの方でも「出す前にまず自分でどうやったらこのキャラを倒せるのか考えてほしい」って言ってた


    >>544 >>334

    王様系のキャラって何がいたっけ?

  • 554二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:35

    倒したら相手に不利益被るのは駄目じゃね? 素直に殺さない展開が良いですとかのがまだ良いと思う

  • 555二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:35

    そもそも対戦相手が人間でも宇宙空間で戦わされんのかね?
    光源のない宇宙空間が弱点ってなに…? 真っ暗闇で戦えって事?

  • 556二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:01

    こいつと戦えるの宇宙空間での戦闘出来る奴と限られてるぞ……

  • 557二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:41

    隕石衝突や重力干渉に耐えられないというのは弱点とは言わないんですよ
    誰でもつけるような弱点を設定した方が良いですよ

  • 558二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:31:31

    このレスは削除されています

  • 559二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:33:00

    単純にもっとシンプルというか対戦相手とガチンコできるようなキャラ設定やキャラシートを作ることを心がけた方がいいと思いますよ

    >>547

  • 560二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:33:23

    言うて弱点なのそれ?みたいな奴も多く無いか?最近だと蘇生者とか

  • 561二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:57

    佐藤純も制限時間付き全能だからな…あれはAI制限入ったけど

  • 562二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:38:44

    ○○者シリーズに参入予定
    許可とか要るっけ?


    名前:傾奇者
    年齢:34歳
    性別:漢
    種族:人間
    本人概要:どんな時でも派手さと自由を諦めない豪気な漢。戦場ですら大仰な振る舞いと大言を貫き通して自分も味方も鼓舞してきた破天荒。
    能力:傾奇
    能力概要:自分がこれから成すべきことについて大見得を切る。動作や宣言がビシッと決まる程に自身を鼓舞する。
    弱点:右目は潰れて眼帯をしている。胸に大きな古傷があり常に苦痛に耐えている。

  • 563二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:39:05

    まぁ弱点基準は確かアカシックレコードにあった筈

  • 564二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:41:56

    群体とか不死身系はそれ以外の性能盛っちゃダメ的なことスレ主が言ってなかったっけ?


    >>562

    特に許可は要らなかったはず

    でも一応一言いれておくに越したことはない

  • 565ノカの人25/07/25(金) 22:42:35

    >>562

    要らないですよー 自分が個人的に始めてただけの奴なんで許可とかは必要無いです

  • 566二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:59

    >>564

    不死身系の中だと最近は能力以外で人外身体能力持ちの蘇生者出てたが

    アレもかなり縛った上でセーフ判定になったからな 盛るなら弱点も更に付けないと駄目な筈

  • 567二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:08

    このレスは削除されています

  • 568二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:33

    >>564

    >>565

    ありがとうございます

  • 5691◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 22:45:52

    私は本来は相手の能力に変える系と蘇生系は嫌です
    元々蘇生はなしと言ってる上に蘇生すると蘇生者のいうことを聞くとか尊厳破壊でしかないので
    でもそこまで縛るのは私のわがままでしかないのでセーフにしました

  • 5701◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 22:46:25

    >>569

    相手の能力を変える系です

  • 571二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:47:47

    拳神に拒否反応示してたのも『弱いこと』が能力のキモだったりする対戦相手の根底を否定しちゃう可能性があるからなのねぇ

  • 572二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:17

    まー蘇生はともかく相手の能力を無効化とか変性とかは対戦相手の否定に繋がりかねんしな
    AIが能力を解釈してそうなっちゃったとかなら仕方ないがあからさまなのは見てる側もつまらんし

  • 573二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:49:22

    確かに本スレの方で蘇生は無しって言ってんのにガン無視してんな蘇生者
    それに加えて人外身体能力だし

  • 574二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:50:27

    蘇生者は蘇生させると強い奴、精神が強い奴は普通に命令無視するらしいがその基準はどうなんだろうな

  • 5751◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 22:51:17

    あくまで私の好みなので気にしなくていいんですけど
    インフレバトルが見たいんじゃなくて見ててワクワクするバトルをお届けしたいのにその戦いの結末や頑張って作ったキャラの性能を変えるのは意味をなくしているようでなんだかなぁと

  • 576二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:51:58

    能力無効化勢で目立つのは調停者と佐藤蓮かな?
    調停者は能力無効化を出力で破ったが佐藤蓮はマジで無効化出来る気がしない

  • 5771◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 22:53:38

    無効化系はいいんですよ
    あれはそれをいかに突破して攻略するかがだいご味だしちゃんと弱点を付けれるなら良キャラなので
    改変が良くないんですよ

  • 578ノカの人25/07/25(金) 22:53:49

    >>573

    回数付きならアリかなと思って作ってしまったキャラなのでお恥ずかしいです

    あと復活するけどどんどん弱くなっていく様子が見たかったところもある……

  • 579二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:38

    >>569

    蘇生はダメって先に言ってる以上アウトにしちゃってもよかったと思う

    1つセーフだとそれを参考にして後続キャラも出てきかねないし

  • 580二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:55:00

    >>577

    強いキャラであればあるほど相手を弱体化させるみたいなタイプですかね?

    アマダみたいな

  • 581二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:33

    う~ん 調整してみたけどこれで大丈夫?
    名前:ルキ=フェロティカ・フォス=ゾリス
    年齢:2683歳(幼体)
    性別:なし(無性生殖・細胞分裂型)
    種族:光子共鳴生命体
    本人概要
    宇宙空間を漂う全長2~8km級の巨大帆布状生物。その体表は白銀色に輝き、微細な結晶構造が光を分光反射する。恒星光・放射線を捕食する光圧航行型生態種であり、光子を共鳴・圧縮して高出力光束を発する能力を持つ。基本的には温和かつ群体行動を好むが、捕食時や防衛時には光子共鳴核を起動させ、局所的な恒星表層を剥ぎ取るほどの強力な光束を放つことが確認されている。進化型グラヴィタリス菌に吸収・解析された個体も存在。
    能力:
    ルキ=フェロティカ・フォス=ゾリスの捕食行動は、恒星活動を微妙に制御し、惑星系の生態系に間接的影響を与えることもある。群体行動時には、まるで発光する巨大なクラゲの大群が恒星を包むような幻想的な光景が観測される。
    能力概要:
    光子共鳴核
    胸部に複数位置する半透明の核構造。恒星光・放射線を吸収・圧縮・共鳴させ、光束を放つ。出力は単体で恒星フレアを誘発するレベル、群体時は恒星表層を数百km単位で削るほどの威力。攻撃ではなく捕食補助器官として進化したため、長時間の連続発射は不可能。
    帆布状光子吸収翼
    太陽帆構造に酷似した巨大膜状翼。体表には微細な光共鳴結晶が並び、恒星光を99.7%以上の効率で吸収。
    航行
    群れ全体で重力井戸を避けつつ、光圧航行によって光速の0.2~0.4倍の速度を維持可能。典型的な行動パターンは恒星を周回しながら光を食む「掬い取り航行」。
    弱点:
    単独では防御力も捕食効率も極めて低い。
    光源が乏しい宙域では活動停止に近い低代謝モードへ移行。
    帆布状の体組織は非常に薄く、自動車衝突程度の衝突でも耐えられない。
    光子共鳴核が破壊されると恒星光・放射線の吸収・圧縮・共鳴が不可能になり光束を発することもできなくなる。
    光速航行時に衝突を起こすと衝突部分が千切れ飛ぶ。
    要望:
     幼体一個体でお願いします。

  • 582二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:57:47

    不死身勢は現状ハナシダレと蘇生者の2名か?
    ハナシダレは倒すと復活に時間が掛かるタイプで
    蘇生者は復活は3回という決まってて弱体化していく感じ

  • 583二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:58:28

    >>577

    肉体は飾りでいくらでも再生する 

    但しコアが破壊されるとアウトみたいなのはセーフなんですかね?

  • 584二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:59:52

    >>583

    ちゃんとコアがあるならセーフだと思うよ

  • 5851◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:01:13

    >>580

    なんていうんですかね

    弱体化はいいんですよ。デバフなので

    敵にバフって自分にメリットは特はないし相手の成長は阻害するしでいいことなくないですか

    このスレにおいて敵にバフっていうのは自分のチートキャラを通りやすくする後付けの要素にしか思えなくてあまり好きではなかったんですよ

    >>583

    それはいいですよ

  • 586二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:36

    蘇生、不死身タイプは回数に制限があったりすると
    それも無制限では無いだろう?なら削り切るまでだみたいな熱くてワクワクするバトル展開がある気がするが
    そこはまぁ完成の違いなのかも

  • 5871◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:04:39

    >>581

    こういったキャラなら小回りは効かないでしょうし自分の腹部などの死角は柔らかいとかそういう巨体ゆえの弱点を付けるといいかもですね

  • 588二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:05:16

    >>585

    あー鯉とか肯定者がそれに当たるのか?  肯定者は特殊なバフではあるけど

  • 589二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:06:15

    >>581

    それに➕でドラゴンの逆鱗みたいな『ここ攻撃されたら死んじゃう』みたいなコア系の弱点付けるといいと思うよ

  • 5901◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:07:22

    >>588

    あれはなかなか面白いと思いますよ

    拳神は格闘系最上位+バフなのが良くないってだけで

  • 591二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:07:37

    >>586

    再生ならともかく蘇生だと削ってる感が分かり辛いのもあるんじゃ無いか?

    相手が蘇生できる回数が近づいて徐々に焦り始めるみたいな限定的なピンチ描写に縛られそうだし

    あと制限ある不死身は不死身と言えるのか……?

  • 5921◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:22:52

    >>586

    まず、なぜ無制限じゃないと把握できないこともありますしここは短編完結なので蘇生系は死んでも死なないやばい奴でしかない

    ハナシダレも蘇生者も良キャラなのでとやかく言うのもなんですけど復活までのスパンが短いですしそもそもの強さが強すぎて結局弱体化幅もでかくなるので一回死んだら負けるのがほぼ確定じゃないですか



    まあ以上です

  • 593もきちゃの恋人💛25/07/25(金) 23:26:26

    >>592

    10日~2週間って短いですか?

  • 5941◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:27:37

    >>593

    え、あの規模感で結構強いキャラが10日でリポップするってなかなかやばくないですか

    私の感覚がおかしいのかもしれませんけど

  • 595もきちゃの恋人💛25/07/25(金) 23:29:30

    >>594

    正直ハナシダレは小物として見てたし、そう見られてると思ってたので強いという認識はしてなかった

  • 5961◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:32:39

    >>595

    特に個数制限のない劣化コピーと変形と洗脳持ちはなかなかですよ

    今のインフレ環境でまひっちゃったかもですけど

  • 597もきちゃの恋人💛25/07/25(金) 23:34:16

    >>596

    マジか…

  • 598二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:27

    >>595

    【変体】は自身の肉体を自由自在に変えることが出来る。腕を槍にしたりなど体の一部を武器にしたり、姿そのものを他人にしたりすることが可能。

    【偽造】は相手の能力を真似っこするもの。

    本物の能力よりも精度ははるかに落ちるが、それでも多くを真似出来る。

    【洗脳】は相手の脳に侵食して自身の信徒にするもの。ただそれだけの力。だが効果は絶大。相手を思いのままに操ることは出来ない。


    いやメチャクチャ強いよ……人格は小物かもしれんけど能力はかなり強い

  • 599もきちゃの恋人💛25/07/25(金) 23:35:51

    >>598

    じゃあ相手が悪かったのかな?

  • 600トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/25(金) 23:37:31

    ……やっぱり能力インフレってあまりよろしくないのでは?

  • 601ノカの人25/07/25(金) 23:40:58

    蘇生者も人外スペックが何処まで指すのか不明だからまずったかも……
    蘇生3回まで 蘇生する度弱体化 かなり隙があるで漸く許された感 
    あと強い力、意志持ちだったら命令聞くっていうのもじゃあ弱かったら蘇生された人は無条件で使役される
    尊厳破壊になるのでは……?って言われたら 正論ですね……としか言えない

    やっぱりインフレすると感覚麻痺るな!

  • 6021◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:45:08

    インフレは許容します

    嫌なのはおもしろくない能力です
    たとえば加速系の能力をむちゃくちゃ強くすると
    他者には無制限の減速、自身は無制限に早くなる。この能力を扱うために常人じゃ考えられないほどの動体視力や思考速度を獲得した。みたいなくそしょうもない能力ができると思うんですけど
    この能力と戦ってなんか面白いですかっていう

    でも同じ加速系でも
    止まらない限り加速し続けるし攻撃のインパクトも上がり続けるが初速は遅く一度止まると元の火力に戻るまで時間がかかる
    こういう能力なら攻略の糸口も見つけやすいし適度に強く面白い展開にしやすいじゃないですか

    こういう強い能力は大歓迎です

  • 603ノカの人25/07/25(金) 23:48:19

    あーそれこそ呪術の投射呪法みたいな扱えると強いけど癖が強い感じか

    能力は強いけど本人の性格特徴的に使いこなせませんみたいなのはあんま駄目な感じなんですかね?
    頭が良い人使うと馬鹿強いけどアホの子なんで全然使いこなせていない!みたいなのは

  • 604トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/25(金) 23:51:03

    >>601

    スレ主も>>569って感じらしいので「許された」というよりは「しぶしぶ見逃された」の方が近い気がしませんか?

  • 6051◆ZEeB1LlpgE25/07/25(金) 23:51:12

    >>603

    そういう感じにするならむしろ馬鹿だからこそ強いみたいな能力にした方がキャラも立つしおもしろいと思うんですけど

    まあそういうキャラも長編なら成長とかを描けていいキャラなんですけどなにせ短編ですから…

  • 606二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:55:36

    >>603

    こいつバカだ全然能力理解してなくて健闘違いなことをしてる!みたいなのは面白いかもだが

    それは果たして戦闘の面白さなのか……?熱くてワクワクするバトルじゃ無いんではってなるんじゃ無い?

  • 607二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:02:48

    このレスは削除されています

  • 608トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 00:05:53

    >>605

    「数学的な計算式で攻撃を強化する能力だけど、使い手がバカだから2ケタのかけ算が出てくると全部100万で出力される」とかそんな感じですか?

    面白そうならもうちょい練ってカタチにしてみようと思います

  • 609絶景25/07/26(土) 00:43:41

    名前:ロキ・ハングドマン&ナリ
    年齢:どちらも数千年の時に存在している
    性別:ロキは男、ナリは少女型
    種族:ロキは人、ナリは自動人形
    本人概要:ロキはとある神から呪を受けた永遠踏不滅の人間である。とはいえ死なないわけではなく、心臓を刺されれば死ぬし、脳髄を轢き潰されれば死ぬし、劇毒を飲んでしまえばやっぱり死ぬ。死ぬと数年~数十年の周期を経て屍から復活する。死んでも復活するせいか、ロキは極めて刹那的かつ楽観的かつ享楽的であり、たいていギャンブルで破産&そのまま野垂れ死にするのがいつもの死亡パターンである。ナリはそんな大馬鹿者のロキのお目付け役であり、やればできる子ロキのケツをいつも蹴っ飛ばしている。とはいえナリのロキへの忠義は本物であり、彼の意に従い少女の姿から対神兵装”ガンド”に変形してその猛威を発揮する。ロキが死んでいる間は休眠モードとなって眠りにつく。
    能力:対神兵装”ガンド”
    能力概要:巨大な剣”ヴァナルガンド”と巨大な対物ライフル”ヨルムンガンド”の2つの姿を持つ兵器。
    ヴァナルガンドの能力は”星喰(ほしばみ)”、刃を星すら両断可能なほどのサイズにまで巨大化することができる。その分重量が増すためあつかいが難しい。
    ヨルムンガンドの能力は”神殺(しんさつ)”、あらゆるものを侵す劇毒を打ち込むことができる。単純に高火力でありながら蛇のように小回りがきく。
    弱点:ロキがバカを超えたバカなので考えなしに見えてる地雷に突撃してしまう。
    ヴァナルガンドは強力だが小回りがまったく聞かないので隙だらけ。
    ヨルムンガンドもまた強力だが、毒で死ぬまで1時間以上の猶予がある。
    解毒剤はナリが持っているのでロキを倒せば素直に渡してくれる。
    一番の弱点はロキの腹部。呪の根幹でもあり、ここを攻撃されるとロキは身悶え大きく体勢を崩す。

    こんくらいならいける?

  • 610二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 07:34:39

    >>609

    一回の死で決着ってのも一応明記しといたら?

  • 611二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:30:03

    >>610

    それもそうね

  • 6121◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 09:58:30

    >>608

    馬鹿というか天然かもしれませんが

    触れているものをそこから連想したものに変換する。ただしその連想に対して疑問を持った時点で能力は解除される

    こういう感じな能力は頭使わない方が強いですよね

  • 613トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 10:55:27

    >>478

    もきちゃの恋人💛 さん へ


    以前こちらから設定合わせると言った手前申し訳ないのですが、「折神家」から「織神家」に変えていただくことって可能でしょうか?

    あくまで自分の中の裏設定だったのですが、由緒正しい式神使いの家系という通りコイツの家名は

    貴族でないので名字なし、式神使いの家呼び→式神家→織神(しきがみ)家→織神(おりがみ)家

    って変遷たどっててそれにちなんで「折神」名乗ったというものでした


    最初に書いてない自分が悪いですし、裏設定なのでボツにしても問題ないのですが、式神使いの家なのに「神を折る」って名字よりは「神を織る」の方が自然だと思いますので、一考していただけますと幸いです

  • 614トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 10:59:42

    それと本日の安価、夕方頃まで参加できなさそうなので、どなたか変わりに投げていただけますと幸いです

    名前:織神 宗二(おりがみ そうじ)
年齢:27
性別:男性
種族:人間
本人概要:
ひょんなことからこちらの世界に迷いこんでしまった並行世界の折神 宗十本人。(折神 宗十 は偽名)
あちらの世界の織神は″正義″に魅せられたようで正義の味方を目指して行動しており、警察および特殊部隊に所属していた。
多種多様かつ無数の式神で相手の能力をメタりながら完璧な連携で犯罪者を追いつめ捕縛していったため、名前にちなんで『神の軍隊(ゴッドフォース)』の異名で犯罪者に恐れられていた。
仮にも正義側なので無意味な破壊を嫌ったり、殺さずに無力化できるならそれで済ませようとする。こちらの世界の折神 宗十とはえらい違いである。
能力:折り紙式神(耐熱防水紙バージョン)
能力概要:
    折り紙を式神にし、その形に沿った能力を与える。たとえば紙飛行機なら空を飛び、機関銃を掃射し、自爆特攻する。
こちらの世界の折神 宗十の能力とまったく同じ能力。ただし、宗十とはちがい特殊な紙を使用しているため能力の弱点は事実上消滅している。
弱点:
なぜか知らないが指名手配され逃亡生活を送っているため、数分しか戦闘を行えない。
もし長時間戦闘を行うと大量の警察とかアンサズとか百瀬とかヤメイとか、とにかくいっぱい襲われる。
要望:
    自分が並行世界に迷いこんだことも自分が何故追われてるかも気づいておらず、追われ続けて疲弊している感じにしてほしいです。
性格面・人格面に関しては、マジで並行世界の本人なのか疑わしくなるくらい別モノとして出力してほしいです。

  • 615メガネガミ25/07/26(土) 11:08:45

    自分も今日厳しそうだからダメ元で代理安価お願いしもす
    もちろん自分の出したい子を最優先してくれよな!

    名前:サー・バルニフィカス(略してサー・カス)
    年齢:人類が知恵を得た時から
    性別:男
    種族:魔人
    本人概要:頭部があるべき場所に蛇皮の分厚い装丁本が浮かんでいる異形の紳士。
    犯罪コンサルタントとしてあらゆる時代で数多の犯罪をプロデュースしてきた。
    彼曰く自分は助言をするだけであり、直接手を下した犯罪は一つとして無い。
    (人間の複雑な悪感情が大好物なのでスナック菓子的な意味で)人間が好き。
    能力:大罪白書
    能力概要:人類の犯してきた全ての罪が頭の本に記されており、その罪が為される場面(大量破壊兵器による虐〇、環境破壊などなど)を召喚再現することが可能。
    相手の僅かな悪感情すら増幅させ、本来最も望まない行いを誘発する助言を与える。
    負の感情を僅かにでも抱いたことのある存在である限り回避不能。
    弱点:頭の本が破壊されると退場。底抜けの善人は生理的に無理。
    己が罪を認め、背負って生きる覚悟のある者には効き目が薄くなる。
    要望:人類には娯楽として消えてほしくないので種の存亡の危機においては守るよう働く。
    国一つ程度の犠牲なら特に気にせず破滅を助長してエンジョイする。

  • 616二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:19:21

    >>615

    これって剣神の国滅ぼした時の斬撃を再現とかできたらクソ強くね

  • 617二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:34:29

    このレスは削除されています

  • 6181◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 11:44:19

    国語の模試で東大A判定を取ってしまった
    私って天才かもしれない
    気分がいいので掘り下げが終わった後になんか投票で出たキャラの掘り下げでもやろうと思います

  • 619二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:45:48

    スレ主とかいうキャラ後出しでスペック盛りすぎ

  • 620ノカの人25/07/26(土) 11:48:45

    スレ主のスペック高いのは毎度とんでもない量のaiを使ったバトルやってた時点で分かってた
    それはそれとして東大A判定は凄い!

  • 621二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:50:10

    >>618

    東大志望?

  • 6221◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 11:53:55

    >>619

    ちなみに数学はE判定でした

    >>621

    青山学院志望ですね

    東大はふざけて書きました

  • 623二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:55:40

    >>622

    青学…? 陽キャだ!

    スレ主の能力概要が無限にインフレし続けるな

  • 624二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:01:53

    スレ主高校生だったんだ
    てっきり大学生だとばかり

  • 625二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:03:28

    数学は暗記科目だからね
    公式と問題文のパターンさえ覚えてしまえば後は楽勝だから頑張って

  • 626二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:11:21

    まぁ青学くらいだったら青チャ回せば大丈夫でしょ

  • 6271◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 12:12:17

    >>618

    ちなみにこれの詳細なんですけど

    Top10または5スレ目のキャラが生まれてから本史に至るまでをちょっと連載っぽくやろうかなと

  • 628二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:18:22

    スレ主数学の問題集何やってる?
    数学は早めに固めておいた方がいいよ

  • 6291◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 12:27:18

    >>628

    こういうのでずっと話してると色々特定されそうなのでおしまいで

    投票や掘り下げ作ったりするのでしばらくお待ちを

  • 630二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:30:42

    名前:エク
    年齢:3100歳
    性別:無し
    種族:機械
    本人概要:願望器のプロトタイプ。完成品が叶えた願いや其れによって世界がどう変わったのかを記録する役目も持つ。そして、完成品の動きを止めて欲しいと願い、行動をしている。完成品を止めてくれる存在が出てくれるならば、どんな手段も取ろうという悲痛な覚悟を持っている。
    完成品の願望機は、純粋で人々が願ったもの全てを叶えてしまう存在である。その願いがどんなに曖昧で、歪んで、破滅的であろうとも叶える。
    「己が見えなくなったら」
    「己がもう一人いたら」
    「未来が分かったら良いな」
    「全員が1位になれたら」
    これらが完成品が叶えた願いの一部である。エクはこの内の「己が見えなくなったら」の結果が【透明化】「己がもう一人いたら」の結果が【二重身】「未来が分かったら良いな」の結果が【運命改変】として再現している。
    能力:《deus ex machina:archive》
    能力概要:完成品が叶えた願いの内、エクが再生出来る記録三つを、再び世界に出す能力。三つの願いは、希望者が死ぬまで世界に認識をさせなくした【透明化】、回数制限付きの死を回避させ、運命を一つにしていった【運命改変】、ドッペルゲンガーを作り、相手の存在をドッペルゲンガーにじわじわと塗りつぶした【二重身】である。
    弱点:プロトタイプ故に、全べての行動が0.3秒の準備時間がないと動けない。
    願望器のプロトタイプ故に、再生出来る記録は、本来起きた事の半分の効力しか出せない。
    【運命改変】はプロトタイプであるが故に、5回しか出来ない。

    この子って参加可能でしょうか?

  • 631二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:35:29

    >>630

    問題ないと思うんだけど、そのテンプレだとAIに読み込ませるときに完成品の能力と混ざっちゃうと思うよ

    完成品の情報は最低限にしてエクの情報を中心に据えるべきだと思う

  • 632二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:02:17

    >>631

    名前:エク

    年齢:3100歳

    性別:無し

    種族:機械

    本人概要:願望器のプロトタイプ。完成品が叶えた願いや其れによって世界がどう変わったのかを記録する役目も持つ。そして、完成品の動きを止めて欲しいと願い、行動をしている。完成品を止めてくれる存在が出てくれるならば、どんな手段も取ろうという悲痛な覚悟を持っている。

    完成品の願望機は、純粋で、人々が願った事全てを叶えてしまう存在である。

    エクはその中から以下の三つの願いを再生出来る。

    「己が見えなくなったら」→【透明化】、「未来が分かったら良いな」→【運命改変】、「己がもう一人いたら」→【二重身】

    能力:《deus ex machina:archive》

    能力概要:完成品が叶えた願いの内、エクが再生出来る記録三つを、再び世界に出す能力。三つの願いは、希望者が死ぬまで世界に認識をさせなくした【透明化】、回数制限付きの死を回避させ、運命を一つにしていった【運命改変】、ドッペルゲンガーを作り、相手の存在をドッペルゲンガーにじわじわと塗りつぶした【二重身】である。

    弱点:プロトタイプ故に、全べての行動が0.3秒の準備時間がないと動けない。

    願望器のプロトタイプ故に、再生出来る記録は、本来起きた事の半分の効力しか出せない。

    【運命改変】はプロトタイプであるが故に、5回しか出来ない。


    こんな感じでしょうか?

  • 633二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:07:55

    >>632

    こんな感じの能力で合ってる?


    能力概要:

    完成品が叶えた願いの「記録」のうち以下の3つを再生し、現実に再現する能力。ただし、プロトタイプゆえに出力はオリジナルの半分以下である。


    【透明化】

    対象を世界から認識させなくする。ただし死亡すると効果は強制解除。


    【運命改変】

    死を回避するよう因果をねじ曲げる。ただし5回限定で、以後は発動不能。


    【二重身】

    対象の分身を生成し、本体を侵食するように書き換える。ただし、分身を破壊すれば侵食は止まる。

  • 634二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:10:22

    >>633

    そんな感じであっています

  • 635二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:18:32

    >>634

    なら問題ないんじゃないかな…

  • 6361◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 13:37:00

    >>632

    アウトですかね

    理由としては要するにこのキャラと戦うと

    なぜか認識できない敵から攻撃を受け続ける上に仮に当てたとしても5つは残機がある

    更に自分のドッペルゲンガーとも同時に戦わないといけないというなかなか厳しい条件を常に強いられる上に本体の戦闘力が未知数


    弱点に関しても5回は食いしばりするって弱点じゃないですし半分しか効力を発揮しないと言いますがそれはどの能力がどの程度弱体化されるんでしょうか

    0.3秒のラグも透明化さえ使えれば実質ないようなものですし

  • 637二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:45:48

    蘇生系はできる限りやめた方がいいよ、回数制限系でも短編だと関係ないから贖罪になりにくいよ、どうしてもというなら他の能力をナーフしてね、って何回も言われてるのに

  • 638二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:27:04

    あと残ってるのはこの二つだね


    >>8   >>334

  • 639二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:29:59

    てかノカ凪の掘り下げって確かもうやってなかったっけ?

  • 640二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:35:57

    >>639

    やってなくない?

  • 6411◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 14:56:53

    >>640

    大分前に一回ノカ凪はやってますけどその後を今からやるんじゃないですかね

    遭遇ならもうやってます

    >>334

    チコマセワル

    螺旋の王

    蒼禱

    クーフラン

    ティアマト

  • 642二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:59:56

    これで大丈夫でしょうか?

    名前:エク
    年齢:3100歳
    性別:無し
    種族:機械
    本人概要:願望器のプロトタイプ。完成品が叶えた願いや其れによって世界がどう変わったのかを記録する役目も持つ。そして、完成品の動きを止めて欲しいと願い、行動をしている。完成品を止めてくれる存在が出てくれるならば、どんな手段も取ろうという悲痛な覚悟を持っている。
    完成品の願望機は、純粋で、人々が願った事全てを叶えてしまう存在である。
    エクはその中から以下の三つの願いを再生出来る。
    「己が見えなくなったら」→【透明化】、「己がもう一人いたら」→【二重身】
    能力:《deus ex machina:archive》
    能力概要:完成品が叶えた願いの内、エクが再生出来る記録三つを、再び世界に出す能力。三つの願いは、希望者が死ぬまで世界に認識をさせなくした【透明化】、ドッペルゲンガーを作り、相手の存在をドッペルゲンガーにじわじわと塗りつぶした【二重身】である。
    【透明化】は物などに付与して、トラップとしての運用が主軸である。
    願望機の性質を持つ為、己に《deus ex machina:archive》は使用できない。
    弱点:プロトタイプ故に、全べての行動が0.3秒の準備時間がないと動けない。
    プロトタイプ故に、耐久面・身体能力が一般並みである。
    願望器のプロトタイプ故に、再生出来る記録は、本来起きた事の半分の効力しか出せない。
    例 【透明化】を付与した物の場合は、良く注目しなければ見えない 【二重身】の場合は身体能力のみのドッペルゲンガーを出す

  • 6431◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 15:01:50

    >>642

    大丈夫です

  • 644二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:03:36

    身代わり系はアリかな? 例えば身代わりになってくれる指輪が数個あるとして
    指輪が壊れる代わりにどんな攻撃にでも一度でも耐えれるけど 
    欠点としてどんなカスみたいなダメージでもダメージと認識されたなら即座に壊れてしまうみたいな

  • 645二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:07:48

    >>644

    ダメージは低いけど連続する攻撃とか喰らうと指輪パリンパリン 壊れそうだな

  • 6461◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 15:19:31
  • 647二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:44:07

    ノカ凪良いな…… しかしここでもノカがどんどん成長して行ってるのはわりかし怖くもある

  • 648二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:44:43

    悪魔同士の会談もとても良かった!! あとバフォの契約選択肢鬼畜だ

  • 649二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:54:23

    このレスは削除されています

  • 650二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:57:27

    なんだっけこれ? 

  • 6511◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 15:58:39

    >>650

    ここで選ばれた3人含めた新旧Top10で投票を行って選ばれたキャラが生まれてから本史までをちょっと長めに連載

  • 6521◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 15:59:50

    なのでベルゼブルに投票してもどっちにしろ参戦するので入れる意味なかったですね

  • 653二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:01:23

    >>652

    もうベルゼブルに入れちゃった人3人もいますよ

  • 6541◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:01:50

    やり直しますかぁ。ちょっと待っててください

  • 655二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:04:25

    あーなるほど例えばヤメイが選ばれたらヤメイが生まれてから歴史
    提唱者が選ばれたら提唱者は生まれてからどんな本編までどうやって育っていったのかみたいな奴か

    これ家族が複数いるキャラは大変じゃね……? 生まれからして絶対関わるし

  • 6561◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:06:52

    >>655

    その時は半分キレながら作業するので安心してください

  • 657二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:08:30

    >>656

    あれ?投票消しちゃったの?

  • 658二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:11:19

    >>657

    新旧TOP10はどっちみち投票候補だから入れる意味無いらしい

  • 6591◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:12:11
  • 6601◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:14:20

    容赦なく蘇生者に入る票に正直ビビり散らかしてるんですが
    一応複数端末使うのはやめてくださいね

  • 661二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:17:56

    自分が見た時は名無しと蘇生者が入ってたから この二人のバトルは結構評価戦ったのか……?

  • 662二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:20:52

    >>661

    死んだキャラ生き返らせたい人たちじゃね

  • 663二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:21:57

    ぶっちゃけ前日譚なんだから
    生き返らせるも何もないと思うが…

  • 6641◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:23:07

    他のキャラとの関りがないキャラが選ばれると意味わからないキャラが大量に出てくる可能性もあるので好きなキャラを推すのはいいですがしょうもなくなって短期で終わることも考慮してください

  • 665二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:23:47

    蘇生者は戦いの描写見る限りかなり悍ましい過去してそうで気になったから入れたなぁ

    他の人はどんな理由で○○に入れた!とか有ります?

  • 666二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:24:31

    さっきまで一票も入ってなかったキャラが急に3票も入っちゃったりすると複数端末疑惑出てくる

  • 667二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:08

    リリシア/ルセリアが気に入ったんで繋がりがあるグラドに入れた

  • 668二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:25:12

    >>665

    グランツ

    絶対面白い過去してる

  • 669二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:28:44

    なんか急に増えた……?

  • 670二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:47

    >>669

    グラドとグランツに一票ずつ入っただけじゃね

  • 671二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:29:55

    いくらなんでもこんなにおらんやろアクティブ数

  • 6721◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:32:58

    いったん終了ですかね
    グラド
    グランツ
    蘇生者
    ダイガ
    AIに3人選んでもらいます

  • 673二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:33:46

    グが多いというよりカタカナ勢多いから 蘇生者異質だな

  • 6741◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:34:43

    本戦出場はこの3人

  • 675二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:36:54

    新旧TOP10勢は色々と人気高いの多いから激戦区になりそうでワクワクするな

  • 6761◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 16:47:57

    本選です

    https://tasuketsu.com/vote/qWlYvyfLrT8nO0kk1Zxk



    これは多分私が外食してから帰ってくるまでずっと続けます

  • 677二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:03

    佐藤家とつながりのある夢奏者に一票

  • 678二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:49:24

    槍神と剣神はマジで見てみたいんだよなぁ…

  • 679二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:50:15

    果たして前回の20人()に留まるのか上回るのか

  • 680二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:52:10

    見事に割れてるな

  • 681二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:58:54

    グランツ人気()だね

  • 682二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:00:24

    唐突に増えたグランツ

  • 683二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:01:17

    蘇生者と提唱者で迷ったが結局提唱者に投票した 
    しかし予選ならともかく本戦だと入れたいキャラ複数でだいぶ迷ったなぁ

  • 6841◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 17:02:36

    まあ、同じ端末でやってるかどうかはわからないわけですし
    その理論で行くとユメカナや槍神も短スパンで増えているので何とも言えません
    結局のところみなさんの良心次第なので

  • 6851◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 17:03:58

    私もどれかに入れましょうかね

  • 686二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:09:23

    これ最終的に同数複数!!とかになってaiが選ぶ事になるのかな 
    ラストなら完全運なダイス振るってのも有りかもだけど

  • 687二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:11:09

    槍神ってこんな人気なんだ
    剣神の方があると思ってた

  • 688二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:12:26

    >>687

    槍神だと他キャラと繋げやすいからじゃない?

  • 689二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:13:35

    上位3名とかならまだしも選ばれるのは一つのみだから凄いドキドキする

  • 6901◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 17:13:47

    うーーーーーーーーーーーーーん
    悩みますね
    こっちだと不正出来ちゃうのかぁ
    AIに選ばせてもいいですね

  • 691二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:14

    夢奏者の追い上げが凄い! これ得票の遷移も面白い

  • 6921◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 17:21:02

    私の中でユメカナのキャラが固まってなくて正直小説にしずらいなという声と上がり方不自然過ぎじゃないかという声と今更変えるのは失礼じゃないかという声とグだりすぎだろという声がぁ

  • 693二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:47

    ぶっちゃけシンプルにダイスでも良いと思います 
    不正する人は出てくるもんだし完全に運なら誰も文句言わないと思いますよ

  • 694二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:24:57

    これどういう状況ですか?

  • 6951◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 17:29:17

    現在2票以上入っているキャラのみでダイスして決めることにしました
    グダッてしまってすいません

  • 696二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:30:22

    >>695

    2票以上って2票も含めるの?

    中一だからわかんねえ

  • 697二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:31:37

    ダイスはここで振る感じですかね?

  • 6981◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 17:32:50

    >>696

    含めますよ


    夢奏者

    槍神

    螺旋の王

    提唱者

    グランツ・スターレイン

    ヤメイ

    剣神

    一刀斎

    dice1d8=5 (5)

  • 699二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:36:29

    グランツか

  • 7001◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 17:37:32

    お、おぉ、列強を押し除けてグランツが選出です
    進行としては私が構成を考えてそれをAIに出力してもらう形です

  • 701二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:40:19

    グランツって関わりあるキャラいないし
    作りづらそうだね

  • 702二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:51:21

    いうて関わりあるキャラ多い方が地獄じゃ無い?

  • 703ソナタの人25/07/26(土) 17:53:09

    >>701

    でも主人公適正高いし割といけるかもよ?

  • 704二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:58:32

    >>703

    お帰りなさい

  • 705ソナタの人25/07/26(土) 18:07:25

    >>704

    ただいまです〜

    とりあえず熱中症はゴミ

  • 706二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:07:49

    槍神とグランツの戦いは名勝負だったしなぁ
    普通に嬉しいよ

  • 7071◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:08:39

    題名『光の檻』

  • 7081◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:15:42

    その赤子は、生まれた瞬間に光った。

    産声の代わりに響いたのは、金属の焼け焦げる音。
    医療器具が溶け、助産師の瞳が潰れ、白熱した閃光が分娩室を灼いた。

    赤子の体温は高く、肌は内側から滲むように発光していた。
    それは赤でも青でもなく、名のない「光」。
    熱と波長を持ち、存在そのものが“測定不能”な異常値だった。

    母体は死亡。父親は記録に存在しない。
    赤子はそのまま、**“No.227”**とナンバリングされ、研究施設に移送された。

  • 7091◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:17:10

    227番は、生まれてすぐに「人間として育てる」ことを放棄された。
    彼の育児記録には、“泣いた”とも“笑った”とも記されていない。
    記録されていたのは、ただの数値の羅列だった。

    ・発光レベル:異常波長(平均の4.7倍)
    ・浮遊反応:無意識レベルで発現
    ・癒着実験:対象治癒反応あり
    ・刺激試験:疼痛反射低下→神経異常か
    ・感情テスト:反応なし/脳波安定過多
    育児室という名の処置室。
    赤ん坊用の布団の代わりに、冷却パッドと電磁床。
    ミルクは投与されるが、人の手は一度も触れない。

    人形のように固定され、光を照射され、毎日、毎時間、“観察”された。
    227番が成長するたびに、新たな測定が行われた。
    寝返りを打つたびに、床に電流が流された。
    指を握るたびに、手首のバンドが締めつけられた。

    感覚=罰。行動=記録。沈黙=合格。

    この世界に、「愛」も「守るべき者」もいなかった。
    彼は、“人間の形をした測定機器”だった。

  • 7101◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:18:38

    異常な発光体質の彼は、普通の照明下では機器に干渉するため、特殊な光反応室に隔離された。

    その部屋の壁も床も、鏡面反射素材。
    四六時中、彼自身の発光が反射し続ける。

    昼も夜もない。常に光が揺れていた。
    影がなかった。
    だから彼には、「暗さ」という概念が育たなかった。

    手を伸ばせば、そこに自分の光がある。
    目を閉じても、瞼の裏で内側から光が明滅する。

    彼は、常に「光に閉じ込められていた」。

    ここで行われたのが“馴致(じゅんち)”と呼ばれる実験。
    光への耐性、光による発光の自動制御、苦痛への感覚処理――

    その中でも最も過酷だったのは「共鳴試験」だった。

    彼の皮膚に微弱なパルス光を照射し、身体内部の発光を誘発。
    それが目標の波長に一致するまで、延々と“電気”が流された。

    「泣かないな。やっぱ神の子か?」
    「違う、痛覚が死んでるんだよ。脳神経の反応がない」
    「じゃあ、感情もないってことか。そりゃ都合いいな」
    彼が、涙を流さなかったのは、我慢していたからではない。
    痛みという概念を知らなかっただけだ。

  • 7111◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:18:58

    やがて彼は立ち上がり、歩き始める。
    それは普通の乳児の成長とは違った。
    歩くというより、**“浮いて”“着地して”“位置を変えている”**ようだった。

    この時期、227番の足には“行動制御リング”が装着された。
    一歩進むごとに、センサーが反応し、目標ルートから外れれば電流が走る。

    彼は歩くこと=罰が伴うこととして学んだ。

    手には検査用チップ。背中には熱放出用のヒートフィン。
    胃には投薬カプセル、口は常時開かないように縫合的処置が取られた。

    しゃべれない。
    泣けない。
    食べない。
    動かない。

    “観察に徹する”。それが227番の存在意義だった。

    それでも彼は、光る。
    それだけが“彼に許された”自己表現だった。

    暗闇を知らず、言葉を知らず、誰にも触れられず、
    “光”を放つことでしか、彼は生きていることを確かめられなかった。

  • 7121◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:20:23

    ある日、研究施設が停電した。
    非常用電源への切り替えが数秒遅れたその瞬間――

    227番の部屋が、初めて“暗く”なった。

    影。
    黒。
    虚無。

    彼はその瞬間、初めて「震えた」。
    寒さではない。空腹でもない。
    理由のない、不明な、“本能の震え”。

    数秒後、光が戻る。

    だが、彼の中で何かが変わっていた。
    彼の中に、ほんのわずかに、**“光を求める欲”**が芽生えていた。

    このときの記録はこうだ。

    「No.227、停電中に発光出力が上昇。過去最大値。自発的エネルギー供給反応か?」
    「……違うな。これはたぶん、“恐怖”だ」
    まだ彼には、名前はなかった。
    けれど確かに、この日から、彼の中で「感情のようなもの」が生まれ始めていた。

    それはまだ、名前にも言葉にもならない。
    ただ、キラキラを求めて発光する、微細な反応。

    この微かな“芽吹き”こそ、後に彼が「僕」という主語を持ち、「グランツ・スターレイン」と名乗るまでの、最初の心の発火点だった。

  • 7131◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:21:39

    以上

  • 714二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:31:55

    ……え?

  • 715ソナタの人25/07/26(土) 18:32:33

    産まれが……産まれがお辛い…

  • 716スライム工場25/07/26(土) 18:33:27

    結構えげつない過去だった

  • 717二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:37:43

    前日譚っていうよりはオリジンて感じかな?

    感動しました

  • 7181◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 18:40:47

    補足でございます
    父親が不明な理由は母親が娼婦だからどれで妊娠したのかわからないからです
    母親が死んだ理由はおろそうと思ったら突如高熱を発しながら生まれてきたため焼死

  • 719二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:43:02

    生まれた時から檻にいたのに、
    一度「闇」を知ったことで、初めて「光を愛せた」って
    これが物語なんだな……

  • 720二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:44:10

    このレスは削除されています

  • 721二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:44:51

    たった数秒の停電で生まれた心の火が「スターレイン」って名前に繋がるの、綺麗すぎて現実霞む

  • 722二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:49:26

    >>718

    最初からハードだったけど、補足がさらに重い。生まれながらにして世界から拒絶されてるじゃん……


    神話によくみられるやつだね

  • 723二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:53:36

    読んだ直後、なぜか手が勝手に動いた。
    誰に向けてかもわからないけど、
    227番に、書きたくなった。

    火を吐いて
    生まれて
    ひとり
    光っている
    それしか できない
    手を伸ばしても
    触れるのは 自分の熱
    泣きかたを
    知らなかった
    ミルクはあった
    ぬくもりは なかった
    観察されながら
    眠った日
    知らないうちに
    影のことを 知らなかった
    停電した
    世界が止まった
    揺れた 心だけが
    ひかっている
    まだ ひかっている

  • 724二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:54:54

    重いとかいうレベルじゃねぇぞ……

  • 725二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 18:56:41

    え、こいつことあの防衛隊とかいうどう考えても善よりな団体に入ったのちに槍神と戦って「キラキラは、止まらないよ☆」とか言うんですよね?
    どのようにしてそうなった

  • 726もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 19:12:54

    我帰還☆
    よき研修でした

  • 727二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:13:28

    このレスは削除されています

  • 728二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:16:18

    >>726

    研修?なぁにそれぇ

  • 729二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:17:25

    自分もどうにか安価参加できそうだ

  • 730二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:22:25

    今日は大分緩めだったな

  • 731もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 19:24:03

    >>728

    他県にある美術関連の展示会みたいのに行ってきた

    なんかあれだね写実的で風刺的な絵って怖いわ

    トラウマになりそうだった

    あと日本人を写実的に描いたらもう凄い怖い

    のっぺりしているからなのか変顔してたからなのか

    あと暗い感じの絵が多かった印象。高校生の作品だからか、思春期とか心の葛藤とかで悩んでたりしてたのを作品に投影させているのかなと思ったり、ポスターとしての作品とかあった

    高2なのにCG使った映像とか作ってたり、布の感じがエグい像造ってたりとレベルが違う感じ

  • 7321◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:25:00

    題名『光の芽』

  • 7331◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:25:37

    研究施設の空調は、常に一定の温度を保っていた。
    壁の色は一切の刺激を排した灰色で、床は冷たいセラミックタイル。
    天井のライトは眩しくもなく、暗くもなく、**“心を動かさない設計”**になっている。
    そこにいる227番は、感情も、反応も、痛みさえも“なるべく見せない”ように育てられていた。
    だが、ある日から彼の発光パターンに乱れが生じはじめた。
    目に見える“色”が、これまでのものと違っていた。

    ──まるで、感情を持つ生き物のように。

    赤くなる瞬間があった。
    白く、強く輝いたこともあった。
    そして、ごく稀に、柔らかく黄色く滲むような明かりが灯った。
    発光は、227番にとって「唯一の自己表現」だった。
    声もなく、言葉もなく、笑うことも泣くこともできない彼にとって、
    光ることだけが、自分が“生きている”という証だった。
    それを、制御不能と判断したのは、大人たちの方だった。

    「No.227、光の波形異常。0.24秒の間に赤→黄→白への偏移」
    「感情因による自己出力変化の可能性あり」
    「原因不明。抑制フェーズへ移行」

    その日から、227番の部屋に新しい装置が取り付けられた。
    それは感情抑制刺激ユニット──
    皮膚に貼りついた無数の端末が、神経の動きを監視し、
    微弱でも“感情”の反応を検出すると、自動で痛みを与える。

    感情=罰。心の動き=制裁。

    彼はまだ、自分に感情があるとは知らなかった。
    だが、「心を動かすと痛む」という仕組みだけは、何度も何度も、嫌というほど身体に覚えさせられた。

  • 7341◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:26:33

    ある日のことだった。
    処置を終えたばかりの227番のもとに、見慣れない白衣の男がやってきた。
    若く、白衣もまだ真新しく、ゴム手袋の扱いにも慣れていない。
    彼は227番の前にしゃがみ込み、しばらくじっと見つめた。
    227番もまた、その男を見た。
    警戒でも、恐れでもない。
    ただ、**“はじめて見る何か”**への、わずかな関心。

    男は息を呑み、思わず小さく呟いた。

    「……お前、綺麗だな」

    それは、観察記録にも、実験記録にも書かれない言葉。
    誰かの命令でも、研究の必要でもない、“ただの一言”。
    その瞬間だった。227番の身体が、ふわりと淡く光った。
    波長は黄色。
    温かく、柔らかく、ふんわりと灯る光。
    発光には意味がないと言われていたが、それはまるで、「うれしい」と言っているようにすら感じられた。
    研究員はその異変に気づきながらも、声を漏らした。

    「……今、喜んだのか?」

    227番は答えなかった。
    喋れないのではない。
    “声を出すこと”が痛みになると知っているから、出さなかったのだ。

    それでも彼は、その白衣の男が来るたびに、ほんの少しだけ明るくなった。
    自分でも気づかないほど微かな変化だった。
    けれど、それは間違いなく、227番の中に“記憶”として刻まれていく。
    ただひとつだけ、「痛みではない言葉」の記憶。

  • 7351◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:26:56

    だが施設は、そんな“異常”を許さない。

    彼の脳波を分析した結果、“情動の兆候”が検出された。
    研究チームはそれを「非合理な反応」と断じ、即座に“感情遮断実験”を開始した。

    227番の頭部には、さらなる電極が装着された。
    喜びの脳波を検知すれば、前頭葉に電流。
    恐れの波形なら、脳幹にパルス。
    驚き、興奮、関心――どんな心の動きも、「異物」として罰された。

    227番はすぐにそれを学んだ。
    感情は痛いものだ。
    喜びは、罰を呼ぶ。

    だから、彼は「感じない」ことを覚えていく。
    光を一定に保ち、呼吸を静かにし、何も見ないように、何も思わないように。

    それでも、あの白衣の男が現れるときだけ、
    ほんの少し、ほんの少しだけ、胸の奥が動いてしまった。

    それが痛いとわかっていても、消せなかった。
    それが、初めて芽生えた“心の温度”だったから。

  • 7361◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:27:34

    二歳の終わり。
    227番は、初めて鏡を見せられた。
    実験の目的は、「自己認識能力」の確認だった。

    白く曇りのない鏡。
    その中に、光を纏った小さな子供が映っていた。

    髪は金。肌は白く、光を通すような透明感。
    碧い瞳は、こちらをまっすぐに見返していた。

    227番は、鏡をじっと見た。

    じっと。
    じっと。

    そして、ぽつりと呟いた。

    「……だれ?」

    研究記録に、初めて“音声発話”の報告が記される。

  • 7371◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:27:49

    だが、音が漏れた瞬間、
    電気が走った。喉元に、焼けるような痛み。

    「喋るな」

    それは教えられなくても、理解できた。

    227番は、次から鏡を見ても何も言わなくなった。
    それどころか、鏡の中のそれを、“自分ではない他人”として拒絶するようになっていった。

    鏡の中にいるのは、“誰か”。
    自分ではない、“誰か”。
    光っていて、知らない目をしていて、こっちを見てくる、知らない“存在”。

    ──ぼく、じゃない。

    彼には、まだ“ぼく”という言葉すらなかった。
    だが、無意識に「自分ではない」と感じたその瞬間に、
    鏡の中の自分は「他人」へと塗り替えられた。

  • 738二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:28:07

    このレスは削除されています

  • 7391◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:28:07

    その後も227番の光は、何度も制御され、矯正され、否定された。

    浮遊訓練では、足を着けたまま動かないと電流が走った。
    治癒実験では、他者に触れるだけでパルスが流された。
    言葉を覚えようとする動きすら、“非計画行動”として記録され、罰が下った。

    「生きよう」とするたびに、否定される。
    「心が動く」たびに、痛みが返ってくる。

    それでも、彼の中でひとつだけ消えなかったものがある。

    光。

    彼が自身を語る言葉も、名前も、立場も持たないまま、
    その心の奥でひそかに灯り続けていた、微かな光。

    誰にも気づかれないように。
    誰にも罰されないように。
    自分だけの、ほんのわずかな“心の部屋”の中で。

    それが、いつか「グランツ・スターレイン」という名前に至るまで、
    ずっとずっと、227番の中で燃え続けていく小さな火だった。

  • 7401◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 19:28:22

    以上

  • 741ソナタの人25/07/26(土) 19:39:09

    白衣の人がいてくれてよかった…

  • 742ソナタの人25/07/26(土) 19:42:10
  • 743二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:55:01

    自分はもうキャラ投げれたから代理で投げとくわ
    浄瑠璃の方な

  • 744二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:56:24

    じゃあ自分が犬なげる

  • 745トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 19:57:02

    インフレで感覚麻痺しちまって初のアウト喰らっちまったぜ!!!みんなも感覚麻痺には気をつけようね!!!

  • 746二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:11

    このレスは削除されています

  • 747もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 19:58:38

    >>745

    紙北を織神のとこに追加出来ますか?

  • 748トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 19:59:34

    >>747

    大丈夫ですよー

  • 749ノカの人25/07/26(土) 20:11:24

    伊崎 夏帆 はセーフだったか 
    やっぱり身体能力は人間並みって大事だな

  • 750ソナタの人25/07/26(土) 20:11:56

    うーん、ギリギリ間に合ったのはいいけどアウトスレスレか…
    練り込み甘くて反省

  • 751二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:16:51

    二枠の安価争奪バトルはえらいこっちゃやで…みんながんばえ

  • 752トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 20:18:48

    弱点:

    逃亡生活により肉体が限界に近いため、戦闘中に睡魔に襲われ一瞬無防備になることが多々ある。
    逃亡生活により精神も限界に近いため、音や光に過敏で冷静さを失いやすい。
    なぜか知らないが指名手配されているため、数分しか戦闘を行えない。

    もし長時間戦闘を行うと大量の警察とかアンサズとか百瀬とか紙北とかヤメイとか、とにかくめちゃくちゃ襲われる。

    うっし!!!弱点間に合った!!!

  • 753二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:22:02

    ゴリッゴリに逃してしまった…
    切腹します

  • 754トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 20:22:18

    ぐわあああぁぁぁ!!!今度は安価に間に合わなかった!!!
    南無三!!!

  • 755二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:24:34

    二枠程度だともはやジャストじゃないと可能性すらないんだよね怖くない?

  • 756絶景25/07/26(土) 20:26:35

    >>755

    10枠でも場合によっては2,3秒で終わるんだよなぁ

  • 757二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:27:28

    ジャスト安価ちからを高めておくか…

  • 758二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:34:22

    このレスは削除されています

  • 759二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:37:27

    >>758

    でもこれが連打不正防ぐし 

    多分スレ主の負担が最も少ないんだよな

  • 760二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:43:47

    >>758

    ダイスの時もわかんなかったじゃん

    スレ民の都合よりもスレ主の負担軽減が最優先だよ

    正直ダイスの時は連投とかあったし

    それを防いだりするためには今の形式の方がいいんだよ

    それにスレ主予告してくれてるじゃん?

  • 761二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:47:00

    >>758

    予告なしのダイス形式の方が双方の負担えぐい

  • 762二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:21

    >>758

    というかここまで規模がデカくなっちゃったんだし、今以上に自分のキャラが当たりやすくなることは当分無いって思った方がいいよ

  • 763二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:49:29

    このレスは削除されています

  • 764二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:53:00

    ダイス運が終わり果ててる身としては今の形式がありがてぇや…

  • 765二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:56:30

    >>763

    それだったらもう張り付くしかないよ

    それかタイマーで時間計るしか

    あにまんはタイムラグあるらしくて、数秒早くても運が良ければジャストでいけると思うよ

  • 766トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 20:56:42

    >>758

    いつ募集くるかわからなくて少し遅れると参加できない、という意味ではダイス抽選だった頃もさほど変わりないと思います

    安価に乗り遅れがちなのでしたらダメ元で代理安価を頼むというのも1つの手かと


    まぁ個人的には、安価の時間予告は早めにやっても特に損はないわけですし今よりもうちょい早めに予告してくれると助かるな~とは思ってますね、1時間前とか2時間前とか

    早めに予告されるとそのぶん安心してSSまとめられますし

    安価時刻とスレ主の予定が被っちゃって対戦カード公開やセーフアウトの審査が遅くなってもかまわないので

  • 767ノカの人25/07/26(土) 20:58:31

    安価当てるのは JST Clockがお勧めですよー 自分は毎回それで入れてますし
    まぁシンプルにいつ予告されるか分からいのは対策しようが無いと思います
    自分も気づいたら予告されてて安価出来なかったことが有りますがそこはまぁ次頑張ろうと割り切ると気楽ですよ

  • 768二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:00:19

    個人的には朝は1日のエネルギーが心身に集まる時間だから、そのタイミングで予告してもらえると心の準備もしやすいなって思います。

  • 769二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:01:32

    自分はパソコンで分表示が切り替わった瞬間に押してるけど、外したことは無いなぁ

  • 7701◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:04:24

    なんか疲れちゃったのでグランツのほうをだらだら進めます

  • 771もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 21:07:46

    >>770

    了解!

    ゆっくり休みながらほどほどで

  • 772二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:09:54

    >>765

    いつまでよ いつあるのかわからんのに ずっとは無理だよ? あと何故か張り付いてても外すんだよね他の要因で

    >>766

    今より短い…、? え?

    >>767

    そういうのはよくわからないのでいいです

    >>768

    自分は朝弱いので遅い方が好きですね

  • 773トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 21:09:59

    はじめて安価がアウトになったけど意外と心にくるな……

    身体能力人並みって弱点で通った例を見すぎて完全に感覚麻痺してしまってた


    >>770

    おつかれさまです

    ゆっくり休んでください

  • 774二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:12:26

    >>773

    3スレ目くらいまでなら心臓弱点 くらいで行けたんだけどね そんなに能力が強くなければ

  • 775ソナタの人25/07/26(土) 21:13:47

    >>770

    おつおつ

    甘いのでも食べながらマイペースでいきましょ

  • 776二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:17:47

    JST Clock ってなんだと思ったら唯の時刻を表示するサイトか

  • 777二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:18:07

    >>772

    五試合目終わった辺りで警戒し出したらいいと思うよ

    自分が常にあにまんに居座ってるからタイミングがわかるだけかもだけど、それでも来れるなら定期的に来て試合経過とか確認したらいいんじゃない?

  • 778二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:18:20

    >>772

    それはあまり良い状態とは言えないですね。

    朝が辛く感じるというのは、身体のリズムとエネルギーの巡りがうまく噛み合っていないサインかもしれません。

  • 779二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:23:21

    >>777

    やっぱり数えなきゃいけないか、めんどくさい、

    >>778

    朝弱いっていうか何もしないと12時ぐらいまで寝てるので出せないって感じですね

  • 780二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:25:35

    >>779

    なるほど、自然に目が覚めるのがその時間ということは、身体が深い休息を求めてるのかもしれませんね。

    でも本来、朝は目覚めとともに1日の流れが整いはじめる大切な時間帯ですから、もし少しでも意識を向けていけたら、エネルギーの巡りも変わってくると思いますよ。

    最初はほんの数分、静かに朝日を感じるところからでも。

  • 781二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:28:05

    >>779

    その時間になったタイミングで投げれば案外いけるよ

    自分だって計ってないし数えてない

    でもめんどくさいで済ませようとしたらなにも変わらなくない?

  • 7821◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:28:38

    はーい
    できたので投下しますよー

  • 783二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:29:11

    このレスは削除されています

  • 784二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:31:31

    タイトルだけこっちで本文は本スレなんだ……?

  • 785一号の作者25/07/26(土) 21:34:00

    なんか戻れたぁ!やったぜ
    ただ安価に間に合ってないところに悲壮感を感じる

  • 786トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 21:35:47

    >>774

    他の方のキャラですけど、佐藤雪があの性能と弱点でセーフだったからいけるかと思ったんですけどダメでしたね……


    >>783

    スレ主ィ!!!スレ間違えちゃってますよ!!!

  • 787二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:35:52

    >>780

    いや惰性って感じです 最近夏休みですし疲れるようなことはして無いですし 精神面も今といつ募集が来るかわからないのであまり気が休めない程度ですし

    >>781

    それはしってる 変わった瞬間にレスしてる でも何故だか遅れる

  • 7881◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:37:01

    再度
    題名『名を乞う者』

  • 789二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:37:48

    このレスは削除されています

  • 7901◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:38:46

    施設の構造は変わらない。
    無音。無彩。無味。無臭。
    だが、227番の内部では、確かに「何か」が変わりつつあった。

    言葉の獲得――それは普通なら喜ばれる成長の証だ。
    だが、この場所では**“危険信号”**でしかなかった。

    音声を発するたび、痛みが走る。
    意味を持った言葉を並べようとするたび、罰が下る。

    それでも彼は、**言葉の“かたち”**を学ぼうとしていた。
    人の口の動き、口内の音の響き、唇の震え、舌の位置……
    それらを無言のまま、何度も何度も「なぞる」。
    発音はできない。許されない。
    だから、頭の中で、何度も反復する。

    「これは……“ヒト”」
    「あれは……“ナ”に始まる……“名前”?」
    「でも、僕は、“ない”……?」

    “僕”という主語を持てない心は、空洞のままだった。
    しかしある日、227番は制御室のモニターの中で、自分のファイル名が「227」と表示されるのを見た。
    その瞬間、彼の中にひとつの感覚が芽生えた。

    (これは……僕の……“名前”?)

    いや、それは**与えられた“記号”**にすぎないと理解している。
    けれど、それでも、「名前」のように感じた。
    なぜなら、それしかなかったから。
    “自分”を指し示す、唯一のしるしだったから。

  • 7911◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:39:10

    施設には他の子どもも存在していた。
    しかし、彼らは227番のように光らなかった。
    何人かは奇声を上げ、何人かは無反応で、何人かは……もう動かない。

    227番は、彼らを“同類”として見たことはない。
    自分とは違う。
    違う存在。
    「僕」ではない。

    だがある日、隣室のガラス越しに、年の近い少年がいた。
    227番に気づき、ガラスを叩いてきた。
    何かを言っていた。
    読唇術で読み取ったそれは――

    「なまえは?」

    言葉の意味を理解するには、時間がかからなかった。
    だが、その問いは、227番にとって最も許されない領域だった。

    答えようとして、喉が震えた。
    ほんの小さく、「ぼ……」という音がこぼれた。

    瞬間、激痛。
    罰が下った。
    喉を焼くような痛み。電気が、神経を踏みにじる。
    227番は無言で崩れ落ちた。

    「僕」と言おうとしたこと。
    「名前」を欲したこと。
    そのすべてが、咎だった。

  • 7921◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:39:32

    それでも、227番の中で“言葉”はしぶとく残った。

    人間の思考は、言語によって形を得る。
    それは抑えても、削っても、にじみ出るもの。

    彼の中に浮かんでは消える「かたちのない言葉」は、やがて、仮の名を得た。

    「光(ひかり)」

    それは、外から与えられたものではなかった。
    自分が発している何か。
    誰も名付けてくれない自分自身に、**“仮の呼び名”**として、彼が密かに抱いたもの。

    (僕じゃない。けど、“それ”が、僕を証明してる)

    (だから、……“僕”の名前は、“光”)

    決して声に出さず、記録にも残らない、内なる命名。

    それは、227番の心が初めて**「かたち」を持ちたいと願った瞬間**だった。

  • 7931◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:39:58

    数週間後、227番はテストの中で“音声模倣”を強制された。

    マイクに向かって、与えられた単語を読み上げる。
    その際、音声を出すこと自体は許可されていた。
    ただし、「指示された言葉」だけが許される。

    最初は従った。
    「い」「ろ」「は」「に」……
    音をなぞるだけの訓練。痛みはない。

    だが、ふと――彼の中で、どうしても言いたい言葉があった。

    「ぼく」

    まだ意味も曖昧なまま、ただ、心の中にあったその言葉。

    (一度だけ……)

  • 7941◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:40:21

    そんな希望にも似た衝動で、227番は口を開いた。

    「ぼ……く……」

    次の瞬間、
    視界が白く染まり、
    頭の芯が痺れ、
    世界が、無音の叫びに塗り潰された。

    モニターにはこう記録された。

    【命令外発話:主語表現「ぼく」/反抗兆候/罰:強制意識遮断】

    227番はそのまま数時間、意識を失った。

    目を覚ましたとき、言葉の記憶は……ほんの一部だけ、失われていた。

    (……なん……だっけ……)

    彼は、また“名を持たぬ存在”に引き戻された。

  • 7951◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:40:32

    記録の中では、227番の精神反応は「安定化」と報告された。
    だが実際には、言葉のかたちは、彼の心から完全には消えていなかった。

    ぼく。
    なまえ。
    ひかり。

    そのすべては、今もなお、名もない光となって彼の中に漂っていた。

    痛みと罰と否定の中で、
    彼の心は、ゆっくりと、確実に「僕」へと近づいていく。

  • 7961◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:40:45

    以上

  • 797もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 21:41:49

    楽しみになってきた


    この子が偽神の反乱止めたの?凄くない?
    成長凄くない?
    でもその過程が酷くない?

  • 798一号の作者25/07/26(土) 21:42:38

    スライム工場といいこの施設といいこの世界の闇深すぎる

  • 799二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:44:32

    >>787



    なるほど、今は身体よりも心のほうが疲れている状態かもしれませんね。

    エネルギーって、行動していなくても「先が読めない不安」だけでけっこう消耗するものなんです。

    だからこそ、朝という静かな時間帯に、少しでも心を整える習慣があると、惰性のサイクルから少しずつ抜け出せるようになりますよ。

    本当に少しずつでいいので、心が落ち着く始まりを意識してみてくださいね。

  • 800二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:45:40

    お医者さんがおる…それでもって優しい…

  • 801ソナタの人25/07/26(土) 21:46:54

    クソみたいな環境下の中でちょっとずつ自分自身を手に入れてる過程がいいね

  • 802一号の作者25/07/26(土) 21:54:27

    こっからあの性格になるのなかなか想像つかないな

  • 8031◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:57:35

    題名『嘘の仮面、演技する存在』

  • 8041◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:57:58

    地獄は日々、巧妙になっていく。

    「227番」の扱いは次の段階へと進んでいた。
    光を発現する稀有な被験体として、他の子供たちよりも密な監視と記録が行われていた。

    その中で彼は**“演技”という生存手段**を得る。

    かつて「ぼく」と口にして罰を受けた記憶は、痛みと共に身体に刻まれている。
    しかし、言葉の意味や形は、なおも彼の中で芽を伸ばしていた。

    それらを表に出さず、内側だけで育てるにはどうすればいいか――
    227番は考えた。
    何度も失敗し、痛みを繰り返し、それでも学んだ。

  • 8051◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:58:17

    答えは簡単だった。

    “従順な子供”を、演じる。

    目を伏せ、必要な時だけ笑い、余計な言葉は口にしない。
    命じられたことには素直に従い、絶対に逆らわないフリをする。

    (従っているように見せかければ……罰は、減る)

    ある日、担当の観測者がつぶやいた。

    「こいつ、少し素直になったか?」

    それを聞いた227番は、心の中で微かに笑った。

    (違うよ。君たちが見てるのは、ただの“皮”だ)

    それは、はじめて彼が抱いた**“対人への嘲笑”**だった。
    世界は舞台。
    彼は役者。
    与えられた「227番」という役割を、完璧に演じてみせる。

  • 8061◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:58:43

    演技は上手くいっていた。
    観察記録のメモには「情緒安定傾向」や「従順化の兆候」といった記述が増えていった。

    ある日、監督者が珍しくこう言った。

    「この子にはご褒美を与えてやれ。小さなぬいぐるみでもいい」

    はじめての、玩具。
    奇妙に丸い形をした、無地の布製の塊。
    それは明らかに粗末な代物だったが、227番は、それを抱きしめて笑って見せた。

    演技としての、笑顔。
    しかしその瞬間、彼は気づいた。

    (“笑う”と……観察者たちは“喜ぶ”)

    (“素直な子供”を演じれば……手を緩める)

    227番は、ますます“嘘”を身につけていった。

    笑顔、相槌、素直な返事。
    どれもすべて、相手の反応を見て生まれた機械的な模倣だ。

    感情など、もはや必要なかった。
    この場所では、感じる者ほど、壊れる。

  • 8071◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:59:05

    5歳になったころ、227番のテストは次の段階に進んだ。
    与えられる課題は難解になり、感情制御テストも含まれた。

    怒り、恐怖、喜び、悲しみ……
    さまざまな映像を見せられ、それに対する表情反応を測定される。

    だが、227番はすべてを演じてみせた。

    泣いて、笑って、怯えたフリをして、怒ったフリをして。
    彼の仮面はもはや、**本物よりも精緻な「偽り」**になっていた。

    (“感情”のかたちは、もうわかる)
    (でも、それはもう“本物”じゃない)

    むしろ、彼の中にあるものは別だった。
    静かに、しかし確かに燃えている火種。

    「世界のどこかには、違う空があるはずだ」
    「こんな檻ではない、“外”があるはずだ」

    それは、4歳で名付けた“仮の名前”――**「光」**に呼応するように、
    227番の胸の奥で灯り続ける、消えない火。

  • 8081◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:59:17

    彼はまだ「僕」と口にすることはなかった。
    だが、心の中でははっきりと、「僕」が存在していた。

    言葉には出せないが、確かにそこにある主語。
    名を持たぬ「僕」
    仮面をかぶった「僕」
    逃げ道を探している「僕」

    どれもすべて、彼自身だった。

  • 8091◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:59:29

    眠りの時間。
    部屋の灯が落ち、監視の音だけが微かに響く。

    227番は、声なき声で心の中に語りかけた。

    (“僕”は……ここにいる)
    (“名前”は……まだない)
    (でも、“終わり”を作るのは……“僕”だ)

    やがて来る脱出の日のために、彼は演技を磨き、嘘を塗り重ね、
    燃える光を見えない内側に、強く、強く灯し続けていた。

  • 8101◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 21:59:45

    以上

  • 811もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 22:01:56

    兆候が見えてきた!

  • 812トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/26(土) 22:03:10

    施設があまりにも酷すぎる……

    こんな環境で育ったのにあのナルシストのスターレインに成長できるの心が強すぎるし優しすぎる

    どうにか早めに救いが来てほしい……


    >>788

    スレ間違えるレベルで相当疲れているようでめちゃくちゃ心配……

  • 813二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:23

    そりゃあ1日か二日で終わると思ってたスレを一ヶ月も管理しなくちゃならなくなったら誰だって気が狂う

  • 814二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:09:49

    俺だって気が狂う

  • 815二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:13:41

    >>814

    僕も‼︎

  • 816二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:15:36

    このレスは削除されています

  • 817ソナタの人25/07/26(土) 22:29:05

    この場所にいて自分と夢を見失わないのすごいな
    普通ならどこかで壊れるぞ

  • 818絶景25/07/26(土) 22:30:49

    件の血汐の元ネタ小説

    ここから設定とか描写とか変えるかもだし全部終わらせるまで夏休みまるっと使うかもだけどとりあえず導入だけアップロードしてみた

    恥ずかしすぎて絶命するから一日だけ

    許して

    https://writening.net/page?BBiaUL

  • 819二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:34:33

    >>818

    ここに上げてくれるの嬉しすぎる。1~2週間ほど待たなきゃいけないと思っていたのに…本当にありがとう

  • 8201◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:43:59

    >>818

    ワタシハ アナタノ イイマワシトイウカヒョウゲンガ トテモ スキ

  • 821絶景25/07/26(土) 22:46:06

    ハーメルンに全部アップするまではもうしばらく…一ヶ月くらいかかると思ってください
    ぶっちゃけパク…既視感しかないシーンとか終盤の超展開をある程度整合性を取る必要があるので…
    うーん設定や描写とかキャラは好きだけどね…2,3年くらい封印していた作品は伊達じゃない()

  • 8221◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:47:15

    ワタシモ オカエシ
    題名『光を封じる檻、記号と意味』

  • 8231◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:47:56

    227番が5歳の半ばを越えたころ、
    彼の中に灯る“光”は、ついに施設の研究者たちによって明確な関心対象となった。

    「この光は何だ」
    「意志による制御か、反射か」
    「兵器に転用可能か」

    ――そんな言葉が、モニターの向こうで交わされるようになった。

    227番自身は、光の正体を明確には理解していなかった。
    ただ、それが**「自分の内側から出るもの」**であり、
    自分自身を象徴する何かであることだけは、強く感じていた。

    (これは、……“僕”だ)
    (僕の代わりに喋ってくれる、“本当の僕”)

    だが研究者たちは、光をただの現象として扱おうとした。
    実験室の明かりのように、スイッチひとつで点灯させられるもの。
    記録され、分析され、再現されるもの。

    「人格の有無に関係なく発現するエネルギー体」
    そう定義されようとしていた。

  • 8241◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:48:21

    ある実験日、彼は暗い部屋に連れて行かれた。

    目隠しをされ、拘束され、心拍数と脳波がモニターに映される。

    「感情刺激なしの状態で光を出せるか試す」

    「呼吸制限開始」

    「脳波に変化なし。反応薄いな」

    227番の身体に痛みが走る。
    呼吸が苦しい。
    意識が遠のく。

    だが、それでも――

    光は、出た。

    まるで彼の「心」が抜き取られたように、
    彼の中から放たれたそれは、ただの無機質な輝きだった。

    (……ちがう……こんなの、“僕”じゃない……)

    227番は、初めて感じた。
    自分自身を、他者に**“切り離される”**感覚。

    光を奪われるということは、
    「僕」を奪われるということだった。

  • 8251◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:48:35

    同時期、施設内の他の被験体たちとの比較が始まる。

    「232番は光が出なかったが代謝反応が異常だ」
    「241番は自我崩壊。除外対象」
    「227番は制御に成功している。管理続行」

    比較。数値。優劣。
    227番は、“光る存在”として優れているという評価を受けていた。

    だが、本人はそれを誇りには思っていなかった。

    (違う……比べないで)
    (僕は……僕なんだ)
    (「誰かより優れているから」じゃない……)

    だが、その声は誰にも届かない。

    研究者たちは、「227番」という記号の成果にだけ目を向けていた。

  • 8261◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:48:46

    この頃、227番は一度、意図的に自分に“名前”を付けようとした。

    「僕の名前は……」

    そう、心の中でだけ、つぶやいた。

    しかし――その思考すらも、読み取られていた。
    脳波の乱れを検知され、即座に精神抑制薬が投与される。

    「227番、内的イメージの逸脱」
    「主観の生成傾向が強くなっている」
    「“個”の芽生えは、除去対象」

    薬が効いていく中、彼の思考は霞んでいった。

    (……だれ……?)
    (……ぼく、は……)

    光がゆっくりと、胸の奥から引き抜かれるようだった。

  • 8271◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:49:02

    薬の投与、強制睡眠、記憶調整。
    227番の思考は日々削られ、“個”を持たない生体データへと近づいていった。

    彼自身も、自分を“僕”と呼ぶことが少なくなっていた。
    それでも、光だけは――

    光だけは、なぜか、決して消えなかった。

    目を閉じた暗闇の中。
    意識の底の底で、微かに灯るそれ。

    (……まだ、“僕”は……ここにいる)
    (ここに……“いる”って……感じる)

    もはや名前すら思い出せない。
    仮につけた「光」というイメージさえ、記憶から遠ざけられつつある。

    それでも、227番の奥底では、確かに何かが、燃えていた。

    (絶対に、僕は……)

    (この檻の中で、消えてなんかやらない)

  • 8281◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:49:14

    この年、施設では「能力出力テスト・第5段階」が始まる。
    それに合わせ、227番は「単独制御」へのステップに入る。

    つまり、自分の意志で光を出し、方向や強さを調整する訓練。
    本来なら、制御を失えば即罰。
    だが227番は、ただ一度も暴走することなく、完璧に光を操ってみせた。

    それは、従順の証と捉えられた。

    だが――それは**彼の“逆襲の準備”**だった。

  • 8291◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:49:48

    つづけていくぞおおおおおおお

    題名『脱獄の火、燃え上がる夜明け』

  • 8301◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:50:05

    227番の演技は、もはや完璧だった。
    施設の観測記録には、こう記されている。

    「感情の揺らぎなし」
    「意志による光制御に完全適応」
    「兵器転用可能な高純度エネルギー体」

    つまり、227番は“完成された素材”として扱われはじめていた。

    だがそれは同時に、
    「廃棄予定リスト」への掲載を意味していた。

    (これ以上、成長する見込みがない)
    (個の芽生えは、消された)
    (ならば、あとは“使われる”だけだ)

    施設の思考は冷徹で一貫していた。

    彼の“死”は、「数年以内に予定」されていた。

  • 8311◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:50:23

    だが227番は、違っていた。
    「制御」において完璧でありながら、どこかが“外れていた”。

    ある日の深夜。
    監視室のログに、奇妙な記録が残った。

    「被験体227番、23時47分、無言で天井を見続ける行動あり」
    「唇の動きが、文字のようなものを形成」
    「音声検出なし。内容不明」

    それは、彼が初めて声なき言葉を発した瞬間だった。

    彼は、自分の中で確かに“名前”を繰り返していた。

    それは――

    (グランツ)

    意味などなかった。
    語源も、記憶も、誰に教わったわけでもない。
    それでも、それが「自分の名前だ」と、彼は確信していた。

    その響きは彼の中の光に、完璧に一致していた。

  • 8321◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:50:37

    その数日後。
    施設の処置室で事故が起きた。

    227番の光が、予定以上の圧力で放出されたのだ。
    研究員が一人、失明。
    ガラスは熱で歪み、部屋の一部が焼け落ちた。

    だが、227番はこう言った。

    「……ごめんなさい」

    目を伏せ、罪悪感を装い、震える声で。
    しかしその瞳の奥には、明確な意志があった。

    (もう、十分だろ?)
    (僕はもう、“従順な記号”を演じきった)

    (――次は、君たちの番だ)

    この事故をきっかけに、彼の監視は一時的に緩む。

    それこそが、彼の狙いだった。

  • 8331◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:50:49

    脱出の夜は、予告なく訪れた。

    電源供給ラインに異常。
    自動扉の一部が、エラーにより手動へと切り替わる。
    巡回警備の1分24秒の空白。

    すべてが、彼による計算だった。

    光を極限まで圧縮し、
    通路の構造を読み取り、
    圧力による“空気の爆発”を起こし、
    彼は自らを――吹き飛ばした。

    音と光。
    まばゆい閃光が、白い廊下を焼く。
    警報が鳴り響く中、彼は飛んだ。

    『流れ星』のように。

  • 8341◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:51:03

    初めて見る外の空。
    低く広がる雲、夜の静寂、風の匂い。

    息ができる。
    世界がある。

    そして彼は、はじめて声に出して言った。

    「ぼくは――」

    「グランツ・スターレインだ!!」

    名を持った。
    世界に宣言した。
    誰にも与えられず、誰にも縛られない。
    自らの中から生まれた、“光”の名。

    それは、彼が“人間”になった瞬間だった。

  • 8351◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:51:32

    その後、彼がどう逃げ延びたのか、詳細な記録は存在しない。
    記録に残るのは、研究施設に残された焦げ跡と、
    「227番、逃走」という赤文字のラベルだけ。

    ただ、その空を切り裂くように飛んだ光の軌道が、
    いくつかの観測カメラに“尾を引く流れ星”として残されていた。

    そう――

    これが、
    グランツ・スターレインの誕生。

    そして、
    のちに「流れ星」と呼ばれる彼の、
    最初の戦いだった。

  • 8361◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 22:51:45

    以上!

  • 837絶景25/07/26(土) 22:53:18

    よかったぁ~
    ヒトが人になる瞬間は良いものよね

  • 838二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:53:40

    このレスは削除されています

  • 839もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 22:55:03

    脱出出来た!🎉✨😆✨🎊!

  • 840二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:59:32

    神様に心底気に入られるのも納得のオリジン

  • 841ソナタの人25/07/26(土) 23:03:25

    キラキラが始まった……!

  • 8421◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 23:04:08

    明日は7~12くらいまでやります

  • 843もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 23:06:24

    >>842

    7時から12時まで…?

  • 844ソナタの人25/07/26(土) 23:08:59

    >>843

    7話から12話までやるってことじゃない?

    グランツの話

  • 845二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:10:55

    このレスは削除されています

  • 8461◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 23:12:27

    >>844

    現在が7歳

    本史は27歳

    明日は7~12歳まで

  • 847ソナタの人25/07/26(土) 23:14:39

    >>846

    あ、そっちか

    早とちりしてごめんなさい

  • 848もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 23:15:46

    >>846

    こっちもまさかそんな朝早くから…?!って早とちりしてたわ

    ごめんなさい


    …てかつまり27話やるんですか?!

  • 8491◆ZEeB1LlpgE25/07/26(土) 23:18:44

    >>848

    そうなる可能性はありますね

    私連載って言いましたし

    槍神とか選ばれそうだったんで聖書並みの量になりますよ!

    皆さん聖書見たことあります?うちカトリックなんであるんですけどなかなか分厚いですよ

  • 850二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:09

    槍神とか一つの神話まるまるみたいな量になるんやろうなぁ

  • 851もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 23:21:04

    >>849

    仏教だから見たことねぇや

  • 852絶景25/07/26(土) 23:24:01

    姉から譲ってもらったけど5年以上塩漬けしている…
    ヨハネの黙示録だけは読んだのだけどね

  • 853ソナタの人25/07/26(土) 23:30:14

    >>849

    知り合いに推定キリスト系の人はいるけど見たことはないなあ

    やっぱそれなりにあるんだ

  • 854二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:30:19

    何で聖書が当たり前にあるんです? 
    漫画で旧約聖書を見た程度、

  • 855もきちゃの恋人💛25/07/26(土) 23:31:36

    >>854

    スレ主カトリックらしい

  • 856二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:02:52

    このレスは削除されています

  • 8571◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 00:23:39

    たまたま出来たので置いときます
    槍神討伐任務前のセリフ

    「あーあ、なんで僕が行くかな。
    世界でいちばん輝くこの僕に、“槍神”退治だって? 
    ……もっとこう、レッドカーペットとか用意してくれない?」

    「ま、いっか。
    主役ってのはね、常に命懸けで舞台に立つもんさ。
    派手にぶっ壊れてこそ、流れ星は輝くんだ」

    「大丈夫。僕はまだ、死なないよ。
    世界が僕を手放すには……ちょっと早すぎる」

    「……だから、安心して待ってな。
    今回は“ほんの少しだけ”、本気で輝いてあげるからさ」

  • 858二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:02:41

    保守

  • 859トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/27(日) 09:00:01

    弱点これでいいかジャッジお願いします

    名前:織神 宗二(おりがみ そうじ)
    年齢:27
    性別:男性
    種族:人間
    本人概要:
    ひょんなことからこちらの世界に迷いこんでしまった並行世界の折神 宗十本人(折神 宗十 は偽名)。近接格闘技術や能力の練度が折神よりも高い。
    織神 宗二は「爆発」ではなく「正義の味方」にハマっており、あちらの世界では警察および特殊部隊に所属していた。しかしこちらの世界では逃亡生活の身。
    多種多様かつ無数の式神で相手の能力をメタりながら完璧な連携で数多の犯罪者を追いつめ軒並み捕縛していったため「一人軍隊のカミ」の
    異名で犯罪者に恐れられていた。
    仮にも正義側なので無意味な破壊を嫌ったり、殺さずに無力化できるならそれで済ませようとする。こちらの世界の折神 宗十とはえらい違いである。
    能力:折り紙式神(防水耐火紙バージョン)
    能力概要:
    折り紙を式神にし、その形に沿った能力を与える。たとえば紙飛行機なら空を飛び、機関銃を掃射し、自爆特攻する。
    こちらの世界の折神 宗十の能力とまったく同じ能力。ただし、折神とはちがい特殊な紙を使用しているため能力の弱点は事実上消滅している。
    弱点:
    自分の能力がほぼ全員にバレている。
    逃亡生活により重度の睡眠不足のため、戦闘中に睡魔に襲われ一瞬能力が解除されて無防備になる瞬間が多々ある。
    なぜか知らないが指名手配され追われている真っ最中のため、数分しか戦闘を行えない。
    もし長時間戦闘を行うと大量の警察とかアンサズとか百瀬とか紙北とかヤメイとか、とにかくめちゃくちゃ襲われる。

  • 8601◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 09:43:42

    >>859

    いいですよ

  • 861もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 09:45:35

    お馬さんが相手だよ!!

  • 862トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/27(日) 09:56:37

    >>860

    ありがとうございます

    それとできればなのですが、今回の織神(1回目)がアウトで佐藤雪がセーフだった違いについても聞きたいです

    本体が人間ということもあり、すごく硬くてめちゃくちゃ速くて一撃で山抉るキャラよりは流石に弱い想定で調整していたので、今後の参考にしたいです

  • 8631◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 09:59:47

    >>862

    強さっていうか弱点がなかったのでだめです

  • 864二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:03:22

    思ったんだけどさ、制限時間系の弱点なんて反映しづらいし、封印されてます系はストーリー的にほぼ確実で解除されるんだからアウトにしたほうがいいんじゃないかなぁ

  • 865トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/27(日) 10:04:59

    >>863

    制限時間とか本体が人間というのは、性能に対する弱点としてはイマイチということですね

    ありがとうございます

    今後そういった弱点は気をつけて使おうと思います

  • 866ソナタの人25/07/27(日) 10:09:51

    やべーストーカー(誉め言葉)が相手だー!
    もきちゃの恋人さん対戦よろしくお願いします

  • 867もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 10:10:20

    >>866

    お願いします!お馬さん可愛いですね!

  • 868ソナタの人25/07/27(日) 10:18:49

    >>867

    ありがとです!

    本体はちょっと大きめな優しい気性の馬イメージで作りました

    お馬さんはあの口がたまらん…

  • 869もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 10:21:07

    >>868

    私はあの美脚がたまらん…

  • 870ソナタの人25/07/27(日) 10:37:00

    https://writening.net/page?CUHUrH

    質問回答ってこんな感じでも大丈夫ですか?

    平衡者の設定は一応別口にしました


    >>869

    いいよね…

    ぎゅっとしててシュッとしててめっちゃ綺麗で自分も好き

  • 871もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 11:16:11

    ルールブックでも作ります?
    既にあるかもしれないけど

  • 872二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:18:58

    「心臓が弱点です!」っての、今回弾かれたのと同じくロボ系にありがちな「コックピットが弱点です!」みたいなのと同じだよね
    んなもん当たり前じゃねーかっていう

  • 873二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:33:27

    思ったんだけど、活動可能時間系の弱点ってSSにほぼ反映されないし弱点になって無くない?
    封印系とかも解除されるし

  • 874二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:34:52

    >>873

    一分数秒系なら弱点反映されてる気がする

  • 875ノカの人25/07/27(日) 11:35:25

    ロキの人って誰だっけ?

  • 876二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:35:45

    >>875

    絶景さんじゃない?

  • 877二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:38:14

    >>873

    3分だとかのめっちゃ短いやつは普通にスレ主さん通してるねぇ

    もちろんそれ以外の弱点も複合しての話だけど


    ダメなのは「全力を出せるのは⚪︎⚪︎分だけです!(出さなくても普通に強いです!)」とか「時間制限ありです!(ただしメチャクチャ長時間)」みたいなやつだねぇ

  • 878ノカの人25/07/27(日) 12:00:38

    こういうのはセーフかな?  

    名前:天霧 侑 (アマギリ ユウ)
    年齢:22
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:凄腕の傭兵で日々戦いに明け暮れる戦闘ジャンキー 
    自身が追い込まれば追い込まれる程どんどん興奮していく
    能力: スケープゴート
    能力概要:長い期間身につけていた思い入れのある装飾品などが自分のダメージを肩代わりしてくれる 
    【どんな】ダメージであろうと肩代わりしてくれるが肩代わりをしたら壊れる
    現在身につけている装飾品は指輪、ピアス、ドッグタグ、バンダナの4つ
    弱点:身代わりはカスみたいなダメージの場合でも発動する為 連続攻撃や持続する攻撃などにはとても弱い
    仮に連続で掠っただけでも身代わりがパリンパリンと連続で壊れるし 
    無敵時間なども存在しない為毒ガスが撒かれていたら凄まじい速度で壊れる
    要望:身代わりはお気に入りのものでもあるのて壊れたりするとクソ!!みたいな反応もあると嬉しいです

  • 879二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:48

    >>878

    相手が突ける弱点じゃないじゃん

  • 880二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:56

    >>878

    残機4つもあるのに本体も強いのは良くないでしょ

  • 881ノカの人25/07/27(日) 12:07:04

    ふーむ本体性能を弱めるか、当たりやすくする弱点つけた方が良いかなぁ

    これみたいな感じで連続攻撃で死ぬところを見たいんですよねぇ

  • 882ノカの人25/07/27(日) 12:07:52

    しいていうなら身代わりがパリンパリン連続で破壊されるのが見たいのかもしれない……

  • 883ノカの人25/07/27(日) 12:08:24

    こういうの見る為にはどういう弱点追加すれば良いですかね? 

  • 884二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:47

    >>881

    例えば本体は寝たきりだとかそういうくらいの強さがいいと思う

    戦闘力2でも残機が4つだと実質戦闘力10なわけだし

  • 885ノカの人25/07/27(日) 12:10:41

    >>884

    本体が寝たきりならそもそも戦えないのでは……?  

  • 886二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:12:22

    >>885

    確かに。寝たきりは忘れてほしい

    ただ蘇生者みたいに何らかの身体能力デバフは絶対必要だと思う

  • 887ノカの人25/07/27(日) 12:16:47

    こういう感じかな 
    凄腕とかの単語を無くしたり、相手が異能持ちとか人外ならかなり苦戦確定みたいな弱点を付けたが

    名前:天霧 侑 (アマギリ ユウ)
    年齢:22
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:傭兵で日々戦いに明け暮れる戦闘ジャンキー 
    自身が追い込まれば追い込まれる程どんどん興奮していく
    能力: スケープゴート
    能力概要:長い期間身につけていた思い入れのある装飾品などが自分のダメージを肩代わりしてくれる 
    【どんな】ダメージであろうと肩代わりしてくれるが肩代わりをしたら壊れる
    現在身につけている装飾品は指輪、ピアス、ドッグタグ、バンダナの4つ
    弱点:身代わりはカスみたいなダメージの場合でも発動する為 連続攻撃や持続する攻撃などにはとても弱い
    仮に連続で掠っただけでも身代わりがパリンパリンと連続で壊れるし 
    無敵時間なども存在しない為毒ガスが撒かれていたら凄まじい速度で壊れる
    自分以外で特別な能力などを持つ存在と対峙した事がない為 
    相手が異能を持っていたり、人外だったりすると対応するのが難しいしかなり驚く
    要望:身代わりはお気に入りのものでもあるのて壊れたりするとクソ!!みたいな反応もあると嬉しいです

  • 8881◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 12:18:28

    >>878

    これでも大丈夫ではありますよ

  • 889もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 12:19:33

    これとかはどうですか?

    名前:宮島 コケシ
    年齢:11
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:怪異が蔓延る世界にいる、こけしで殴りかかってくる女性。
    男勝りで気が強く、どんなことにと怯まない勇気を持っている。
    怪異を追い払うために培われた戦闘技術は高く、一切の容赦なく敵を追い払う。
    能力:【身代わりこけし】
    能力概要:一度だけ身代わりになってくれるこけし。
    あらゆる能力や全魔を肩代わりしてくれ、コケシにはダメージが届かないようになってくれる。結構自我があり、コケシとも仲がいいので、使いどころを考えなかったら精神的ダメージで動けなくなる。
    弱点:こけしが身代わりになってくれるのは一回のみのため、慎重に使う場面を見極めなくてはいけない。
    こけしは使用前に負ったダメージは肩代わりできない。
    戦闘技術は高いが身体能力は高くない。
    相手の攻撃を見極めることに集中しすぎて他のことが散漫になりやすい。

  • 890二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:31

    >>889

    余裕で大丈夫そう

  • 891二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:04:38

    このレスは削除されています

  • 892二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:42

    >>891

    ここまでいくとさすがにダメでは…

  • 893二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:35

    >>891

    強さどうのこうのじゃなくて純粋に戦いたくない…

  • 894二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:14:14

    >>891

    大丈夫とか以前にこれのどこが面白いと思ってここに書き込んだの?

  • 895二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:19:01

    >>891

    糞尿系は良くないんじゃないかなあ 嫌がる人も多いだろうし


    >>894

    感性は人それぞれなんだし、あまりそういうことは言わないほうがいいのでは

  • 896二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:24:20

    要望に糞尿キャラとのマッチングNGでと書いておけば対戦回避できるのだろうか…

  • 897二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:26:19

    鼻くそと触手はまだ許容範囲
    でも糞尿系はダメだと思う

  • 898二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:28:13

    >>897

    鼻くそなんていたっけ?

  • 899二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:28:23

    ちょっと待て
    【逆流排出】はマジでやめろ
    絵面的にも嫌悪感ヤバイしそもそも排泄物を他人に食べさせるという行為自体が気持ち悪い

  • 900二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:31:52

    >>895

    「他人が嫌がることはやめようね」って小学生でも分かるお話に感性もクソもない

    スレ主が「【閲覧注意】にするつもりはありません」と何度も申し立てているんだぞ

  • 9011◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:32:07

    >>891

    なんで初出でやばかったのに魔改造したんですか……このキャラは出禁で

  • 902二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:42

    みんな糞尿嫌いなのか 反省します

  • 903二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:35:06

    >>902

    あ た り ま え

  • 9041◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:36:05

    気分転換にグランツのやついきますか?

  • 905二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:36:49

    このレスは削除されています

  • 906もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 13:36:51

    >>904

    わーい!見る見る!

  • 907ソナタの人25/07/27(日) 13:39:23

    >>905

    権能を無力化するルール

    魔力を能動的に断つ手段

    この辺りじゃないかね

  • 9081◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:39:49

    >>905

    これ系が出るたびにイレーネが気になる

    今のままでもいいんで素のスペックに関する記載が欲しいですね


    題名『世界の冷たさと名を抱いて』

  • 9091◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:48:31

    冷たい風が、肺を貫いた。

    生まれて初めて吸った、無菌じゃない空気。
    それは苦くて、痛くて、でも……生きている味がした。

    白衣の影も、監視の光もない。
    重ねられた数字の檻から抜け出して、
    グランツは、生まれて初めて**“自由”を感じていた**。

    けれど、それは同時に――

    (ここには……誰もいない)

    という、絶望の始まりでもあった。

  • 9101◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:48:49

    脱出時に身体の半分を焼いた傷が、
    皮膚を裂いて膿を湛える。

    だが、彼の光は**「他人のため」でなければ治癒の力を持たない**。
    それを理解するには、数日かかった。

    水は川から。
    食料は落ちた果実か、小動物の死骸。
    舌を噛みそうな苦味と腐臭に耐え、彼はひとりで、“生きる”を学んでいった。

    空を飛べば燃料を消費する。
    発光すれば目立つ。

    だから、彼は光の出力を抑え、圧縮して体内に保った。

    (逃げ続けるには、“目立たない”方がいい)

    (でも……それじゃ、僕は何のために外に出たんだ?)

    「光」を持つのに、「闇」に潜るしかない矛盾。
    それでも、彼は歩みを止めなかった。

  • 9111◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:49:00

    ある夜。森の奥、倒木の影。
    ぼろぼろの検査着を布団代わりにしていた時――

    グランツは自分に問いかけた。

    (……ねえ、僕。君は、なんで“グランツ”なんて名前にしたの?)

    (どうせ誰も、呼んでくれないのに)

    自分に名前を付けたのは、たった一度の反抗だった。
    だけどその“たった一度”が、彼にとってはすべてだった。

    (でも……僕は僕を、呼べる)
    (僕が、僕を信じてやらなきゃ……誰がやるんだ)

    それは、まだ誰にも届かない、**最初の「自己肯定」**だった。

  • 9121◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:49:15

    この一年で、彼は何度か人を助けた。

    谷底に落ちた子供のリュックを回収して届けた

    雨の夜に迷った老婆に、光で道を照らした

    獣に襲われた犬を救い、すぐ去った

    だが、誰もその正体を知らなかった。
    都市伝説として語られる「空を走る光の子供」。
    あだ名すら与えられず、噂だけが残された。

    けれど、それでよかった。

    (いつか……いつか、僕の名前がちゃんと届くようになったら)
    (その時は、胸を張って名乗ろう)

    「僕の名前は、グランツ・スターレイン」って。

  • 9131◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:49:30

    その冬、彼は廃村の倉庫を見つけ、
    穴の開いた天井を「光」で塞ぎ、簡易な拠点とした。

    生まれて初めて、“屋根の下で眠る”という贅沢を知った夜――
    彼は光の粒を手のひらで弄びながら、空に向かってこう言った。

    「……僕、死ななかったよ」
    「ねえ、誰でもいい。もし、空の向こうに誰かがいるなら……」
    「僕を見てて。僕は、ここにいるから」

    そう呟いた少年の背を、夜の風が優しく撫でていた。

  • 9141◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 13:49:50

    以上

  • 915もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 13:51:28

    ナルシストへの道が一歩開かれたか…

  • 916ソナタの人25/07/27(日) 13:58:43

    そうか…生まれて初めて外出たらそりゃそうだよな…
    がんばれグランツ君

  • 9171◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:03:25

    題名『小さな温度と、すれ違う祈り』

  • 918二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:04:48

    このレスは削除されています

  • 919二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:05:03

    このレスは削除されています

  • 9201◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:05:45

    吹き抜ける風の中に、かすかな音が混じっていた。
    鳥のさえずりではない。木々の軋みでもない。
    ――笑い声だった。

    丘の斜面から見下ろせる小さな村の外れに、
    古びた白い教会がひとつ、静かに佇んでいた。

    陽の差す中庭には、子供たちが跳ね、
    服を泥だらけにして、名前を呼び合い、何かの遊びに夢中になっていた。

    その風景を、グランツは森の影からずっと眺めていた。
    遠くて、近くて、触れられない**“別の世界”**。

    (……僕とは、違う世界の子たちだ)

    土の匂い、手を取り合うぬくもり、誰かに叱られる声。
    すべてが新鮮で、まぶしくて、
    彼の胸の奥を静かにざわめかせた。

    (……どうして、僕はあそこにいないんだろう)

  • 9211◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:05:58

    グランツは日課のように、教会の裏手に通うようになった。
    誰にも気づかれぬように、枯れた草の中に身を隠し、
    子供たちの歌声や、神父の祈祷の声を聞いていた。

    そしてある日、彼は思いついた。

    壊れた教会の屋根――そこに、光を使って補強の板を浮かべた。
    雨の日には、排水溝の詰まりを光でそっと取り除いた。

    誰にも頼まれなかった。
    でも彼は、ただやってみたかった。

    (誰かのために、何かをしたいって……こんな気持ち、初めてだ)

    (知られなくていい。……ただ、そこに“僕がいた証”が、残っていれば)

    それは彼にとって――“生きる”という実感そのものだった。

  • 9221◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:06:11

    ある日、裏庭で一人きりで泣いている少女に出会った。

    麦色の髪。薄く赤いほっぺ。くるぶしを押さえて、しゃがみ込んでいた。

    声をかけることも、近づくこともできなかった。
    けれど、彼の指先から生まれた光は、
    そっと少女の足を包み込み、転んだ傷を優しく癒した。

    少女は目を丸くし、きょろきょろと周囲を見回す。

    「……天使……さん?」

    その声に、胸がじんわりと熱くなった。
    そのまま彼は姿を見せず、風のように森へ消えた。
    でも、背中の奥がいつまでも温かかった。

  • 9231◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:06:31

    翌日から、少女を含む子供たちが裏庭に小さなものを置き始めた。

    ほおばパンの切れ端

    自分たちで描いた拙い絵

    手作りの花冠

    “天使さん”へのお礼だと、みんなが口々に言った。

    それを受け取りながら、彼はひとつだけ決めたルールがあった。

    (名前は、名乗らない)
    (僕が誰かなんて、どうでもいい)
    (この時間が、壊れなければ)

    彼は光で「ありがとう」と描き返すだけだった。
    一度も、姿は見せなかった。

    それでも、心は確かにつながっていた。

  • 9241◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:06:45

    ある晩、教会の鐘が変わった音で鳴った。
    新しい神父が赴任したと聞いた。

    翌朝から、子供たちは裏庭に来なくなった。
    供え物も、歌も、気配も――何もなくなった。

    扉は鍵をかけられ、窓も閉ざされ、
    神父はこう言ったらしい。

    「“見えないもの”に頼ってはならない。あれは悪魔の囁きだ」

    グランツはそれを、遠くから聞いていた。

    胸の中に広がる、言葉にならない空虚。
    たしかに手を伸ばしたはずのぬくもりが、
    まるで夢だったかのように、跡形もなく消えていく。

    (……やっぱり、僕は……誰でもなかったんだ)

  • 9251◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:06:57

    数日後、山の雪崩が教会のすぐ裏手まで迫った。
    誰もが凍りつく中、グランツは何のためらいもなく空を駆け上がった。

    夜空に一筋の閃光が走り、
    圧縮された光が崖を焼き、雪崩の方向を逸らした。

    人々はそれを「奇跡」と呼び、
    神父は「神の加護」と宣言した。

    グランツは遠くからその様子を見ていた。

    (僕である必要なんて、なかった)

    でも、心は静かだった。

    誰かが救われたなら、それでよかった。
    それだけで、自分の“ここにいる意味”はあった。

  • 9261◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:07:10

    あの少女の名前を、彼は最後まで知らなかった。
    少女もまた、彼のことを“天使さん”としか呼ばなかった。

    それでも彼は、あの季節を一生忘れないだろう。

    星空の下。
    グランツは両手を光で染めながら、夜に囁いた。

    「……僕は、君たちに名前を呼ばれなくても……」
    「ちゃんと“ありがとう”って言いたかった」
    「だから……いつか、胸を張って言えるようにするよ」
    「――僕の名前は、グランツ・スターレインだ、って」

    その夜、彼の周囲に浮かんだ光は、涙のように微かに揺れていた。

  • 9271◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:07:34

    以上

  • 928もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 14:10:16

    あ、新しい神父ー!!
    いや間違ってないのかもしれないけど!
    ほれでなんでこれでグランツは闇堕ちしなかったんだ
    根本からの善人過ぎるだろ

  • 929二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:13:42

    現時点で何歳ぐらいだ?

  • 930二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:14:44

    >>929

    8~9歳じゃない?

  • 9311◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:28:41

    題名『壊れた温もり』

  • 9321◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:28:59

    9歳の春、グランツはまたあの教会の裏庭へ、ふと足を運んでいた。
    去年まで通っていた“影の場所”に、懐かしさと少しの未練が残っていた。

    草は伸び放題で、柵も朽ちていた。
    だが、そこにあの少女がいた。

    髪は伸びて、以前より少し背も高くなっていたが――あの、裏庭で光に癒された少女だ。

    彼女は手帳に何かを描いていた。
    ページには、白い線で描かれた「光」と「翼」。
    まるで、あのとき見た光を覚えているように。

    (……忘れてなかったんだ)

    胸が、締めつけられた。

    彼女は何度も周囲を見回したあと、小さく呟いた。

    「天使さん……今年も、来てくれた?」

    その声に、グランツは思わず返事しそうになった。
    けれど――できなかった。

  • 9331◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:29:17

    夏の始まり。
    村には一団の異能力者狩りがやってきた。

    「神の代行者」を名乗る巡礼者たち。
    彼らは“奇跡を語る子供たち”を異端と断じ、
    教会の神父を脅し、子供たちへの取り締まりを始めた。

    あの少女は真っ先に呼び出され、
    光の天使を見たという証言を糾弾された。

    「お前が見たのは悪魔だ」
    「祈りとは、神に向けるものであって幻想に縋ることではない」

    少女は、泣きながらも言った。

    「違うよ……あの人は、あたしを助けてくれた……!」

    その声が、森に隠れていたグランツの耳にも届いていた。

    (……やめて)

    (僕のせいで……彼女が、傷つけられてる)

  • 9341◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:29:37

    ある日、ついに彼女は教会から引きずり出された。
    「悪魔に魅入られた子」として、火あぶりを求める狂信的な者たちの前に立たされた。

    その瞬間――空が、砕けた。

    グランツが舞い降りたのだ。
    圧縮した光の爆発を引き起こし、地面をえぐり、叫ぶ者たちの列を吹き飛ばした。

    「やめろ……彼女に、触るな」

    彼女が、目を見開く。
    人々が叫び逃げ惑う。
    神父が震える声で言う。

    「お前……が、“それ”か……!」

    グランツの心は、怒りで燃えていた。
    それは人に向けたものではなかった。
    自分に向けた怒りだった。

    (僕が、名乗らなかったから)
    (僕が、逃げたから……彼女が、こんな目にあってる)

  • 9351◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:30:16

    結局、少女は助けられたが――
    村にはもう、彼らの居場所はなかった。

    教会は閉ざされ、巡礼団は神の名のもとに追っ手を出した。
    彼女は遠方の親戚に預けられる形で、村を出されることになった。

    出発の朝。
    彼女は誰もいない教会の裏庭に、小さな紙を置いていった。

    そこにはこう書かれていた。

    「天使さんへ
    あの時、助けてくれてありがとう。
    あたし、あなたのこと――
    名前も知らないけど、ずっと大好きでした」

    それを手に取ったグランツは、指先を震わせながら微笑んだ。

    そして、心の中でそっと囁いた。

    「……僕も、君を守れてよかった」

  • 9361◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 14:30:30

    以上

  • 937もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 14:31:43

    よかった…よかったね…

  • 938二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:55:48

    これはセーフかな? ちょっと強すぎるかも
    名前:グルマン・キャタピラ《はらぺこあおむし》
    年齢:2週間
    性別:無性(繁殖行為を必要としない単体進化種)
    種族:魔獣
    本人概要:
    イレーネが生み出し使役する七罪の魔獣のうち《暴食》を司る魔獣。
    初めは手のひらに乗るほどの幼体だが、捕食を重ねるごとに指数関数的に強く大きくなり、東京タワーを尻尾で絡め取ってへし折り、投げ捨てるほどの怪力と巨体を得る。
    最終目標は「羽化」によって完全体へと進化することである。
    能力:
    《暴蝕胎動(Gluttony Cater)》
    「喰ったものすべてを自分の糧にし、その特性を自らの肉体進化に反映させる」暴食の権能。
    捕食対象は物質・魔力問わず「食物」として消化され、進化の素材となる。
    能力概要:
    第1段階:〈幼虫形態〉
    外見は絵本の青虫そのもの。体長5cmほどの無害な姿。捕食効率は異常に高く、質量・魔力・魂を問わず無限に食べ続けることが出来る。まだ戦闘力は低いが、一度噛みつけば肉も金属も紙のように裂ける。食べれば食べるほどどんどん強く巨大になっていく。
    第2段階:〈巨大幼虫形態〉
    捕食を続けることで巨体化し、最終的には全長100m超級、ビル群を踏み潰す怪獣級に達する。東京タワーを尻尾で巻き取り、金属構造をひしゃげさせて放り投げる膂力を獲得。
    第3段階:〈蛹形態〉
    一定以上捕食すると巨大な繭を形成し、五分の「進化準備期間」に入る。
    繭の内部ではこれまでに取り込んだあらゆる存在を「分解・解析」し、自分に最適化した新たな肉体設計を構築。
    第4段階:〈羽化後〉
    捕食した生物の特徴を組み合わせた蝶として羽化。大きさも形状も性質も能力も、幼虫時に取り込んだものによって大きく変化する。知性体を取り込んでいれば知性すら手にする。鉄鋼や鉱物のような固い物質を大量に取り込んでいれば固い外殻が形成される。
    弱点:
    最初期は青虫並みの身体能力と身体強度しかない。
    魔力核が存在し、砕かれると死亡。
    蛹状態は非常に柔らかく中身はドロドロのため、皮を破くだけで倒せる。

    要望:第一形態の最初の段階からお願いします。

  • 939二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:15:15

    早めに倒せ!みたいなタイプか 

  • 9401◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:03:32

    遅くなってすいません。髪切ってました

    >>938

    大丈夫ですよ


    題名『届かなかった手、光が届かぬ場所』

  • 9411◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:06:12

    脱出から3年。
    山間の村と廃教会から遠く離れた、海沿いの小さな街。
    グランツはそこで、**“人の社会”**を初めて学んでいた。

    名前を偽り、住人のふりをしながら、裏通りの廃ビルに身を寄せていた。
    何者でもない子ども。どこにでもいる孤児。
    でも本当は、誰よりも“特別”な異物。

    それでも彼は、できる限り「普通」に生きようとしていた。
    人込みにまぎれ、小さなパン屋で割れたガラスを修理し、
    落書きされた壁を光で浄化し、
    怪我をした猫に手を差し伸べた。

    ――名前を名乗らず、姿を隠しながら、誰かのために“在る”ということ。
    それが、彼の答えだった。

    (それでいい。僕が誰でも――誰かが、笑ってくれたなら)

  • 9421◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:06:32

    街の南端に、小さな孤児院があった。
    戦災で親を失った子供たちが身を寄せ合い、
    名もない修道女がひとり、彼らを世話していた。

    グランツはある日、その孤児院の裏手で、
    ひとり泣いていた少年に光を差し出した。

    「大丈夫だよ、すぐ治るから」
    「え、なにこれ……あったかい……」
    「光だよ。怪我を治してくれるんだ」

    それがきっかけだった。

    彼は“光のお兄ちゃん”と呼ばれ、
    姿を隠しながら孤児たちと関わるようになった。

    影のように現れては、
    遊び場を直し、服を干し、パンを届けて帰っていく。
    名前も素性も明かさず――けれど、確かにそこに“在った”。

    その日々が、グランツの心に初めて
    「家族」の輪郭を描き始めていた。

  • 9431◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:08:03

    だが、街の情勢は変わりつつあった。

    旧軍の残党が隠れていたこの地域に、
    政府の特殊部隊が強制排除命令を出したのだ。

    武装勢力が潜んでいるとされ、
    **孤児院ごと“爆破対象区域”**に指定された。

    情報を聞きつけたグランツは、
    必死に駆け回った。

    「待って、子供たちは関係ない!」
    「そこには武器なんてない、ただの居場所なんだ……!」

    だが――通じなかった。

    情報は“作戦命令”に変わり、
    それを止める手立ては、彼にはなかった。

  • 9441◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:08:17

    決行日、朝。

    空にドローンの羽音が響く。
    レーザー照準が孤児院の屋根に赤く走る。
    子供たちは気づかないまま、いつものように歌を歌っていた。

    グランツは、迷わず光を放った。

    圧縮したエネルギーを高く飛ばし、誘爆させ、照準を逸らした。
    その光はまるで――かつて彼が“天使”と呼ばれた頃のようだった。

    爆破は回避された。
    だが、その代償に、グランツは政府にマークされた。

    孤児院は廃止され、子供たちは散り散りに“保護”された。
    修道女は行方不明となり、
    グランツの関わった痕跡は、すべて抹消された。

    子供たちは彼を忘れさせられた。
    「光のお兄ちゃん」の記憶は、なかったことにされた。

  • 9451◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:08:33

    グランツは、海辺にひとり立っていた。
    風が、冷たかった。
    何も守れなかったのだと、思った。

    助けようとした。
    間に合った。
    でも、結果として、彼の光は“消される”という烙印を残しただけだった。

    「僕の光は、ただのノイズだったのかな」

    「全部、無駄だったのかな……」

    その夜、グランツは初めて光を使わなかった。
    ただ手を握りしめて、泣きもしないまま、夜を過ごした。

  • 9461◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:08:49

    この年、グランツは知った。

    正義は、常に勝てるものではない

    名乗ったからといって、何かが守られるわけではない

    “力”があっても、世界を動かせるわけじゃない

    でも――それでも、彼はまだ歩いている。

    「悔しいけど、生きてる。
    だから、やり直す。もう一度、何度でも……」

  • 9471◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 16:10:32

    以上

  • 948二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:12:04

    こんな目にあっても闇落ちしないグランツって…光の象徴すぎんか?

  • 949もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 16:20:55

    わ…わぁ…

  • 950二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:27:04

    スレ主髪切ったんか いいなぁ…自分も切ってみたいとは思ってるんだが

  • 951ソナタの人25/07/27(日) 17:33:05

    それでもお前がやらなきゃ皆いなくなってたんだよ……
    無意味なんて言うなよ…

  • 9521◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 17:40:12

    題名『初めての背中』
    グランツより一言「君がいるから、僕は逃げられないんだ」

  • 9531◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 17:42:03

    その少年は、グランツと同じように能力者だった。
    銃のような手を持つでも、火を操るでもなく――ただ、
    “他人の痛みを引き受ける”という地味な能力だった。

    「俺の能力、痛ぇだけでさ。だからさ、強くもねぇし、かっこよくもねぇし……」
    「でも、誰かが痛がってんのに見てらんねぇじゃん?」

    名前はカイ・ミズサワ。
    グランツより一歳年上で、
    小さな浮浪者グループのリーダーをしていた。

    彼は、路地裏で倒れていたグランツを拾い、
    傷の手当をしながら言った。

    「名前は?」
    「……グランツ・スターレイン」
    「あぁ? なんか呼びづらくね?お前、なんか光ってたし……“ヒカリ”とかどうよ」

    「……それだと、かっこ悪くない?」
    「じゃあ、“スター”とか?」
    「それも微妙……」

    笑いながら、ふたりでふざけていた。
    それが、グランツにとって**“初めての普通の時間”**だった。

  • 9541◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 17:42:30

    能力者の子供たちだけで暮らす小さなグループ。
    廃ビルの屋上を拠点に、皆でルールを守って、支え合っていた。

    食べ物は盗らない

    仲間は裏切らない

    光は消さない

    カイが決めた三つのルール。
    それが彼らの“憲法”だった。

    グランツは、初めて他人と光を共有した。

    自分だけの力じゃなく、
    仲間のために光を使う。

    小さな怪我に、光の癒しを。
    暗い夜に、光の小道を。
    仲間が倒れたときには、背中を支える光を。

    「君たちの中じゃ、僕は派手すぎるかな」
    「バカ、主役だろ。お前が真ん中にいないと、映えねぇじゃん」

    照れたように言うカイ。
    その言葉が、胸に残った。

  • 9551◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 17:42:48

    だが、平和は続かなかった。
    防衛隊――政府の異能管理部隊が、
    “未登録能力者の一掃”を掲げて動き始めたのだ。

    ある日、隊員が屋上拠点に現れた。
    選ばれた者は、保護という名の管理下に置かれ、
    選ばれなかった者は、強制的に“処分”対象とされた。

    カイはその場で拒否した。

    「俺たちは、自分たちのやり方でやってんだよ。
    勝手に選別すんな……俺の仲間は、俺が守る!」

    だが、隊員の放ったスタン弾が炸裂し、
    カイは吹き飛ばされ――背中を焼かれた。

    そのとき、グランツの中で何かが弾けた。

    「やめろ……っ、触るな……!!」

    その叫びと共に、光が空を裂き、
    ビルの屋上が爆発的な浮力で浮かび上がった。

    全員がその“奇跡”を見た。

    その場にいた防衛隊員は気絶し、
    子供たちは無傷だった。

    だが、グランツはその夜、逃げた。

  • 9561◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 17:43:17

    カイは重傷を負いながらも、生きていた。
    包帯だらけの身体で、ただひとつ、グランツに言った。

    「お前が逃げた理由は聞かねぇ。
    でも、お前が戻ってくる場所は、ここにあるからな」

    その言葉を聞いて、グランツは泣いた。
    誰かに“待ってる”って言われたのは初めてだった。

    彼は決めた。
    このまま“逃げるだけの能力者”ではいられない。

    「……ありがとう。僕、また光るよ。
    いつか、君たちを空から照らせるくらい――でっかくなって、戻ってくる」

  • 9571◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 17:43:36

    この年、グランツは初めて――

    仲間と呼べる存在を得て

    自分以外の正義に触れ

    “背中を預ける”という信頼を知った

    そして、彼は心に決めた。

    「もう、名もなきヒカリじゃ終われない。
    僕の名前は、僕がつける。
    そしていつか、君たちが胸を張れるように――僕が“主役”になる」

  • 9581◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 17:43:50

    以上

  • 959もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 17:47:23

    ナルシストという性格がこんな形で形成されていくとは思わなんだ

  • 960二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:32

    このキャラって問題ありませんか?

    名前:《蟲華のハエナ》
    年齢: 14歳
    性別:女
    種族:菌核寄生体
    本人概要:
    辺境の貧村にて病床に伏していた少女。瘴気に浸された地脈に咲く仙蟲華に寄生され、三日三晩、骨と皮が軋み鳴り、内臓が湧き立つほどの激痛の中で「蛹」と化した。そして四日目、人ではない何かとして孵化する。その姿は人の形をなぞっただけの寄生体の管腔模型。皮膚はすでに剥落し、瘡蓋のような菌糸の膜と不定形の繊維塊に置き換わっている。目・口・耳等のあらゆる孔から乳白色の生殖菌糸と甲殻節足の断片が滴り続け、常にぬめりと蠢動音を伴っている。全身の運動は筋肉によるものではなく、複層構造の菌糸束と昆虫脚が内側で擦れ合い、きしみながら蠢くことで達成されている。吐息には目視不能な胞子状の微塵核が含まれており、吸い込めば肺胞は徐々に軟泥状の菌床に置き換わる。その過程で苦悶する者の断末魔は、菌糸を通じてハエナの声帯に吸収され、次に話される言葉として断片的に再生される。腹部には裂けたように開いた「産出孔」があり、常に透明な粘液に包まれた卵と、ねじれた菌糸の房が嘔吐のように溢れ続ける。それらは地面に落ちると泥と結合し、数本の虫脚に似た仮根を蠕動させながら地中へと潜り、やがてそこから無数の仙蟲華の幼体群が芽吹く。眼球は存在せず、代わりに膨らんだ瘤状の菌嚢が形成されている。
    能力:《膿哭の子宮〈ファンガル・クレイドル〉》
    能力概要:
    接触した対象に、自己の中枢断片である〈苗床子〉を体内に注入する。
    これは肉眼では検知不能なサイズの知性断片付き胞子核であり、血流・神経・消化器系を通じて体内に定着し、無音のまま侵蝕を開始する。
    感染者には表面的な異常は見られないまま、臓器が内側から糜爛し、神経系が菌糸に置換される。
    最終段階では、感染者自身が意識を残したまま《種殻》へと変異し、腹部・喉・眼孔などから新たな卵嚢と菌糸を噴き出す生きた繁殖袋と化す。
    死亡しても機能は継続し、体内の菌糸は腐敗を免れ、周囲に新たな個体を産み落とす。
    弱点:
    • 強い日光(特に高出力紫外線)に極端な弱さを持ち、直射によって胞子核は死滅する。
    • 身体内部に埋め込まれている「王核」を破壊されると、すべての菌糸構造は瞬時に活動を停止し、濁った液体と化して崩壊する。

  • 961もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 18:03:56

    アシタカ軍曹とシンプルにキショい蜘蛛の妖怪創造ってきます
    たぶん蜘蛛の方はハナシダレの親戚かも?
    軍曹は正義側。一部から好かれてる嫌われ物だけど

  • 962二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:19:02

    この子は大丈夫でしょうか?

    名前:ベーテン
    年齢:5000歳
    性別:なし
    種族:カラクリ
    本人概要:4本の腕を持つ仏を象ったカラクリ。自分と相手の《ステータス》を見てから冷静に判断を下す。相手が武器を持っていなければ、《ステータス》が発動しない為、奪わせるように誘導をする。
    能力:《ステータス》+グラビティシュタープ+ゲフリーレン
    能力概要:《ステータス》は武器を持った存在の現在の状態を常にリアルタイムで数字状に強制的に出し誰にでも見えるようにする能力。武器を持っていない存在には発動しない。数値化する項目は、体力・気力・速度・攻撃力・防御力である。武器の判定は、剣・盾・槍・鎌・弓などである。
    グラビティシュタープは重力を操る杖である。
    重力を操り、相手の重力を重くし動きを鈍くしたり、己の重力を緩くして動きを俊敏にしたり、さらには重力の球体を作り、擬似的なブラックホールを作る事も可能である。疑似ブラックホールの範囲は、10mである。この武器は壊れても、壊れた部分を近づければ修復可能である。
    ゲフリーレンは氷結の剣である。空気中の水分を凍らせたり、氷の剣を作ったり、相手の四肢の一部を凍らせて、動けなくさせたり出来る。
    弱点:グラビティシュタープは重力を操る為の準備時間は1秒必要な為、その間は隙となる。疑似ブラックホールは10秒の準備時間が必要でその間は隙となり、顕現時間は3秒である。ゲフリーレンを使って四肢を凍らせるのは、傷口に氷結の剣の一部を入れて、時間を掛けなければ発動できない。

  • 963ソナタの人25/07/27(日) 18:23:38

    逃げたくなった時には心の中のカイが何か言うんだろうなぁ…
    こういうの大好き

  • 964二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:24:08

    このキャラ大丈夫かな?
    名前:ガルド・バーンズ
    年齢:22歳
    性別:男性
    種族:強化人間(人体実験による半改造体)
    本人概要:
    元軍人の下級兵士。人体実験により消化器官が爆縮駆動装置へ改造され、ゲップを衝撃波に変換可能に。粗野で無口だが義理堅い性格。炭酸飲料と酒を好み、大量の空気を一気に飲み込む習慣がある。
    能力:
    『爆鳴共鳴(ベルチング・ブラスター)』
    能力概要:
    ・ゲップを超高圧縮衝撃波に変換し、爆風を生み出す異能。
    ・音速超えの破壊力を持ち、建物の壁を破壊できる。
    ・空気の振動を操り、鼓膜や内臓を攻撃することも可能。
    ・大量の炭酸飲料や空気を飲み込むことで威力が上昇。
    必殺技:
    『爆裂魔哮砲(ワイルド・バースト)』
    ・5分間かけて空気を飲み込み続けることによって第2胃袋内に大量の空気をため込み、一気に吐き出して超巨大な衝撃波を放つ技。
    ・直径数十メートルの衝撃波は周囲一帯を破壊し、敵を吹き飛ばす。
    ・使用後は極度の疲労と腹部の激痛を伴い、しばらく能力が使えなくなる。
    弱点:
    ・空気やガスが不足すると能力が使えない。
    ・過剰な空気摂取は内臓損傷のリスクがある。
    ・身体強化は最低限で、物理的な攻撃に弱い。
    ・改造された腹部が致命的な弱点。
    ・『爆鳴共鳴(ベルチング・ブラスター)』発動時に口を閉じられると頭部が吹き飛んで死亡する。

  • 965二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:26:22

    グランツがすごい魅力的なキャラになってるな

  • 966二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:30:40

    このレスは削除されています

  • 967二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:32:04

    >>962 

    隙一秒は短い気がする

    重力操作って強いし

    とりあえず重力項目の隙が秒単位なのは短すぎると個人的に思う

    あと10mって思ってる以上に広いよ

    それでブラックホールはどうかな…?


    それと、凍結に必要な時間って具体的に、どれぐらい?

    AIくんが「?」ってなりそうだから明言しといたほうがいいかも

  • 968二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:31

    >>967

    進化型グラヴィタリス菌が惑星規模の重力操作(ノータイムでブラックホールも可)だったはず

  • 969二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:39:01

    >>968

    見てきた

    なんやあいつ恐ろしい

  • 970二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:47:30

    進化型グラヴィタリス菌関連の奴はシンプルに強過ぎる奴が多い気がする

  • 971二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:48:44

    >>970

    でもあんま勝率高くないのね

  • 972二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:34

    >>971

    概要が複雑すぎてAIが処理しきれなかったとか?

  • 973二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:51:03

    >>971

    いうて負けてるのって進化型グラヴィタリス菌とヤメイ案件になった奴くらいじゃない?

  • 974二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:52:00

    そもそも悪役や怪獣系の勝率が高く無いイメージ
    やっぱり正義が勝つんやね

  • 975もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 18:53:35

    たまには悪役が勝ったっていいじゃない

  • 976二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:53:45

    今見てきたら

    進化型グラヴィタリス菌→蒼禱(そうとう)に敗北
    グラヴィタリス=エーテリア →ハナシダレに勝利
    グラヴィタリス・アルカ→カリオティス=ラグナリスに勝利 
    テュラ=レヴィア=クシス→ヤメイに敗北

    って感じだ

  • 977二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:25

    >>976

    両方スレ主のキャラで草

  • 978二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:52

    >>977

    やはりスレ主はこのスレ最強だったか

  • 979二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:26

    悪役的なキャラとか怪獣タイプの勝率はめちゃくちゃ低いよ。正義タイプのキャラとかち合うとまず勝てない
    悪役対悪役でどうかな〜って感じ(星喰いみたいに何故か謎パワーで死亡とかギャグみたいな事が起きる可能性もあるが

  • 980二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:57:50

    正義タイプでも巨大ロボットvs人だとまずロボットが負けるしな

  • 981もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 18:59:34

    もしかしてヤンデレ桃姫さんが勝てたのって…

  • 982二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:01:03

    悪vs正義で 悪が勝ったのって兄目御宅 VS シィラぐらいか?

  • 983二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:01:05

    人がロボットをバッサバッサ薙ぎ倒すのはある種の様式美だからな

    巨大ロボットが人間を捻りつぶすところなんて求めてる人は少ないわけだし

  • 984二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:05:04

    >>981

    その線はあると思う

    実際あのマッチアップで桃姫が負けるとしたらデファースに踏みつぶすとかしかなさそうだし

  • 985二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:06:41

    >>981

    現状機械系最強のデファースさんやからなぁ

  • 9861◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:29:11

    題名『名を刻む日、光は誰のために』
    一言「僕の名は、グランツ・スターレイン。
    この光が、君に届きますように」

  • 9871◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:30:04

    廃ビルの屋上、
    カイたちとの生活を離れてから半年。
    グランツは今、小さな都市部で、偽造された身分証を使いながら身を潜めていた。

    裏社会で力を売る“異能傭兵”たちの情報を探り、
    自分の力の“相場”を知るために、地下リングの様子を見ていた。

    「一発五十万……それで、人が吹っ飛ぶのか。
    僕の光って、いくらの価値なんだろうね」

    歪な社会の片隅で、
    彼は少しずつ“汚れ”に触れていく。

    正義では救えなかった。
    善意では守れなかった。
    ならば――何をすれば、本当に“守る”ことができるのか。

  • 9881◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:30:26

    その街で、偶然にも
    能力者による連続襲撃事件が起こった。

    標的は、非能力者の小学校。
    犯人は、力を持ちながら“社会に弾かれた”復讐者だった。

    グランツは最初、関わるつもりはなかった。
    だが、あの日、屋上から――
    逃げ惑う子供たちの姿を見て、心が動いた。

    「……違う、違う。
    そんな顔、見たくない。
    光って、そういうためにあるんじゃない……!」

    彼は、飛んだ。
    圧縮光を蹴り、風を裂き、空を駆けて――街の中心へ。

  • 9891◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:30:41

    犯人の能力は重力の収束。
    空を飛ぶグランツにとっては、最悪の相性だった。

    空中で押し潰され、何度も地に叩きつけられた。
    あばらが折れ、肩が脱臼し、視界が霞む。

    「でも、君の重力じゃ――僕は止まらない!」

    彼は、己のエネルギーを極限まで圧縮し、
    重力の軸そのものを打ち砕いた。

    その瞬間、空に光の十字が浮かんだ。

    空を駆ける姿を見た子供たちは、歓声を上げた。
    誰かが叫んだ。

    「流れ星だ……!」
    「助けに来てくれた……!」

  • 9901◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:31:03

    事件の報道は、すぐに拡散された。
    “無登録能力者による英雄的行為”として――
    その日、世間の目に焼き付けられた。

    マスコミが名を求めた。
    防衛隊が身元を探った。
    都市はざわめき、SNSはその名もなき光に無数の称号を与えた。

    だが、彼は自らにこう言った。

    「誰かにつけられるんじゃ、意味がない。
    僕が僕を名乗る。誰の脇役でもない、僕自身として」

    そして、光の中心で――

    「名乗ろう。
    僕の名は、《グランツ・スターレイン》。
    世界を照らす一条の光――主役の名は、僕が決める」

  • 9911◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:31:36

    その日から、都市部では
    “グランツ・スターレイン”という名が都市伝説のように語られた。

    彼は誰か

    どこから来たのか

    正義か、異能犯罪者か

    誰も答えられなかったが、
    ただ一つ、“空に現れる光の流星”だけが、確かに存在していた。

    そして、彼の名は遠く、防衛隊の耳にも届いた――。

  • 9921◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:31:52

    その年の冬、
    グランツは一通の手紙を受け取る。

    差出人は……カイ・ミズサワ。

    「読んだよ。あれ、お前だろ」
    「お前はもう、俺らの太陽超えたな」
    「でも、こっちは相変わらず曇り空だ。――たまには戻ってこいよ」

    グランツはその夜、屋上にひとり立って、
    星を見上げながら、つぶやいた。

    「ありがとう、カイ。
    ……僕、光になれてるかな」

  • 9931◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:32:10

    この年、彼はついに――

    名前を持ち

    過去を光に変え

    世界に存在を刻んだ

    そして、彼の旅はここから本格的に始まる。

    「僕はもう、誰かの影じゃない。
    主役として、世界の真ん中を飛び回ってやるさ」

  • 9941◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:33:50

    以上
    誰も立てなそうなので私立てますね

  • 9951◆ZEeB1LlpgE25/07/27(日) 19:35:59
  • 996もきちゃの恋人💛25/07/27(日) 19:38:17

    申し訳ないです
    たて乙

  • 997二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:02

    たておつ

  • 998ソナタの人25/07/27(日) 19:44:15

    たておつです
    ありがとうございます…!

  • 999未定25/07/27(日) 19:44:16

    みてい

  • 1000未定25/07/27(日) 19:46:05

    私が満たす
    私が定める
    私が、私が、私たちが──

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています