オリキャラ同士をAIで戦わせるスレ 考察スレpart6

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:56

    本スレに関する考察や妄想、掘り下げや質問などを受け付けるスレです。

    雑談やキャラ設定の相談など雑務は大体こちらにお願いします。

    イベントの募集やスレ進行のアドバイスなども随時募集したりします。


    次スレは>>980の方がお願いします


    過去スレや過去SSのまとめはこちらのページにまとめてあります

    オリキャラAIバトルスレ・アカシックレコード | WriteningオリキャラAIバトルスレのページやリンクをギュギュっと一つにまとめたページです。 このページの編集コードは「aiai」です。 新しいページやスレが作られた時は追加していっていただけると助かります キャ…writening.net

    出先や規制など書き込みができない時の安価依頼などはこちらのページをお使いください

    緊急事態用連絡場所 | Writeningホスト規制などに巻き込まれた場合に代理安価を出してほしい旨や連絡事項があれば使って下さい パスワードはoioiです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…writening.net
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:03

    たておつ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:47:42

    たておつ〜

  • 4スライム工場25/07/22(火) 20:49:18

    おつです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:50:13

    スレ立てお疲れ様です。

  • 6トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/22(火) 20:51:55

    アカレコの方にスレ立て用のテンプレ追加しましたので、次スレ立てる方はよかったら活用してください

  • 7ソナタの人25/07/22(火) 20:56:14

    たておつです
    あとスライムさん、さっきは気づけなくてすまねえ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:16

    掘り下げ

    ノカ凪
    ベルゼブル バフォの大物悪魔同士の会話
    ソナタちゃんの旅の様子

  • 9スライム工場25/07/22(火) 20:59:22

    >>7

    まあ気にしないで スレ主も本調子に戻ったみたいですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:00:01
  • 11ソナタの人25/07/22(火) 21:02:24

    >>9

    そう言ってもらえると助かる…

    サンクスです

  • 12絶景25/07/22(火) 21:03:10

    釘野兎火ついかしましたー

    私の小説についてはリアルが想定以上に予定で一杯なのとかなり大幅に再編集する必要があるのでかなり時間がかかりそうです。
    8月までにアップしたいなー

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:12

    >>12

    なんていうタイトルなんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:06

    次のバトル一覧

    グランツ・スターレインvs槍神
    《ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /》vs釘野兎火
    バセルラvs先駆者
    神無月 澪vs万能者
    ブレイズガールvs百瀬 天美

  • 15絶景25/07/22(火) 21:06:36

    >>13

    我爱你(ウォーアイニー)

    純愛だよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:35

    >>15

    ありがとうございます。

    純愛だよ? までがタイトルですかね?

  • 17絶景25/07/22(火) 21:16:49

    >>16

    違うよー

  • 18スライム工場25/07/22(火) 21:33:50

    まあこの人の趣味を見るに純愛なのは確かだよね 結末がメリバになりそうだけど

  • 19絶景25/07/22(火) 21:36:25

    >>18

    ハッピーエンドだよ?

    いやまあ設定の見直しとかやってるから他の色々が変わるかもだけどハッピーエンドは譲らないよ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:04

    >>19

    数えきれないキャラが犠牲になりそう

  • 21剣神兼未定の人25/07/22(火) 22:15:27

    グランツがかっこよくてオレウレシイ

  • 22ソナタの人25/07/22(火) 22:23:33

    グランツほんまにいかした男でよかったわ
    神様相手にあの振る舞いできるの好きすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:58

    槍神やべーな…剣神とタイマンしてただけのことはある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:06

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:05

    次大丈夫かな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:17

    どこまでも楽しそうな槍神と大技をひっくり返されても怒るどころか大喜びするグランツと双方の描写が最高だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:35

    ケ_カ_ィオス・"ゲニー_/EN_セン"_JOY /のバトル見てたがコイツと逸脱者が戦ったら
    面白い(意味不明)な感じになりそうだな

  • 28絶景25/07/22(火) 23:05:26

    いやーよかったぁ
    兎火ちゃん何言ってるのか半分くらいしかわかんなかったけど

    ちなみに兎火ちゃんのセリフの元ネタはシンフォギアの暁切歌の技名が着想源ね

  • 29ソナタの人25/07/22(火) 23:06:19

    兎火ちゃん、よく頑張った……!

  • 30トロンちゃんカワイイヤッター!25/07/23(水) 01:51:00
  • 31ソナタの人25/07/23(水) 07:17:40

    >>30

    やっぱ強さランク系は分けるとだいぶ見やすくなるね

    お疲れ様です

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:46:43

    おつおつ

  • 33一号の作者25/07/23(水) 14:49:02

    もし安価始まったら代理お願いしたいです
    名前:数言二次(かずこと につぎ)
    年齢:22歳(自称)
    性別:女
    種族:人間
    本人概要:神に「捧げる」供儀塚家を忌み嫌う、数言家の長女。若作りをしているだけで、本当は30代。自身の身の回りのものを二つのペアで揃えており、主武器は二丁拳銃で残弾数は常に二つに調整している。よく戦地におもむき、全陣営を荒らして帰る、を繰り返している戦闘狂。
    能力:2倍
    能力概要:2つあると認識したものの数を2倍にする能力
    弱点:一つしかないものや、三つ以上あるものには能力を使用することができない。そのため、自分自身は2人いないので分身などは出来ない。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:58:59

    このキャラってどう?盛りすぎかな? サイズは初代グラヴィタリス菌と同じくらいにしてるけど


    名前:進化型グラヴィタリス菌・標準融合体(ドラゴン型)《Gravitylis-E(Standard-dragness)》
    年齢:不明(数百万年以上進化を続けた成熟個体)
    性別:まだなし
    種族:超巨大集合高次生命体(進化型重力操作微生物群体)
    本人概要:
    進化型グラヴィタリス菌のやや大きな平均的個体であり、体高約90,000,000,000 km(600au)(細胞一個が惑星並み)のドラゴンに近い形をしている。無数の微生物が高度なネットワーク意識を形成しており、特に光速航行や光子砲を可能とする「光子共鳴核」を獲得したことで、他の標準個体よりも戦術的柔軟性に優れる。
    能力:
    重力支配核《グラヴィタリス本能核》
    惑星~星系規模の重力操作、局所ブラックホール生成
    光子共鳴核《ルキ=フェロティカ・フォス=ゾリス由来》
    胸部に存在し、恒星光・放射線を吸収・蓄積することで喉部から光子砲(恒星破壊級光束)を発射可能。
    触手群《テュラ=レヴィア=クシス由来》
    月~惑星規模の触手を無数に展開し、消化胞子で分子レベルの分解吸収。捕食対象から得た情報で進化。
    恒星航行翼《アステリオ=ドラコ=ネウス由来》
    膜状の巨大翼による高速機動が可能で、恒星間移動を数時間~数日で行う。
    自己増殖・自己再構築(群体特性)
    微生物単位で分裂・再結合し、星系規模で分体艦隊化可能。
    状況に応じた適応進化が可能。
    能力概要:
    群体として高度なネットワーク意識を持ち、重力・光子・物質捕食を組み合わせた戦闘を行う。通常戦闘では光速航行で戦域を攪乱し、触手捕食で敵を解析・吸収。最終手段としてブラックホール化による恒星系崩壊を発動する。光子共鳴核を利用した光子砲は「一撃で恒星を消し飛ばす」規模の主砲に相当する。
    弱点:
    巨体維持と能力行使に恒星級のエネルギーが必要。枯渇すると活動停止。
    群体が分断されると思考・能力が大幅低下。
    重力場を遮断されたり重力支配核《グラヴィタリス本能核》を砕かれると群体が崩壊し、死亡。
    捕食した情報が多すぎると内部競合や暴走を起こす危険あり。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:04:38

    再生能力とか群体系はそうでないキャラと比べて2段下くらいの調整がちょうどいい気がする
    分断されると大幅低下ってのも、オルガニスフィアの時みたいに全然弱体化しない可能性もある

スレッドは7/24 01:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。