- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:41:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:44:24
多分無惨に鬼の才能がありまくっただけで縁壱に青い彼岸花など効かん…
……推定縁壱の子から青い彼岸花生えてんだよな - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:28
アルティミット・シイング···
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:23
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:42
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:00:26
デフォで太陽克服してそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:53
手を握って欲しい→手がたくさん増える
家族の絆が欲しい→糸で縛る
みたいに鬼の進化の方向性がある程度心からの願望・渇望にリンクしているから青い彼岸花は精神性を肉体に反映させる力があるのでは?と何となく思っている
人喰い鬼になるのは無惨様メンタルを通したことで「死にたくない」「力が欲しい」「自分の気に入らない人間を好き勝手したい」みたいな欲望も一緒に植え付けられて影響されちゃう的な - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:07
なぜか「一旦鬼にしてあとから人間に戻すつもりだった」のが公式設定かのように広まってるけどどう考えても違うよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:13
いくら救命のためとはいえ鬼にする薬を善良とされる医者が投与したとも思えんしかといって完全未知の効能の植物を素材に薬を作るのは薬師としてありえないだろうから青い彼岸花の本来の効能は別だった可能性は普通に高いわな
アポトキシン4869の幼児化効果みたいに何かの条件満たしてしまって鬼化とかいう未知の効果が発現したんだろうし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:28:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:38:42
- 12二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:47:17
別のスレでお父さんが倒した熊がツキノワグマにしては
デカすぎない?とかあの山で採れた栗がやたらと
大きいとか言われてたんで青い彼岸花には摂取した
動物や周辺に自生してる植物に異常進化を齎す効果が
あるんじゃないかって考察が挙がってんね - 13二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:06:14
バイオの始祖花みたいな力あったんじゃないか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:34:07
憎伯天が言ってたような気がするけど痣者にできる痣と鬼の紋様ってなんか似てるらしいな