- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:42:34
- 2125/07/22(火) 20:44:49
男の人物の名前を女が使ってるーみたいな例はその後も出てたんだけど女体化とはまた違うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:01
昔の女体化連打もどうかと思うが全くないのもそれはそれで寂しく感じる
その分擬人化とか最近多い気がする - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:09
需要が無いと判断されたか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:46:15
余計な悲しみを生まずに済むに越したことはないし元から女性の鯖だけで新規実装を回せてるならそれでいいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:48:03
そもそも女鯖は毎年水着で7騎増えるんだしわざわざ女体化してまで新規女鯖作らなくていいじゃんって思ってた
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:48:25
女体化尊氏と女体化GODAIGO待ってるよFGOくん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:50:45
昔のFGOなら男神なんてそのまま実装することは無かっただろうにポカニキはよく踏み切ったと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:51:51
これやね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:51:55
女体化したらその理由付けにまた設定こねくりまわさなきゃいけないし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:52:44
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:28
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:53:52
実は女だったつじつま合わせ考えるより
本来呼べない神とかを呼べるつじつま合わせの方が楽だと判断したのかな - 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:17
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:57
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:54:58
個人的にはTSが大好きなので女体化は女体化でもスレ画みたいな後天性の女体化をもっとですね……
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:55:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:55:29
杉谷さん実装ってもうそんなに前か
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:55:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:11
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:32
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:40
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:45
哪吒
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:57:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:57:56
わざわざそういう物言いをしても誰からも共感は得られませんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:57:56
ファン同士で追い出し合いしても意味がないんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:58:16
言い方悪すぎて草
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:58:28
お前が出ていけば解決するで
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:58:58
言い方良いけど女体化鯖もそうじゃない鯖も片方を悪く言うのではなく適度に両方出していけば良いと思います
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:50
ファン層云々よりライターが女体化するなら女神混ぜるor依代設定でインフレさせた方がお得に行ったからじゃないすかね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:00:01
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:00:17
女体化すれば人気になる!ってわけでもないしな
久しぶりにヒットかましたリリスは純女鯖だし - 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:01:09
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:02:06
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:06
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:23
モレーみたいに男女両方用意すればいいんじゃね
てか岸波白野でやってるか
モレー自体はアケで男→FGOで女だったせいで燃えたけど今からでも来てもええんやで - 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:27
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:29
一昔前ならヨダナは女体化してたろうし
その前でもコンヨハ百合とかやらかしてそうなノリだったよな - 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:58
マーリンはプーリンも受け入れられてるもんね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:11
か、海外展開の影響・・・・
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:04:48
丑午前は頼光さんがそもそも女体化だったしね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:01
どっちも女体化でいいと思うけど杉谷より先にサムレムが発売してるし1の基準には含まれなかったのかな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:05:12
モメサくんって誰……?あとなんで消された……??
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:12
頼光忘れとった、丑御前とまぜたからで理由が描かれてる側だ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:21
マジで理由のない女体化はポルクスが最後か?
わざわざ元の兄弟という言及を変えてまでの女体化だったが何故そうなったのやら - 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:06:53
可愛い女の子がいるに越したこたないので女体化はバンバンやってほしい派だわ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:21
つーか大昔でも男鯖は普通にポンポン実装されてたから一概に昔だったらこいつ女体化してた!はねぇわ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:49
ビショーネは女体化じゃないんですか?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:07:52
徐福の特に理由なく女にしてそれが隠滅されてるのは男女差別のせいとかいうのはちょっと笑ってしまった
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:19
あと去年はコラボイヤーで新規鯖自体が5騎しかいなかったからまた別軸な気もする
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:19
そんな理由しか挙げられないなら三蔵ちゃんは理由無い組でしょ流石に
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:19
歴史に忠実に作られてるゲームでもないし魅力的なら女体化でも全然いいやおっぱい大好き
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:08:41
- 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:21
女体化して史実との擦り合わせに苦労してそうなケースあるし、擬人化系や混ぜ物系を女にしていく今のスタンスは好き
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:38
その代わり性別不明が増えたなと思う
これは特攻食らわせないようにとかそう言うのはあるかもしれないが - 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:52
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:54
昔と違って生前に戦闘経験のない鯖も増えてるから無理に女体化する必要ないんだよな
スレ画は女体化以前になんでお前が座に登録されてんねん枠だけど - 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:09:57
武内「頼光女体化して出そうぜ!」
きのこ「は!?どういう設定にすりゃ良いんだよ…」
女体化は時にライター達も困ってたりしてたの笑う - 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:01
原典の性別が不明なのに女にしたのなら女体になってるんだからそれは女体化なのでは
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:20
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:10:47
Fateは女体化してこそだろ!と心の中のSNおじさんが騒いでるのでジャンジャンやってほしい
モレーみたいなパターン(既存男鯖の女体化霊基)も全然アリというかむしろ美味しい - 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:13
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:18
ポカニキビーマヨダナダンテインドラとちゃんと人気出ているしね
そもそも原点からギルクーフーリンと男鯖が人気あったし - 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:41
初期は性別そのまま実装してたら男しかいなくなるみたいな話だったと思うけど普通に10年経ってみると元から女の鯖も全然いるな…ってなる
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:55
だれも男いらないって言ってないぞ曲解してる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:58
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:12:23
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:12:57
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:28
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:41
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:46
まあ今の女鯖の方が多めではあるけど男鯖もちゃんと実装されるぐらいのバランスでいいよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:49
作家や女神みたいな非戦闘員も鯖にできるから頑張って女体化しないでも良くなったのかもね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:54
個人的にモレーは設定だけなら男性のセイバーの方が先にあったキャラだと思ってるんだけどもしそうなら誰が女体化しようって言ったのかちょっと気になってる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:12
これはまさに敵なし
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:23
まあどう見てもミサ姉だけど
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:29
そもそも本人じゃない大黒天パターンだからなエフェメロス
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:33
テュフォンは乗り物でエフェメロスはオリキャラでもう認識が確立されてるように思う
- 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:14:55
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:01
無敵かこいつ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:13
いやだよダブスタを二天一流って言うの
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:42
女体化レスバ全部消してくれー
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:54
アショカ王は複数鯖だけど男じゃないか?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:55
そうだぞ、二天一流は男女見境なくアウトな年の子に手を出すことだからな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:11
このスレごと消せと?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:22
- 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:51
女体化は女体化でもバ美肉はちょっと思うところある
- 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:16:59
- 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:08
- 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:21
話が面白ければメインが女鯖でも男鯖でもいいし配布も同じくだよ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:26
- 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:38
逆に男体鯖はボイジャー以外にいるっけ(定義をビショーネとする場合)
- 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:51
やっぱり本当は男だけど理由があってゲームに登場する時は女体化してます、が一番丸いんじゃないか?
カーマもテュフォンもヴリトラもそうだろ - 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:26
- 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:35
- 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:20:15
- 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:20:17
- 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:14
- 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:31
水着はともかくサンタにそんな女鯖の需要求めてなかったわ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:36
- 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:36
- 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:41
- 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:47
- 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:13
相当アクロバティックな女体化をした結果もうほとんどゴッホじゃなくなってるゴッホ
ゴッホの記憶も持ってるクリュティエですよねあなた - 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:28
- 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:49
サンタ鯖は女鯖の枠なんて公式が表明したことは一度もないはずだけど自分の思い込みだけを根拠に男サンタなんてやだやだ!でここまで暴れられるのすごいな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:55
そこまで言うならサンタ男いらねえで貫き通した方がまだカッコいいわ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:01
サンタクロースってお爺さんなのではというマジレスすらシナリオ内にあったというのに
- 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:05
- 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:05
明確な理由はないけどインドラのことや清楚形態が来て結構理解できるようになったわ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:57
女体化すると原典の嫁さんとか子供とかそこらへんの人間関係がぐちゃぐちゃになるしなー
アルトリアぐらいちゃんと設定を固めるならいいけど
そこらへんを崩さずに女体化するパターンとして葛飾北斎や曲亭馬琴が発明だと思う - 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:05
騎士鯖に限れば純粋な女騎士はブラダマンテしか実装されてないし
ブリトマートは2代目というほぼオリキャラみたいなもんだから…
彼女達除く女騎士は全員女体化じゃないか? - 115二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:18
- 116二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:18
南米の女神のせいですっかりレスリング競技と化して涙目のニコラスさんも気遣ってあげて下さいよ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:37
ヨダナは匙加減次第では女になってそうな感じある
弟を影武者にすれば性別誤魔化しいけると思うし
実際歌舞伎マハバでは女になってた - 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:03
サンタオルタジャンタリリィサンテラサンバ婦長と5年女サンタやって6年目で来たカルナでも若干ん?ってなられるのか…
- 119二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:39
- 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:25:58
マイナーの時点で本人の口からクリュティエの意識は戻ってるって言ってたしもうゴッホのムーブをしてるニンフになってる
- 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:01
まだ女ヨダナを諦めきれない人がいて面白い
- 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:13
カルナサンタボクサーだぞ
そりゃ気になる所しかない - 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:16
5年も女サンタやってたからサンタ=女枠と思ってたんだろうな
- 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:28
あれはサンタでなくサンバなのでニコラスさん元気出して
- 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:32
- 126二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:54
頼光さんやノッブとか含めて既婚者子持ち男性TS鯖はシンプルに結婚とか妻子とかどうなってんの?ってなる
魔術でどうにかはできるけど生きているうちは女扱いされてたのかと妻子がいるのとはまた別の問題だし - 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:01
ヨダナはCCCの時点でしっかり父性の話出てるんですから諦めて下さい
- 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:34
女ヨダナを諦められない人は100%腐女子だからまたちょっと違う気がする
- 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:02
- 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:29:05
擬人化と女体化は別ジャンルなんで一緒くたにされるのはなぁ
理解しづらいジャンルなのはわかるけど - 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:29:27
- 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:30:02
- 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:30:47
別にカルナであるかはどっちでもよくて謎に男サンタ嫌がってるところに突っ込まれてるだけなんで…
多分ここで名前出たのがネモでも突っ込まれとる - 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:05
童貞で人間関係そこまで影響無いはずのデルセンやパラPが無事なのちょっと面白い
まあアンデルセンは男じゃ無いとキアラさんとの関係性が変わってきそうなのはあるが - 135二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:17
ネモはネモエンジンがいるので女サンタ枠です
- 136二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:31:18
- 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:32:26
葛飾北斎パターンだと史実ネタとか人間関係がしっかりしてるぶん主人公との恋愛要素も弱まる
なので水着北斎ちゃんは「離婚歴のある女性でも少女時代はこういう女の子だった」と捏造して
主人公に対してもイイ感じの距離感を作るわけだが
そうなると原典も史実もクソもないという感じになる
なんとも言えない - 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:27
えっ赤兎馬って史実雌説あるの
- 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:03
女体化に加えて母性、史実では男性、丑御前、父親との確執、男として生きるように言われてるのにボディラインや女性的な振る舞いを隠してない、妻子についてとか色々あわさって意味わからなくなってる
- 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:08
赤兎馬が雌鯖だったら呂布と関羽の間で揺れる乙女心とかできたかもしれないヒヒン
- 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:36:52
NTRじゃねーか!
- 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:37:46
シルエット的に下半期も男が実装されるようだしな
まぁなんだかんだ女鯖の方が多いとは思うが - 143二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:38:54
萌えキャラの側面もあるから仕方ないんだけどアルトリアやネロが男装で男性扱いだったのも、女性的なところが隠れてないのに史実では男性だったのも違和感で気になっちゃうから強引でも理由付けあった方が助かる
- 144二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:15
エロ女がいっぱい出るFGOくんが好きだよ
正直もっとガンガン露出させたり女体化させたりしていってほしい自分がいる - 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:44:39
例え元男でもキャラを好きになると解釈を深めるために元ネタを調べたりするんだ
すると当然生前の人間関係とか逸話が出てくるんだ
何の設定もないとどう整合性をつけたものか悩むことになるんだ
だから多少強引でも理由はあってほしい
ガワだけ愛す・シコれればいいってのも個人的にはなんだかなぁ - 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:48:51
- 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:41
- 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:13
サンタカルナが評判イマイチだったのは6年目で急に男サンタになったこと以上に謎のボクサー要素推しが強すぎて施しの英雄というサンタにピッタリな要素すらそっちのけでボクシングだスパーリングだ鍛錬だやり続けた上にそれが大してシナリオの面白味に繋がってなかったからじゃないかなぁ……
- 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:03:43
- 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:58
- 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:33
- 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:15
- 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:46
- 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:45
CBCはイベストだけじゃなく普段より設定凝っててボイスつき礼装とかもあるからなぁ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:55
男鯖の実装数が女鯖を上回ったことなんかないだろと思ったらイベント登場数という謎の基準を持ち出してくるの草
- 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:48
- 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:12:06
うっすら存在匂わさせられてていざ登場ってなった時に性別違う上にスペース属性付いてると結構萎える
- 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:13:01
アルミホイル
- 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:13:02
人気がないとか評判が悪いとか1ユーザーに判別しようもないことをあたかも共通認識のように語る人って何考えてんだろうか
- 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:13:32
- 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:15:19
- 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:15:37
男は霊衣しかない中(しかも最初期にはそれすらなかった)女ばっかり6体も実装される水着イベントとかあるのに
新鯖実装も不定期で簡易霊衣にはメガネみたいに女性鯖ももらえたり女鯖のピックアップもあったり(キルケー)するCBCに
バランス悪いとか言い出すの - 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:02
- 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:24
厳密には性別は超越しているという設定にして女体化しないインドラって割と珍しいよな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:33
むしろサンタカルナイベってクリスマスで1番面白かった記憶がある
- 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:11
本当にちょっとしたボイス付きの礼装なんかより水着霊基の方が何十倍もしっかりボイスあるんだけど知ってたか?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:11
- 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:18
- 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:28
男鯖もありなんだーくらいの書き込みを困惑してる!みんな男鯖なんかがサンタなんて嫌なんだ!と思い込んでそう
- 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:35
- 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:42
- 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:51
要は「FGOはずっと男だけ見てエロい女いっぱい出しててほしい!野郎イベントとかいらない!女ユーザーも出てけ!」って言いたいんでしょ?
それが滲み出てるから女側も粘着質に男サンタ嫌いくんを叩いたり水着で霊衣しかないことを持ち出したりしてる
お互いもっとストレートに殴り合えば良いのに - 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:19
- 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:05
- 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:15
男水着霊衣ガチャにしていいからバレンタインシナリオを追加していただけないでしょうか.......
- 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:27
- 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:08
- 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:08
- 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:08
ご存知ないようですけどFGOには最初から男鯖が実装されているんです
- 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:11
- 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:12
男女ライバルどんだけ嫌いやねん...
- 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:10
二天一流の使い手さん!?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:40
- 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:35
俺の記憶ではサンタカルナはべつにそんなに
大好評ではなかったが不評でもなかった
ま、そもそもアクティブユーザー100万人はいるゲームだから感想なんて人それぞれだわな - 185二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:53
ちんぽ脳すぎんか?
- 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:34
- 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:10
個人的に宿敵は同性同士(男でも女でも)のが好きだけど男女の宿敵もまた違う味わいがあっていい
- 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:38
- 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:39
インドラが性別不明なのは槍玉藻の宝具対策だよ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:06
アルジュナも話噛み合わなくて困惑してる感じで全然広がらなかったしヴリトライベの本筋自体は好きだけどサンタカルナの部分はいまいちだったわ
- 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:07
お前絶対SNもやってないしFGOの初期も知らんやろ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:18
男女両方に向けて商売してて絶対ではないにせよ傾向として性別によってコンテンツに求めるものに違いが出る以上どうやってもこの手のいさかいはなくならないね
- 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:23
カルナのボクサー要素はサンタという大役を受けて修行時代のメンタルになってるからだぞ
そしてサンタカルナのシナリオは
施しとプレゼントは違う、施しの英雄だからってサンタクロースになれるわけじゃないということを
戦いを通して学んだカルナが最終的に自分自身へのプレゼント(アルジュナとのシミュレーションルームでのバトル)を贈れるようになるまでの話だ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:37
fateで野郎キャラは出番減らせは無理だろ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:07
- 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:35
まあ1個人のお気持ちを垂れ流すのも自由よ
チラ裏か愚痴スレでやれとは思うけど - 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:41
冠位で野郎2連続な時点でイラついてそう
- 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:05
SNの頃から槍ニキ人気あって槍ニキでも商売してたよね?
- 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:10
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:26
Fateは元々エロゲなのにを錦の御旗として振りかざすやつってSNがエロゲユーザーにエロゲとして見られてなかったと知ったらどうするんだろう
一応エロシーンはあるけど少ねえ使えねえで有名だったし型月ファンもエロじゃなくてシナリオが売りだからって周りに勧めてたんよね