剣術などの体術に属性をつける表現について

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:56:49

    鬼滅の水の呼吸みたいな、実際に水を出していないけど属性名を体術につけているものの中で一番イメージしずらい属性はなんだろう

    個人的には氷は動きがイメージしずらいと思っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:11:51

    鬼滅の刃だと岩が一番よくわからんかった
    そもそも動くイメージ無いしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:40

    >>2

    岩は何となく防御が強い感じがするかな

    地のイメージと被ってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:13:51

    氷は霜とか結晶が出てそうなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:15:09

    >>2

    原作岩柱の場合はハンマーと斧って特殊な日輪刀だったからまだ岩感あったけど通常の日輪刀で同じ呼吸使った時の画が全然思い浮かばんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:18:35

    どう見ても水出てるよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:04

    氷だとなんだかんだこれが思いつく

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:13

    跡部様の氷の世界とかも実際は氷関係ないか
    めっちゃ派手だけど眼力で相手の死角を見抜いて返球してるだけと言えばそれだけだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:37:02

    >>1だけど説明不足な気がするから補足します


    個人的に各属性の動きは下記のイメージを持っている

    火→荒々しくて攻撃的

    水→不定形でつかみどころがない、もしくは流暢

    雷→直線的で高速

    風→軽やかで素早い

    土→どっしりして防御が強い


    鬼滅の霞は水、岩は土の動きの派生をイメージしてる

    氷は上記のような表現するイメージが浮かばないから候補に入れた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:43:07

    >>9

    アイススケートと氷山のイメージから素早く滑らかな動きと固く強い攻撃が合わさった感じとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:54

    岩とか地属性系はなんとなく一撃に力を込めたパワー型か、防御に重きを置いたタイプのイメージがある
    後者は多分クウガ見て育ったからなんだけど前者はどこでそういうイメージ持ったか思い出せない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています