- 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:27:02
- 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:28:30
上4行は難しくない
最後の一文の主語が読み取れない - 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:28:38
どうしろと?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:28:39
正規分布に従うゾ❤️
- 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:28:56
また、どうしたら良いか
だけ後から付け加えた感がすごい - 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:08
不良品の個数はわかるが……
- 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:11
どうしたらいいかってなんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:12
どのように求めたのかってことじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:21
全部検査すれば良くない?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:44
不良品の数を減らすにはどうしたらいいかってことだと思ったけど、ここで解釈割れてる時点でクソ問だわな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:29:56
上司に丸投げしとこ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:31:04
Wチェックでヨシ!
- 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:31:06
- 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:31:14
- 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:31:38
どう求めたか提示しろってことか・・・?
- 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:32:22
100個の中に3個も不良があったら全品検査ですね
- 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:32:24
微妙に文字の角度と色の濃さも違うような
- 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:32:45
なんか左側の行間が狭いから後からデジタルで文章貼っつけたように見えるわ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:32:49
- 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:33:35
簡単な話外から不良品を見分ける機械を導入して弾くか人数動員して全部調べ上げるが正解なんじゃねぇかな
現実的な範囲とは一言も書いてないし - 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:34:27
- 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:35:22
前半は数学か算数の問題で後半で急に品質管理の問題になってんだよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:35:25
単純な数字として150個って出すのは簡単なんだが、どうすれば良いかの意図は掴めんわな
- 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:35:32
- 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:36:08
マジやんけ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:36:42
品管になぜなぜ分析させる
- 27二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:39:28
- 28二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:39:43
そりゃあ不良品のおおよその数がわかったんだから、それが基準を満たすかどうか確認でしょ。
基準OKなら次の仕事、そうじゃないなら納入元に連絡して対応してもらう、くらいでしょ。 - 29二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:40:39
うーん、この忖度質問
- 30二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:41:47
- 31二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:42:04
- 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:43:49
cpkとか笑えない事になってるだろうし、パイロットか検品用でデータ改竄してるとしか思えない
- 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:43:55
文章題にまでツッコミ始めたらダメだろ!
- 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:55
- 35二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:10:05
- 36二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:15:13
みんな暇だから
- 37二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:24:02
フォントがちげー
- 38二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 16:55:12
面白くないから