善逸とか言う

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:19:57

    株のジェットコースターが凄い男

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:20:29

    基本ウザいから永遠にシリアスに閉じ込めてて欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:32

    >>2

    それはそれだと善逸のキャラが埋もれるし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:21:59

    肝心な時にしか役に立たないし、もう肝心な場面は全部終わった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:22:22

    かっこいい時とかっこ悪い時の落差が凄い
    株が稲妻の軌道を描いている

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:25

    俺の背中を蹴っ飛ばしてくれ見たら泣く自信ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:23:49

    >>4

    無惨戦もかっこいいだろうが!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:51

    無限城であれだけぶち上げた株を竈門家でうだうだしながら善逸伝書くだけでブチ落としたのお前すげぇよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:24:53

    初登場→なんやコイツ
    初戦→やるやん
    日常ギャグシーン→きっしょ
    中盤〜終盤の戦闘中→善逸うおおおおお!
    最終回+描き下ろし→お前さ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:26:21

    終盤で好感度を上げ過ぎたから善逸伝で好感度調節をするな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:34

    寝てるから強いわけではなくちゃんと実力を上げてるが寝てる時しか戦えてないのがいい
    そしてばっちり目が覚めて戦う時はもっとかっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:33:34

    >>10

    最終的に子孫からはポンコツとしか思われてない男

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:35:18

    てもどうせ髪が黒かったらキモいだのなんだの言うんでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:45:31

    曾孫にポンコツと思われてる爺さんはたぶんいいかんじだろうからよかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:47:03

    下げたあとに上げるはよくある話なんですがなんで上がったあとにもきっちり下げられるんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:49:55

    映画で見返して改めて「一応爺ちゃんのために柱になりたい気はあったんだな…」って意外に思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:50

    というか戦闘時がカッコ良すぎるから普段のカスっぷりでバランスとっても人気投票で一位を持っていくんだよな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:32

    やっぱ善逸伝は焚書しようぜ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:54:46

    本当に鬼が出る時は三郎じいさんの「鬼が出るぞ」はマジだったけど
    無惨死んだあとは「鬼」なんて存在はホラ吹き爺さんの「自伝」や御伽噺にしかいないんだって解釈してたよ

    なお創作とはいえ猪之助を鬼にしたのは擁護できない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:55:31

    事実だけ書いとけばいいのに何で変に盛ったり周りを下げたりしちゃったんだろうな善逸伝

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:34

    「みんなで鬼を倒した」って言ってるから改稿しまくってて鬼との戦いに関してはだいぶまともになってそうではあるんだ
    自伝なんでそこ以降の生涯は死ぬほど盛ってそうなだけで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:02:50

    まあ善逸伝は炭治郎にボロカス言われたし
    禰󠄀豆子に男として見てもらえなくなるって言われてからは覚醒したから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:13

    エピローグでダラけきってたし爺ちゃんみたいなド叱るタイプが必要なんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:35:02

    素人が創作小説書いたら願望盛り盛りのキモいのになるのは正直わからんではない
    でもわかってる分の善逸伝はやっぱひでえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:25:13

    人気投票1位かっさらったけどエピローグで解釈一致の言動により順当に株を下げた男

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:29:48

    おそらく炭治郎含め多くの仲間たちを見送りながら激動の時代を生き抜いてきたやつだ 面構えが違う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:30:53

    でも善逸伝善逸伝とネタにされようと

    サラッと鬼滅の後日談的な短編で
    空襲の最中に雷の呼吸で子供を助けるイケメンなオッサン善逸が描かれたらさらに読者の手のひらを返させる男だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:32:06

    オレ知ってるんだ
    どんなにどうしようもねえ自伝小説書いてたとしてもお国のために散れ!!!だの贅沢は敵!!!!だの言われる空気の中で精一杯楽させてくれるだろうし「生き残ることだけ考えろ家族みんな待ってる」って言い切ってくれるんだコイツは

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:32:30

    普段がゴミの代わりに劣勢では最強の男

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:14

    おそらく完全に平和な時代のひ孫世代からの評価が一番低い男

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:38:59

    子供や孫からは普段頼りないけど決める時は決める人みたいな認識だよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:44:16

    >>31

    ガラの悪いヤツに子供や孫が絡まれたら逃げないだろうし、災いがあれば健脚を生かして助けたりとかは何度かあったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:16

    遠くからでもいいので晩年のひいおじいちゃん姿を見たい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:10:26

    惨事の時は本当に株が上がるんだが平和になった途端下がるんだよな
    コイツずっと戦いの場にいた方がかっこいいのでは…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています