温泉はまあまだいいとしても

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:34:42

    こいつら面の皮厚すぎない?よく盗んだ物そんな渡すの渋ったな……いや盗んだ物だから渋ったのか?それともただただBBQしたいから渋ったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:21

    こいつらってかハルナだな
    たぶんハルナ的には盗んだってよりも調達したって認識なのだろう
    なので根本的に話が噛み合わないんだ
    イズミとジュンコは何も知らなそうだったのでノーカン

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:03:25

    襲撃ミッションで手に入れた報酬という認識でしょ
    多分ティーパーティーの物とは知らなかっただろうとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:03:58

    視点の抜けだろうが盗んだのが元々ミカのものとは知らなかったから別にそこはおかしくないだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:04:25

    いつも通りの戦利品でしかないので…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:34

    ハルナとアカリは独自の価値基準で動いてるから話が通じねえからな
    他のゲヘナ生徒に対話するだけ無駄みたいなこと言われるだけはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:49

    ゲヘナは常に戦場みたいなもんだから盗んだ物はイコール戦利品って価値観なんだろうな
    文字通り住んでる世界が違う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:26

    どっかの借金王相手する気でいかなきゃな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:12

    ゲヘナで1番話通じないのはハルナで確定やな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:37

    公式生放送お墨付きの使いやすいヴィランだぞ

    最初からこいつらヴィランなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:07:45

    ハルナが折れてくれた…!?エモッ!!
    いやお前らの襲撃かーい
    には一言お説教させろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:02

    名前でも書いてあったかい?それじゃあ証拠にゃならねぇな笑
    この気概をもっていけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:12

    そりゃティーパーティーのものだとは知らんかったしミカにバレた後に察してるリアクションだったやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:15

    カスミは話が通じるけどそれはそれで怖いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:49

    >>12

    多分車の中探ったら注文履歴出てくると思うんだけど……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:07

    自分達が悪だと気がついてない、この世で最もドス黒い悪だ

    だからヒナにもフウカにも平気で話しかけられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:44

    >>6

    イズミはアホの子でジュンコは話が通じる(※ゲヘナ基準)って感じ

    どこまで行こうとゲヘナはゲヘナ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:07

    まぁヒナと対面したとき位にはヒヤッとしたっぽいので…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:21

    (食べ物が盗まれた…?まさか美食…?)

    (先生が呼んだら来る辺り別の襲撃犯だったか…)

    (「美食」に関してはある程度交渉の余地はあるんだな…)

    少々お説教が必要らしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:28

    人としての情緒とか一部共感できる部分はあるのに根本的に別の生物だから理解は永遠に無理ってくらい価値観違うのそれでほんとうにいいのか……?って気持ちになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:37

    >>4

    マッチポンプって言われてるけど微妙に違うよねこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:56

    他のゲヘナ生がどんどん人間臭くなっていくのにハルナとハルカはマジで初期とブレない狂気持ってるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:37

    >>20


    悪い大人を使わないとなるとトラブルメーカーを生徒にやって貰わないといけないからね

    制作の都合なのだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:02

    いや、なんか美食のこと理解できないと思ってたけどいちいち言わないだけで最優先は自分たちが美食を味わうことであるのが理念と考えると普通に全部理解できたわ
    そうだよな、美食研究会という名前だけど根本的にこの子らギバーじゃなくてテイカーだもんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:56

    感動したんだけどその感動がすぐに引っ込んだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:01

    タルコフ市出身者の生き方で草

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:23

    >>20

    ハルナに関してはそういうキャラクター性で売って行くんだろう

    生徒の中でも独自の個性

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:03

    ツラのいいオーネスト・ブルートゥでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:06

    美食研究会って名前のせいで勘違いしてたけどこれも全部ハルナの掌の上か
    美食堪能会より美食研究会の方がどう考えても好意的に見られるもんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:18

    いやー、見た目可愛いし先生のことは大好きだから許しそうになっちゃう
    ↕︎
    いやでも流石にちょっと、これはダメだろキツイって

    を永遠に反復横跳びしてる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:12

    >>27

    みんないい子ちゃんよりも一人や二人俺たちに新鮮なドン引きを供給してくれる狂人がいた方が楽しいからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:07

    ツラがいいだけの宇宙人?ってこと?
    会話しても通じないし、初手からヒナにすっげーのぶち込んでもらうのもいいかも……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:12

    つまり倫理観コユキなんだよ
    他人のものであることは考慮に値しない、ただそれだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:43

    今後もコユキとハルナは狂人って要素は一貫しそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:34

    >>28

    ヘイトスピーチとも言い切れないのが怖いところ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:45

    なんならコユキはそれを悪だとすら思ってないけどハルナは悪だと認識したうえでそれでも美食への欲求が上回るんならコユキより厄介かも

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:35:24

    >>36

    コユキはいわば進化前か…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:35:26

    >>30

    ぶっちゃけハルナもアカリも俺好みのデカパイ美人お姉さんだから許しちゃう節がある

    正反対の貧乳ロリだったら普通に嫌ってたと思うわ

    なので外見が好みじゃない人にとっては賛否別れるキャラだろうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:25

    対価を払わず襲撃するから食への経緯もあんま感じられなくなってきた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:28

    >>36

    ブルートゥ率が上がった

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:31

    マッチポンプって言うか盗人猛々しい…かな?
    いやまあ通常運転ではあるんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:33

    まあ開発側からも何で人気なのか分からないって言われてるし嫌われてても不思議でも何でもない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:48:33

    ボ卿とかに近い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:32

    >>39

    それなー

    めずらしい食材が欲しい! はいいんだけど購入できるか交渉するとか一切なく初めから強奪一択だからなー

    生産者への敬意やリスペクトは微塵も無いわな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:22

    >>44

    口に入ることが全てなんだよね

    店に金を払うのが浮いてるレベル

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:46

    イかれてるほうが面白いってのもあるんじゃないか、見てて予想がつかないというか、だから出してもらえる
    便利屋なんて見てみろよ出番全然ないんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:19

    >>45

    奴らは金を払うという行為すら食事のシチュエーションの一部としか思ってないだけやぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:29

    >>46

    便利屋はスピンオフ漫画の方があるのでその分を美食研や温泉に回してるのかも?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:34

    >>46

    便利屋はマイルド路線にしすぎたからな

    ただこれで他との差別化はされてるしスピンオフあるから問題はねーけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:06

    交渉より先に奪うが来る美食と交渉も結構重視してる温泉って意外と対照的なんだな
    よりゲヘナなの美食なのかよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:45

    恐怖心のネジどっか飛んでるんじゃないかってくらいハルナだけ物怖じしなかったなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:25

    >>47

    そう思うと「美味しい物買うために稼がなきゃ!」ってバイトしてるジュンコはわりとまともだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:00

    >>46

    というか美食と温泉が異常なだけだ


    シナリオライターからしたら敵としても味方としても違和感なく使えて、評価もそこまで落ちないキャラとかありがたすぎるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:05

    美人だけどキツめの折檻受けても心が痛まず復帰後は出てきたら出てきたでまあ嬉しいとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:21

    ハルナの何がひどいって
    いかにも正しいことをしてますよ〜的なアピールをつらつらとしておきながら
    結局自分の美食のことしか考えてないんだよな
    だから他人の美食は平然と奪う

    ゴールデンマグロだって大切に育ててた水族館スタッフがいたはずなのに
    マグロを盗まれたスタッフがその後にどんな感情を抱いて食事を口にすることになるかを考えたことあるんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:41

    >>55

    無惨様を脳裏に浮かべるんだそうすれば全て解決する

    殺人してないだけであいつと同類だよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:49

    何度BANされようと復讐されようと絶対にやめないMMOのPKみたいだ
    なんかもうそこまで狂ってるなら逆に好きになってきたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:45

    設定がどうなってるかわからないけどこいつらから学籍という枷を外して大丈夫なのか?
    卒業後どうなっちまうんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:47

    とりあえずティーパーティー堪能して美食出てきたらスキップした方がよさそうだな…情報集めといてよかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:57

    >>57

    何度IP規制されようが居座るあにまんの荒らしだと思うと?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:01

    ミカのやらかしで奉仕活動ですむ世界だぞ
    何を今更

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:52

    ジュンコとかいう美食の良心
    かわいい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:28

    >>52

    ジュンコはゲヘナ全体でも比較的常識人なのでね

    美味しい店の評価を手帳に書き記してたりするし美食研究会として先輩達より真っ当な活動してると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:29

    >>59

    繊細すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:59

    カスミよりこえーよ、前より好きにはなったけど
    個人的にコユキと並んだわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:02:17

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:02:25

    報復として美食判定出された店を連続で爆破していこう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:02:41

    まずこいつらに多様な理念で集まってるだけでその実思想とか細かいところ違うゲマトリアみてえな集まりだからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:02:49

    >>64

    レスバしたいなら他所にいってろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:25

    ガチヘイトはよその掲示板でやってくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:43

    >>59

    もう全部スキップしとけばいいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:48

    >>62

    >>63

    ジュンコは付き合うお友達を考えた方が良いのではないだろうか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:46

    ハルナ→美食を追求したい
    アカリ→おいしいものをたくさん食べたい
    イズミ→おいしいもの(イズミ基準)を食べたい
    ジュンコ→高級なものを食べたい

    大体こんな感じだからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:53

    温泉開発部って
    「全人類温泉大好きでしょ?だから温泉開発するね❤️」
    っていう補助線を引けばなんだかんだ思考自体はまとも?だからな
    「多少建物が壊れようが温泉が湧けばそっちの方が嬉しいよね?」っていう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:21

    一回ちゃんとお説教と反省のターンが来てくれと思うラインに到達した感じある
    トラブルメーカーであることをは問題ないけどヘイト管理も大切なので

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:27

    値段不相応な店多いのお前らが流通破壊してるからじゃねえか?とか思い始めてきた

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:35

    >>72

    むしろ良い子だから友達を大切にしてるんだよ

    アルやメグとかも言えるけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:00

    なんというか食にこだわるんならせめて対価ぐらいは支払わんか?毎回こうではないのかもしれんが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:10

    >>71

    魚の頭や腸を食わない自由があるようにストーリーを一部だけ読む自由もある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:14

    >>74

    温泉でなくなったら破壊するからその思想は間違ってる

    人類のために温泉掘ってるわけじゃないから

    自分たちが掘りたいから掘ってるから興味なくなったら躊躇なくぶっ壊す

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:21

    >>55

    現実の農作物盗んでく犯罪者と大差無いな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:38

    >>74

    だから土地の権利も関係無いし交渉も知らないよってね!

    …おかしくないですかね?(冷静)

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:16

    いくらブルアカにこっちの「道徳」を持ち込んでも意味ないのはわかるが
    それはそれとしてハルナはマジで頭おかしいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:18

    因果には必ず応報があるわけじゃないというありがたい啓示ぞ
    それ飲めないなら向いてないよこのゲームガチで

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:23

    そんなことより
    ハルナ、アカリ、ジュンコの水着はどこですか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:36

    >>74

    カスミなんて実際自分が救われてるから温泉に拘る気持ちはわかる

    それはそれとして手段が悪かったりやる過ぎてるのがダメだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:49

    >>70

    同じような生き方してるから共感してるの?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:57

    略奪の果てにあるのは価格高騰だし市場規模の縮小だぞ…
    美食を殺してるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:02

    現実の犯罪が大きく認知されるようになって長いからねいくらフィクションといえど中途半端に法律扱ってるせいでリアリティラインがこっちよりになって不快感出てくるんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:29

    >>85

    その子らバカンスどころか海に来る気はハナからなかったから……

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:10

    久々に美食で荒れた?随分と懐かしい気分だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:28

    だめだ混同マンが出てきた

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:46

    >>87

    頭悪い返事ありがとう

    ガチアンチに比べたらマシだよこっちは

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:00

    >>89

    法律(笑)の話してるカルノバグが世界観壊してるクソなだけや

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:12

    なんと言うか義理人情を大切にしてる感を出してるけどやってる事と言ってる事のズレに違和感を感じるかな?今回のは

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:20

    ふうんそういうことか
    要するに過去のミカのカスさをハルナを使って忘れさせようと言うんだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:57

    因果応報や子供でも痛い目見て欲しいって気持ち悪い大人が増えますたな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:58

    >>77

    青春あんさんぶる聴くにこいつらにもきちんと友情そのものはあるからなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:00

    >>96

    どっちもカスでいいだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:19

    >>95

    これ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:23

    理屈抜きでドシンプルにお気持ちすると他人に迷惑かけたらまず謝る描写か痛い目見る描写はあってほしい、って感じるタチなので一般通過ヒナにドナドナされるくらいのお仕置きは受けててほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:02

    >>14

    カスミは悪いことしたとわかってるから言葉を弄して切り抜けようとするし、「問答無用だ!」とボコられるのでヒナが怖い。まだ普通の悪党の範疇


    ハルナはもう何なんだよお前よぉ!!独自の世界で生きてるこっちのが怖い!!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:11

    義理人情はどうでもいいよ
    食が死ぬ道を選ぶのは違うだろって話をしている

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:40

    力で奪うのが正当化されるのもまぁゲヘナだしと思ったけどよく考えたらゲヘナでも許されてなかったから普通にバグ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:48

    ミカが予想の何倍も利口で友達の為に我慢するから痛い目を見るタイミングを逃しただけぞ
    別の状況なら違っただろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:13:22

    >>93

    言葉から滲み出てるね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:13:28

    残念だったな!!
    美食研究会とは元々こういう生き物だ!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:03

    >>106

    すごい粘ってきて怖いよこのおじさん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:11

    >>75

    >>101

    やっぱ1度ミカ達がボコす展開にした方が良かったんじゃないかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:51

    >>109

    ミカを過剰に良い子にした煽りかもね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:53

    >>107

    そ、そうだったのか……クソォ……!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:15:07

    >>109

    いや、その展開より友達の為にで我慢した今回の方が面白いから別に…

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:02

    >>108

    お前みたいなおばちゃんよりはマシでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:02

    将来的に美食が食えなくなる道を行ってるのかもしれんけど美食研究会って今、美食を食べるに命かけてる集団だから
    もしかして毎回奪おうとするのもそれがガチで最速だから?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:31

    >>109

    うわっクソつまんねー展開

    カルノバグやアビドスくらいつまらん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:52

    >>103

    最初っから飲食店爆破するっていう食が死ぬ道を突っ走ってるんだからここにきて急にそんなことに気を使われ出したらそれこそキャラ崩壊だろ

    最初から破綻してる前提のキャラなんだからとことん破綻して然るべきだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:14

    >>115

    お前のレスが一番つまらんよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:33

    >>117

    負けたんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:41

    >>114

    めっちゃアレな言い方をするなら爆発するイナゴか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:50

    >>107

    ならカス扱いも受け入れろって話しになるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:55

    >>112

    人の思想はそれぞれだから

    >>115

    こうやって強い言葉で否定するのは良くない

    もっと上品に批判できないのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:57

    >>114

    まあ子供って基本目先のことしか見ようとしないしタッパのでかいだけのワガママ幼稚園児と思えばいいのかもしれんな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:18:19

    >>109

    ボコすとかだとまた別方面の問題でるし先生からのガチ説教辺りが個人的には欲しい

    忍ばずのニヤみたいな流れで先生から詰められて後で消沈した感じで再登場&あの場にいたキャラに謝罪くらいで

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:18:36

    >>118

    タフカテの語録使ってる負け猿に言われても…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:18:46

    >>116

    そこは選別って狂った理屈はあるから納得してた

    水族館もまた然り

    食材そのものを襲うのは多分始めてで主張すら死んだな…って

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:10

    痛い目見るかどうかは場面と展開によるとしか
    今回やっても面白くはならんだろ
    ゲヘナでの登場だったら間違いなくぶっ飛ばされてたぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:21

    先生ここはノータッチ何ですか!?とはシナリオ読んでてなったよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:35

    もともとヴィラン寄りの存在だというのは忘れちゃならんということよ
    というか今回だって別に美食研がやったことはトリニティの水族館襲撃とかフウカ拉致とかと変わらんわけだし、
    ただミカ寄りの視点からすると大変なことをしでかしかけたってだけで
    むしろ今回はミカの成長にフィーチャーするべきところでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:01

    >>126

    なぜ面白くないのか…スカッとするだろ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:05

    >>109

    いや、ミカの成長や友達への想いの強さがこれ以上なく出るから見逃しは必須イベ

    その上で「命拾いしましたね」とか言ってるハルナの後ろにヒナがひょっこり出てきて「うちのが迷惑かけたわね」って引きずってくくらいでちょうど良い

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:15

    >>125

    水族館襲撃がそもそも食材奪うためだから最初から主張は死んでるな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:32

    いや多分説教意味ないよ
    全部でも今美食が食いたいからで返すから
    正解は笑顔でボコす、悪いことするたびに何度でもボコす
    ヒナスタイルで行こう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:36

    先生はやりたいことやってるだけの生徒にはたとえそれで被害が出ていようと説教とかしないから

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:42

    というかイベントのストーリー戦闘は結構煩わしいから制裁展開あんまり嬉しくない

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:54

    初期から唯一まったくブレてないよねハルナって

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:03

    >>129

    なろうでいいじゃんソレ

    これブルアカなんよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:31

    >>88

    小さくなったところでそこから奪うだけなのでは?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:36

    >>134

    身も蓋もないけどたしかに戦闘はオート放置してその間あにまん見るだけだしいらんと言えばいらねえな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:44

    >>128

    トリニティの水族館襲撃とかフウカ拉致


    糞だな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:50

    >>129

    もう少し人生の方で頑張んなよ。痛々しいわ

    ゲームでストレス発散どころか仮想のキャラの言動で代理的にスカッとしたいとか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:51

    >>135

    最初から完成してるから成長するとかの余地がねぇ……

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:00

    >>128

    言動はヴィランだけど扱いがヴィランじゃないからなぁ

    荒らしまわるけど痛い目を見ない一般モブの方が近い

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:03

    良くも悪くも伸びるなあ
    便利屋スレとは大違い

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:49

    ミカの衣装を売るためのストーリーにそんなにムキになんなよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:10

    >>136

    主人公にとって都合の良いヒロインしか出せないなろうじゃハルナみたいなキャラは作れないよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:11

    >>131

    食材ではないもの(展示品)を食材とするためにだから狂人の理屈はあった

    それすら消えたのが今回

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:31

    >>140

    わからん…世界観が違いすぎる…我慢することがなによりも尊いとかそれこそキヴォトスで何言ってんだって話じゃないのか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:45

    二次元に文句言い過ぎでしょ
    気に入らないんだったらやめればいいのに…誰も引き止めないからさっさとアンストしとけ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:28

    >>133

    先生ってマコトに嫌がらせ受けて風紀委員が迷惑してることにはどう思ってるんだろうね?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:40

    先生方が期待してるようなキャラのアイデンティティすら傷つける制裁展開は青春モノを謳ってる今作にはないよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:41

    ゲヘナの問題児はもう(※このあと風紀委員長が連行しました)ってモノローグつけるくらいの塩梅で締めてくれたら良い

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:56

    >>114

    ハルナに辺りは


    「旬を逃す理由になりまして?」


    とか言いそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:59

    ハルナが頭ゲヘナの筆頭まであるのか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:07

    >>148

    良いとこ悪いとこ両方あるので止まれんよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:25

    >>145

    なろうだったら女キャラ全員主人公に惚れてる都合のいい奴しか出せないからな

    ブルアカとは違うんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:05

    というか今回のイベントの最初から言ってるだろ
    ゲヘナから出てくるようなのに常識と話は通じないって
    いやマジでしつこいくらいハスミとイチカが言ってくるなこれ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:08

    さすが抜けたシナリオライターからミカ、サオリと並ぶ悪党と言われた生徒ハルナ
    ここまで荒れるとは

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:34

    美食はこうやって感想が荒れるくらいのキャラがちょうどいい
    そうでなければトラブルメーカーは務まらん

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:39

    >>149

    ヒナ達が本気で助けを求めるならなんかいうだろうけどこんなもん日常茶飯事っスよって感じだから特に何もないんじゃなかろうか

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:50

    美食アンチが発狂してて草
    リアルだと🧀🐮みたいな見た目した奴がイライラしてるんだろうなぁww

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:51

    予言しよう、このスレは荒れる♠

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:05

    >>157

    荒れるっつーか

    いつもの痛い目見て欲しい連呼マンいるだけっていうか

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:05

    >>88

    世に美食を広めたい訳ではなく、自分らが美食を堪能するのが最優先の連中だぞ。

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:34

    ヒナはマジでタフだからね…だから先生になかなか甘えられんのだが

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:42

    >>156

    まぁ話なんかするよりはブン殴った方が早い手合いだからな

  • 16613625/07/22(火) 23:27:42

    >>145

    >>155

    ざまぁ系みたいな薄っぺらい展開を期待してるならなろうへいってらっしゃいと言っているのであってヒロイン云々は関係ないわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:45

    荒れるのと無風なのってどっちがマシなん?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:45

    ガチめにナイーブお繊細なの多くてわらえる
    アルミホイルでも巻いた方がいいこれ?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:59

    勧善懲悪に慣れた人には刺激が強すぎるッピ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:08

    狂った理由とか無さそうだし教育不足なわけでも無さそうだからなぜか許されてる雰囲気出してるだけの超悪党だな?
    七囚人クラス

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:50

    >>168

    サランラップでも巻いとけよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:10

    >>168

    あにまんだけなのでイジェクトすればおけ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:31

    美食研はだいたいこれに近いノリだからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:32

    >>171

    抗菌仕様で頼む

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:07

    >>173

    慈善活動なんかあったっけ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:29

    >>169

    幾つぐらいなんだろうねー結構歳いってそう

    GQuuuuuuXの時もオッサンが多かったし

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:05

    先生のスタンス維持する時点でコイツラの更生とか無理だし
    好きなことやって迷惑かける狂人否定することできねぇしあれ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:09

    >>176

    おじちゃんは何歳なの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:35

    >>176

    ああ…マチュのアレコレに文句多かったなそういや

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:37

    >>175

    SNS上で美味しいお店を評価して営業の貢献とか……?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:43

    >>143

    思い通りにならなかったから負け惜しみを言うのは好感が持てない

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:53

    スカッと展開でニチャつきたい奴って何で増えたんかね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:18

    >>178

    効いたん?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:30

    Z世代はハルナみたいな価値観の奴が多いって言われてるな

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:36

    >>166

    さらに言えばなろう自体を愚弄する意思もない

    お気楽に人を合法的に制裁リンチしたいというカスみたいな欲求を速やかに満たしてくれる良いサイトなのでみんなで読もうなろう小説

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:41

    >>182

    増えたというか、昔っからじゃない?

    忠臣蔵とか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:46

    >>179

    だから本物の親不孝が今冬くる必要があったんですね 

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:55

    シナリオ読んだけどそもそもこいつら出てこなくてよかったのでは?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:07

    >>182

    お手軽に気分良くなれる、現代のアヘン(過言)

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:27

    >>188

    ミカの成長を見る為にいる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:39

    >>188

    うん

    温泉開発部だけで足りてた

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:39

    >>188

    ミカの当て馬だよ言わせんな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:41

    ヴィラン役ならヴィランらしく叩き潰されるパートが欲しいってのそんなおかしな話とも思わんが
    禄でも無い事しても大したお咎めも無いとかそら不快に思う人も出るだろうさ
    ブルアカってずっとそんなもんと言われたらまぁそう

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:49

    こんなことになるから便利屋はブレーキかかったんやろうなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:03

    キヴォトスで襲撃ってわりと日常なことだからそこまで気にしなくていいのでは…?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:27

    >>193

    ほんとヴィランをなんだと思ってるんだろね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:35

    >>188

    美食である必要性は全くなかったな

    温泉の方はイチカの方で必要だったけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:44

    美食ばっか悪者にされて同じ立ち位置だった便利屋は運営のお気に入りだからヘイト買わないようにされてるのほんと辛い

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:45

    >>180

    結構人気なんだよな作中での美食研究会のSNS

    まあほとんどゲヘナ生徒だろうけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:55

    ハルナを踏み台にして水着いっぱい売れればいいね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています