- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:36:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:41:04
1年生全体で見ても上澄みじゃないかな強さ的には
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:42:31
エイミと並んで3年の頃には学園最強になってそうだよねハルカ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:42:46
今回の周年イベストでゲヘナ全体が強いって思った
- 5二次元好きの匿名さん 25/07/22(火) 21:43:43
原作でも便利屋のタンク任されてるくらいだから硬さと暴は保証されてる
…他の便利屋がタンク張るのには向いて無いだけ?それは…そう?(ムツキとかは回避タンク出来そうではあるが) - 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:44:18
本編でもイオリを不意打ちしに行く時のことが強く印象に残っている
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:44:50
スケールダウンさせたヒナってイメージだな
1年生にして比較対象がヒナになる時点で有望だが - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:46:28
そもそもアルちゃんの性格的に、よっぽどの才能と適性と本人の意欲がない限り元苛められっ子を自分たちの盾役にしようとは思わなさそうなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん 25/07/22(火) 21:46:43
速度とパワーと対空を持ってなくて硬さと意志の強さはそこそこなジェネリックヒナ…いやでも吹き飛ばされたりはするんよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:50:14
将来有望ではあるが精神面が怖すぎるアルちゃんでもコントロールしきれてないし
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:20
この間もイオリに不意打ちされたときに迷わず突っ込んでるし、判断力自体は十分優れてるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:28
モブ相手にいくら無双してもネームドキャラの反応がそこそこだから強く感じない
最新話で普通に一発ダウンしてるし - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:29
現時点の1年生の中でもタイマンしたら最強だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:56:20
こいつ虐めてたクソ強いモブがいるのが恐ろしい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:58
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:57
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:49
トキは留年してるし実質2年じゃねぇかなぁ………
とはいえトキを抜いてもエイミがいるんだよなミレニアム - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:52
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:04:43
一年でっていう前置き付きでも上には上がいるし全体でみると大した強さはない
ネームド上級生にボコられるレベル - 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:21
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:46
留年組なので微妙に反則カードだけどな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:50
要するに雑魚じゃねえか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:56
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:01
カヨコのおまけ組織だし
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:00
サオリと4対1で互角なのが強いと見るか弱いと見るか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:36
アルがリーダーだから1番強いって思われがちだけど、実際はハルカが単純な武力では1番上なようなイメージあるわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:47
やたら頑丈なのはフィジカルが強いんじゃなくて執念とかのメンタル部分なんじゃないか?
戦うモチベーションによって強さが変わりそう - 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:04
そんな描写あったか?ハルカとタイマンなら優位とかじゃねぇの?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:30
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:07
アルはVSヒナの描写見るかぎりスナイパーとしてかなり強いんじゃないか?
でも本人が目立ちたがってるのはミスマッチなんじゃないか? - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:44
便利屋がそんなに強くないっていう考えは個人の意見としてはまだわからなくもない
相当弱いグループってのは流石にそうはならんやろ - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:32
美食ですらミネ1人に一瞬で全滅するレベルのパワーバランスだから、サオリ相手にして戦えるってのは中々凄い
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:37
少なくともアルはヒナに瞬殺されない時点で強い
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:53
>>35は便利スレの荒らし常習犯だからこれ以降は無視してね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:01
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:30
何の話してるか分からないけれど便利屋漫画の奴だとあれダウンしたんじゃないぞ?
普通にあの後も前線続けてアルがチナツと話し合いする時間まで普通に戦ってる
イオリからもあれじゃあ倒れないからさっさとみんな配置に戻れとされてる
実力があると評価されてるイオリが、思いっきり顔面に攻撃をブチあててるにも関わらずに戦線復帰して普通に戦えてるのがハルカ(なお、今回の便利屋は、ヒナが来ないようにっていうのを前提にしてるので騒ぎになるような戦い方控えてるハンディマッチである)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:26
便利屋は兎小隊と同じくらいの強さじゃね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:48:53
アリスクくらい強かったら、もっと色んな事させて貰えるんだけどなあ
誰も知らない内にやばいヤツを始末したり、危険な組織と追っかけっこしたり、キヴォトスの危機に巻き込まれて引っ掻き回したり - 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:17
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:55:21
ハルカは暴のスイッチが一般キヴォトス人より軽いっぽいのが秘訣かもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:58:16
今回のメグで三年生の激スペックがわかったからカヨコも相当だろうから少なくとも便利屋はチームとしてはめちゃくちゃレベル高い
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:07:15
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:24:49
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:30:41
モブ相手なら瞬殺できて美食程度なら舐めプ出来るくらいには強くてヒナとタイマンがギリギリ成立するくらいにはリーダーが強くて裏社会で名前がそこそこ知られている
こう書くと強そう - 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:17
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:54:21
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:56:35
成り行きとサオリの協力はあったとは言えブラックマーケットのマフィア連合潰してるし、当初の作戦自体も上手く行ってた
これで便利屋が弱いという結論になるのは流石にエアプが過ぎる - 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:58:43
ドレスイベント。最終的に敵陣に突っ込む形になったからあれなだけで極論マフィア通常戦力だけだったら普通に任務終えて帰還してた可能性まであるんだよな。あのイベント(最後にあの部隊に囲まれたの、サオリが逃げた先に応援呼んでたのもあるし)
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:01:18
全体でみると中の上から上の下ぐらいの印象がある。
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:02:00
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:02:18
特殊な装備なしのガチンコ正面対決だと1年生最強でもおかしくないくらいはタフさと突破力のフィジカルは桁違いな描写されてる
ただ暴走したら前しか見れてないから総合力ではエイミやトキには勝てないだろうな - 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:03:12
少なくとも先生に状況説明求めてる状態からいきなり銃撃ぶっぱされるのは多分意識外といっていいんじゃないかな……
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:09:50
1年生って
アビドス→セリカ
ミレニアム→エイミ、トキ、モモミド他
トリニティ→スイーツ部
百鬼→イズナ、ユカリ
あとRabbitとかか
ハルカ大分上の方にはくる気がするけど
エイミトキイズナ辺りと比べると苦しい気もする - 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:56:50
サオリが強いだけでは
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:12:26
原作で出番が貰えないから強さも分からない
所詮スピンオフじゃけえ - 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:19:59
便利屋全体がネームドの中だけで考えて個々人が中の上ぐらいの実力でその中の耐久力的なフィジカルが最高のハルカは間違いなく強いと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:11:25
良くも悪くもフィジカル頼りで単体で組織を壊滅させれる強さはない
便利屋全員の連携と信頼関係あっての強さだよね - 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:34:28
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:37:43
んなわけないだろ。パヴァーヌ二章もチームプレイでなんとかなってるやつだぞ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:45:58
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:59:26
ネル「あの」
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:00:44
漫画の描写はほどほどにしておきなよ
便利屋の漫画なんだから便利屋の活躍が盛られて当然だから - 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:04:01
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:04:28
vsアリスは?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:08:24
無理でしょ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:10:32
同じ一年生ならイズナと互角そう
ミレニアムの三強は流石に頭一つ抜けてる - 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:11:42
アリス現状だと火力はあるけれど、割かし大振りだからな
速度面ハルカが特化してるわけじゃないけれどあてれるかどうかじゃない? - 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:03
- 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:18:28
弱いグループだというのはいいんだけど話し合いに参加したいならとりあえず弱いって断言するソースを出してくれる?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:26:07
いや便利屋は戦闘集団だしキヴォトスのグループの中でもかなり強い方だろ…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:28:50
ホシノ抜きアビドスは余裕で倒せるだろうけど、スクワッドには絶対勝てないってくらい
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:29:58
余裕かは微妙だと思うが
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:10
余裕ではないだろ、多分互角くらい?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:30:41
風紀委員、正実、ティーパーティー、C&C、アビドス→最強格がいなくても無理
温泉→メグに勝てない
万魔→戦車に勝てない
ゲ開→アリスに勝てない
兎→向こうの方が戦闘経験上っぽいし訓練も積んでる
アリウス→サオリ1人に勝てない
多分百鬼とかにも普通に負けるし戦闘集団で勝てそうなの美食くらいか? - 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:15
それぞれの分野だと上澄みだけど本人たちの指向とイマイチ噛み合ってないなりセルフ縛りもうけるなりしてるから戦果が奮わないこの感じ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:35:45
外付け強化なしのゲー開は普通に倒せるでしょ
アリスってネルに瞬殺される程度だし、他のメンバーはほぼ戦力外 - 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:38:22
- 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:41:35
カイザー戦車部隊に勝ってるんで万魔殿のがめちゃくちゃ性能高くない限りは戦車に勝てないっていうの描写的に言い切れないね
サオリに関しては勝敗つかなかったし勝てないかは不明じゃない?最終的に便利屋が不利になった瞬間は合流まではなかったし
メグに勝てないは不明、兎に関しても言い切るには曖昧過ぎん?
百鬼夜行に関してはなんか描写あったっけ?
- 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:46
便利屋はキヴォトス全体でもかなり強いグループという印象、でも流石に戦闘専門でやってるチームと比べると戦闘力は劣るイメージ
ただ便利屋の真価は純粋な戦闘力よりも便利屋の名の如く対応力というか応用力という勝手なイメージ
戦闘以外でも雑に仕事を任せればとりあえず役目は果たしてくれそうな……そんな印象 - 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:53:48
流石に便利屋舐めすぎだろ…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:14
便利屋のアビドスのライバル路線もうちょっと見たかったなあ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:32
百鬼がアヤメナグサ入りの百花繚乱
っていうならわからなくもないけども - 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:12
ヒナとアルが戦闘が成立してアリスとネルが戦闘成立しないからアリス1人で便利屋は無理だ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:17:22
最新話読み返してきたけどイオリの攻撃2発食らったあとイオリ+モブ風紀小隊相手に普通に戦闘してるの何
逃げながらの遅滞戦闘ですらなくずっと同じ建物の上で戦闘してるっぽいんだけど - 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:27:14
- 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:15:01
アビエシュフ使えるのがトキしかいないからトキの強さに含んでいいでしょ。白亜でもアリス差し置いて強者扱いされてるし素のスペックも高い
- 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:54:33
- 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:57:51
キヴォトス全体で見てもサオリに確実に1対1で勝てる肩書きはアケミがいる七囚人と最強クラスだけだからサオリより弱いはゲヘナでヒナより弱いと同じぐらいに当てにならん指標になる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:04:08
ハルカはゲーム内性能もめちゃくちゃ愛が必要だけど強くなるんだよな
- 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:06:02
むしろそれまでの描写で便利屋が強いのが分かってたから本調子のサオリなんか思った以上に強くないってなったんだよなあ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:12:34
いや4対1でもよく言って互角は相当弱いぞ
ゲ開あたりなら普通にサオリに勝てそう - 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:14:34
- 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:21:01
仕留めきれないと勝てるかどうかわからないは大分差があると思うが
- 96二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:32:49
ゲーム開発部がサオリに勝てるビジョンが思い浮かばない
- 97二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:33:46
- 98二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:06:04
エイミは無理だろう
4対1でも普通に負ける - 99二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:37:48
便利屋アンチか荒らしか分からんのが湧いてるな
便利屋が弱い設定で行くと1章のアビドスや風紀委員会が雑魚になるし、最終章で便利屋+アビドスで抑えられたサンクトゥスの評価も下がるんだよ
ホシノ依存してた説を取っても、他のサンクトゥスが最強格+αでの攻略なんで、今度はホシノの描写が合わなくなる
色んなところで戦闘してる分、雑魚認定されると軒並みの強さ議論がおかしくなるんだ - 100二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:41:25
ゲ開+トキvsアキラって正面から戦ってるのはトキだけでゲ開は不意打ちしかしてないし強い理由にはならんでしょ
トキから戦いに巻き込むのは危険だから帰ってくださいって言われるレベルだから普通に弱い。ゲ開の代わりに便利屋だったら絶対そんな事言われない - 101二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:49:26
普通に便利屋の3話でアル除いたメンバーでヒナ無し風紀撃退してるんだよね 最新話でもほぼハルカ単体でチナツ指示ありの風紀に戦闘継続し続けてるし間違いなく強者だろう
- 102二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:53:46
便利屋sageしたいだけのエアプ荒らしが湧いてるな
知りもしない作品愚弄のために毎度毎度お馬鹿さん丸出しにしてご苦労なことで - 103二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:00:58
便利屋は参謀担当カヨコの存在もでかいな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:19:51
これ。vsアキラはほとんどトキにキャリーされてるわけで、ゲーム開発部がサオリと戦ったら間違いなく瞬殺される
- 105二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:22:02
長文失礼
便利屋って間違いなくチームでは強いけど個人の強さが分かる場面はアニメと便利屋漫画しかないからどれぐらいの実力か正確に掴めないんだよな
アニメではアルとシロコが大体互角なんだけどそのシロコはイオリ相手に正面からじゃ勝ち目がない
便利屋漫画ではヒナ相手に目眩しで逃げ出して潜伏した後狙撃を当てるぐらいの実力はあるけど戦いの内容だけ見たら目的である時間稼ぎはヒナが先生の手紙見て帰ったから成立
この2つがあってヒナに勝てないのは理解できるけどアニメのシロコと互角があるからシロコの戦闘力をどの程度で考えてるかで凄く変わりそう - 106二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:26:09
- 107二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:26:22
全員の実力がほぼ横並びとして、シロコ×4の集団とすれば、そこそこ強いほうかも知れない
- 108二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:59:41
便利屋の明確な負けってなにがあったっけ
よっしゃ無理撤退みたいなのじゃなくて戦闘不能まで追い込まれるようなやつ - 109二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:08:57
- 110二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:18:12
強さ議論をすると確実に荒れるの何でなんだろうな
雑魚って罵ってる訳でも最強って崇拝してる訳でもないのに何が気に障るのか - 111二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:38:31