ジェームズ・ガン…すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:46:43

    監督としての実力がありすぎだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:50:12

    逆に左が糞すぎを超えた糞すぎ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:10

    >>2

    4分経過!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:58

    >>3

    言えばいいってもんじゃねぇよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:54:42

    しかし…
    先人たちのスーパーマンがあったからこそ
    ジェームズ・ガンはこの映画を撮れたし
    オリジンもすっ飛ばして失神KOされるところから始められたのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:55:57

    >>5

    お言葉ですがザック・スナイダーにも先人達はいましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:58:03

    スースクの監督が作ったビーキーパーは良かったのになあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:43

    >>7

    結局詐欺られたおばさんとは何の関係があったのか教えてくれよ。ワケありそうだったのに特に回収されずに終わってモヤるーよ


    あとどうせ各支部の詐欺グループのリーダー格は殺すくせにどうして部下は殺さないのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:46

    左のワーナー…糞。
    ダークナイトがウケたからって馬鹿の一つ覚えでシリアスな雰囲気とMCUの後追い始めるし

    右のワーナー…凡。
    己の映画展開の下手さを呪い、ジェームズに裁量を丸投げしたんや。
    しゃあけどその過程でヘンリー他に不義理を超えた不義理を働いたやんけしばくやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:24

    >>9

    (ワーナーのコメント)

    じゃあそのままカヴィルと共に沈めば満足なんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:11:46

    >>7

    …微妙ですねパァン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:33

    ザック・スナイダー…聞いたことがあります
    2000年代あたりが全盛期だと

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:42

    ディズニー「裏切り者ヤンケ、シバクヤンケ」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:26

    >>13

    裏切り者はどっちなんやろうなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:55

    ザック・スナイダー…聞いたことがあります
    戦闘シーンは良いけどシナリオは雑、エロシーンもある、時々名作が出るの映画監督版猿先生だと

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:20

    >>15

    ザック・スナイダーの名作を教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:00:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています