- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:51:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:52:57
だから本編中で覚悟決まるイベント用意するね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:04
真っ暗な心象風景…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:53:15
禰󠄀豆子が鬼だって分かった上で庇えたの、善逸本人が鬼に直接的な恨みがなかったのも大きいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:56:55
考察班の間では善逸の過去に関して色々と言われてるね
鳴女との関係性に言及してる人いたな - 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:57:13
炭治郎→家族を無惨に殺されて妹が鬼にされる
伊之助→母親が童磨に殺される前に赤ん坊の伊之助を川に落として逃しその後猪に育てられる
カナヲ→親に虐待され売り飛ばされた時にカナエ達に助けられる
玄弥→家族が鬼になった母親に殺され兄が母を殺す事に
確かに他に比べるとマシかもしれんけど捨て子だったからロクな目にはあってなさそう - 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:18
自分を助けてくれた大好きな爺ちゃんが切腹した事知ったらそりゃあんなブチギレモードになるわな…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:59:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:00
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:17
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:36
嘘なの聴こえてるのに貢ごうとする奴だし…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:37
でもお金出したら優しくしてくれるし
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:50
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:11
大正の感覚わからないが13、4の子供がどうやって女に貢ぐほどの金得たんだとか女たちもよく貢がせる気になったなとか
もっと金持ってそうな年代に行かないか?
さすがに善逸が勝手に見初めて勝手に金押し付けたわけではなさそうだし - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:27
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:10:47
孤児時代にそこそこ体を使った稼ぎ方してたのではと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:13:53
善逸が実際どうだったかは分からんけどあの耳持ってたら上手く使えば結構金稼げそうだとは思った
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:24
鬼に別に恨みないのにじいちゃんへの恩義と目の前の他者を見捨てられないだけで命かけるマジキチ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:45
確かに鬼と因縁無いのか善逸
あんなに臆病なのに爺ちゃんへの恩義で戦ってるのガチですごいな
遊郭編で女の子に怪我をさせた堕姫に怒って謝らせようとしてるシーン好きなんだけどもっと好きになった - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:39
恋柱の異質さばかりに気を取られて善逸の出自すっかり忘れてた
こいつ爺ちゃんへの恩義と人の為に役に立ちたいってだけで鬼と命懸けで戦ってたんだよな
ガチのヒーローじゃねえか改めて見直したわ - 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:10
なんであんなに覚悟ガンギマリなのかマジで謎
名が体を表しすぎてる - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:33
怖がりではあるが命をかけられるのは自分の命の価値が低いせいかも
この時代の孤児とかろくな目にあってなさそうだし… - 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:35:27
情けなくてダメなところも多いけど、本当に優しいいい奴なんだよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:09:47
獪岳もだけど善逸も酷い名前してるよね
善から逸れる
善を逸脱するだったらどっか突き抜けた印象になるけど良い意味になったかと言うと微妙
でも善逸の根っこはちゃんと善良で自分より小さな子が頑張ってたら男女問わず守らなきゃって思うし
承認欲求かもしれないけど誰かの役に立って爺ちゃんが誇れる自分を夢見てる
ビビリが酷くて色欲がヒデェわ蝶屋敷じゃお菓子盗み食いするわで素行に難があるけどあんな真っ暗心象でよくこの程度で済んでるなレベル - 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:24:17
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:37:07
まああっても助けるだろうけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:34:58
アニメが初見ワイ
最初「こいつ五月蝿い、ウザいな」
失神後「技はカッコいいけど結局ウザイには変わりないのさぁ……」
vs猪之助「嘘やろ……鬼ってわかってて庇ってたの……こいつ、しゅきぃ……」 - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:09:56
- 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:12:15
我妻善逸って名前は誰がつけてくれたんだろう?
育手のじいちゃんに出会うまでの生い立ちを少し知りたい - 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:15:11
善逸の生まれてから爺ちゃんに会うまではすごく知りたい
主要メンバーの中で一番不明なところが多いよな - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:05
多分奉公してただろうからその給料を全額女に注ぎ込んでたとか?
そして給料だけじゃ足りないから借金する羽目に
たぶん女たち的には金持ってそうな年代の人より善逸の方が巻き上げやすくて用が済んだら捨てやすかったんだろうなと
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:50:46
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:29:48
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:49:30
うーんじゃあなんて言うんだろうこういうのって…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:16:45
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:18:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:25:18
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:26:10
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:50:25
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:02:18
善逸が伊之助に言った「愛してなかったらおくるみに名前なんて書かない。俺みたいにな」ってセリフから、善逸も乳児の時に捨てられたんだと思う
乳児が誰の手も借りずに育つことはないから悲鳴嶼さんの寺みたいな所に捨てられててそこの人が名付けてくれたんじゃないかな