先生の心を手に入れるにはPart157

  • 1代理人25/07/22(火) 21:51:48
  • 2代理人25/07/22(火) 21:55:19

    まとめ1

    天降サンと幹部達の設定まとめ名前:天降サン

    学名:トリニティメンヘラマオウ

    学年:3年生

    身長:170cm

    一人称:私

    呼称:君づけ

    決め台詞:「愛こそ最強です」

    好きなもの:先生・連邦生徒会長・仕事

    嫌いなもの:悪意・連邦生徒会長

    料理の腕:メシマズ(変なアレンジしまくる)

    胸のサイズ:大

    性欲:37

    経歴:トリニティ総合学園→シスターフッド→連邦生徒会(副会長?)→Verdicters(ヴァーディクターズ)首領(傲慢)

    使用武器:RL「ジャッジメント・サン」(メイン)AR「プライド・シン」(サブ)

    交友関係

    ・コハル(最愛の妹)

    ・サクラコ(シスターフッド時代の仲の良い同僚)

    ・ヒナタ(シスターフッド時代面倒を見ていた)
    tinyurl.com

    まとめ2

    天降サンと幹部達の設定まとめその2名前:孔金アザル(大人の姿「光隠ルキ」)(ロリの姿「飾羽キヨ」)

    学名:ミレニアムオトナモドキ

    学年:2年生

    身長:155cm(光隠ルキ)171cm(飾羽キヨ)121cm

    一人称:あたし(光隠ルキ)あたし(飾羽キヨ)私

    呼称:君づけ

    決め台詞:「これで話は終わりです」

    好きなもの:サン様・成長薬・幼児化薬(変装用)・インターネット

    嫌いなもの:騒音・雑巾

    得意なこと:泳ぎが大得意・嘘を見抜く(本人の経験由来)

    目的:サンを自分のものにしたい・恋人になってエ駄死なこともしたい

    戦闘力:平均的ネームドクラス(近接戦闘術として功夫を嗜んでいる)

    料理の腕:普通

    胸のサイズ:普

    性欲:89

    経歴:ミレニアムサイエンススクール→Verdicters(ヴァーディクターズ)諜報機関長

    使用武器:SG(ソロサーフィン)とHMG(マーメイドラブ)の二丁流

    SG ソロサーフィン

    元々アザルが持っていた唯一の武器。テザリング機能付きでこれさえあればいつでも電子の海に飛び込める

    HMG マーメイドラブ

    天降サンから諜報機関長就任時にプレゼントされた高性能HMG。本当は額縁に入れて自室に飾りたいが我慢

    (光隠ルキ)SMG(冷徹なる瞳)と盾持ち…
    tinyurl.com

    その他公式設定

    まだ纏められてないダイスや投票で決まった公式設定(+黄張三姉妹関連)備忘録 | Writening名前:黄張ツノエ(長女) 学年:2年生 身長:165cm 一人称:鼎(かなえ)・上品な物言いだが戦う時は苛烈な言葉遣い 呼称:呼び捨て 決め台詞:「――お金は、お金で買えない大切なものを守るために存在…writening.net

    各幹部イベント√

    サン+各幹部イベント√ | Writening「天降(あもる)サン、イベント√」https://x.gd/zlavu 「源済(げんざい)ベル、イベント√」https://x.gd/T0pIE 「黒鳥(くろとり)マモ、イベント√」https://x.gd/ag3BR 「渦巻(うずまき)アタン、イベント√」 …writening.net

    過去スレ一覧表

    https://tinyurl.com/4xa6r4e9

  • 3代理人25/07/22(火) 21:56:37
  • 4代理人25/07/22(火) 21:57:47
  • 5代理人25/07/22(火) 22:00:02

    有志の方々のまとめ其の二

    ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 詳細 | Writening稲葉トオル以外の治安維持部隊強モブの記録。『対決・撃破など特定の条件を満たすとテキストが解放される』という体で進む ヴァルキューレ警察学校警備局/治安維持部隊 第一小隊 アイアンハンマー隊 K.S.P.…writening.net
    『TRUE後話に行くとできる会話妄想』 | Writeningサン様 「誰かのためにしか動けず生きられない破綻者にして、キヴォトスを転覆しようとした悪人がこんなに恵まれてていんでしょうか……」 "あんまり、自分の事をそういう風に言うものじゃあ無いよ" &…writening.net
    『ゲーム内説明文纏め』 | Writeningクリア後解放の闘技場のEXキャラ達の戦闘中解説文 https://writening.net/page?N6wyU5 ゲーム内のキャラ別説明文 天降サン https://writening.net/page?Kta4yU 天降サン*テラー https://writening.net/page?…writening.net
    このIF世界の相違点、及びいろんな設定 | Writening××高等学校 中規模の学校であり、生徒会と実行部が分かれている学校。 先代あたりがやらかしたのを今の代が何とかしている。 生徒会実行部、激務だと知られているため、全然人がこない。 部長 スイレン 先生…writening.net
    関係性まとめ | Writeningサン編 執筆中 ベル編 執筆中 ゼル編 執筆中 マモ編 執筆中 アタン編 執筆中 アスモ編 執筆中 ラスカ編 執筆中 ランコ編 執筆中執筆中 イレニア編 執筆中 トオル編 執筆中 アザル編 執筆中 三姉妹編 執筆中 オ…writening.net
  • 6代理人25/07/22(火) 22:01:22
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:38

    >>1

    立て乙です!

    ベルちの保護者が多くてよかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:50

    ベルとかいうマジで心が強くて優しいから人に恵まれた女の子

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:44

    今ふと思ったけどサン様が救いって言う子達ってサン様だけが救いになるほど終わってるキヴォトスが悪いんであって、サン様は悪くないしその子も悪くないんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:37:19

    もう少しキヴォトスが優しい世界だったら先生とサン様と連邦生徒会長が思い思いに、あるいは3人で協力して人を救って世界を良くしていける理想の世界になり得たと思うのよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:33

    >>10

    結果

    連邦生徒会長 キヴォトスはクソ!

    連邦生徒会副会長 キヴォトスはクソ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:06

    ゲマトリアだの無名の女王や司祭だの色彩だのデカグラマトンだのキヴォトスに壊滅的な被害をもたらさんとする外部勢力がやたらといるのも酷い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:24

    正直、サン様たったひとりが犠牲になるだけってめちゃくちゃ軽いからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:14:43

    サン様って結局傲慢だから普段の「できると思ったから」ののりで「私が大丈夫だと思ったから」で全部ぶん投げてる気がするんだよな…
    本当は自分が思ってるより自分の存在は大きいのにそれに気づくことも、人間として破綻している(と思っている)部分を誰にも見せないようにしてるから、結局諌める人もいなくて最後まで止まることなく突き進んでしまうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:48:40

    >>14

    人間として破綻してるはそうなんだよ


    サン様は生き物としても人間としてみても破綻してる、それを自覚しきっちゃってるから自分の存在をそこまで大きいと認識できてない


    そしてそれはそれとしてめちゃくちゃ聡明なので人間として破綻してる生き物は淘汰されるので破綻してませんよって顔が上手くなった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:58:35

    ベルちが自分が幸せになるのを許せたらハピハラできなくなって弱点無くなるんだよな…

    隻眼だから見えない方である左側から攻めるぐらいしか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:03:24

    ぶっちゃけVD前とVD中で善人と弱者の犠牲どっちが少ないかで言ったらVD中だと思うからサンちゃんって何か悪いことをしてる?ってなる
    征服された後の自治区の人間も大人しくしてれば丁重に扱われてるだろうしそもそもVD自体人間が変わらないからやらざるを得なくなったものだからね……
    サンちゃんならVDの事後処理もちゃんと考えてどうすればいいか残して有るんだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:29:19

    >>17

    うるせぇ!知らねぇ!ブルーアーカイブ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:32:16

    >>17

    (でも連邦生徒会員に私刑行為してんだよなってのは禁忌か……?)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:48:30

    レジスタンスとかいうどいつもこいつもエゴでしか動いてない存在

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:06:42

    >>19

    私刑って何してたっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:10:43

    >>21

    序盤の連邦生徒会制圧後に降伏したリン達を撃ってるとこかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:57:37

    あれサンちゃんが言ってるけど今までの清算じゃないかな?
    この世界ではほとんどの仕事をサンちゃんが処理して大分余裕があるはずなのに先生のフォローやサンちゃんのような人助けをせずにいたんだろうし……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:59:57

    サン様はむしろ今までよく我慢したと思うよ

    聖女なのも素だけど苛烈なのも素なのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:10:47

    多分余裕がある分は全部超人の捜索に回したんだろうな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:11

    FGOやってて思ったんだけどさ、先生とサン様の違いってイアソンの運用方法で変わりそうじゃない?

    サン様は普通に最前線に叩き込むし虎口にたたき落とす、それが一番イアソンが輝く運用方法だから

    先生はイアソン本人が前線に出たくないって言ってるし、虎口に置くなんて絶対にしない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:43:25

    >>25

    サンちゃん本人もリンちゃんのリソースの使い方は間違ってるとは思ったけどサンちゃん自身も超人に後ろ髪引かれてたせいでそのことを指摘できなかったと反省してる…みたいな過去レスがあった記憶

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:46:09

    >>26

    ただ先生の方のイアソンはなんやかんやあって「しょうがねぇなぁ〜」って感じでイアソン自身の意志で虎口に突っ込むような気もするんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:49:43

    サン様はね、多分ブルアカだとダメだけどFGOだと輝くタイプなんだよな

    先生は逆、英雄の良さを優しさで消してしまうタイプ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:57:11

    本人が戦闘にも戦争にも適性あるのもでかい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:15:12

    サン様、キヴォトスだと結構デバフ貰ってるよね、素の状態ではまだです!出来なかったり

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:28:10

    ふと天降サン*テラーの最期の言葉として『あぁ……すくいたかった……なぁ……』って脳内で出てきてひとりでにメンタルダメージ食らったので共有するね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:38:11

    あと向こうのブルアカ長編二次として「サン・テラーバッドエンドから本編開始前にループしたオリ主ちゃんがサンちゃんを暗殺して世界の滅びを回避しようとする話」が掲載されてる夢もみたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:38:58

    サン様って聖女時代に今のティーパーティーの3人とどのくらい交流あったんかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:40:05

    そのためにはまず一年時のあの3人が何をしてたかを考える必要がある
    セイナギはまぁいいけどミカ……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:42:27

    その気になればキヴォトスなんて征服できる実力はあるのに、本人の性格上絶対実現されないの光のレグルス・コルニアスすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:47:34

    >>33

    そして暗殺が成功したとしたら世界が滅びるのは悲哀を感じますね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:52:23

    でぇじょうぶだ三年に上がった直後(物語開始地点?)に暗殺成功すれば連邦生徒会長が失踪した直後に連邦生徒会副会長とその秘書が謎の死を遂げて地獄ができるだけだから

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:55:43

    >>35

    多分3人は格式の高い家柄で一年の時点でも派閥である程度重視されてるんじゃないかな

    サン様も現状を変えるためにティーパーティーに接触しようとしそうだし、接点は多かったと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:56:56

    サン様の影響度を考えると暗殺なんて早ければ早いほど良いからねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:01:00

    三年に上がった直後ならベルとアスモとアザルが崩壊してそのうちラスカが死んでるぐらいで本編と変わらなくなるな、ヨシッ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:02:59

    いいよね、全てを何とかしたいならサン様の計画かキヴォトスを滅ぼすの2択なの

    まるでテイルズのベルセリアゼステリアみたいだぁ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:03:01

    ただそもそもどうやってサンちゃんを暗殺するのかという根本的な問題もあるんだよねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:04:38

    >>39

    サンちゃんがこの時点でシスフに影響を強め過ぎてたら各分派の上が接触させないように動いてるかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:04:55

    こういう時のマストアイテムであるヘイロー破壊爆弾も入手性に大分難ありだしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:06:02

    サン様が開始時点で暗殺(行方不明)になってたらエデンもう無理だよ…

    アリスク逃した後完全に心折れたイレニアを先生か団長が回収することになるんだろうが本編見たいな猿空間行きになりそうその方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:06:11

    まさか調子に乗ってるのではなく事実上の封印処置として聖女の称号を公式に与えられてるとは思わねぇだろうよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:08:36

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:09:37

    連邦生徒会長が失踪したかと思ったら副会長が暗殺され、更に副会長秘書が自殺とかあまりにもホットスタートすぎるだろ!!!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:12:35

    どこかで一歩間違えてたら、もしかしたらこの精神状態になっていたかと思うと本編ルートが最適なのかねぇ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:42

    アマッカスサン様???

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:13:47

    >>49

    代わりにスタート時点で既に覚醒してるアタンがいるぞ

    やったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:15:44

    恐らくだけどサン様による育成が足りてないからアタンちゃんも覚醒できないと思うの……(震え声)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:15

    >>44

    ぶっちゃけサン様が本気出したら分派の一つを事実上乗っ取るなり第四の勢力を作るなりできそうだからなぁ…

    才能に満ち溢れた新入生がシスフの救済事業(≒自分達が表立って干渉できない領域)を通して色んな所に関係を作ってます!ってなったら(例えそれが100%善意であったとしても)為政者からしてみたら怖くて仕方ないだろうし、そりゃまず孤立させようとするよねっていう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:21:17

    >>53

    でもアオイとかの付き添いにハイライトないアタンがいたらちょっと興奮する

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:26:22

    サン様一人のせいでパワーバランスとか思惑が倍近く複雑になってそうなエデン条約

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:41:34

    サン様は正直甘粕とかと話合うからな……最終的に人間に対する解釈でガチの戦い始めてお互いを認め合うけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:03:57

    サン様のすごい面白いところは大前提として人間が好きだし、なんだかんだ所謂全知全能神以外は人外も好きそうなのでこうやって殺りあってもわかり合える所だと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:09:36

    ミカはサン様に会わせたらヤバそう
    少なくともアリウスはめっちゃややこしい事になるし、普通に感化される可能性もある(寧ろVDまでの間はそっちの方が平和かもしれない)
    でもミカはアリウスとの和解がティーパーティーで出来なければサン様に接触しそうだな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:24:53

    >>59

    ミカってそういう子だからね……考え無しのように見えて色々考えてるし……

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:09:47

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:18:25

    現在の俺の心境
    建前「最近ヴァーディクターズ曇らされてる……可哀想だよ……😭」
    本音「うおおおおおお!!曇らせ最高!ギャン泣き最高!絶望最高!もっと泣かせろ!!」

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 11:19:24

    サンちゃんって自治区別で神秘違うよね?
    トリニティ・ゲヘナだとルシファーでアビドスだとラー・百鬼夜行だとアマテラスみたいな感じで

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:51:07

    サン様とかいう諦めの悪い女を諦めさせたキヴォトスってすげぇな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:06:07

    >>62

    とてもわかる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 17:12:28

    ヴァーディクターズの良いところは曇らされるとか友達に罵倒されるとか割とそこら辺覚悟してるし、諦めてるところ

    それでも、サン様の謳う世界が何よりも素晴らしいって感じちゃったから

    しかも何が問題って善良で真面目な子ほどサン様とサン様の謳う世界にひかれちゃうので、そんな子達が友達からの罵倒だのなんだのを甘んじて受け入れてるとこら

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:04:06

    今思ったけどサン様って割とエアプ判定出来るよな

    普段は見えないけど小さい羽が着いてる辺りとか

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:08:52

    >>67

    初めて知ったわ……(最新話追ってたエアプ)

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:20:25

    >>68

    実は普段は服に隠れて見えないけど小さい白い羽根が生えてるんですよ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:21:36

    そういえば最近ちょっとテスト期間に入ってるから関係性まとめ更新できない

    まだ4人しか更新できてないけど頑張る

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:34:29

    みんな平和な世界が欲しくてやってるのいいよね
    でもサン様を犠牲にしてまで欲しいと思ってたのは誰もいないことにサン様は気づいてないけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:39:18

    サンちゃんに愛(無償の愛情や施し)されるのは簡単でも恋(強く惹かれて何かを欲する)してもらうのは本当に難しいんだろうな……
    今のところ恋してるのが確定してるのは先生で恋に近い感情を向けてるのがゼルと超人かな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:19:09

    >>72

    親友への親愛とか能力含めて信用できる相手への信頼は先生に向ける恋慕とはかなりベクトルが違うんじゃないかな

    とはいえそれらもサン様の中ではだいぶ重要なのは間違い無いけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:20:58

    >>68

    積み重ねによる強度の高い共通概念だけど公式にダイスや安価で決まったことではないからまとめには載ってないんだよね

    だから知らなくても無理はないと思うよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:25:37

    >>72

    でも俺、先生に対してしてるのほんとに恋か?ってちょっと怪しく思ってるんだよね……


    いや、特別思ってるのはそうなんだけど……なんかこう、恋と言うには純粋すぎる気がして……

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:28:50

    >>68

    サン様の羽は発育不全で穴のない服でも隠れるくらいのサイズだけど、大人化したらヒナとかハスミ位のサイズになるって言われてるね

    因みに大人化は決戦時が初なのに土壇場の初めてで飛行を成功させてるらしいよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:32:44

    >>76

    Q なんで飛べてるんですか???


    A 行ける気がしたので……

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:48:02

    サンちゃんってかなり特異な存在だから常人の物差しで図るのは凄く難しいからね……

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:50:07

    >>77

    は〜〜〜これだから選ばれし天才は!!って感じで無限にキレちらかしてるカヤちゃんの姿まで見えたわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:03:46

    サン様割とありそうよね

    なんかできる気がしたからやったらできたわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:18:25

    アタンはあれでめちゃくちゃ頑張って勉強したりしてると好き
    言われるとやる気無くすタイプだと尚嬉しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:28

    サンちゃんってやってできなかったことはない才能の持ち主な上で特殊なの除いて人間にできる全技術をラーニングしてくる天才だからね……

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:36:51

    ゼル「アタシはこう見えて尽くすタイプだぜ?」
    ヒナ「悪行の限りを?」

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:19:26

    ゼル「最善を尽くすタイプだよ」

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:20:21

    >>83

    マモ「毎回空崎ヒナに挑んでは叩きのめされているが側から見て勝機は感じないな」

    ゼル「まだ試してねーことあるし、次は勝つし」

    マモ「闘争心旺盛なことで何よりだ。そこで提案だが対空崎ヒナ級生徒武装というものを考えていてな、折角だ使ってみろ」

    ゼル「おんもしろいの頼むぜぇ?」

    マモ「兵器としての性能は期待していいが面白さは期待するな、空崎ヒナやネル級を相手に遊びを入れる余裕はない」


    その後「最近のゼル出てくるたびに違う兵器持ってきていて面倒臭い」と愚痴る風紀委員長がいたそうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:22:20
  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:44:56

    >>83

    でも実際ゼルはめちゃくちゃ尽くすタイプだよな……

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:04:00

    >>84

    なんかゼルって中途半端を嫌ってる節あるよね

    空崎ヒナに勝つとかサンに協力するみたいな一度自分が「やる」って決めたことは絶対に曲げないし、それに関わる人に対しても同じぐらいの熱心さを求めてる感じがある

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:03:57

    >>88

    始めたんなら責任もって最後までやりきれよタイプだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:09:48

    >>86

    SSおつ

    ユウカおかんとサンママによるマモ君の教育方針に対する口論に笑った

    にしても教授サン様による完璧な兵器の設計図って白夜のことなのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:13:04

    >>90

    なんか予想だけどもっと別のとんでもないものだと思う


    サン様って全てにステータスを向けてて本編レベルなのでそっち方面だけにステ振りしたら……

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 15:58:16

    本編サンちゃんは中学以降は人助けだけに時間を使ってて後は全部実戦でステータスを上げたんだろうな……
    そのサンちゃんが人助け以外の事に時間を使ってステータス上げたらそりゃとんでもないことになるよね……

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:32:24

    >>92

    才能磨く必要もほとんど無いからな……

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:03:22

    >>93

    実際そうだね

    連邦生徒会副会長として必要な事務・カリスマ・指揮はキヴォトス最高で章ボスとして必要な能力も戦闘以外(ただし強化形態が複数有り)は最高に近いだろうからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:18:28

    後々プレイヤーが揃って「先生は何でサン様に勝てたんだ?」と延々と疑問に思うやつ
    いや、本当に運が良かったとしか……

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 19:33:05

    >>95

    サン様がゲロ甘だからですかね……


    本気でやってたらもう既に実行しましたってやるから

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:14:46

    あとはまぁサン様は先生の為に突き進んだからだろうねぇ…
    急がなくて良いんだったらサン様って念入りに根回しして一切の瑕疵も無く正当に上からの平等を推し進めることもできそうだし

    なんというか先生が何回も死にかけるようなことがなかったら対抗できないどころか反抗の芽とか名目そのものを摘み取って勝負の土台にも立てない状況にしてきそうな気がする

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:17:37

    今ふと思ったんだけどさ、フウカって先生がいるからレジスタンス協力してくれそうだけど割とヴァーディクターズよりそうだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:22:01

    話変わるけどフェイトの汎人類史のサンちゃんの宝具はフリズスキャールヴがない代わりに固有結界でそれを再現するんだろうな
    そして異聞帯のサンちゃんはビーストになった後に世界その固有結界を展開した世界線とかかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:33:05

    こんばんは。VerdictDayss


    無事に山海経に到着したジャンブル・ロック。

    まずは敵の本拠地を突き止めるため情報収集を始めるのだった

    何食わぬ顔で—山海経自治区—

    ネル「うっし!到着だぜ!」

    アスナ「ぱぱぱ~っと終わらせちゃお♪」

    “ありがとね。ヒカリ、ノゾミ”

    ヒカリ『気にしな~い気にしな~い』

    ノゾミ『パヒャヒャ!困った時はまた頼ってね、先生!それじゃ頑張って~!』

    ヒカリ『がんばー』

    プツッ

    “………よし。じゃあ行こうか”

    ネル「っつてもよ、どーすんだ?どこを攻めりゃあ、ここを牛耳ってる連中を追い出せる?」

    キサキ「元々、妾たちが使っていた六和閣という建物がある。可能性としてはそこじゃろう。もしくは……」

    アカネ「まったく別に行政のための建物を建てたか、ですね」

    キサキ「うむ」

    トキ「サヤさんより聞いた話では、保護と言う形で梅花園なる保育施設にシュンさんとココナさんと言う方がいるそうですね」

    カリン「そこに行って聞き込みをしてみるのも手だと思う」

    アスナ「どーする?リーダー」

    ネル「んん~…………じゃあ、そうすっか。先生、キサキ、道案内頼むぜ」

    キサキ「任せてくりゃれ」

    “うん。任せて”

     

     

     

    —梅花園—

    “こんにちは~。シュン、ココナ教官ちゃん、いるー?”

    ??「暫し待たれい」

    “今の声は……”

    ヒュロリ~♪

    ネル「笛の……音か?」

    tinyurl.com
  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:41:30

    ツノエの思想と勢いの強さ本当にすごい
    先生視点本格的に三姉妹出てきたのここからだけど

    山海経(中国モチーフ)
    聖陽党という明らかに怪しい組織名
    三姉妹
    長女が「ツノ」エ

    もうこの時点でプレイヤー察してそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:03:31

    >>100

    SS乙です。

    遂に山海経…キサキの心を抉るツノエの言葉!どうフォローする?

    あとアカネの台詞の一部がアスナっぽい気がします

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:23:34

    ツノエ本人は能力的に突出してるところはないけどそのメンタル(思想)で弾けてるというとある意味ヒフミ族

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:27:02

    良いよね、全てにおいて何もかも遅かったって突きつけられるの

    今までずっと世界を人を環境を自分の大好きな自治区をより良くしようと頑張ってきた子達が今のままじゃあ何があっても変わらないって諦めてVD始まってるから……

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:28:44

    山海径の門主に本心を強く言えるのは相当なメンタルがないと無理だからレジスタンスやキサキからすると最悪のタイミングで強い部分が出た感じだよね……

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:30:22

    良くも悪くも基本的にこんな方法でしか変わらないキヴォトスとそこに住まう人々全てが悪いので……

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:32:56

    カイの騒ぎでカグヤに詰められる前にツノエに叛乱されるとか
    山海経の門主って罰ゲームなのでは?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:35:01

    >>107

    原作からしてキヴォトスの真っ当なトップは全員罰ゲームみたいなものだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:37:50

    >>108

    本来罰ゲームなのに無理やり乗りこなしてるマコトってすげえわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:44:49

    >>109

    大体風紀委員に仕事押し付けてるからね

    正直情報収集以外で何してるのって疑問もある

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:54:24

    サン様の計画さえ達成されれば実はそんなことにならなくていいんですわよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:14

    先生言葉で止めようとしてたけど言葉で止まれるような段階はかなり前に通り過ぎてるんだよな……

    悲しいけどさ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:34:38

    そもそも言葉で止まるような奴はキヴォトスにはほぼいない

    強いて言えば先生の言葉に限定されるがワカモぐらいだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:40:15

    >>113

    口論よりも銃撃戦があの世界だからしょうがないね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:59:22

    サン様は(比較的)対話から始めてくれるからめちゃくちゃマシなんよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:01:48

    俺、この世界のキヴォトスに転生したらサン様のヒモになろっかな……

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:07:17

    >>116

    なお、ベル達に袋叩きにされる模様

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:17:28

    サン様、ヒモを飼う適性は高いけど素で気高いから多分無理やりではなくとも少しづつ何かをやれるようにしてくれるよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:16:23

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:19:27

    >>107

    VDってイベント「月華夢騒」の前だったのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:03:59

    実際いつぐらいの想定なんだろう

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:20:52

    実装時期の関係上百花繚乱編前っぽくはある

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:25:36

    >>120

    ただ>>100のSSで「客人を牢にぶち込む」って言ってるし、先生がキサキの体把握してるから後の可能性もある

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:33:08

    ただ変えようとするのが遅いって意見もまぁ……うん、変わらなくはない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:02:52

    ヴァーディクターズこれが許されないことなんてずっとわかってます

    ​───────それでも、サン様の世界の方が素晴らしいと思うから

    とかの覚悟決まってるのいいよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 17:20:39

    というか地味にこれ以降サン様が後始末何とかしてくれる事無くなるのか……

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:39:46

    ブルアカはイベントでミニゲームとかあるけれど、ヴァーディクターズの面々が今までイベントのミニゲームに出るとしたらどんな感じになるかな?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:58:41

    >>127

    マモの論理パズル

    アタンのカチワリメガトンパンチ

    は思いついた

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:01:31

    ミニゲームにはあまりからめなさそうだけど、アリウスの水着イベで「ヘルメット団の様子を探ってきてください」みたいな感じでサン様に頼まれて、潜入してる所でサオリ達を見つけて「元気そうでよかった…いまはまだ準備できてないけど、すぐに迎えに行くからね…」って呟いたりアケミが大暴れしてるところにヘッショ決めて反撃の契機を作るイレニアは居る

    あとミレニアムEXPOでマモのことを「いい先輩だったんだけどね〜」「なんで退学しちゃったんだろう」「なんかヤバ目の戦艦でも作っちゃったとか?」「また会いたいなぁ…」みたいに噂してるモブちゃんがいそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 20:55:01

    あなたは転生者です、サン様のキヴォトスはクソ!に反論してみましょう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:00:40

    ヴァーディクターズはマモとMk-Ⅱ以外全員一回は曇ってるっぽいからな
    ゼルはヒナに出会う前の中学時代っぽいけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:15

    >>131

    ほとんどの曇らせキヴォトスじゃなかったら起こらなそうなのがな……

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:15

    サン様って、まじで絶妙な範囲で少女らしさあるよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:26:05

    虚無が女らしさを身につけて歩いているというだけでそそる

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:22

    サン様、キヴォトスだから女の子らしさあるだけで世界によっては性別とかなんも認識して無さそうなんだよな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:55:32

    サン様が心の底から人類に失望してた世界でなんか人類が困ってたらなんかサン様が手伝ってくれてた

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:51:30

    問 題 発 言

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:55:13

    三つめオキナに置き換えられそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:12:28

    オキナちゃんとかいう、分かりやすくまともで真面目で善良なキヴォトスのそういった存在に全てを押し付ける性質の被害者

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:18:40

    今更だけど自分達の為にリスクのある薬飲んだり色彩に触れて崇高化したら勝敗関係なくVDのみんなは更に脳を焼かれるのでは?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:24:14

    >>140

    なんだったら何度も立ち上がってくれるぞ、自分達の為に

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:39:48

    能力と態度で見逃しがちだけどサンちゃんってどの生徒よりも過酷過ぎる労働環境にいるからね……

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:29:12

    >>142

    それでも笑って誰かの為に生きてる女だぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:29:01

    そういう人間を生け贄に一部の人間が楽しく幸せに生きてる世界

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:36:41

    サン様の水着とベルの水着とアタンの水着ください

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:54:24

    サン様の水着って露出ほとんど無さそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:13:35

    サンちゃんって自分は幸せな人を見たいから人助けをしてる自己中って本心から思ってるけど本質はやっぱり人の為の存在なんだろうな……
    だってフリズスキャールヴ起動したら自分は幸せな人を見れなくなる確率が高いのにそれでも人の為に犠牲になろうとしてるから……

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:35:06

    >>147

    本人の認識ではどこまでも人間らしくあれないヒトデナシで極悪人で大罪人で自己中な女が1人犠牲になるだけで世界が救われるとんでもないシャークトレードなので……

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:06:18

    実際は真逆でサン様一人がキヴォトスに釣り合ってるだけな模様

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:34:35

    善良な先生方がヘイロー破壊爆弾を使わなかった場合の活用法について考えてたんだよ
    爆弾を2個確保+温泉開発部(爆発物のエキスパート)の開放イベントを実行した上で白夜制圧戦に進むとエンジン部に爆弾を仕掛けて破壊する特殊イベントが発生するといいなって思った
    利点は…トオルとかサン様なんかの強敵あいての勝利条件に一定ターン数の経過が加わるとか白夜の中に格納されてた兵器がおじゃんになって後々の戦闘ででてくるボスが減るとか?

  • 15113725/07/27(日) 23:35:59

    >>137

    この子SSにレジスタンス側で出そうかな……

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:34

    善良な先生はそれを何かに活用しようとしないと思うが

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:46

    ほぼ生徒しかいないヘイロー持ちにしか効かない爆弾とか使い道ないじゃんね

    つまりビナーにぶつければいいんじゃね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:53:35

    一時休戦したトオルとホシノにボコられたり、先生にヘイロー破壊爆弾投げられたり、崇高サン様にボコられたりとどのルートでもろくな目に合わないビナー…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:37:49

    サン様がもう事実上の自殺(自殺かと聞かれたら生物学的には)死にませんよと答える行為をやるぐらい全部が限界感だよな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:06:25

    サンちゃんは突然の超人失踪に自分がいることで成功する可能性のあったエデン条約をアリウスの襲撃で失敗してエデン条約での銃撃・最終章での身代わり・アビドス三章でのシャーレ爆破とテラーの攻撃で先生を三回も失いかけてるからね
    そして超人と先生に任せた結果超人は失踪してプレ先は悲惨な結末を迎えたからもう誰かに世界を任せることもできないという……

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:11:29

    >>148

    ゼルだけがサンちゃんを人にできるってあの子ホント凄い特別だな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:25:10

    >>157

    いいだろ、わたしのたったひとりのしんゆう


    だぜ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:28:04

    ゼルの立ち位置と性格がマジで美味すぎる。人気投票で主人公を差し置いて毎回一位になる相棒ポジのキャラすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:31:22

    >>156

    しかもサン様が「私が天に立つ」する以外にキヴォトス確実に救える方法が現状ないっていう詰みっぷり

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:49:44

    言及あったらごめんなんだが、カルバノグのカヤの犯罪を無くそう精神と武器取り上げ政策は、ガバガバだったとはいえ評価してくれてんのかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:25:50

    >>161

    サン様は間違いなくカヤの思想は認めてるよ

    寧ろサン様は正規の手段で世の中を変えられないと思ってるから、型にはまっていて何も為せてない他の役員達よりも政策が近しくてクーデターという非正規の方法で政権を取ろうとしたカヤの方が好感を持てて、黙認どころか裏で援助までしてたんじゃないかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:39:48

    >>162

    援助はして無いと思う、とはいえ認めて入ると思うよ


    それはそれとして冷徹に冷酷にまぁ、無理でしょうね、と酷評する

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:31:29

    >>162

    試金石程度にしか考えてなかったんじゃない?

    上手く行ったらまぁ御の字ってことで

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:28

    >>164

    仮にカヤが有能で、上手くいってたとしてもいつの間にか丸め込まれてそうなのがサン様の恐ろしいところ。サン様的には成功しようが失敗しようが得っぽいよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:56:15

    ……もしかしてサンちゃんにとってVDって自分か先生どちらか勝った方が世界の犠牲になるのを決める戦い?
    そうだとしたら絶対に負けるわけにはいかないよね……

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:36:05

    どっちかに決まって訳じゃないけど、一応過去スレではサン様が支持者に一時的にカヤを支持させて代行にさせたって話になってて、過去編SSではそれに準じたものになってたね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:29

    カヤ視点超人にサン様、さらに幼馴染に年下ゴリラなのに割と勉強できるアタンまでいたから割と劣等感ありそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:50

    特にサンちゃんはスカウトされて来たと思ってたら一年もせずに選挙の半数を持っていったからカヤ視点だと怪物か魔王にしか見えなかっただろうな……

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:05:03

    >>169

    あの超人が1年ぐらいしか居ないサン様相手にギリギリ過半数に持ち込むのが限界っぽいのまじで恐ろしい

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:54

    先生は勿論だけどサンちゃんもその時の最善じゃなくて後の最良を選べる娘で良かったじゃなきゃカルバノグかVDでバッドエンド待ったなしだった……

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:06:40

    >>171

    サン様って最善も最良もどうでもいい、できる限り多くを救うって方針だから何とかなってるまである

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:49

    誰も取り残さないために取ってる行動が結果的にいい方向に向いてるだけな感じはある
    というかサン様ってフリズスキャールヴ然り結構アドリブ効かせるところあるし

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:56

    てかサン様がVDでラスボスムーブかませばかますほど、相対的にサン様を凌いだ会長の評価も上がっていくの草。シャンクスが活躍する度に1話を考察されるヒグマかよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:55:56

    しかも崇高サン様相手にサン様のフィールドだからとはいえわざわざ出張ってくれるぞ(先生と超人とクロコとヒナとってめちゃくちゃ色々やった上で超限界ギリギリの綱渡りでしか勝利が存在しない)

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:53

    というかヴァディ幹部達って露出少なめの水着着てそうだよね
    アスモとかサン様とかルキ君とか

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:47

    >>176

    イレニアもだな、火傷跡を見苦しいので……とか言って露出ほとんどないの着るタイプ


    トオルは普通のビキニタイプの水着の上からパーカー羽織ってキャップ被るタイプ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:04:29

    でもサン様のエ駄〇な水着が見てみたいのも事実…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:26

    サン様、割と己のプロポーションと顔とかに自信はありそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:23

    そこでミレニアム指定スク水のマモとふりふり水着のベルですよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:40:21

    >>178

    ヴァーディクターズメンバーで水着を買いに行った時にランコか黄張三姉妹あたり(アザルはルキの姿に似合う水着を選んでる時にそこはもう通り過ぎてそうだから除外)がそういうちょっとオトナめな水着が置いてるところに迷い込んじゃって(こ、これを…サン姉が…そ、そんなの…あ、うぅ…)ってオーバーヒートしかけてるところにイノセンスベルちゃんが来て

    「もう、こんなとこにいたんですか〇〇!早く戻りますよ!全く、サン様にあまり心配かけさせないでください!!」って言う声で引き戻されるっていうのを思いついた

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:10:38

    >>174

    初期の頃だと二年から入った上にループ説がある超人に選挙で半数を近くまでいったサンちゃんすげー同時期だったら勝ってたんだろうなだったけど今だと色々有利な状況だったとはいえVDですら一度も出せてなかった本気で全力なサンちゃんを相手に勝った超人すげーになってるからね……

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:32:06

    >>182

    それもクロコとか先生とか色々重ねてだからそれだけ重ねるだけで勝ちがある超人はすげぇし、それだけ重ねてようやく敗北の可能性があるサン様すげぇもある

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:48:22

    >>175

    >>183

    そんな人外魔境新宿決戦みたいな感じなの!?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:28:31

    >>184

    崇高サンは連戦と大人化薬の使用でボロボロになって慣れない力で誤って殺さない用に手加減した上で先生の指揮とカードのバフを受けてる超人とクロコとその他の生徒で挑んでようやく勝機が見えるレベルだからね……今までのボスとしては間違いなく最強

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:28:59

    >>185

    しかも、何度も追い詰める度にステを上げながら覚醒しながらまだです!と立ち上がってくるサン様を崇高の力に慣れるまでに倒さないとダメ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:44:25

    >>186

    HPが全回するか時間制限が過ぎたら「漸く力に慣れました」って台詞と共に死なないギリギリの対処不可の全体攻撃をして強制敗北にしてくるやつ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:01:53

    >>187

    サン様の学習速度でも結構時間かかる当たりやっぱり崇高ってとんでもないんだなって思うわ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:16:35

    ベルちをプールや海に浮かべたい

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:38

    そろそろ次スレか

  • 191◆GN/AIokY9E25/07/29(火) 19:51:39

    お待たせしました次スレです


    先生の心を手に入れるにはPart158|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5344841/カヤ君には申し訳ありませんが、お手並みを拝見させていただくとしましょうかbbs.animanch.com

    やっとWifi環境が整いスレ立てを行えるようになりました。

    これまでスレ立てを代行してくださった方々に深いお詫びと感謝を

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:07

    >>191

    立て乙です!おかえりなさいませ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:00:25

    たておつうめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています