急募 こいつに勝てるキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:06

    イケメンで死ぬほど強いとか羨ましいから勝てるキャラいない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:00:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:03

    やれっ夜神月

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:15

    あの掲示板の魚…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:38

    いやー即死チート愚弄久しぶりに見たのォ ですねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:44
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:51

    マシリト「ボツ!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:02:04

    ちなみに自分は文ストのドフトエフスキーが行けそう
    能力は自分を殺した奴の意識を乗っ取ることができる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:02:29

    トントン
    カテゴリー違い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:02:34

    >>7

    やっぱり有能な編集は一味違いますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:02:53

    >>1

    エロティック・ノヴァ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:03:28
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:03:36

    >>8

    伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:03:42

    秘密結社鷹の爪の作画予算が亡くなる赤字ゲージ・ミサイルをぶつけられたらてきとう作画になって無力化されるんじゃないスか?
    あっ今それを即死能力の致死攻撃に対する自動発動で即死させるって思ったでしょ
    別にアニメのこいつ自分の作画のブレとかを特に即死できてるわけじゃありませんよね?じゃあダメダメェ
    てきとう作画になって無力化されても死ぬわけじゃないしなっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:04:01

    そもそもコイツは即死って言葉が一人歩きしてるだけで本体の魅力はないから誰も詳細特に知らないし議論になんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:04:50

    クソコテ狛枝くん復活したんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:24

    やれっ上条

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:05:33

    >>10

    ウム…あの鳥先生とコンビを組めるだけはあるんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:29

    >>10

    お言葉ですがスレ画はアニメ化までしたわけですからマシリト使って○作だと叩くだなんて的外れも良い所ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:45

    >>18

    鬼滅の鰐の編集もこいつに必要そうだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:30

    >>19

    すみません何処にも〇作なんて言ってる奴はいないんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:08:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:03

    あっコイツ空間転移系の技は確実に有効なんで
    適当に二度と帰ってこれないようなどっかに飛ばせば勝てるでヤンス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:04

    >>19

    アニメ化した作品は名作

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:09:21

    ダークマイト....

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:12:08

    即死持ちには即死持ちをぶつけんだよっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:12:47

    >>23

    死ななくていいから誰もいないところで一生過ごせってスタンスで行けばいいよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:36

    >>23

    ウム…作中でご丁寧にあっ俺は殺すしか能がないから…異世界転移には無力でやんスしてるんだよね 弱くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:38

    獅子目言彦

    極論どっちも相手の設定を無視して勝つキャラだからどっちが設定を無視できるかの水掛け論に勝てば勝てる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:14:56

    やっかいなのはコイツじゃなくてコイツの本体だからコイツだけなら無惨様みたいに寿命勝ちでいくらでも勝てるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:15:19

    いやーっまだおったんやのォ
    リムル擦ってそうなアホスレ主

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:15:26

    アザトース・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:15:54

    >>15

    議論する価値のないキャラということになっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:16:16

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:16:35

    てめえが即死チート持ちか?しばきあげたらぁ!

    シマキンの戦闘力

    dice1d100=98 (98)

    即死持ちの戦闘力

    dice1d100=94 (94)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:16:40

    作者に聞いてみればええやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:16:50

    >>33

    なんか…本音ではすごい他の作品に負けたくなさそうじゃない!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:32

    あらゆる攻撃を無効化する無効化太郎・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:38
  • 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:17:52

    アッラーに勝てないチンカスなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:01

    TSoSのステラで終わりっスね普通に形而上学的ブラックホールや否定神学構造を魔術だけで作成したりしてるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:18:02

    >>34

    その画像の詳細を教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:24

    ダークマイトのボローニャスマッシュでワンパンっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:30

    SCPなら倒せそうなやつあるんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:50

    >>44

    なんなら別に宇宙論重視なら040jpとかですら勝てるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:55

    こいつ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:41

    存在を知られる前に倒すだけヤンケシバクヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:27

    なんやキャラ挙げてる奴は自演でやってそうですねえ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:35

    >>47

    こいつ殺意感じたら反応するタイプですよニコニコ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:41

    >>33

    作者直々にこの明言は普通にクソつまんなくて萎えると思うのが俺なんだよね

    だってこれはもはや理論付けされた強さじゃなくて仮に負けたとしても「あっ、負けたけどこれは設定無視だから実質無効試合でヤンス」って言い張りますって予防線張ってるのと同義でしょう?

    議論になんねーよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:51

    >>49

    待てよ 無意識のうちに倒せばいいんだぜ 機械ならなんとかなるやろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:48

    ワシかお前なら こいつに勝てるのん…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:50

    >>52

    つまり共闘すれば確実に勝てるってことやん…イクゾー!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:00

    こいつとどっちがつよい?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:01

    でも凄いなぁ 誰にも負けない能力なんて
    ・・・で コイツに(が)勝った所でなんになるんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:30

    >>35

    接戦で笑ってしまう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:06

    >>44

    無間地獄のような現象系のやつだといけルと申します

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:04

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:22

    >>51

    なにっトダー

    なにっGK・ドラゴン

    なにっガルシア

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:04

    >>33

    やっぱり思チン作者はリアルダイレクトアタックで分からせるのが良いよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:48
  • 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:03

    無意識を操るこいし 適当な妖怪 そして俺だ 多分簡単に倒すことができるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:13

    こいつらに勝てるのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:18

    >>33

    強さ議論で議論拒否とは…立派な心がけや

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:41

    殺意があるといけないなら透き通る世界みたいなのは効くタイプ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:53

    >>65

    いいや 悪意がなかろうと自分の死の危険は前もって排除されることになっている


    ツッコミとかは普通に効くみたいだからフェアな格闘技でもやれば勝つだけなら勝てるんじゃないんスかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:57

    デッドプールみたいに連載媒体の編集部とか作者に直談判するメタネタキャラを出せばええやん…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:45:00

    >>63

    あっ勝てそうにないということは 設定無視だから無効試合でやんす

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:21

    ただでさえ雑な設定の上に負けそうになったら作者が物言いしてくるんだから議論として単純に面白くないよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:52

    即死キャラで売るなら同じ即死キャラや不死身キャラ他のチートキャラの設定も通した上で勝つくらいの説得力出して欲しいのが俺なんだよね というか強さ議論ってそういうものでしょう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:41

    ボーボボデ圧勝ヤンケシバクヤンケ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:31

    設定を破壊できる設定を持つキャラならいいんじゃないすか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:14
  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:24

    ◇ぼくのかんがえたさいきょうのキャラ……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:53

    もうねんねや

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:38

    >>73

    たとえばあらゆる異能を打ち消す幻想殺しを拒否するならそれは逆に自分が設定を無視してることになると思われるが

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:29

    >>76

    いいや 即死の設定が優先されるという事となっている

    そうじゃなきゃ設定無視だから無効試合なんだァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:30

    極論言えば>>33のコメントがあるからこういう事っスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:45

    お言葉ですがなろう系小童作者の作ったキャラなんて大御所が一声かけるだけで作者ごとひねり潰せますよ

    たかだか一回アニメ化しただけで大御所に勝てると思うなんて…ぶ…無様

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:10:44

    >>71

    少なくとも魚雷先生は設定を無視する技を持ってるんだよね

    怖くない?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:33

    よしっそれじゃあ企画を変更してスレ画と全く同じ設定のキャラを作って戦わせよう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:36

    お言葉ですがセッ○スしないと出られない部屋にコイツ1人だけ閉じ込めれば余裕で勝てますよ
    あっオ○ニーはひとりエッチだから…セッ○スにはカウントしないでヤンス

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:40

    このヒノノニトン、いつまで擦られるんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:16:33

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:58

    ラッキーマン…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:18:18

    >>83

    ワシらがこいつを忘れるか作者がアホな発言取り下げるまで…

    何なら下手すると取り下げてもネタにされ続けると思われる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:18

    もちろんルーツ坊 めちゃくちゃルーツ坊

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:19

    >>86

    怒らないで下さいねわざわざこんなスレ画のスレに突っ込んでいくあたり忘れようとする気ないじゃないですか

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:37

    >>88

    つまりマネモブではスレ画に勝てないって事やん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:54
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:39

    そこで…だ、世界の設定を破壊することにした

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:51

    コイツ以外の人類を洗脳してコイツを無視・認識できなくすればいいんや
    なろう作家はそういうのが効くんや

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:06

    単純に作者直々になんかへにょへにょ言ってくるタイプだから作者本人をぶち転がせるやつなら誰でも勝てるんだよね
    弱くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:40:27

    仮にスレ画のアホがマジで最強だろうと
    同キャラ対決させればどっちかは負けるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:44:38

    作者という神があらゆる体裁を捨ててヨシヨシするから最強なんだ
    仮にコイツの能力が「金玉を自在に動かす」とかでも結果は恐らく変わらないのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:16:07

    >>91

    コイツが鏡出してポイするだけで勝てるってネタじゃなかったんですか

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:16:57

    うみねこのフェザリーヌ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:52:08

    もちろんめちゃくちゃワシ
    というか「設定を守ってもらわないと勝てない」っていう時点でそこらのマネモブが適当な理屈つけて勝てますね🍞

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:55:11

    まあそんなに気にしないで、敵対する理由もありませんから

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:58:38

    設定通りならコイツを殺そうとしてるワシらが死んでないので能力の出力はチンカスですね🍞
    設定の段階で破綻してるよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:06:36

    ウム…煽られた作者が「もちろんリアルの世界にもめちゃくちゃ介入して殺せる」とか言ったらしくてあにまん民以下になったんだな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:22:22

    >>50

    ううんどういうことだ

    意味あると思ってやってる訳でもあるまいし気にせず続けたらええやんケ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:23:48

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:15:12

    これでも私は慎重派でね
    スレ画について調べてみたよ
    その結果物語シリーズのうつくし姫は殺せないと思った
    うつくし姫は外見も内面も美しいを超えて美しいせいで周りの人間が命を捧げるんだ
    異能力じゃなくてただ勝手に心が狂ってくだけで本人は悪意も敵意も殺意もないんだよね 怖くない?
    スレ画も自分を即死させると思われるが…
    あっ うつくし姫は相手に死んで欲しくないから勝者はいないです

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:52:24

    と言うかなんでも殺す能力でしか無いから試合内容によっては普通に勝てるんだ
    殺し合うのならこいつの本体をどうこうできるキャラならいけると思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:55:35

    わ…わかりました…
    勝負の内容はこちらで決めます…
    殺したら負けのタイマンバトルをシマキンとやります

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:00:29

    >>105

    いいやヒール=全能みたいに即死=全能で全て解決できるということになっている実際即死の範疇を越えた能力行使描写多いしなヌッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:00:54

    >>106

    こいつ腕だけ殺すみたいな器用な芸もできるんで普通に負けますね🍞

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:01:04

    あっコイツは作者公認で自作品の世界ならどんな多作品キャラにも負けないから…まずは戦う世界の定義を明確にして欲しいでヤンス
    まっ他作品の世界に出張したら即死能力がないただの無感情高校生になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:02:53

    >>109

    あの世界観の最上位存在の端末だから他の世界観に出張したら無能力になる

    これは差別ではない差異だ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:03:24

    要は自分のルールには従って貰うけど他人のルールには一切従わないんだからどうしようもないんだ 満足か?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:04:08

    >>108

    腕を殺したので負けですね🍞

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:05:09

    真の意味でのメアリースー過ぎてつまんねーよ
    せめて作者が出張ってきてヨシヨシするのやめろって思ったね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:06:30

    >>8

    あの…その理屈が通るのならこいつでも勝てる事になるんスけど…いいんスかこれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:06:54

    観たらなろう系ワンパンマンみたいな話だったスね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:07:33

    あっ 殺す=機能停止だから死んだ後の能力も無効でやんすとか言ってた気がするのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:26

    >>110

    その最上位には勝てないじゃないの?

    その最上位に即死て効くの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:08:47

    殺し合い以外で勝負すればいいと思われる

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:10:04
  • 120二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:11:26
  • 121二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:12:31

    >>119

    >>120

    最強スレは独自ルールで戦うからこれをソースとして持ち出す奴はバカだと思ってんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:14:04

    >>109

    これが結論だからあとは何を言っても無意味なんだある意味誰でも勝てるし誰も勝てないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:14:30

    >>121

    お互いの能力設定尊重した上で戦闘力語るなら最強議論スレが一番なのん

    じゃなきゃ>>33の作者の言い分が通って勝てない相手は無効試合だから全員雑魚って話になるのんな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:15:39

    全ジャンル主人公最強議論スレによるとスレ画は鹿目まどかより強くてDr.マンハッタンより弱いらしいよ

    根拠はあ―何言ってんのかわかんねぇよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:19:54

    >>115

    よりによってワンパンマンで言うヒーロー協会も怪人も両方外面含めてチンカスな上サイタマポジのスレ画もなんかふわふわしてるせいでよくわかんないんだよね 酷くない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:22:34

    現実の出版社には勝てないのんな
    即死チートはアーススターだからアーススター以上の規模の出版社の作品には勝てないのん

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:25:37

    >>126

    アーススターなんてチンカスみたいな出版社やんけ

    おそらくジャンプの恋愛漫画の主人公にすら勝てないと思われる

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:26:34

    変に触れたらヤバいキャラをぶつけたらいけるんじゃないっスか?
    しゃあっ実在・人物

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:48:05

    >>123

    最強議論スレが設定尊重してるだと?そのエビデンスは?

    いや真面目な話最強議論スレは描写の拡大解釈・独自ルールが含まれたキャラの名前だけ借りた完全オリジナルバトルですよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:51:20

    拡大解釈で簡単に光速超えるようなスレで何が設定尊重のんな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:53:48

    作中の描写からすると瞬間移動をしているから上条当麻は光速で移動できるとかなってて腹筋がバーストするんだッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:59:26

    ちょっと気になったんスけどこいつ溺れ殺すか真空で酸素無しにして殺せばいいんじゃないスか?
    元々無い物は殺せないしなっ ヌッ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:11:08

    設定無視すれば勝てる→作者はそんなキャラ絶対おらんけんと思って言ったであろう事には悲哀を感じますね
    怒らないでくださいね?創作物上位勢になったら物語改変能力者とか設定無視できるような奴いくらでもいるんですよ
    強さ議論にわかはまず界隈に行って勉強してこいって思ったね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:35

    メタ能力を振りかざすと別のメタに叩き潰されるから使い方は注意しないといけないんや
    現実で実際に影響させられなきゃそいつが言ってるだけや

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:14:16

    あれっタローマンは?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:29:57

    >>133

    へっなにが物語改変能力者や

    作者「そんなん効かないよ(笑)はい即死(笑)」したら何一つ抵抗できないくせに

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:53

    >>136

    正直物語改変能力を主張するなら現実の連載も地際に強制終了させるくらいはやってほしいのん

    チートスレイヤーが連載中止になったように

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:35:35

    物語改変能力者とかいう謎造語の意味が分からないのが俺なんだよね
    デップーとか物語としてそういう展開が描かれてるだけで実際には作者の都合で動かされてる人形に変わりはないんじゃないスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:37:55

    >>138

    実際に改変出来るわけじゃないんやな

    何の実現性もない口だけ能力や

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:39:59

    >>139

    というか実際に改変ができたら世界中で大騒ぎになるんだ創作物が意思を持って現実を歪めてるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:43:55

    >>139

    それを言ったらスレ画含めてどんな能力もただの妄想ってことになって強さ議論の意味ないやん

    えっそうですけど何かって?ククク…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:46:03

    >>141

    強さ議論ってのはある意味プロレスなんや

    そこに俺最強!無敵!はい終わりなんてやつが来たら塩対応されるだけなんやな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:46:26

    >>117

    即死君=最上位存在

    最上位存在がはーっなんか死にたいなぁってなったら死ぬかもしれないけど

    即死君も多分ちょっかいかけられないんや

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:47:02

    >>142

    それはスレ画の作者のことを…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:48:14

    >>143

    …で最上位存在ってなんです?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:48:48

    >>145

    作者のんな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:37:54

    怒らないでくださいね?
    即死だけのバカなんてバカみたいじゃないですか
    勝ちも負けも塩試合確定ェなのが虚しすぎルと申します

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:38:01

    >>132

    お言葉ですが形がなくても普通に殺せますよ

    コイツが殺したせいでなくなった概念とかがある世界観なんだよね 強くない?

    まっ異世界転移にはあーっなに壊せば元の世界に戻れるかわかんねーよでお手上げなんだけどね 弱くない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:48:05

    提示された設定同士の比較で最強になれるわけでなく
    僕の最強のキャラの設定が全てにおいて最優先されるという作者の戯言が大前提なのん
    だから作者の恩恵がなくなったらよくある自称最強の蛆虫の範疇なんだよねパパ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:50:53

    >>149

    作者が相手にヨシヨシしてもらえる前提での最強なんやな

    つまりこれや

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:51:00

    >>146

    つまり作者が頭の上がらない上司の方が強いっスね忌憚のない意見てヤツっス

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:53:59

    >>151

    その理屈だと作者の上司は>>126のアーススターになるし結果として>>127のチンカス評価になるんや

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:55:36

    >>44

    全支部で1万超える作品群故に超メタネタ禁断の超超メタネタ(上位存在の上位存在の上位存在のetc.)二度打ちと

    クソつよミーム汚染に認識できない反ミーム汚染とアノマリーによる宇宙消滅や次元消滅とにかくマジで何でもありだ

    創作バトルクロスやろうもんならドマイナークソつよSCP出されてまず負けるぞ

    恐らくあそこにバトル系クロスで喧嘩売るのは100%負けるんだよね怖くない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:13

    >>14

    鷹の爪は映画も含めて何回も見たけどそんな攻略法思いつくとか頭にDXボンバー決めてるとしか思えないのん(褒め言葉書き文字)

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:41:47

    魔女の家の二次創作禁止事項とどっちが強いんだも?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:29:09

    >>148

    喜一!形の無い物を殺せ!そこにある空間そのものを殺してしまえばいい みたいな話をしているわけじゃないんだ

    酸素がその場にないならいくら何を殺そうとも無い酸素が来てくれるわけじゃないんだってことが言いたいんだミノタウロス…

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:48:02

    どっかで田代さん倒せなくね・・・って聞いたのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:49:10

    作品の特性的に他とコラボも出来ないしソシャゲ化もやれないから何の広がりもないのは笑っちゃうんスよね

    しかも>>33を言っちゃったせいで余計に絡めなくなるっていう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:50:01

    そこでだ メイトリックスに頼むことにした

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:55:55

    >>156

    うーんそもそも害してやろうとか思った瞬間に自動反撃対象になるからそんなシチュには持ってけないんだよねくやしか

    仮に無酸素空間にできても距離とか空間も殺せるからどうとでもなるしなヌッ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:03:42

    >>160

    ふうんつまりこういう事か

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:11:17

    こいつと命を共有する能力をこれから自殺する誰かがたまたま持っててそのまま自殺 能力を持つ者はこいつと一切の面識なし
    名前も存在してることも知らないなら殺意も糞もない

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:19:34

    >>160

    一万回言われてるが100%善意だと即死発動しなくないすか?弱くない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:23:47

    >>163

    だからこうやって色々言われてるんだ 満足か?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:26:01

    >>163

    …メガカイリューなら勝てるんじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:28:38

    >>160

    幸せの世界に閉じ込める系は?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:29:08

    >>153

    なんなら勝ったところで何も得しない所か「いいや勝っても酷い目にあってもらうことになっている」みたいなのばっかだから喧嘩自体が不正解なんだよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:29:24

    アフロの鼻毛のあの男

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:33:08

    ギャグ作品相手だと知らねーよの一言で邪魔ゴミされるんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:35:36

    >>158

    能力を言い換えれば一方的な対話の拒否なんだ

    誰との絆も深まるわけがないんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:36:03

    >>169

    自分の設定を飲ませられるほど出版社に力が無いから優先してもらえないのんな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:37:50

    所詮どこまでいってもネタキャラだし熱くなった時点で作者の負けなんだよね悲しいなあ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:38:09

    世界の理を書き換えたり世界ごと作り替えて即死チートなんてものなくせばええヤンケシバクヤンケ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:38:39

    >>170

    戦って成長できる事もなければ分かりあう機会もないし敗北から学ぶ事もないんだよね、すごくない?

    タフを始めとした数々のバトルものを読んできた人なら誰しもがよく知っていルと申します

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:39:44

    >>173

    それこそ闘将ラーメンマンだよパパ

    完全にゆで先生の記憶力とさじ加減だもん

    なんか強そうと思ったら次にはよくわからないやつに殺されてるんだぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:39:52

    くっそ余裕じゃん
    俺でもそれなりに可能性あるよ

    ハイ最初はぐー!じゃーんけーん

    あとなんかジュブナイル小説にじゃんけん程度の確率なら必ず勝てるってキャラいなかったっけ?そいつ連れてこい

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:40:47

    こいつは鬼龍!!を殺せるのか教えてくれよ
    クククク悪魔は死なないんだぜ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:44:26

    これだけ敵意を向けられてマネモブが死なない能力に語る価値はないよ(笑)

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:50:49

    ゾロリ先生…神
    基本どうにもならなくなってもおならで解決できるのが強すぎる

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:52:44

    負けず嫌いで現実でもできると範囲を広げた結果、実行能力が無い扱いになって
    効果が最優先どころか並べ立てた設定が虚偽申告の
    ただのインクのシミあつかいになってしまったことに人生の悲哀を感じますね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:56:47

    言ってることが小学生の喧嘩レベルなんだよね
    しかも自分の理屈が通らないと露骨にヘソを曲げる…!
    もしかして作者は相当ガキなんじゃないスか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:58:37

    そんな面白みも汎用性もない能力を主人公に持たせてどうするガルシア…
    作者はこれで主人公の戦闘描くの楽しいと思ってるのか疑問なのが俺なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:59:38

    全創作物最強とゴッホよりお墨付きを頂いている
    みんな最強議論は楽しんだかァ?ほなみんな帰るでェ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:02:32

    こいつ悪意も糞もないから逆にこいつどう倒せばいいのか忘れたのん

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:03:26

    メタな能力にしちゃったせいで他のメタに勝てなくなってるのんな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:09:24

    >>167

    とにかくSCPは勝とうが負けようが道ずれに関して右に出る物がいないくらい

    危険なクロス相手なんだ 犭貪あるいはウロボロス…

    特にこのウロボロス宇宙と次元ポータルで繋がっているのは同じような曲率を持つSCP-1690-JPが存在しうる宇宙のみ

    つまりこの次元ポータルと繋がったポータル存在しうるクロス相手の宇宙はいずれ破滅が確定ェするんだ

    クロスしたら宇宙消滅時限爆弾置いていくなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:15:15

    >>186

    おまけにscp3812とかいう高次元メタさえ邪魔ゴミできる奴までいるし無法のカーニバルだぜ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:48:38

    そもそもscpなんて戦いようがない現象みたいなケースも多くて無効試合ばっかりなんだよね
    確かに代表として財団をボボパンしてもいいが…その後処理大丈夫か?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:51:05

    鬼龍にゃなら勝てると思われるが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:06:33

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:07:35

    そもそもSCP自体がマウントとるためみたいな設定の集合体みたいなもんやしなぁ
    あれも設定だけで強い強い言ってるようなもんや

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:22:28

    >>183

    ふうんスレ主と作者は希望のない人生に戻った事で再起不能になるということか

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:24:03

    不思議ですね…あれだけウザかった最強設定厨が設定で相手を納得させようとする意思があるだけマシに見える

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:51:08

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:06

    >>194

    早口伝タフ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:10:50

    キャラ叩きスレやん ネカピン何しとん

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:11:25

    >>196

    後ろにいるのスレ画っスか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:08

    >>197

    うん

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:41

    ↓この辺にヒソカ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:13:57

    もうねんねや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています