- 1二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:43:38
- 2二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:45:14
その頃には隠す組織が無くなるからそもそも
隠されなくなる - 3二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:45:45
- 4二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:09
普通にかっこいい気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:09
仮にそうなったらモンキー・ドルフィになるのかな
ドルフィンみたいで猿なのかイルカなのかわからん名前になるな - 6二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:12
モンキードフィ⁉︎
- 7二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:13
海賊王『モンキッド・ルフィ』
- 8二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:46:59
スレ画がコラなのはわざとなんか?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:47:16
モンキー苗字の有名人がいるせいで苗字いじるのは難しかったりするのかな
名前変えてるわけだし関係ないか - 10二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:48:05
ガープはどういう扱いなんだっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:48:30
モンキー・ドルフィン
- 12二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:49:39
- 13二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:51:21
- 14二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 12:51:57
「おれイルカじゃねえよ」とか仲間に駄弁ってそう
- 15二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:15:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:45:12
- 17二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:48:22
いやです
- 18二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:50:26
ルフィとゾロはともかく、やっぱナミとウソップはこっちのセリフでも違和感ねぇな……
- 19二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:54:51
- 20二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 13:55:54
D→ドで思い出したけど,MONSTERSのリューマが他称とはいえリューマ・ド・キングだったのは何か伏線があったりするんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:06:47
むしろガープのファミリーネームが全然知られてない可能性
「ガープ(さん)」「ゲンコツのガープ」「中将」「ガープ中将」「海軍の英雄」として認知されてるみたいな
あの世界ドラゴンボールリスペクトなのか姓の無い人も普通にいる感じだし
- 22二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 17:31:09
Dがラフテルに到達したのがまずいのかね?
回想見ると海賊王になってから名前変えられたみたいな感じだったけど - 23二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:43:16
- 24二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 18:55:34
20年後、東の海───
「海賊王?夢見てんじゃねえよ!」
「うるせえ!オレはおっさんより凄い海賊になるんだ!」
「おれより?言うじゃねえか!なら来いよ、俺たちのところにな!」
ド ン !!
"『海賊王』モンキッド・ルフィ" - 25二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:31:33
ヘラクレスン「モンキー・ドルフィン」
- 26二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 20:33:43
モンキー・DT・ルフィ