- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:11
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:33
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:48
ラーゼフォン…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:14
どっちで訴えたらいいか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:22
なんか…シンプルにダサくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:28
えっそこがでかくなるんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:48
アンコールしながらダブルウィング打ってくるクソポケモンヤンケ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:07
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:42
デザインはぶっちゃけ見慣れるだろうからどうでもいいんだよ
問題は…マルスケを無くしてどんな特性が入るかだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:07
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:47
SVで散々優遇されたくせにメガシンカまで貰うマルスケデブは醜い!
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:51
スプー…?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:00
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:07
無理矢理ハクリューに寄せてて笑ってしまう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:19
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:30
頭じゃ無くてちゃんとした場所に羽を付けてくれって思いましたね マジでね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:35
これは結構真っ当に可愛いっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:57
なんかポケモンのパクリゲーに出てきそうなデザインっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:00
あわわっハクリューっぽいメガシンカがいいとは言ってたけど無理矢理カイリューをハクリューの形に近付けろとは言ってない
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:12
ファンに任せたら絶対ハクリュー意識の東洋龍フォルムになってたと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:21
この見た目から考察できる特性ってま、まさか…
スカイスキン…? - 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:29
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:29
ムーミントロールやん
元気にしとん? - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:36
いいんですか?A150 S110とかにしてしまっても
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:51
メガシンカって大抵のポケモンが苦しんでる説明文だったけどこのカイリューはどんな苦しみがあるんスかね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:59
リーク通りだったのはネタじゃなかったんスね…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:13
ちゃんと角まで白になってて笑ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:25
なんか知らん技出してたし特殊型になって専用技も貰うのかもしれないね
愛されすぎぃ〜っ - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:44
頭に翼が生えたことによる首への負荷増大…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:01
ま…また初代優遇か
どうしてZA御三家のメガでもカロス御三家のメガでもなくカイリューなの?
本当にどうして…? - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:09
グチグチしょうもない文句垂れてる感じがタフカテって感じでいいスねこのスレ
純粋な気持ちでポケモンを楽しめなくなったジジイ共の墓場なんだ - 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:20
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:22
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:30
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:41
お見事ですカイリューボー
やはりあなたは私は見込んだ通り公式から愛されてる強きポケモンだ - 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:52
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:04
強ポケにさらに色々付け加えるのはいいんだよ
問題は1世代限りでもいいから救われる不遇ポケモンが何匹いるかという事だ - 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:15
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:24
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:28
えっこれコラじゃないんスか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:42
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:47
メガカイリューは全然いいと思う反面…
なんか普通にダサくね?という思いに駆られるッ - 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:59
600族メガシンカあるあるだと思われるが…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:01
まあ気にしないで ZAにテラスタルはありませんから
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:12
当時の絶妙にダサくね?なメガシンカ・デザインを現代に高クオリティで蘇らせたのは個人的に高評価なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:32
- 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:48
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:35
チャンピオンズには有るんやけどなブヘヘ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:54
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:36
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:14
どうせなら耳だけじゃなくてハクリューがそのまま進化しようなミロカロス的デザインに進化してほしかったっスね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:17
元あった翼が退化して奇形になってるのさっすがメガシンカに露悪的な設定付けまくってニチャってた株ポケらしくてリラックスできますね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:29
カイリュー原型だとツチノコが爆誕するだけだと思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:42
熹一さん諦めないで
リ…リークでは特典が色違いミニリュウ(カイリューナイトつき)でしたから… - 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:37:14
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:57
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:57
- 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:00
ただでさえトップメタのカイリューにメガシンカやるのかって意見あるけど五世代でトップメタだったガブリアスも六世代でメガシンカ貰ってるしそういうもんじゃないっスかね
そもそもメガカイリューがカイリューより強いかも分からないんだ結局メガシンカ前の方が使われてたメガガブリアスパターンもあると思った方がいい - 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:10
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:53
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:09
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:32
メガカイリューの色違いはハクリュー配色にして欲しいのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:41:50
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:42:15
おお…うん…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:15
(メガカイリューのコメント)
弱き者と戦うの可哀想だなあ
ムフッさっさと倒して戦いを終わらせてあげようね
親父…これって優しさなんかな… - 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:01
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:45
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:16
ふぅん、せめて痛みを知らず安らかに逝くがよいということか
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:39
カイリューゲンガーバンギラスが相手チームにいるだけでどいつがメガ枠か悩むのがダルスギルと申します
メガしなくても強いやつにあげるんじゃねーよえーっ!? - 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:00
カイリュー自体キモイと思ってる人もいるんでどうでも良いですよ。
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:00
その辺のポケモンが突然メガ進化して襲ってくる猿治安だから仕方ない本当に仕方ない
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:08
…流石にもうゲンガーはやれませんね🍞
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:51
メガシンカはメロンパンおいしいですって感じだよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:04
つまり 笑顔で全力で殴ってくるって…コト!?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:21
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:41
シレーヌ…?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:39
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:44
メガカイリューのとくせいを教えてくれよ
◇ノーマルスキン……? - 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:59
ちからもち…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:08
ダサいというよりバランスが悪いという感覚
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:41
お言葉ですがこいつの優しさは苦しみを一瞬で終わらせるためのものだからその二つは必要ですよ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:31
死こそ救済とか言い出すタイプの優しさなんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:56:13
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:55:53
ハクリュー意識するならもっと寄せろって思ったね
- 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:01:54
- 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:09:21
ハクリューの分岐進化ならまだしもカイリューのメガシンカで更にハクリューに寄せるのはいくらなんでも意味不明すぎるからこれくらいでちょうど良いのん
- 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:09:34
当時環境キャラだったガブリアスのメガがああなったようにあれだけ暴れたカイリューのメガも微妙になる線が無きにしもあらずなのん
- 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:15:21
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:17:17
- 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:40:43
- 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:59:28
えっ太田スレじゃないのん?
- 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:00:55
でもね俺デザインどうこうよりカイリューそのものが嫌いなんだよね
マルスケアンコール炎の渦はねやすめでワシのこといじめたでしょう