今でこそパンチがメインウェポンみたいな感じになってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:19:53

    基本はスラップ、踏んづけ、ローリング、タル投げとだいぶ技巧派だよな……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:35

    だってスマブラでローリングアタック出来るようになったの3DSからだし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:42

    スマブラの影響もあるのかなパンチキャラ
    アクションが豊富な64すらローリングメインだったが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:56

    逆になんで本編ではその太い腕をタル投げと床叩きにしか使ってなかったんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:39

    やろうと思えばアッパーカットやサマーソルトキックまでやれるからなドンキー
    アクションのバリエーションがたぶん一番豊富なのがジャングルビートドンキー

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:47

    マリオくんでしばしば技を見かけた

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:51

    >>4

    床叩きも範囲クソ狭くて全然使う機会ないっていう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:41

    しかも樽に乗れるんだぜ?
    足も器用すぎるだろ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:48

    こうして見るとスーパーの頃は非暴力的というか大人しめだな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:00

    リターンズまでパワフルアクション全然やらせてくれなかったドンキーに悲しき過去...

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:17

    その逞しい得体は飾りか?と思ったけどゲーム本編じゃ比較的小さめだったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:11

    2でキャプテンクルールを強烈なパンチで吹っ飛ばしたから…イベントNPCだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:27:55

    チャンキー2000ポンドに対してドンキー800ポンドだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:10

    アニメだとバナ〜ナパンチ!してたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:35:37

    >>3

    肉弾戦もあるけど銃撃って爆弾投げて楽器演奏してカメラ構えて⋯⋯やっぱ技巧派だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:48:08

    マリオもドンキーも64で3Dアクションになった途端パンチ覚えたな
    3Dだと軸合わせとか難しくなるからその場棒立ちで出せるシンプルな単発攻撃が欲しかったのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:58:06

    >>5

    コングボスとのタイマン超すき

    特にブシドーコングとのバトルめっちゃ熱くていい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています