- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:20:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:22:26
周りみんなライザップ行ったのかってくらいムキムキだから仕方ない 本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:29
こいつがズタボロにされてる姿は想像できても負ける姿は想像できないのが俺なんだよね
何かしらの手使って勝ちそうでしょう - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:42
過小評価というか少なくとも2年前はタフなだけのチンカスってイメージなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:16
うーんハンコック倒してたり強いのは確かだけど戦闘シーンそのものは少ししか描写されずウギァァァってしてる方が多いから仕方ない本当に仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:21
お前が出ているときはだいたい物事が大きく動いている時だから面白い…それで十分だ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:47
とりあえず敵の攻撃を喰らってみてぎゃああああ!のタフ前提戦術がよくないと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:05
何やってもギャー痛いいい!しか言わない癖して能力封じてグラグラしてくる男を倒す方法を教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:14
どう考えても親父より強いとは思えないんだよねママ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:25
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:03
なんか強そうな雰囲気ではあるけど出るたびに悲鳴あげて大ダメージ負ってるから強く見えないのが俺なんだよね
白ひげの能力奪ったって言っても白ひげの強さって悪魔の実だけじゃないでしょう? - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:11
性格が小物過ぎてこんなんよりルフィの方が上と言われても「こんなんと比較されるほどルフィは落ちぶれちゃいねえよ」って感想になるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:19
提督って二つ名がダサいと思うのが俺なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:21
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:58
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:01
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:45
コイツは余裕持った正攻法で戦うよりも泥臭く勝つのが似合うと思うのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:48
俊敏なイメージないからバトルが映えなさそうなんだよね
エースもローもいつの間にか満身創痍にされてたでしょう - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:18
氷避けてグラグラ避けてヤミヤミ避けて攻撃する…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:28
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:53
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:34
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:59
ジンベエと互角だったエースが負けた以上、インペルダウンの麦わら陣営でコイツにサシで勝てるやついなかったってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:28
激えろ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:44
部下に問題があるんじゃないスか?
青キジとシリュウ以外弱そうってよく言われとるんや - 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:08
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:01
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:42:06
意外と計画的な癖にオリチャーな所も有るが豪運でオリチャー部分も突破する…それが黒ひげです
偶然ヤミヤミが手に入ってやねぇ…偶然ドクドク解毒してくれる奴が仲間になってくれてやねぇ… - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:25
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:38
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:33
能力頼みで素の実力はそこまでとか言われてた事もあったけど
Sホークの山ぶった斬りを覇気でガード出来る武装色の練度はキレてるぜ