- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:21:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:50
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:09
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:57
実際、金・銀・銅の3つのマスクと天・地・人の3つのダンベルはバランスが良いよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:59
たて乙
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:13
キン肉マンフォーマットが優秀すぎてまたあにまんで新作できてるじゃねーか!!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:34
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:16
真正面からその傲慢といえるザ・マンに異議を唱えるのがYマンだったんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:28
マグネットパワーに関しても頭ごなしの否定をせずに
「なぜそれが必要なのか?」「それを使ってどういう展望があるのか?」を問いかけたうえで
封印するにしろ研究を進めるにしろ話し合うべきでは?って言ってそうだよね
まぁそれに対して>>2がお出しされるわけだが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:57
悲しすぎる
こんなワイマンだから皆しょうがないやつめ(いい意味で)て決して嫌ってなどいなかったのに、放逐されてしまって全員を曇らせるワイマン
金銀兄弟の喧嘩だってなんとかなれー!て勢いで止めようとしたら火事場のクソ力を誕生させてしまうワイマン
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:00
しかも銅のマスクは慈悲の神を司ってるとか言われてるんだよな……ワイマン……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:25
マグパも正体不明のパワーも(火事場&友情パワー)外付けパワーには変わりないですし
無から生み出しているように見えているだけですし - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:42:02
この銅マン何故かスグル味とちいかわ・ハチワレ味がする
とても放っておけない弟パワーも感じるなんだこれは
まあ弟力は発揮されることはなかったが - 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:21
ずっと回想では黒塗り顔だったワイマンが登場したら飽きるほど見たことある豚面してるとか普通にありそうで困る
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:25
地獄が続くと前スレの>>200に書いてあったけど残念ながらワイマンは地獄(超人墓場)には閻魔大王直々に出禁扱いされているんですわ。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:57
前スレ193の悪魔将軍のセリフでザ・マンのメンタルは大丈夫かな?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:25
銅のマスクはどういう神話が残っているのか気になる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:07
多分『人』のダンベルはキン肉族の王が代々持っているんだろうな。
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:53
始祖の誰かの弟子である若い超人が「我々が誇りと命を賭けて戦う試合を娯楽として楽しむ人間どもを守らなければいけないのですか?」と苦悩に満ちた問いをワイマンは真摯に答えてくれる
ブロンズマンには師には言えない悩みを言える若い超人はいそう - 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:28
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:06:17
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:43
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:12:42
- 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:14:01
銅の男が出ていってどれ程経ったか。正確に流れた年月は覚えているがもう経過年数から目を逸らしたくて仕方がなかった。銅は柔らかく変色しやすく弱く完璧から遠い金属だと何時も独り言で呟いていたが別れのあの日には聞かなかった。
そうして長い時がただまた流れるのだろうと思っていたある日。カリスマ、気質や完璧に拘る所は金色銀色を思わせる青…何故か青銅色が脳裏に横切って…青色の男がこの地にやってきた。あぁ、きっとこれは今度こそ間違えない今度こそ『完璧である我らに今度こそという言葉は果たして』 - 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:01
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:20
ワイマン追放した結果がこれとか地獄すぎるだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:31
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:23
ワイマンの由来についてザ・マンのYESマンから何故のwhyマンに変化したのも好き
去ったあとボロボロになってもなお、何度も立ち上がる彼に何故(why)に対して「プロレスラーだから」と答えるワイマン - 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:10
いい兄ではなかったと始祖編序盤あたりでモノローグでいう将軍様
いい兄ではなかったと始祖編の中盤か終盤手前でスグルに言う将軍様
事情は分からないブロンズも知らないスグル
それでもお兄ちゃんはお兄ちゃんじゃ!と将軍様に成り行きでぶつける - 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:23
アタル兄さん流れ弾みたいですが弟に呼ばれてますよ?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:43
まだ子供のころのブロンズマンが巣から落ちた鳥の雛を心配して手助けしようとしたけどザ・マンに親鳥が近くにいるから不用意に手を出すべきではないと見守る優しさを教えられる過去シーンがあればオレは泣く
- 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:11
帽子を深く被り直して表情見えないけど肩を振るわせて、地面には数滴の水滴の跡が…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:53
- 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:36:25
ザ・マンからしたら変わっていってしまう自分を見て失望させたくないのと完璧超人始祖と言う狭い箱庭じゃなくて外の世界で自由に自分らしく生きて欲しいと親心を出した結果だからね···
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:32
これタツノリ助けに行こうとしたネメシスを止めてる時のミラージュマンとか泣き出してるんでは……
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:09
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:43:48
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:46:15
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:46:26
救済じゃなくてオーバーキルなんですがそれは
- 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:47:43
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:48:11
自分とシルバーマンの後ろをベソかきながらも必死についてくるブロンズマンの姿とかありそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:55:33
キン肉マンを見て動揺した始祖複数名いそうというかシルバーとゴールドの情緒が大変なことになるな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:02:34
これ刻の神のところにいるのがブロンズマン本人でも本人じゃなくてもおつらい案件では?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:08:33
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:14:06
ワイマンの豚面マスクが生まれつきなのか追放後に自分でカスタマイズしたかによって地獄が枝分かれしそうだ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:24:04
キン肉族三大奥義のマッスルインフェルノがサイコマンのファントムキャノンを再現しようとした技なんじゃないかって考察をどっかで見たが
それを踏まえるとマッスルインフェルノはワイマンの奥義を再現しようとした技なのでは?
そうするとなんで偽マッスルリベンジャーにだけ雷を落としたのかが…… - 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:40:21
銅のマスク編OVAか劇場版でサクッとやれるやつだと思ったら予想以上に重いのがきた
- 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:43:53
ブロンズマンには是非ともスグルと戦って欲しいが性格も温厚みたいだしマジで戦う理由がないな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:54:38
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:08:05
ワンピースフィルムレッドで見たやつだ…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:23:32
ブロンズマスクに体が生えることはあるのか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 02:44:04
劇場本編で2人が泣きながら抱きついてヤダーって弱音はいたり一緒に二人三脚フォームで逃げたりするシーンが入るのでなんか思ってたのと違うなってなるCM詐欺パターン
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:42:15
ワイマンはどう笑うんだろう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:39:34
普通に笑うもいいしブロロロ〜みたいな笑い方もいいかもしれない
- 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:07:40
ザ・マンと一番長い付き合いであろう金銀兄弟だろうと何も言えなくなる悲しい質問
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:11:04
だからこそキン肉マンのことが気に入らないんだろうね。否が応でもワイマンのことを想起させられるから
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:35:54
悪魔や完璧ですら遵守する人間に手を出さないという不文律がブロンズマンがきっかけで生まれてたらいいなという妄想
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:51:13
個人的にはYマンの時にはブロロ(ブロンズ+グロロ)でwhyになった時はそもそもそういった笑い方をせずに始祖編の最後にブロロって笑って欲しい
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:15:12
スパーリングで受けの極意を教えるブロンズマン
スグル「すごいの正面から技を受けきれたぞ」
ブロンズマン「ただしダメージは蓄積されるからあんまり過信しないようにまあ数百年受け続けない限りは大丈夫だが」
スグル「そんなんするアホおらんじゃろ」
ブロンズマン「⋯⋯まあね」
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:17:53
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:19:50
- 65二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:05:09
劇場版キン肉マン ワイの民とダークブロンズマン
- 66二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:08:17
ブロンズマンもあのまま生きてさえいれば肉世界ありがちな兄より優秀な弟になっていたのか
- 67二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:15:23
読む限りワイマンって受け流しが上手そう
別作品になってしまうけど検眼の関林みたいな受け壊しみたいなこと出来そう - 68二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:17:58
ワイマンの声ってまだ全員発表されてないのに決め打ちするのもどうかと思うけど誰がいいかな?
個人的には島田さんとか - 69二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:18:18
- 70二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:32:41
- 71二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:43:09
- 72二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:09:00
キン肉族がワイの民を追放した真実は寿命が人並なのにワイマンの教えである技を必ず受ける戦いばかりをしていたのを見かねて追放という形で平和な地に押し込めたとかそういうのがいい
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:49
前スレの流れに加えて自分が考える名前とマスクの経緯
真の名はブロンズマン(マスクはシルバーマンの色違い)だけど
下等超人や人間に親しんでもらえるようにマスクの上からスグルと同じものを被る、
平和と相互理解を愛する=排斥せず、受け入れ肯定することから イエスマン(Yマン)と呼ばれるようになり自身も名乗り始め
ザ マンの行いや考えを問い続けるためにホワイ?マン(WHYマン)と名乗りを変えて後に下野
優しい性格と親しみ易い容姿から教え子や人間達からは名称が訛り、「ワイマン」と呼ばれる様になった、な名前とマスクの経緯を考えてみた - 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:28:55
人間には手を出さないという不文律を生み出したきっかけのブロンズマンの試合で人間が「技くらってばっかりですっとろいぞー!」って野次飛ばすとこ想像できすぎてしまって駄目だ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:30:32
肉世界の人間、というか観客は結構アレだしなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:40:17
悪魔超人が仮面超人の仮面はいくら俺らでも取らないぜって考えなの若干ブロンズマンの慈悲も感じる
- 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:55:18
方便とはいえマグパは許したのに火事場のクソ力は意味わかんないしちょっと…で放逐もしてるの中々エグイな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:59:01
始祖のみんなが放逐されたワイマンがここに居なくて良かった、あやつを見なくてすんだと思っていることが一番つらい
- 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:05:02
東映まんがまつりの夏映画は決まったな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:18:32
じいちゃん東映まんがまつりはもうやってないよ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:33:50
始祖編アニオリで人間の看護師への暴行シーンが追加されたクラッシュマンを見たワイマンの心境はいかに
- 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:08:33
- 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:10:26
銅マスクも金銀みたいな怪奇現象起こしてもいいんだぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:37:02
- 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:54:29
- 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:54:55
ブロンズマスク「すまんなちゃんと返すから暫く体借りてもいいかの~?」
ビッグボディ「難しい話はよくわからんがいいぞ!」 - 87二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:57:05
ここで銅ベルマンがキーマンとして再登場は熱い
- 88二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:05:47
ファン感謝デーに実はいた銅ベルマンが始祖に立ち向かって瞬殺されるけどその時に鼓膜敗れそうなほど大きい鐘の音が鳴り響いて銅ベルマンの目的は最初からブロンズマンを目覚めさせる程の音を出すことだったと後から判明するやつだ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:43:27
流石はビッグボディ…良い奴だ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:46:54
この時空の読者の一部はワイマンの顔判明までこんな顔かと妄想したり考察したんだろう
そんで判明したら情緒滅茶苦茶になる - 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:02:38
ビッグボディの体借りたブロンズマンがどのへんで登場するのか
いいやつだから「これはビッグボディの体だぞ勝手に試合なんかできるか~~~!」って試合参戦もできなさそうなんだよな - 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:12:51
回想や顔隠したチラ見せ幕間のときの口調は慈悲のあるシルバーみたいな口調だったのに登場したらキン肉マンみたいな話し方になってると更に情緒壊れる