- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:45
それはそうなんだよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:26
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:02
一番大きいのはそこまでやっても完全な平和が実現しなさそうなことだと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:07:02
里の役職は与えられなかったかと思うとそれは不憫だ
族長ではあるけど人の前に立つ人間ではないからどうすればよかったのか - 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:36
まず最愛の弟であるイズナを扉間に殺された時点で平和な里作りには参戦できないよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:13
しかも親友からは里を弟と思ってほしいとかいう絶妙にバッドコミュ決められてるという
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:33
なんて言うかマダラって耐え忍んんでないように見えて滅茶苦茶耐えてたんだなって
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:48
里の名前決める一瞬の平和な時間すごく好きだけど、この境遇だとマダラが無限月読にいたるのは必然だと思ってしまう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:44:52
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:49:15
そもそもマダラ的にはとっとと和解したかったのに一族のタカ派(多分筆頭イズナ)にせいでそれもかなわず和解したら和解したで一族から総スカン食らうのマジでふざけんなって思うよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:51:55
というかほぼほぼお情けだったとはいえ名目上同盟なんだからうちは族長のマダラを里運営から外すの悪手も悪手なんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:54:02
何ならその運命に一応全力で抗ってはいたんだ
九尾つれて乗り込んできたときも結局終末の谷で戦ってるから下手したら里への被害なかった可能性あるし
でもあそこで柱間が火影として正しい判断したせいで最後に掴んでた藁も手放してしまったんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:54:22
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:56:29
めちゃくちゃわかる
ヴィランだから無限月読を始めることは決まっていても岸影ってそれを必然にする背景をつける天才だと思う
闇を無くすことが出来ない忍のシステムの辛い境遇で世界平和を願っている(戦闘狂だけど)マダラだったら無限月読にたどり着くのって普通に納得いく
- 16二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:02:14
- 17二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:02:19
やっぱ柱間がマダラ殺した時の「里に仇なす者は許さぬ」って言ったことで柱間という光でも結局闇を作る世界→無限月読になるの理にかなってるし、だからこの世は無限月読の余興で破壊を尽くす(戦闘狂の一面)のも納得いくんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:10:28
無限月読というやり方はどうあれ、よくもまぁこの境遇で平和を願えるなとは読んでて思ったよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:13:06
やっぱこの辺の話もっと見たすぎるな…短編描いてくんねえかな……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:23:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:26:18
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:35
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:33:55
うちは一族もマダラには誰も着いていかなかったけどその後結局不満起こしてクーデター計画して壊滅するんだから何というかこう…哀れよな…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:41
警務部って極論警察だから発言権低そうだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:35:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:45:07
そうだよね。マダラも柱間が長だろう?みたいな空気感だった
敗けた方の長を新しい里のトップに据えるのは対外的にも無理がある
その話をしている時にこそ扉間が必要だった
火影は兄者でマダラは警務部隊長だとキッパリと言い切る
里の名前はマダラが付けたものをそのまま使う配慮も多分ある
- 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:50:08
うちはというかインドラ系譜はひたすらタイミングの悪さとバッドコミュニケーション(本人発だけじゃなく周りも含め)で悪い方へ悪い方へ行く感じするけどマダラはまさにそれだな
勿論マダラ本人にも悪い所はたくさんあるし決定打は石碑と黒ゼツって悪意の塊なんだろうけどマダラの善意も他者からの善意も全部噛み合ってない - 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:07:53
死ぬまでやらないと止まらないのがインドラ転生組の良いところであり悪いところだよね…
最後はマダラも「お前が正しいのかもしれない」って柱間の言う事に折れてたわけだし - 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:10:34
サスケも言ってたけどこれを制圧して里を守ったのがうちは一族のイタチなのもやっぱり悲劇すぎる…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:12:35
建国あるある功労者がどさくさで暗殺されるってのも
マダラ見てると適当なところで暗殺されたほうが幸せなやつはいるよなと思う - 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:14:13
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:17:10
一回二回死んだくらいでは止まれない剛の者だから最期は戦友と話ができて救われた
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:20:43
マダラは世界平和を一心に祈っているだけだったら本当にお労しいけど、戦闘狂な一面があるのが本当に良い味するよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:32:03
本気で平和を望む気持ちもあったけど「それを俺が成し遂げる」っていう強い執着もあったと思うから言うほど純粋な人なのかは個人的には疑問なところ
戦闘狂なのは戦いの強さでしか自分の価値を認められなかったから?でも弟は守れなかったし里を作っても平和は訪れないし人望なくて自己肯定感は下がる一方…
そしてマダラは里抜けした - 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:45:21
あそこまで「救世主」になることに執着したのってやっぱり素の自分には価値がないと思ってることの裏返しなんかな?自分の力には確固たる自負を持ってるだろうけど逆に言うとそれくらいしか自分に価値を見出すことができないとか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:10:23
扉間が個人的な快楽目的で弟殺してたならマダラも思いっきりヤレたんだろうけどなぁ……戦場でやるべき事をやった扉間にぶつけるのは違うって理性では分かっててもやっぱ辛いよな
時代的に他の人も大なり小なりその憎しみを堪えたから里が出来たんだって言われたらそれまでだけど、感情の受け流し方が下手くそすぎるというか
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:11:57
岩隠れとの交渉の件も自分が幼い頃に柱間と夢見てイズナ筆頭に色々呑み込んでようやく実現した里造りを後追いで真似した連中がすり寄ってきたようなものに見えたんだろうな
柱間が進めた交渉を勝手に翻すのは論外だけど、力関係だけでいうなら実際に自分と柱間(あと扉間)がその気になれば壊滅させることが可能であることは事実だから従えで済ますのは譲歩でもあるんだし - 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:30:15
そもそもマダラが和解しようとしたのを騙されるなとかわけわからんこと言って自分の治療も遅らせたのがイズナだからな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:16:00
柱間を支える役も卑劣様でいいし、柱間にいいとこ見せようとしたら岩隠れとの平和交渉台無しにしちゃったし、マダラの岩隠れとの交渉は印象回復として柱間が手配した可能性あるけどどっちみちそれも逆効果になった
- 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:57:52
眼の良さには自信が…いやだったら弟は死んでねぇ
強さには自信が…いやだったら弟は死んでねぇ
でマダラに残ったのは瞳力の強さだけで
うちはの仲間「瞳力の強さは憎しみの強さ。争いの火種になるんじゃ…」
黒ゼツ石碑「瞳力が強くなったそこのあなた、なんと世界の救世主になれます」
黒ゼツ石碑を鵜呑みにするのは仕方ないというか、カルトにハマってしまう心理に付け込まれているというか… - 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:52:39
盗み聞きのシーンで柱間が扉間の言い分を否定しなかったことも闇堕ちカウンターが進んだ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:54:42
マダラには悪いがここまで何をどうやっても詰んでるのは芸術的だとすら思うわ
長所が全て裏目に出て人生の選択も間違い続けてって本当に残酷だなぁ - 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:16:11
マダラはマダラなりに里を愛そうとはしてくれてたんだよな
でも里や一族から遠巻きにされて必要とされてない認定しちゃったのがもう……ね