- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:23:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:18
これリーク通りやんけ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:03
テラスタルしないとそんなだし別に構わんやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:08
元からメガシンカって強い奴が更に強くなる事が多かったがそれにしてもカイリューに来るとは
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:11
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:16
マルスケで耐えながら龍舞からのメガシンカ的な...
さすがにメガでマルスケなことはないだろうし - 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:16
ハクリュー要素が再生してきた?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:25:54
新デザイン出た時に毎回聞く言葉だからマジでどうでも良いやつ!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:06
なんか一回りくらい大きくなってなかった?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:07
メガガブリアスを忘れてはいけない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:12
俺けっこうメガカイリューのデザイン好きなんだけど評判悪い?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:13
ハクリューを思わせる羽根?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:16
これで飛行じゃなくてフェアリーになってたら笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:20
カイリューの型って200種類あんねん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:22
どんな種族値・特性になるかは知らんがマルチスケイルで受けつつりゅうのまい→メガシンカして一気に攻めるって運用するだけで強そう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:26:29
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:15
色違いは青みを帯びたりして
元がね… - 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:21
デザインが出た直後に乱立するスレと映画公開初日に乱立するスレとゲーム発売日当日に乱立するスレは参考にしてはならない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:37
特性がZAでもあるなら初手マルスケを盾にして龍舞からのメガで無双が強そうだな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:40
マルチスケイルから流石に変化するやろうし…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:08
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:09
ありゃ素早さが命のガブリアスの素早さが下がったのがダメなんであってオールラウンダーなカイリューならどっかしら10くらい下がっても合計で100も種族値増えるなら弱くなるはずないと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:10
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:10
フェアリーになりそうだな
ドラゴンフェアリーってやばくね? - 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:11
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:14
初ターンマルスケ盾にして竜舞
次ターンメガシンカして全抜き
やってきそうだよね - 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:14
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:31
これもしかして今まで以上にカイリュー検定が難しくなるのでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:06
合計700のマルスケ…?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:12
- 32二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:22
言うてこいつが最強だったのはテラスタルと噛み合い過ぎてただけでメガしかない環境ならそうでも無いと思うね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:23
フライゴンは!?フライゴンはどうでもいいの!?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:50
単タイプになるわけでもないだろうし特性次第でしょ
俺は好き - 35二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:29:50
- 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:04
メガカイリュー滅茶苦茶嬉しい
最推しポケモンだから本当マジで泣く - 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:47
いやダッ…いやなんでもない
- 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:11
…?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:14
ふっ、メガストーン固定という弱点があるから恐れるに足らん
- 40二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:16
メガデンリュウの前例考えるとマジでタイプ変更有りそう
- 41二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:39
背中の羽はそのままで頭に羽生えてんのかこれ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:05
正直これを見た時に「君メガシンカ貰っていい子ですかね?」と思ってしまった
それはそれとして嬉しいです - 43二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:32:35
もしかしたらメガガブリアスみたいに通常カイリューの方が…の可能性もある
- 44二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:11
尻尾も長くなっている?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:25
なんだろうなこのミスマッチ感
シンボラーもハクリューも好きなのに - 46二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:26
これでタイプがドラゴンフェアリーでフェアリースキンしんそくとか飛んできたら笑う
- 47二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:45
- 48二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:35:04
メガカイリューを素カイリューより弱くするのって至難の業だろ……
91/134/135/130/140/70とかでもまだだいぶ強いぞ - 49二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:48
神速スカイorフェアリーはアカンやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:47
取ってつけたような羽がダサかわゆい
気に入った - 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:31
特性が変わったら弱くなりそう…?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:33
メガシンカ貰えたら確定強化とかいうナイーブな考えは捨てておけ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:48:10
いつも(カレーパンたべたい)みたいな顔しているのにここに来て頭に羽生やすとは
- 54二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:48:32
91
154
115
120
120
120
でも充分強そう - 55二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:08
カイリューはそもそもがムーミンなんだから変にスカしたデザインにせずヘンテコ方面に伸ばすのは英断でしかない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:33
タイプは公式サイトでドラゴン・飛行って書いてあったな
まあ羽強調してるしそりゃそうか - 57二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:09
- 58二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:27
尻尾が伸びて羽だからストレートにハクリュー要素が付いた
- 59二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:57
メガシンカすると特性がマルスケから変化して
1ターン目はあえてメガシンカせずマルスケで攻撃を受けて積む→2ターン目からメガシンカでマルスケ消えてもOK
みたいな特殊な動きができるポケモンだと嬉しい - 60二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:51:48
ダサいかどうかは知らんが近年のオタク向けサブカルにおける天使のデザインみたいな感じある
背中じゃなくて頭部に天使の羽が生えてるようなデザインのキャラわりといるよね - 61二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:46
散々SVで頭にモノ生やした姿を見てきたので正直今回のデザインは違和感ない
- 62二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:51
謎に特殊伸ばす両刀路線かつ特性微妙にならんとバランスが取れない
- 63二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:05
カイリューの触覚無くなってるのなんかショックだな…あれないと意外とカイリューって気がしない
- 64二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:31
普通に神デザやんけ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:54
ドラゴン・フェアリーはメガチルタリスって前例がいるから大丈夫大丈夫
- 66二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:28
チャンピオンズでテラスタル以外に1つ型が増えるかもしれないってことだけど……
- 67二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:41
- 68二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:42
カバ!!!
- 69二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:02:00
メガカイリューにとっては、ポケモン勝負を早く終えることこそが相手へのやさしさ。カイリューの時の心優しさがメガシンカでパワーアップし、笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します
- 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:02:26
ミ二リュウ→ハクリュー→カイリューで海蛇っぽいのがどっしりドラゴンに進化で違和感があると思っていたんだよね
そこからハクリューみを出してきてるのに笑ってしまったのが…俺なんだ! - 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:09
カイリュー推しポケだから嬉しい半面嬉しすぎて反動がいつか来るのではないかと不安になる…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:03:23
カイリュー君ハクリューの時と見た目が違いすぎるの気にしてたのかな...
- 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:04:00
全体的にふわっとした感じなのに尻尾の虹色の玉が思った以上にデカくて結構鈍重な感じがする
- 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:28
やさしすぎて涙が出るレベル
- 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:33
神速あるからガブと違って素早さ削っても強いし、いっそ逆に素早さに振り切ってしまえばちょうどいいかもしれない
91-134-95-100-100-180 - 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:17:40
言うてテラスタル切って採用するほどの価値あるか?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:35:09
天使みたいでいいと思う
- 78二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:55
まあ他にメガ使ってこいつはそのままのほうが結果的に強いみたいな奴らはいくらでもいるからな
- 79二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:38:53
- 80二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:42:41
なんか昔のゲームでこんなふうに頭に羽が生えたやついなかったっけ?
目つきが鋭かった気がする - 81二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:46:37
メガシンカして色違いの色変わるポケモンっていたっけ?
元の要素強いから別カラーも見てみたいな - 82二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:47:56
当たったって事はこれからは自衛意識しといた方が良いって事なんだろうな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:49:00
スプー言われて駄目だった確かに似てるな
ムーミンの次はスプーか - 84二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:24
- 85二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:51:50
神速持ってる時点である程度S削られても強くはなりそうよね
- 86二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:52:35
そもそもカイリューが強いのテラスやらダイマやらシステムとの噛み合いだしここ最近の話でしかない
- 87二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:54:41
- 88二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:59:55
- 89二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:03:06
- 90二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:03:48
- 91二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:04:18
- 92二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:05:12
このスレにちょくちょくいる人らにだけど
- 93二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:14:51
氷4倍だとパオに駆逐されそうな気がするんだよなあ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:55:45
申し訳ないがメガシンカの演出入った瞬間 こいつ…やりやがった…!?ってなってしまった
これで特性がマルスケ固定だったら倒せる気がしない… - 95二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:58:56
説明のお前どうした?感もデザインの蛇足っぷりも久しぶりなのに全くブレねぇ
やっぱあれがコンセプトそのものだったんや - 96二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:06:25
メガシンカって最終進化という完成品に更にデザイン加えちゃう感じのコンセプトだからどうしても蛇足感は出るわな
まあそれでも俺は全部好きだけど粗探しにしか意識が向かなくて冷笑する事しかできないお前が本当に可哀想でならないよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:25:32
別に今作のテラスカイリュー並に壊れてなきゃ多少強いくらいなら別に良くね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:32:50
- 99二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:35:28
- 100二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:38:48
- 101二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:42:46
- 102二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:46:57