- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:24:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:27:20
サイコパワーで防いでるだけです
Iフィールド持ちではありません - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:28:35
サイコフィールドだぞ、サイコフィールド=サイコミュで引き起こすIフィールド防御ではあるけども
そもそもMSはザクですら核融合炉をIフィールドで制御して成り立ってるし、強力な出力ほど制御するIフィールドが強くなる
ZZがハンマ・ハンマのビーム受けて無傷だった背景は機体全身にある小型核融合炉の制御用のそれが疑似的に防御ぽくなった
ビーム兵器全般Iフィールドで制御し武器として成立しているぞ
00がGN粒子制御でスペックが決まるなら、宇宙世紀はIフィールド制御がスペック色々上がりやすいのだ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:31:16
キュベレイってカタログスペック数値敵にはジ・Oは勿論Ζにも到底及ばないんだが
ZZと接戦する位頑張れるのはハマーンのNT能力とサイコミュ極振りの性能のおかげだからなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:16
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:05
いや、妹パワー
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:51
サイコミュはNT能力を補助強化する装置でしかないからな
変な出来事はNTがサイコミュで強化された能力でミノフスキー粒子にアレコレ干渉し起こしている
もしかすればジュドーのコレが色々と極まるとジークアクス最後の巨大ガンダムになるのかもしれねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:53
生身だからサイコミュは一切関係ない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:12
だからいつも言われる
なんでハイメガキャノン耐えられるんだよおめーって