- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:30:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:19
アーモンドアイの兄弟姉妹は8頭
中央勝ち上がりが6頭、地方勝ち上がりが1頭、未デビューが1頭 - 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:33:50
アーモンドアイ以前は何でパンドラの産駒は走らないんだって扱い受けてたんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:35:01
- 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:38:11
ここすき
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:39:40
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:40:01
子出しや勝ち上がり率はアイ拔きでもそれなりだったことに
「天才」じゃなくっても満足するまで走れた良いなってことが示唆されてる感じでいいよね - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:42:44
この前勝っただろ!と思ったけどもう2ヶ月前か
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:40
ロスマリヌスがノーリーズンの姉じゃなくて年上の幼馴染だったりと
姉妹としていなくても存在してる描写ってけっこうあるしね
推定ロスマリヌス(ノーリーズン姉)さん!?|あにまん掲示板ロスマリヌスはデビュー2戦2勝、2戦目でダイタクリーヴァ(後の皐月賞2着、重賞5勝)に完勝し来年の牝馬クラシック路線での活躍は確実と思われたがそのまま故障で引退したコアなファンには有名な未完の大器(ロ…bbs.animanch.com - 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:34
それこそ孫やひ孫でアーモンドアイとは違うラインからまたフサイチパンドラの名前を刻み付ける活躍馬出るかもしれないしな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:14
「三姉妹」って明言されちゃってるヴヴヴ姉妹だって三姉妹以外のソウル持ちもどっかにいるんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:00
そう考えるとあの世界ってなんやかんや「血縁関係はないけど(ウマソウル由来で)何か繋がりめいたものを感じる」ケース結構あるんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:02
まあそれこそ父親(人間)がウマソウル持ってそうな例もいっぱいあるしな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:05:57
上に名前出てるけど唯一未出走だったパンデリングはリステッド勝ちのコンティノアール出してるし
みんなそれぞれ頑張ってるからな - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:28
バブルガムフェローシナリオではチケゾーの弟のソウル持ってるけどチケゾーと関係ない偽名ウマ娘とかいたしな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:28
今見てきたらユナカイトの子ちょうどゲート試験終わってたのね、どこデビューかしら
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:23
そういやパンドラ自身も史実では兄弟姉妹多いタイプだけど
明らかに一人っ子が甘やかされて育ってきた感じだもんな - 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:45:47
おばあちゃんにも言及あったけど映画に出るような大女優なのね……ウイポで毎回お世話になっとります
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:56:38
ヴィルシーナエンディングでも「頂点を目指すウマ娘」含めて「5人」後輩がいたけどあれ全員姉妹なんてことはないだろうしな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:02:37
- 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 03:18:58
別に行方不明ってほど間隔あいてねーだろ!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:28:20
初子のスペルヴィアはヴィルシーナと同じ時期に大魔神の所有馬になって引退後は乗馬クラブでフォークという名前で過ごしていた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:54:00
アイのことが一区切りついた後に他の子たちのことにも触れてくれて良かった
決してアイだけがパンドラがいた意味ではないからね - 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:08:00
実際アイちゃんとは別のラインで繋がってたりはするしな