- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:41:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:07
ヒント:はねやすめ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:43:38
コイツ割と特殊技も豊富に覚えるからな
特殊の積み技も覚えてくれたら良いんだが - 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:45:59
素早さ下げて両刀にすればどんな奴でも弱くなるだろう
つまり91/184/110/150/115/50だ! - 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:20
神速撃ってるだけで相手が死ぬゥ!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:48:50
まぁマルスケはなくなるだろうけど弱くなる気はしない…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:53
実際どうなるんだろうな
覚える技が技だから最悪HP以外+20みたいな適当でも弱くはならないだろう感がある - 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:11
攻撃下がってよほどクソ特性にでもならない限り元のカイリューのマルチスケイルで受けつつりゅうのまい、メガシンカしてブン殴るだけで強そうなんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:50:22
どれだけやってもマルスケ竜舞→メガシンカルートがあるのがヤバい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:16
特性どうなるんだろうな
元がマルスケだから雑に火力上がる特性渡しただけで壊れそうだし - 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:45
持ち物持てないから威嚇サイクルは有効だけどね
メガグロスやメガ前が強化されたメガガルだとメガ前威嚇無効→火力特性という持ち物持てないメガ物理アタッカーにはほしい理想的なムーブはできない
行動保証あるだけ絶対強いだろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:31
しゃーない他全部を元より削ってかき集めた分を素早さに突っ込もう
特性も変えて別物にしてやれ - 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:38
きんちょうかんとかプレッシャーでも種族値の高さでやっていけそう
- 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:40
よわき ぶきよう
付けてもいいぞ700カイリュー - 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:45
- 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:12
マジレスすると持ち物持てないから産廃特性だったら流石に弱いよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:40
- 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:04
- 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:57
- 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:11
メガガブリアスの弱さは元のガブリアスが絶妙な素早さがウリだったのに素早さ下げられたってのが主要因だからオールラウンダーなカイリューの場合種族値ちょっと下がったくらいじゃ弱くしようがないと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:20
Aが上がったら無難に壊れるし
Cが上がってもそれはそれで壊れる - 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:06
弱くなった例のガブリアスは攻撃の上昇が中途半端でかつ使い勝手の良い素早さが落ちたからで…カイリューは素早さ落ちてもダメージ少ないし、なんなら他に数値が回って良い可能性だってある性能してるからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:34
タイプ変わらないからメガシンカしたの見てから氷技撃たれたらさすがにまずそうな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:49
ガブは素早さ下がってる以上に砂の力が弱すぎるわ
持ち物固定でさらに天候要員まで要求してくるのはアイテム持たせたガブのが使いやすい
それでもステータスは仮にも700族だから弱くはないけど汎用性低すぎる - 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:08:58
メガガブが102→92の致命傷だったけどカイリュー元が80だしなぁ
70になっちゃいました(その分他の数値盛られます)なら強化になりうる - 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:09:37
特攻全振りの91/134/95/200/100/80とかならどうだろ
弱いとは到底言えないが、龍舞型や神速型の使い勝手は素カイリューとほぼ変わらんし
C200もメガネかけたC116族や玉持ったC140族相当と考えれば何とか - 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:33
むしろカイリューは強さ調整の為に種族値の無駄上昇が素早さに回されるまであるんでは?(それで弱くなるという訳ではない…)
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:11:39
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:15:01
最近の強力なポケモンでもウーラオスやイーユイなどを抜けないから今でも素早さが半端で弱いのは変わらない
S90前半は一番中途半端 ダブルで化身ランドと霊獣ランドが明暗を分けたのはこれ
腐っても700族のメガガブはめっちゃ強い火力特性だったら使う価値はあるだろうけど
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:20:01
結局メガ1回なら他のメガとの兼ね合いもあるしよっぽどの配分と特性じゃなければ強いけど選択肢の一つで終わるっしょ
マンダとか目の上のたんこぶになりそうだし いない可能性全然あるけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:19
まあ最新の戦闘民族化が進んだポケモン環境でのメガシンカだし壊れる方向で期待してもいいんじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:50:25
メガボーマンダとの差別化は結構気になるところではあるね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:58:54
- 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:00:13
素早さが上がるタイプだったらマジに壊れるな…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:28:32
- 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:30:20
スカイスキンとかならどう?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:36:48
- 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:10
メガカイリュー対策にマルスケカイリューとか有り得そう
メガシンカして型破りになると流石に無理だろうけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:40:19
仮に微妙特性でALL+20でも使われるか?
それくらいなら素でアイテム持たせたほうがマシになるんじゃないか - 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:41:42
なんとなーく攻撃下がって特攻と素早さが上がりそうなそうな見た目してる
- 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:42:02
ZAで特性が判明しない可能性はあるけどな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:12:22
「より速く飛べるようになった」って明言されてるからS上がりそうだけど
メガマンダと差別化するなら速攻高火力タイプにはしなさそうなんだよな…… - 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:23:30
先制技を使う時にこうげきがぐーんと上がる特性で
- 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:43:42
BDSがバカ高くてHACが低すぎるんでしょう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 11:53:48
いうてSVじゃなくてSMのカイリューにメガシンカが追加でしょ?イメージとしては
強いけどテラス無いなら無難くらいで収まるんじゃない?特性次第だけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:00:33
レジェンズ枠だしあんま対戦のバランス考えてなさそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:12:36
- 48二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:33:49
フェアリースキンでドラゴンキラーになれ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:52:37
多分+100してもテラスカイリューのが強い
- 50二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:54:20
今後まともな対戦環境でメガシンカが解禁されるかも分からんしな
いっそシナリオ重視で吹っ切れた性能でもいいよ別に - 51二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:09:25
カイリューと言えば破壊光線と神速だし○○スキンはありえそうなんだよな…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:12:20
忘れがちというか大前提として、第九世代でカイリューが強いのってほぼほぼテラスタル環境だからとしか言えないもんな
それが崩れてる時点でどう足掻こうが今ほどの活躍は無理
というかメガシンカの時点でそんなにカイリューには都合がよくない
- 53二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:18:41
ポケモンチャンピオンズではメガ進化とテラスタルが使えるんじゃなかったっけ?
流石にメガはテラスできないと思うがノマテラカイリューとメガカイリューの択を押し付けるのはめちゃくちゃ強くないか? - 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:21:04
個人的にも強くなり過ぎるってよりは選択肢が増えるくらいの強化であって欲しい
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:22:12
メガシンカの場合新しい選択肢になりやすいと思うよ、性質上
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:59:28
仮にあんまりメガシンカする価値がなくてもメガカイリュー自体が弱いとはならないだろうな
この見た目で素早さが下がるなんてことないだろうし - 57二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:59:57
もちものメガストーン固定でテラスカイリューを蹴り出せる程強くするのは無理だと思う(やっちゃいけない)
テラスカイリューの裏択になれる程強くなるかどうかだなぁ - 58二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:04:41
まぁタイプ据え置きならよっぽど硬くない限りトリプルアクセルで蹴り倒せるやろ…って考えてたら厚い脂肪の可能性に思い当たって震えてる
- 59二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:57:10
- 60二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:58:34
ただそれくらいの行動保証なかったらテラスタルでおkになるから何かしらはあると思うけどね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:14:10
テラスカイリューより強いメガカイリューなんてメガにもテラスタル使えるのが最低条件だと思うけど
- 62二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:16:12
特性変わったら龍舞をマルスケで受けてメガシンカして殴るってのができるようになるのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:28:16
持ち物が固定される時点でコレなんだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:16:10
91-134-115-140-120-100
これで微妙特性なら流石に?