ポケパークカントースレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:44:21

    今回のプレゼンツで個人的に一番気に入った内容
    街も含めてポケモンの世界観に入れるのは最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:47:33

    思ったよりエリアが広そうで期待できる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:11

    カントー以外のポケモンもいるみたいだったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:49:15

    2.6ヘクタールだっけ?でかいよねー
    行きたいけど微妙に遠いのだけが悩み

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:31

    >>3

    本当だ、画面内でもムックルやエイパムいるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:52:58

    >>3

    見た限りビッパとモグリュー、ミジュマル、ミズゴロウ、ポッチャマ、ガブリアス、バンギラスは確認出来たな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:53:47

    >>1

    左側奥のゲンガーvsニドリーノ好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:27

    GOスナップショット絶対楽しいよな〜
    行きたいけどチケット取れるかなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:10

    カヤツリタウンにアトラクションらしき物が確認できるな
    ピカチュウ版ダンボとメリーゴーランドか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:23

    スペイン村みたいなことを立体でやってくれんのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:55:33

    行かないわけがない
    遠いけども

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:56:22

    ニンテンドーワールドかせめてポケパークみたなの期待してたら
    ジブリパーク方式かぁ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:57:52

    シュータロー「カントー?田舎だな」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:58:01

    ポケモン関連のグッズとかフードが販売されてたら良いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:21

    読売ランド自体は小田急じゃなくて京王線の駅から行った方が近いんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:59:53

    >>9

    ポケモンジムらしき施設が気になる…実際にポケモンバトルが体験出来る施設だと期待

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:01:03

     ̄___
    カントー
    じゃなくて
     ̄ ̄ ̄ ̄
    カントー
    のイントネーションなんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:55:30

    かつて名古屋にあったのとは違ってそこまでアトラクションないんだね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:56:28

    コンセプトは最高なんだけど虫刺されが心配

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:56:44

    これって期間限定?それとも常設?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:57:16

    わざわざパーク内に町作ってくれるの?好き
    全身でポケモン世界感じられるじゃん……行きたい……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:01:45

    徒歩で行ける距離にあってラッキー

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:03:24

    在りし日のポケパークを思い出しその「在りし日」が20年前であることも同時に思い出して死んだ
    当時売ってたミックスオレとサイコソーダまた販売してほしいなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:20:19

    これ今後のヒット具合によっては大阪とか名古屋とか福岡とかにも作ってくれたりするかな…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:21:53

    散 財 不 可 避

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:37:35

    >>20

    紹介の冒頭で常設って言われてるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:45:47

    来るべき日に備え推しポケのポケモンフィットをお迎えするか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:38:40

    公式サイト発表されてた


    https://www.pokepark-kanto.co.jp/teaser/

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:03:17

    (ポケパークと聞いて新作かと…)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:26:00

    ポケモンたちのパレードが楽しみ
    シーズンによってポケモンたちの顔ぶれも変わるかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:29:44

    ピカチュウに乗って回転するアトラクションっぽいやつは愛知のポケパークにも似たようなのがあった気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:30:27

    >>29

    (正直自分もそっちかと…)

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:31:42

    >>24

    いずれはポケパークジョウト・ポケパークホウエンみたいな形で全国展開しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:41:52

    >>12

    ニンテンドーワールドがあるUSJは将来的にニューヨークエリアがポケモンエリアに変わる噂があるからアトラクションがあるタイプならそっちで期待出来そうではある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:10:35

    バイト応募したいけど英語できんと厳しいか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:11:19

    >>35

    まずは応募してみなよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:13:03

    ジョウトにも来てくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:14:24

    >>29

    カントー地方題材にしたそっちかと思ったよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:15:37

    >>38

    29だ。俺もそれだと…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:42:11

    >>30

    パレードは着ぐるみのショーになる感じだといいな

    夏だと水ポケモン、冬は雪と炎ポケモンが出てきたら嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:16:51

    >>33

    東西南北の四都市で割り振れるからシンオウまでは真面目にありそうだな。こういうので名古屋が外されるのは珍しいが、そこはポケパークシロガネが来ることにワンチャンかけてもらって。

    しかしそうなると海外勢もイッシュやカロスを作ってくれって声を挙げそうだな。仮にそこまで行ったらイッシュは東西海岸間でメッチャ揉めそうだが。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:10:02

    公式サイトに「グッズ満載のポケモントレーナーズマーケット」ってあるからそこが土産物屋か
    ポケセンとフレンドリィショップは何の施設だ…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:12:16

    >>40

    水ポケモンが観客に水鉄砲かけまくるショーやってほしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:38:10

    ジャローダこい(シュータローの尊厳破壊的な意味で)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:07:52

    >>42

    公式のバイト募集ページに調理師があったからどちらかはフードショップになる感じかな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:40:20

    スタッフ募集サイトにいたポケモンはポケパークカントー内定ということでいいのだろうか
    チラーミィ推しなのでだとしたら行きたい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:47:40

    >>44

    よおシャーマン

    アニポケに絡めるならこどおじにっきにでも書いてろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:18:48

    森と街エリアには600匹以上のポケモンが生息してるらしい
    絵なのか置物なのかは分からないけど隠れミッキーみたくひっそりと居るみたいな感じなのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています