最終的にどういう立場になると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:19:31

    近年のポケモンは「大企業→お上が真っ黒、反社勢力の面子→最初は敵対するが最終局面で共闘する関係になる」っていうのがフォーマット化してるけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:21:26

    この人はなんだかんだ良い人ポジな気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:02

    結局味方

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:22:38

    おもしれー男ポジション
    あにまんでネタにされるタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:03

    いわゆる街を守る良いヤクザになってほしい
    夜のミアレは治安悪そうだし、そこを取り締まる役割的な

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:08

    語録が2つくらいありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:54

    最初のジムリーダーでメガシンカのチュートリアル
    メガバングルくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:06

    ブルベリーグ四天王みたいな「とりあえずこれからもお互い上手くやっていきましょね〜」みたいな感じの中立に落ち着いてくれると嬉しいけどどうなるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:17

    ZAロワイアルの昇格戦的なやつで闘う立ち位置っぽいしジムリーダーの一人みたいなポジションでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:24:59

    現実ではもう既にファンがついたしこれからも増えそう
    ゲーム内では和解しても味方にならず中立の立場であって欲しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:43

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:44

    終盤でピンチの時に舎弟引き連れて助っ人に来てくれそうな雰囲気ある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:50

    他にも抗争してる組がいるってことだよなぁ
    初代のロケット団の時点で893ではあったんだけど、まさかこんなストレートに「〇〇組」なんて名前で893を出してくるとは

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:26:12

    セキさんとかネズさんみたいなポジションであってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:28:15

    街中で黒い高級車に乗ってるカラスバに話しかけると好きなところまで送ってくれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:29:58

    スター団の例を考えると〇〇組は複数ありそう
    牽制しあって迂闊に動けないから実質的に無害みたいな位置付けになってると予想した

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:17

    近年のポケモンらしくクェーサー社が上層部真っ黒、この人率いるサビ組は終盤助っ人に来てくれる
    で落ち着くんじゃねぇかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:51

    逆にカントー地方が令和作品だったらシルフが真っ黒でロケット団はもうちょっと丸くなってたんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:21

    アイリスのテーマに合わせて首を回される

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:05

    普通に黒い面があるマフィアではあって欲しい でもそれは主人公サイドからじゃ見えなくて仁義に厚いから手を貸してくれるとかそういう系がいいな 極道みたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:12

    >>19

    それ多分黒幕か再登場した場合のフラダリだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:33:35

    反社っぽい見た目なだけで実はまともかもしれないし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:34:08

    結果的にフレア団とフラダリラボの
    後始末やらされてる人だったりしてね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:35:34

    作戦決行時にたまたま居合わせて大変だねあんたらとか言ってたら、当然のように人数に数えられててえっワイも?みたいになるやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:36:11

    自分は本編でいうジムリーダー(ヌシポケモン関係者)にあたるポジションの人だと思ってるんだけど
    わりとグズマとかのポジションに捉えてる人多いんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:37:28

    まあラスボスではなさそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:08

    >>25

    兼任の可能性を考えてる人もいるんでない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:39:34

    ジムリーダー枠っぽいし出番は案外あっさり目だったりして

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:16

    >>18

    その場合カラカラの事件がロケット団が罪を押し付けられたみたいになってそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:59:38

    ロワイヤルの昇格戦の分だけ〇〇組がいるのか、それとも敵対グループとして1組だけ出てきてあとは存在だけ匂わせて終わりなのか
    どっちもありえるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています