- 1二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:23:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:25:03
最初からそれくらい詳しく言え
- 3二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:31:20
原作よりも自分の実力を自覚出来ていて痣の問題も考慮しているなこの縁壱は
- 4二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:41:17
……そして鬼によって命を奪われた妻の胎の中には私の子どもがいた
私の妻子の様に数多の命が鬼によって奪われるという事がもう起きぬ様に私達の手で無惨を倒さねばならない - 5二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:46
兄上の表情が(お前に妻子なんて居たのか)という顔にも受け取れる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:21:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:27:03
これは早めに自分の使命を自覚した縁壱
多分妻子を失った時自分で「弔ってやらねば可哀想だ」と立ち上がってる
妻子を殺した鬼もなんか殺してそう
煉獄さんは間に合わなかった - 8二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:44:56
- 9二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:47:08
縁壱にも失ったものがあって、それがあまりにも大きかったがゆえに鬼狩りに身を投じていることを知ったときの兄上はどんな気持ちになるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:58:46
実は私には妻子がいましたが鬼に殺されてしまい、その仇を討つために鬼殺隊に入りました
そして時を経てこうして兄上と再会し、私と共に戦ってくださるとおっしゃってくれた
妻子を失ってから虚ろな日々が続いていましたが、これほど幸せなことはありません
とか言ってたら、兄上も縁壱が自分を必要としてくれるって拗らせなかったんじゃないかなあ